gacya474さんの行った(口コミ)お店一覧

gacya474のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

糸庄 本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

糸庄 本店

西中野、小泉町、広貫堂前/うどん

3.67

1030

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

北陸旅行初日、すし玉富山駅店さんから3時間ほどインターバルをおいて前々から行きたかった糸庄本店さんに訪れました☺︎ バナナマンの日村さんがせっかくグルメのロケで2度も来てらっしゃるので、今回の旅行で絶対行きたかったお店です! 日曜の18時半に到着。20分ほど待ってお席にご案内です♪店の外に2人並んでいましたが、中にも待合室があり3、4組待たれてました。 もつ煮込みうどん(1000円)+たまご(100円)の食券を買ってオーダー(^-^)/ 氷見うどんと巻きかまぼこ、随所に富山を感じられます。 味噌とにんにく風味のスープにもつの旨みが溶け込んで、これは病み付きになります…海老天も病み付きスープを吸い込んで見事なコラボ(*´꒳`*) 途中でたまごを割ってマイルドに味変して楽しむのがオススメです。氷見うどんのツルツルとしたコシのある食感良し!で最高なひと時でした♪ 地元にあれば必ず通いたいお店です☺︎ ご馳走様でした(*・ω・)ノ

2024/03訪問

1回

麺屋大河

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋大河

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/ラーメン、つけ麺

3.72

1548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

北陸旅行2日目、金沢の〆はラーメンにしました☺︎ 金沢って駅近で何か有名なお店あるのかなぁ…とぐるなびで探してたところ高評価のこちらの麺屋大河さんを発見(๑˃̵ᴗ˂̵) 味噌ラーメンが有名との事で心躍らせながらお店に向かいます♪ 17時50分にお店に到着するとなんと20人ほどの並び( ̄O ̄;)平日でまだ18時にもなってないから大丈夫だろうという考えが甘かったです⤵︎ 入店は19時20分ぐらいで約90分待ち…こんなにラーメンで待ったのは昔ラーメンブームがあった時以来です。 味噌ラーメン(980円)麺大盛り(110円)お得盛り(400円)でオーダー。 近江市場で少し食べてたのもあってあまりお腹は空いてませんでしたが、こんだけ並んだので欲張ってしまった(´ω`) 並んでる時に注文を取っていたのもあり、席に着き5分ほどで着丼♪ 迫力ある能登豚のチャーシューと、濃色な味玉、極太めんまがお出迎え! スープは濃厚で深みがありひと口すすっただけで旨いのがわかります(๑˃̵ᴗ˂̵) 柚子が添えてあるので、途中口直しにはピッタリ! 母は蟹味噌ラーメン(1380円)をオーダーしたのでスープをひと口頂きましたが、こちらは蟹の風味を存分に感じられる濃厚な味噌スープとなっていてどちらを注文しても間違いなしです( ^ω^ ) また金沢を訪れた際は立ち寄ろうと思います☺︎ ご馳走様でした(*・ω・)ノ

2024/04訪問

1回

博多やりうどん別邸 空港店

福岡空港/うどん、日本料理、そば

3.59

908

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

福岡旅行最終日。 旅行最後のグルメは博多のうどんで〆ました☺︎ 飛行機出発の1時間半前に福岡空港に到着。 空港3階のレストランフロアにある博多やりうどん別邸 空港店さんでお食事させて頂きました♪ メニューが色々とあり悩みましたが、 メインになってそうな博多やりうどんを注文! 他の方のレビューにもある様に、見た目のインパクトがすごいです!(◎_◎;) 槍の様に伸びたごぼう天がやりうどんの名前の由来なのかなとひと目で感じました! また一緒に入っている大判の丸天もフワフワ食感で、ごぼう天のボリボリと合わせて面白い食感です♪ 肝心の麺は、正直コシのない柔らかいうどんが美味しいのかな?と半信半疑でしたが…柔らかいけどツヤツヤでモチモチとした食感!全然アリ!だと良い意味で期待を裏切られました(^ω^) スープもあっさりしててやさしく深い味わいで、あまりお腹は空いてなかったもののスルスルと平らげました♪ 博多の柔らかいうどんはお目当てのグルメだったので最後に味わえて良かったです☺︎ 福岡の名物を存分に味わえた3日間でした。 また福岡に帰ってきたいです♪ ご馳走様でした(*・ω・)ノ

2023/12訪問

1回

八ちゃんラーメン

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

八ちゃんラーメン

薬院、渡辺通、薬院大通/ラーメン、餃子、おでん

3.71

1069

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

福岡旅行2日目。 ひょうたんの回転寿司さんからこちらの八ちゃんラーメンさんにハシゴしました♪ モニタリングで今田美桜ちゃんがオススメしてたのでちょっと期待も膨らみます☺︎ 開店の18時をちょっと過ぎたぐらいに到着。 先客もいなく、戸惑いながら恐る恐る入店です。 とりあえずチャーシューメンを注文! 濃厚な豚骨ラーメンで見た目通りこってりだけどそこまで重い感じがしなくスルスルといけ、大変美味しかったです( ˘ω˘ ) 細麺で量は少な目なので替え玉必須ですね! ちなみに隣の常連さんぽい男性は替え玉5回ぐらいしてました(◎_◎;) 福岡にまた行く際はリピートしたいお店です。 ご馳走様です(*・ω・)ノ

2023/11訪問

1回

博多とりかわ大臣 住吉串房

渡辺通、櫛田神社前、博多/焼き鳥

3.32

100

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

福岡旅行初日の夜に来店しました。 今回の福岡旅行グルメでは 鶏皮!ラーメン!寿司!うどん!が必須グルメだったので、そのうちの1つを達成すべく出陣しました。 ホテルのすぐ近くにとりかわが食べれるこちらのお店があったので迷いなく入店。 お座敷には団体さんとカウンターには3名ほどのお客さんで待ち時間なしでした。 とりあえずウーロンハイとお目当てのとりかわを注文! 思ったとおりの味で外はカリッ中はジュワでタレも塩もどちらも美味しく頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵) サイズは小さめなので結構何本もいけます! 他の方のレポにはあったキャベツが出てこなかったのはちょっと残念でした…後から入って来られた方にはお通しのように出されていたので忘れられていたのかな( ̄▽ ̄;) 〆には焼きおにぎりを頂き退店となりました。 今回は立地的にこちらのお店になりましたが、 他のとりかわのお店にも機会があれば来店したいと思います♪ ご馳走様でした(*・ω・)ノ

2023/11訪問

1回

西町大喜 とやマルシェ店

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/ラーメン

3.29

548

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北陸旅行最終日、帰りの新幹線に乗る前に駅近の西町大喜さんにおじゃましました☺︎ 富山に来たのにブラックラーメンを食べないまま旅は終われない!ってことで元祖ブラックラーメンの大喜さんをチョイスヾ(๑╹◡╹)ノ" 本店の方に伺いたいとも思ったのですが時間の関係上、駅近の西町大喜さんになりました♪ 場所は富山駅直結の、とやマルシェにあります。 旅行初日に行ったお寿司屋さんすし玉さんの並びでグルメやお土産と、とやマルシェには色々とお世話になりましたm(_ _)m 時間は18時過ぎ、特に並びもなくスムーズに入店です( ˘ω˘ ) 中華そば並+ライス(1100円)を注文 10分ほど待ち漆黒の透明度の低いスープのラーメンが着丼…やっぱりインパクトありますね。メニューには中華そばと表記されているだけなので、何も知らない旅行客が注文したらきっとビックリします笑 興味津々にひと口…カナリのしょっぱさに衝撃ですΣ(-᷅_-᷄๑) カップラーメンでは何度かブラックラーメン食べてはいますが、その比じゃありません! 他のレポーターさんがおっしゃっている通りライスが必須ですね。 ライスと相性バッチリなのでおかずラーメンと言われる理由が分かります! スープばかりに目が行きますが、ゴロゴロっとしたチャーシューに大きめにカットされたネギ、メンマ、具沢山でけっこう満足度高めです☺︎ ご飯がすごく進むのでもう少しライスが多めだと嬉しかったですね。 刺激的なしょっぱさなので塩辛いの不安な方は並盛りとライスのチョイスをオススメします♪ また刺激を求めて富山に来る際はリピートしたいと思います♡ ご馳走様でした(*・ω・)ノ

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ