はるのぶTKさんの行った(口コミ)お店一覧

きまぐれ食べ日記

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

箱根暁庵 小田原店

小田原、緑町/そば、天ぷら、日本料理

3.45

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

夏休み終盤に。名古屋から東京への帰り道に小田原で降り、箱根の日帰り温泉を楽しむ。帰りに小田原駅で、かまぼこで一杯を目当てでこの店へ。かまぼこ食べ比べ、味噌焼き(蕎麦の実)をオーダー。かまぼこ食べ比べは(右)鱗吉、(真ん中)籠清、(左)脇谷、のかまぼこ。一つ一つ、食すと、鱗吉の弾力性に驚愕!小田原かまぼこでメジャーな鈴廣かまぼこをも超えるか??なかなかのサプライズ。味噌焼きも蕎麦の実のもふプチ感が楽しい。瓶ビール1本予定が日本酒(ここで飲むなら箱根山)も頼んでしまいました。なかなかの夏休みの孤独なグルメでしたわ。

2019/08訪問

1回

金香楼

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心

3.45

247

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お客さんと夕御飯で横浜中華街に。平日の夜は人通りが少ない(雨だからというのもあってか)。中華街メインストリートから少し外れた場所にあるこの店へ。水上個室で、なんか中国っぽい?(笑)前菜のチャーシュー、中華クラゲ、キクラゲ、どれも塩味が強めで個人的には好み。シュウマイも、まあ美味い。フカヒレ姿煮も、まあ美味い。最後に出てきた炒飯は標準的。まずまずな中華街の夜でしたわ。そのあと、部下(男)二人でと山下公園でなぜな涼む(笑)

2019/09訪問

1回

名代 箱根そば 小田原店

小田原、緑町/そば、うどん、丼

3.20

255

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夏休み終盤に。名古屋から東京への帰り道に小田原で降り、箱根の日帰り温泉を楽しむ。帰りに小田原駅で、かまぼこで一杯を目当てで入った店でほろ酔いになり、勢いでこの店へ。言わずと知れた箱根そば、の最も箱根に近い店舗。かき揚げそばを注文し、まつこと30秒。出てきた蕎麦を一口。出汁は嫌みがない甘め。麺は標準的。かき揚げはプチ驚き。揚げ物はカウンター上に既に並べてあり、揚げたてではない。が、さくっと感は揚げたてに近い。結果、麺、出汁、かき揚げは、なかなかのバランス。少し酔っていたが、そこまで判断はニブニブではなかったはず。う~ん、ある意味で良い夏休みの思い出になりましたわ。

2019/08訪問

1回

江戸清 中華街本店

元町・中華街、日本大通り、石川町/肉まん、飲茶・点心、小籠包

3.49

687

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昔、中華街の近くで勤務していて、平日・休日ともによく行ってたこの店へ。中華街は昔と比べて食べ歩きが多くなったなあ~。昔よく買ってた豚まんを。久々に食べたけど、相変わらずのボリューム。味はまあ旨いかなって感じ。久々に満腹でしたわ。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ