胃袋宇宙の食レポさんの行った(口コミ)お店一覧

胃袋宇宙の食レポ

メッセージを送る

胃袋宇宙の食レポ (20代後半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

長久酒場

白浜/居酒屋、日本料理、海鮮

3.72

240

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

日本三大居酒屋の一つ 和歌山県白浜の長久 当日に電話したところ予約はできないとのことだったのでオープン前から並ぶ。無事入店を果たす。 店内は落ち着いた雰囲気。かなり清潔感がある。カウンターの他に座敷席もある。 まずは南紀白浜のクラフトビール、ナギサビールで乾杯。 炭酸強めで苦味も感じられるしっかりした味わい。洋風の料理にも合いそう。 クエの刺身 クエの刺身自体初めてだったのでただただ感想。食感はスポンジのような、少し空気を含んでいてふかふかしている感じ。これをポン酢でいただく。脂分の多い魚だと思い込んでいたがめちゃくちゃたんぱくな味わい。スジっぽさも感じ、それほど魚自体の旨味が強烈と言う訳でもない。想像よりお上品なお魚だった。 ウツボの網焼き 肉厚なウツボに砂糖醤油がよく合う。かなりもちもちしっとりな食感。 鯨のウデモノ 内臓の湯引き。丸まってる部位は苦い。食感はホルモンらしくコリコリだが噛み切りやすくさっぱりな味わい。もう一種は赤みのような見た目だがほのかにレバーのような味わい。 河豚の唐揚げ 小さい河豚をそのまま複数匹あげている。 おでんは優しい味わい。 もっといろんなものを食べたい。また再訪したい。

2022/11訪問

1回

花

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.67

390

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.5

京橋駅前の大通りを少し西に行ったところに位置する。 お好み焼きは今まで食べた中で1番軽くてふわふわ。スポンジみたい。これはすごい。 オムそばのたまごはとろっとろ。焼きそばの味付けはは濃過ぎずちょうどいい。

2023/02訪問

1回

おたべや

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/日本料理、海鮮、居酒屋

3.67

127

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

【おたべや】 三宮駅徒歩3分 鰯にまみれる鰯専門居酒屋さん! 鰯の造りやたたきにハーブ揚げやハンバーグまで、とことん鰯料理にこだわったお店 アラカルトでも楽しめるがコースがとってもお得で7品2000円、10品でも2500円! 今回7品コースを頼みましたが見てくださいこの品々。とても2000円とは思えない内容。 シンプルですがこの鰯の塩焼きを食べて、こんなに肝っておいしかったっけ?!とびっくりしたのを鮮烈に覚えています。 いろんな料理を食べられるお店もいいですが、一つの食材にこだわり抜いた極められた鰯料理、食べてみたくないですか? お店はスナック等入っている雑居ビルの一角にありますが、店主様も気さくで非常に居心地の良いお店です。 日本酒や焼酎も相談すればその時のお料理に合わせてアドバイスをいただけます。 また来ます! ご馳走様でした☺️

2022/11訪問

1回

新潟屋

東十条、王子神谷、十条/もつ焼き、居酒屋

3.65

232

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

十条で串といったら絶対にここ。というか現時点までで私的No.1串屋様。 薄暗い店内には客がぎっちり。大きいコの字カウンターといくつかのテーブル席。スタッフ数は多くオペレーションはテキパキとされている。お客の年齢層が高く、落ち着いて飲める。秘境の温泉のような落ち着いた時間を過ごせる。 下記注文したもの。 スタミナ漬 ネギと紫蘇とガツをピリ辛塩ダレで。これはいいアテだ。 煮込み 甘くないスッキリとしたスープにたっぷりのもつ。これは好きなやつである。具はもつとネギとこんにゃくとハチノスと。こんにゃくは柔らかく味が染み染み。 ポパイ ほうれん草のおひたし。一口で食べてしまう。これから始まる串との戦い前夜、みたいな静けさ。何言ってるんでしょう。 レバー 肉感あるしっかり食感。程よい塩加減。 コブクロ 歯切れが良い。柔らかい。美味い。 チレ(脾臓)豚 レバーのような食感と苦さだけど、レバーより苦い。 鶏 もちろん美味い。

2023/08訪問

1回

居酒屋 とよ

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/立ち飲み、海鮮、居酒屋

3.65

888

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

休日昼の12:30に並び始め、入店が40分後くらい とにかく何を食べてもとんでもなく美味い。その上安い。 カニとホタテの酢の物が特にお気に入りでコースに組み込まれてるが追加で注文。カニもホタテも惜しみなく入っておりシンプルにポン酢の味付けが最高。 また名物マグロのかま焼きはめちゃくちゃ柔らかく美味い。2人で1人前の注文でちょうどいい。 海外の観光客の方が多いが,ネトフリのストリート・グルメを求めてという番組で特集されていたのを見たのだろうか。 日本人の皆さんもこれを観てから来店されると、とよを100倍楽しめること間違いないので必見です。 大阪1の観光スポットはとよで決まりです。

2023/02訪問

1回

串駒 本店

大塚駅前、巣鴨新田、大塚/居酒屋、串揚げ、日本酒バー

3.62

200

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.6

酒と居酒屋の歴史に名を刻む店

2023/04訪問

1回

明治屋

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/居酒屋、日本酒バー、豆腐料理

3.62

297

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

日本三大居酒屋のうちの1つ。 移転して今の場所に移ったようで、あべのウォークという商業施設の一階に位置している。 写真撮影は禁止しているとのことだったので、下記に注文したものとお値段を書いておく。 店内にはテーブル席とL字型のカウンター、座敷がある。 フードはもちろん和のメニューを基調にドリンクは日本酒が複数種類置いてある。 居心地の良い名居酒屋で感じる秘境の温泉のようなリラックス感があり、1人飲みに最適だと思った。 ただ思ってたよりテーブル席に2-4人客が多い。 マグロの串カツ250円 玉ねぎ入り 菜の花300円 少し甘い味付け おでん各130円 じゃがいもこんにゃくだいこん  優しい煮物のような味 しゅうまい3つ 350円 湯豆腐350円 お店のイチオシ。確かにだし美味いし柚子もばっちりあっている。 海老団子400円 こちらもお店の推し。 角煮400 生 530 大瓶 580 小瓶460 非常に恍惚な時間であった。

2023/01訪問

1回

いしもん 本店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.59

539

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

第一ビルの地下に位置する人気店。金曜の夜にふらっと訪問しましたが満席で、待つこと15分ほど、無事に入店できました。 酒飲みにはたまらないラインナップを取り揃えており、この地下エリアでは屈指のレベルを誇る居酒屋さんであることは間違いありません。 並ぶ価値ありです。

2023/02訪問

1回

ひろかずや 東通り店

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

ひろかずや 東通り店

中崎町、扇町、東梅田/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.53

587

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.6

東通りのお好み焼き屋さん。大阪出身の友人に連れられ訪問。 自分のイメージしていたお好み焼きよりかなりふんわり軽くどんどん進む。 大阪で食べたお好み焼きで1番美味しかった。

2022/10訪問

1回

さかなの台所 オリエンタル

元住吉/居酒屋、寿司、海鮮

3.52

274

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.6

元住吉の大人気海鮮居酒屋 確かに美味いしスタッフの方たちの接客も素晴らしく、そして何より安い。この量とクオリティでこの価格かと驚いた。元住吉に来るたびにお邪魔したい、そう思えるお店でした。待ってでも食事できて良かった。 またきます。ご馳走様でした!

2023/03訪問

1回

地魚屋台 浜ちゃん 上野店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.49

548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

上野のザ・大衆酒場。 多くを期待せずガバガバ飲む。それが大衆酒場での飲酒マナーだ。

2023/09訪問

1回

三陽

桜木町、日ノ出町、馬車道/中華料理、餃子、居酒屋

3.49

778

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

名物爆弾や餃子、チンチンラーメンなど、どれをとってもニンニクの香りが強く出ていてとっても元気が出る。気がする。 メニューもユーモアが溢れていて面白い。 今も昔も、野毛の顔であり続けるだろう。

2023/04訪問

1回

穴場 天満店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/寿司、居酒屋、日本料理

3.49

449

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

天満の人気店

2023/03訪問

1回

八丈島

池袋、要町、東池袋/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.48

309

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

池袋西口、八丈島のお酒と料理といった珍しいコンセプト。フードは海鮮料理が多い。 あしたばビールを注文。生ビールにあしたばのパウダーがかかっている。少しの粉っぽさと青っぽい香り。美味しさでいったらダントツで通常の生ビールに軍杯があがるが、これはこれで一回は試すべきだろう。 砂肝山椒揚げはしっかりめな味付け、歯応えでお酒が進む。 島唐辛子餃子はその名の通り唐辛子の辛みはが効いていて美味い。これも酒飲み御用達メニューだろう。 縞鯵の握り。これは元々味がついているとのことで何もつけずにそのまま頂く。小ぶりな一口サイズが嬉しい。5巻という数がなんとも難しいけれど。 八丈島に想いを馳せられる居酒屋。再訪したい。

2023/09訪問

1回

大都会

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、焼き鳥、そば

3.48

498

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

池袋駅西口駅前、喫茶店伯爵の下の階。かなりの好立地。 外観は古い大衆居酒屋、もちろん中もそう見えるのだけれど清潔感は保たれていて好印象。 モツ煮も大衆居酒屋のそれとしてはかなり美味しく、使い勝手のいいお店だ。 店内喫煙可能。その立地と価格帯からリピート確定。

2023/09訪問

1回

さいき

閉店さいき

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋

3.48

168

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

さいきに恵比寿の静寂あり

2023/04訪問

1回

赤垣

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/居酒屋、海鮮、日本料理

3.47

127

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

浅草の老舗居酒屋

2023/10訪問

1回

寅屋 本店

京成成田、成田/居酒屋

3.47

101

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

成田駅近くの繁盛店居酒屋。 喫煙可能な大衆居酒屋って感じで雰囲気はいいけれど、食事やおかわり、お会計をせかされて全く落ちついて飲める雰囲気では無かった。非常に残念。

2023/04訪問

1回

ぼるが

新宿西口、新宿、西武新宿/もつ焼き、居酒屋

3.45

204

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

一段上の老舗酒場

2023/09訪問

1回

豊田屋 三号店

池袋、東池袋/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.44

176

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

池袋で展開する老舗のもつ焼き店。 内観がザ・大衆といった感じでとても良い。こんなギラギラしたエリアにこんな落ち着く場所があったとは。 モツ煮は味が濃くしょっぱすぎるくらいだが、それが最高で酒が進む。 もつ焼きは付け合わせの味噌がうまい。もちろん肉も美味く全体的に食べ物がうまい。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ