リスtoランチさんの行った(口コミ)お店一覧

リスとランチのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 101

かにチャーハンの店 横浜店

横浜、新高島、高島町/中華料理

3.44

315

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

頼んだ物。 [半熟たまごのカニ玉チャーハン] 正直言って不味い。 チャーハンに塩気が全くなく、他の方のレビューにもあるようにカニが冷たくて生臭い。 さらに、あんかけのタレも薄い醤油味だと思っていたら甘酢の部分があり、きちんと混ざっていなかったよう。 全体的に味がボーッとしている。 冷凍食品のチャーハンの方が美味しいです… ただ、他の方のレビューにはしょっぱいと書かれていたので、作る人によって味付けがかなり違うのかもしれません。 接客についても… 二人で行った為、もうすぐテーブルが空くという事で後ろにいた一人のお客さんを先にカウンターに通していたのですが、結局カウンター席に通されました。 特にテーブルを希望していた訳でもなかったのに、無駄に待たされた挙句、カウンターに通されたのが意味不明でした。 味も本当に不味かったので、二度と行かないです…

2017/07訪問

1回

すし松風

閉店すし松風

横浜、神奈川、反町/寿司、日本料理、海鮮

3.09

31

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.8

辛口評価ですが、今後に期待したいです。

2020/05訪問

1回

二代目 ぐるめ亭 CIAL桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/回転寿司

3.40

116

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

初来店。 とりあえず…シャリの握り方が酷い。 大きさ形はバラバラ、ご飯は握り潰したように柔らかい。 シャリが不味すぎて数貫食べて帰りました。 ネタは値段の割には良く、一皿の金額も安い。 ネタの種類も豊富。

2017/09訪問

1回

酒とったり

横浜、平沼橋、新高島/居酒屋、日本料理、海鮮

3.45

228

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

前から気になっていて初訪問したのですが… まずは総評。 マイナスポイント ・席の配置、明るさ、なんか落ち着かない。 ・接客が良くない。口の利き方など… ・コスパがすこぶる悪い。一品が驚く程少ない。 プラスポイント ・日本酒の種類が豊富なので、日本酒好きの人には良い。 頼んだもの [甘エビの塩麹漬け]580円 少し生臭い。 しかも、量少なくない? [枝豆バター黒七味]490円 特別美味しい訳ではないが、まあ悪くはない。 変わった物を出したいという気持ちは伝わってくる。 ベタベタして手では食べられない点と、七味がかかり過ぎていて辛いのがマイナス。 [刺身5点盛り]660円 2人前から。 ぶり、水ダコ、マグロ、つぶ貝、ヒラメ、塩辛。 これも量少なくない?全て一切れずつ… ぶりは美味しかったが、あとは普通。 コスパが悪くお腹が満たされないと思ったので、早々に退店しました。 日本酒が好きな方は一度行ってみても良いのでは。

2018/12訪問

1回

やきとり家 すみれ 横浜西口店

平沼橋、横浜、高島町/焼き鳥、居酒屋、バル

3.03

26

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

うーん…味は良いが。

2019/05訪問

1回

横浜 瀬里奈 浪漫茶屋

関内、馬車道、桜木町/しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ

3.46

192

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

お祝いで連れて来てもらいました! ステーキドームに続き、こちらは初訪問。 お祝いという事で一番良いコースを頼んでくれました。 [すてーき 特選神戸牛コース] 調理方法(石焼・炭火焼) をお選び下さい。 特選 A5神戸牛  サーロイン または ヒ レ¥16,000 ・食前酒 ・前 菜 ・おさしみ 鰤、スミイカ、鮪。 鮮度良し。 ・かにの甲ら揚げ 美味しいが、ソースが安っぽい。 ・かにサラダ カニの身はほんの少しだけ…なんか残念な感じ。 ・メインディッシュ 本日は神戸牛が品切れで、近江牛でした。ヒレをオーダー。 A5にしては脂の旨味が少ない。切り方が薄いから? 焼き方は良い。 ソースはニンニク醤油、チリソース、塩、ガーリックバター。 何故ガーリックが2種類なんだろう?ガーリックバター自体は美味しいが、それは安い肉に付けたら良いのではないか…と疑問。 山葵醤油、塩、ポン酢が良いなと思いました。 そして、温め直し用にと熱した石を持ってきてくれたのですが、タイミングが遅過ぎる。既に肉を半分食べ終えた頃にやっと持ってきた。 あと、肉が凄く少ないのが残念… お肉のタイミングでお食事も頼んだのですが、これも遅過ぎる!運ばれてくるまでにお肉がなくなりそうで、仕方なく箸を止めて待ちました… ・焼野菜 ・ご 飯、味噌汁、香の物 ・デザート 柚子のシャーベット、栗のアイス、プリンから選択。 マイナスポイント ・値段の割に量が少ない。男性はお腹いっぱいになりません。 ・高級店の割には接客がイマイチ。あまり気が利かない。 ・サーブのタイミングなど、この値段にしては残念な感じ。 プラスポイント ・落ち着いた静かな雰囲気。 客層は年配の方、接待、家族でお祝い、が多かったです。 この金額を払うのならもう少しいいお店はありそう… というのが正直な感想。

2019/02訪問

1回

マンゴツリーキッチン 横浜ジョイナス

横浜、新高島、平沼橋/タイ料理、カレー、惣菜・デリ

3.41

185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

初訪問。 [鶏のガパオ]788円 味付けは濃いめ。ピリ辛。 クセもないので食べやすいです。 卵は焼き過ぎなところはマイナス。 50円でスープがつけられるとの事だったので、つけました。 外から丸見えなのでなんとなく食べづらい雰囲気はありますが、値段も安く、パパッと食べたい時には良いです。 プラス350円、400円でハーフサイズの麺もつけられるので、沢山食べる方はそれを頼んでもコスパは悪くないと思います。

2017/09訪問

1回

キハチ 高島屋横浜店

横浜、新高島、高島町/創作料理、洋食、フレンチ

3.31

159

¥5,000~¥5,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

連れのリクエストで。 プレジャーコース4320円 [前菜]2品選択 ・マグロのたたき風マリネ ガーリックオイルソース サラダ仕立て。上から温かいソースをかけてあるようですが、特に温かさは感じず。 美味しいけど、カクテルソースが安っぽさを感じてしまう悪い使い方… ・ヤマユリポークのタイ風サラダ(連れが選択) かなりエスニックな味。パクチーが強いので苦手でした。 ・とうもろこしの冷製ポタージュ 塩アイスと生ハム これは高評価! 冷製のスープに、更に冷たい塩アイス、ひんやり夏向きです。 とうもろこしも甘くて美味しい。 生ハムの塩気で甘みがまた引き立ちます。 [選べる主菜]しっとり仕上げたサーモンの低温コンフィ、海藻バターミルクソース 60℃で焼き上げたサーモン。パサパサしておらず、ふっくらしていて美味しい。 泡立てたミルクソースも変わっていていい。 が、海藻がゴワゴワした舌触りで、合わない。 付け合わせのマッシュポテトはクリーミーで凄く美味しかった。 [デザート]バナナのアイス、マンゴーの求肥包み、ヨーグルトムース赤桃添え 良かった点 ・ガヤガヤしていない。落ち着いた雰囲気。 悪かった点 ・何故かスタッフがテンパっていて、ドリンクが10分以上こなかった。料理が先に来てしまった。 ・グラスが空いても追加オーダーを聞きに来ない。 ・パンにつけるオリーブオイルが何故か2人で1つ。他の席は人数分でした… 親しい間柄でない場合これは厳しいので、マイナスポイント。 ・野菜の切り方が大きい。ナイフがないお料理の時食べづらかった。 ・パンのお代わりを聞いたわりに持ってこない。スルーされデザートを持ってこられた。 良くも悪くも平均点のお店。 決して不味くはないけど、特に売りは無い。 接客面のマイナスが多い。ソムリエの方の対応はきちんとしていて素晴らしいです。

2018/08訪問

1回

オサカナバル IL MARE 横浜西口駅前店

横浜、神奈川、新高島/バル、海鮮、イタリアン

3.25

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

女子会にて利用。 西口モアーズを過ぎたところのビルにあります。 地上から行けばそんなに難しくないです。 今回は4000円のコースを予約。飲み放題付き。 [オードブル3種] 生ハム、ピクルス、レバーのブルスケッタ [サラダ]ロメインレタスとグラナパダーノチーズのシーザーサラダ [冷菜]カルパッチョ3種盛り合わせ [魚料理]アクアパッツァ [肉料理]若鶏のオーブン焼き [お食事]ベーコン、ナス、モッツァレラチーズのトマトパスタ [デザート]本日のデザート 味はどれも無難に美味しい。1品は少ないが、最後のパスタは結構なボリュームがあり、十分お腹いっぱいになる。 マイナスポイント ・席についてから何も説明されず放置された。 ・どんどん料理が出てきて、こちらの食べるスピードはあまり考えてくれない。 ・盛り付けがイマイチ。 プラスポイント ・色々な種類の物がちょこちょこ食べられて、女子向き。 ・店内は清潔感があり、雰囲気は悪くない。 男性向けのお店ではないですが、女子会には良いお店だと思います。

2019/01訪問

1回

豚ちんかん

平沼橋、横浜、高島町/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.39

117

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

リーズナブルに美味しく韓国料理。

2019/02訪問

1回

南青山野菜基地 JOINUS店

横浜、平沼橋、新高島/カレー、オーガニック、野菜料理

3.29

96

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

初訪問。 [南青山野菜カレー]880円 温泉卵トッピング100円 こちらのカレーはオリジナルの濃縮ルーをベースに、煮込まず野菜を併せて作っているそう。 野菜本来の甘みやフレッシュ感が活かされる。 なんと、480キロカロリー! ルーはかなり甘みがあるが、後からピリピリとくる。 なんというか、体に優しそうなヘルシーな味! [ジョイナス得セット]1280円 野菜カレー(ハーフ)、旬野菜のオムレツ、有機サラダ、ドリンクがセットになったもの。 サラダは岩塩とオリーブオイルでいただきます。野菜自体が美味しいので、シンプルなこの食べ方で十分美味しい! 野菜プレートにすればよかったと後悔… コスパは普通。カレー、もしくは野菜が食べたい時に良いかもしれません。

2017/11訪問

1回

ふぐよし 総本店

桜木町、日ノ出町、馬車道/ふぐ、海鮮、鍋

3.45

130

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

初訪問。 安さに惹かれて… 銀福セット2480円! [小鉢3品]もずく酢、河豚の皮入り煮こごり、あん肝 [河豚サラダ] [河豚刺身] 湯引きしてある?他のお店とは様子が違います。 [河豚唐揚げ] これは美味しい! [河豚鍋] 少しパサパサとした身。噛みごたえがあり、質的には微妙。 [雑炊] 出汁が出ていて美味しい! 河豚の質については、安いので…期待はしないでください。 この値段で河豚を食べられると思えば、全然アリだとは思います。 量が多いので、沢山食べられる人には良さそうです。 焼き河豚のセットも気になったので、次回行くならそちらを食べてみたいです。

2018/06訪問

1回

鮨 七海

横浜、平沼橋、高島町/寿司、海鮮、日本料理

3.45

285

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.2

最初に書いておきます。 今回は厳しい評価になります。 たまたま日が悪かったのかもしれませんが。 まず、全体的な評価から書きます。 マイナス点 ・シャリが酸っぱ過ぎる。江戸前だからかとも思いましたが、せっかくいいネタを使っているのにもったいないです。素材の味をかき消しています。 ・表面が乾いて干からびている物がいくつかありました。 ・素材は悪くないが、味付けにムラがあり洗練されていない。 ・接客面がまだまだ。気遣いなどなし。 大将は愛想が良かったので、もう少しスタッフの教育をお願いしたいです。 ・皆さんが書いているネタ(大トロ、車海老)が出てこなく、値段の割に満足感が感じられなかった。 仕入れと予約状況によるらしいですが、なら混んでいそうな曜日は避けた方が良いのでは…と敬遠してしまう。 このように、全体を通してこの価格と見合っていないと思いました。 プラス点 ・横浜駅にこのような価格帯の高級寿司が少ないので、今後使いたい。 ・個室もあるので快適に過ごせそう。 ・ネタはいい物が多かった。 ここから料理の紹介。 おまかせ12000円のコースで。 握り[本鮪中トロ ]◎ [北陸産岩もずく] シャキシャキとした食感のもずくで、初めて食べました! [あんこうの肝和え七味] [白子]美味しいが、少し干からびていたのが減点。 [タコ]上品な出汁の味がして美味しい。 [鰹 おろし大根醤油]味は良いがおろし大根醤油が沢山乗り過ぎていて、しょっぱい。ちょっともったいない感じ。 握り[かすご] △ 握り[鯵] ◎ 握り[ハタ] ○ [長崎県産 トラフグのたたき] 半生のたたきの下には、フグの皮と茹でたフグの身。さらにその下に生の白菜と万能ネギが。ポン酢がかかっている。 身はプリプリ、白菜の瑞々しいシャキシャキ感がまた美味しい。 握り[すみいか] △ 少し干からびているのと、少し硬いのが残念。 握り[真カジキ] ◎ 初めて生で食べました。噛むと旨みが感じられます。 握り[鰆] ◎ 炙り。脂が程よく乗っていて美味しい。 [オクラのお新香] [こけし大根] [バフンウニ ロシア、根室] ○ 色の濃い方がロシア。 ロシアの方は少しえぐみがある。根室の方は甘い。 ワサビが少しキツイのでウニの良さが半減しているのが勿体ない。 [蟹の茶碗蒸し] 握り[こはだ] ◎ こはだは正直嫌いなのですが、こちらのものは酸味が強くなく昆布の風味が効いていて〆具合が好みで、美味しかったです。 握り[穴子] ○ [タマゴ] ○ プリンのような変わった卵焼き。 [かんぴょう巻き] ◎ かんぴょう巻きは嫌いだったのですが、こちらのものは自分で巻くスタイルなので海苔がパリパリしていて美味しい!かんぴょうも甘過ぎず好きでした。 [あおさの味噌汁] ものすごくしょっぱい。 高級店で出してはいけないレベル…定食屋のような味噌汁。 これなら出さない方が良い。 [豆乳ムース 林檎コンポート] 今回は酷評気味ですが、使いやすそうなお店なのでこれからに期待しています。 また伺います。

2018/11訪問

1回

カバカバ

閉店カバカバ

平沼橋、横浜、高島町/バル、居酒屋、イタリアン

3.17

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

こちらは人気店チーズカフェの姉妹店だそうで、気になって初訪問。 店内はあまり広くなく、席と席の間隔が狭め。 客層は女子多め♡ 今回は[女子会コース]2480円をオーダー。 ★乾杯ウェルカムスパークリング ■アボカドとなめ茸のブルスケッタ ブルスケッタになめ茸は合わないかな… ■本日の鮮魚4種盛りカルパッチョ ヒラマサ、カツオ、赤エビ、鰆。 醤油ベースのような味付け。魚の鮮度良し。 ■鉄板焼き野菜バーニャカウダ うーん、味が薄い。野菜は甘みがあり美味しい。 ■チーズチーズステーキ鉄板焼き こちらもチーズの味が薄め…肉は柔らかくもなく普通。 ボリュームはあるので、良いのかな? ■お好きな海鮮パエリア   (エビ尽くし!/タコネギ生姜/アクアパッツァスープパエリア) エビを選択。 エビの味噌の風味が強く、私はあまり好みではなかったです。塩気がほぼなく、レモンを絞らないとぼーっとした味です。 ■お好きなアヒージョ   (海老&色々キノコ/タコじゃが/あさり&ムール貝) あさりを選択。ムール貝は入っていなかったです。 味はどれも悪くはない、といった感じ。 女子ウケする料理だと思います。 話のタネに一度行けばいいかなという感じですが、機会があればまた伺います。

2019/04訪問

1回

原価ビストロBAN! 横浜西口天理ビル

横浜、新高島、神奈川/ビストロ、バル、居酒屋

3.07

62

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

入場料500円を払うとドリンクが原価で飲めるというビストロ! 人気店のようで満席でした。 予約をしていくのがオススメです。 場所は天理ビルの地下。 頼んだもの ・バベットステーキ 2500円 ハラミの部分。アッサリしていて中はレア。 ソースは3種類ありましたが、美味しくないソースもありました。 肉はそこそこ美味しかったです! それと、付け合わせのマッシュポテトがクリーミーでなめらかで、絶品でした! ・サラダグルマン ハーフ 600円 キャロットラペやラタトゥイユなどクイックメニューが少しずつ上に乗っていて豪華なサラダです! どれも美味しかったです。 クイックメニューを頼む際は被るかもしれないので、そこは注意⚠ ・サーモンとサワークリームのガレットピザ 900円 ピザというか、カリカリに焼いたガレットです。 マヨネーズのような風味で少ししつこかったですが、お腹がいっぱいじゃない時ならいいかもしれません。 プラスポイント ・メニューがオシャレ。 ・味はどれも良い。 マイナスポイント ・入場料500円払う事を考えたら、1.2杯しか飲まない人は得をしていないかも… ・席が狭い。 ・オーダー方法がめんどくさい。 携帯でQRコードを読み込んでサイトのメニューから自分でオーダーするシステム。 QRコードを読みこんだり、なんだか手間… 早く飲みたいんですけど。 話のタネに行ってみるのは良さそうです。

2019/08訪問

1回

野毛ビストロZIPスタンド

桜木町、日ノ出町、関内/肉バル、立ち飲み、バル

3.48

198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

野毛の人気店

2020/06訪問

1回

kawara CAFE&DINING 横浜店

横浜、平沼橋、高島町/ダイニングバー、居酒屋、カフェ

3.10

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

初来店。 頼んだもの。 [週替わりランチ]¥980 今週は、鳥の挽肉と豆腐のハンバーグ。 ハンバーグ、小鉢2種類、ざる豆腐、味噌汁、ご飯。 ハンバーグは豆腐が多めでふわっとしていて美味しい。タレは和風の薄味。 ざる豆腐がまた美味しい。甘みとコクがある。 タレはハンバーグと似た感じ。 どれも美味しいけど、全体的に薄味なので物足りない人もいるかもしれません。 ハンバーグとざる豆腐のタレが似ていたので、少し飽きてしまいました。 [チーズのマッシュポテト]¥680 なめらかなマッシュポテトの中にチーズがとろーり。 別でバゲットを頼んで、乗せて食べたら更に美味しいです。 ただ、バゲット自体はパサパサして美味しくないです。 喫煙席が9割、禁煙席が1割という感じの店です。 ソファー席が多くゆったりできます。 ただ、混雑しているので静かな空間ではありません。落ち着いたカフェが好きな方は微妙かもしれません。 待ち合わせなどに使いやすいので、また行きます。

2017/07訪問

1回

神座飲茶楼 横浜ジョイナス店

横浜、新高島、平沼橋/飲茶・点心、肉まん、ラーメン

3.48

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

初来店。 ハッピーアワーで伺いました。 サイドメニューを一品頼むと生が278円! [辛みもやし]266円 [焼き餃子]362円 あっさりした餃子。油っぽくなく、野菜多めな感じ。 東京の餃子とは違うが、これはこれで美味しい。 [小籠包]375円 これもあっさり。 本日のお会計、1682円。 次はラーメンを食べてみます!

2017/09訪問

1回

シェイクシャック みなとみらい

みなとみらい、桜木町、馬車道/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.42

417

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

こちらの店舗は2回目。 [シャックバーガー]680円 何回も言いますが、こちらのハンバーガーはケチャップなどで味付けをせず食べるのがオススメです。 薄い塩味で、肉本来の味わいが楽しめます。 [フライ レギュラー]420円 こちらも塩味は薄め。 ハンバーガーの味をシンプルに楽しむ分、こちらはケチャップをしっかりつけるのが好き! 少し油臭いかな… [バニラコンクリート スモール]380円 [トッピング チョコレートスプレー ]80円 濃厚なカスタード風味。 チョコレート味は普通だったけど、こっちは美味しいです。 ここに来たら、シャックバーガーは必ず頼んだ方が良いですよ。 こちらの店舗は初めて。 [シャックバーガー シングル]680円 こちらのハンバーガーは、ジューシーで肉汁と脂がジュワーという感じではなくアッサリめ。 塩気は効いているので、そのままで食べるのも美味しい。 [ホットドッグ ポーク]580円 んー、私は苦手。 セロリソルトを使っているらしいのですが、セロリが前面に…クセが強すぎる。 底も切れているので食べづらい。 ソーセージ自体は美味しいが、これはオススメしません。 [シャックアタック スモール]480円 ベースはフローズンカスタードらしいのですが、ただのチョコレートアイス。 特に食べなくても良かった… 以前食べた、マッシュルームのハンバーガーも私的には微妙でした。肉が苦手な人向けですね。 結論、一番シンプルなシャックバーガーがベストです!! 高いのと店内が油臭いので、頻繁には行かなくていいかな。

2017/12訪問

2回

サモアール 馬車道店

馬車道、関内、桜木町/喫茶店、オムライス

3.57

348

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

横浜ジョイナス店もここも、よく来ます。 [フレンチトースト]600円 これはジョイナス店にはありません。 卵液が中まで染み込んでいて美味しいです。 甘さ控えめで好み。 甘党の方は、添えてある生クリームをつけてどうぞ。 [ロイヤルミルクティー] こちらのロイヤルミルクティーは、生クリームを使っているのかコクがあります。 砂糖は入れるか聞かれるので、甘いのが苦手な方はその時に言ってください。 私は甘さ控えめと言って頼みます。 [本日のフレーバーロイヤル]650円 750円が、サービス価格の650円! 曜日で違う味なので楽しいです。 ゆったりと美味しい紅茶が飲めるお店なので気に入っています。 馬車道店はタバコも吸えるので、待ち合わせの時にも使ったりしています。 オムライスもオススメですよ!

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ