はるのぶTKさんの行った(口コミ)お店一覧

きまぐれ食べ日記

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

カルビーキッチン 海老名SA店

社家、厚木、海老名/その他

3.19

170

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

この店2回目。うちの子供たちが気にいってて。じゃがりこ味のポテト。コンセプトを考えると、なかなか完成度は高いですわ。 GWで旅行に。初めのサービスエリアで、ちょい有名なこの店へ。ポテリコのサラダとチーズを注文。う~ん、じゃがりこ味のポテト!でしたわ。

2019/06訪問

2回

駅そば 濱そば 横浜店

横浜、新高島、高島町/立ち食いそば、うどん、カレー

3.22

160

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

横浜で用事があり遅めのランチ(早めのディナー?)でこの店へ。インパクトある唐揚げそばを注文。店内はきれい。待つこと5分。出てきた丼から、まずは出汁を一口。う~ん、存在感少なめ。ダシ、甘味もない。そばはふにゃふにゃ。唐揚げは衣多目で存在感少なめ。う~ん、TACHIGUIそばでしたわ。

2019/07訪問

1回

八景楼 八景島シーサイドオアシスFS店

八景島、市大医学部、海の公園柴口/ラーメン、つけ麺

3.14

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

八景島シーパラダイスに行き、この店へ。横浜八景楼は中部地区のアピタで見かけたことあるが、関東で見たのは初めて。しかも八景島で。海老塩ラーメンを注文、待つこと3分。スープは海老香味油が塩味のスープに浮かぶが、やや喧嘩気味。麺のコシも標準的。楽しい1日でしたわ。

2019/09訪問

1回

ハルミ

長谷、由比ケ浜、極楽寺/海鮮

3.06

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ふらりと鎌倉へ、大仏、ふらりとこの店へ。しらすコロッケが気になりテイクアウト。一口食べると、しらす感が弱くじゃがいも感が強い。塩味がやや強めのコロッケと言うべきか。う~ん、それにしても込んでましたわ。

2019/11訪問

1回

江戸清 中華街本店

元町・中華街、日本大通り、石川町/肉まん、飲茶・点心、小籠包

3.49

688

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昔、中華街の近くで勤務していて、平日・休日ともによく行ってたこの店へ。中華街は昔と比べて食べ歩きが多くなったなあ~。昔よく買ってた豚まんを。久々に食べたけど、相変わらずのボリューム。味はまあ旨いかなって感じ。久々に満腹でしたわ。

2019/05訪問

1回

崎陽軒 中華街シウマイBAR店

元町・中華街、日本大通り、石川町/飲茶・点心

3.05

80

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

中華街でふらりとしゅうまいBARが目に入りこの店へ。崎陽軒の新商品、焼き焼売をピックアップしテイクアウト。自宅で食べると、竹の子の食感がなかなか。普段食べてる崎陽軒の焼売とはちょい違って新鮮。なかなかの発見でしたわ。

2019/05訪問

1回

爽亭 JR登戸駅

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/うどん、そば、立ち食いそば

3.28

126

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

横浜で用事を済ませ、いつもと違うルートで帰路に。目に入ったこの店へ。そばは本日2軒目。名古屋駅ホームにある人気きしめん店を経営してる会社が経営してるみたい。出汁が染み込みやすいコロッケそばを注文。待つこと5分。実食。出汁が甘い。そばは茹でたてではないが、一度茹でてあり、まあ悪くない。出汁が染み込んだコロッケはなかなか。あ~ん、なかなかの一杯でしたわ。

2019/07訪問

1回

武蔵ハンバーグ

武蔵小杉、向河原、新丸子/ハンバーグ

3.09

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

家族で出かけて帰り道にランチでこの店へ。武蔵小杉のグランツリーのフードコートにある。ペッパーフードサービスが運営しているお店。スタンダードなハンバーグを注文。待つこと15分、出てきたのは鉄板から激しい湯気が出ている一品。中は赤く、焼き加減を調整可能。う~ん、標準的?でしたわ。

2019/09訪問

1回

名代 箱根そば 中央林間店

中央林間/立ち食いそば、うどん、カレー

3.07

89

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

小雨の中、仕事の関係で早朝に中央林間へ。開店と同時にこの店へ。開店時に10人近く並んでおり、不動の人気を感じる。朝そばをオーダー、待つこと5分。まずはスープで体を温める、最近、箱根そばによく行ってるが、スープはいつもよりあっさりしてるように感じた。麺はいつもな感じ。揚玉が出汁のきいたスープに浸りいい感じ。う~ん、朝から御馳走様でしたわ。

2019/11訪問

1回

すし 銚子丸 横浜都筑店

中川/寿司、回転寿司

3.08

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

単身赴任が終わり家族で昔よく通っていたショッピングモール近くの、よく行っていたこの店へ。久々の銚子丸、コスパは悪くないと思う。まぐろのネタは良かったですわ。子供向けのネタは少ないか(笑)

2019/03訪問

1回

日本橋 天丼 金子半之助 川崎ラゾーナ店

川崎、京急川崎/天丼、天ぷら、弁当

3.46

663

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

昔、たまに行ってた川崎ラゾーナへ久々のお出かけ。フードコートに出ているお店のレベルが高くてびっくり。と言うことで、前から気になったいた金子半之助(川崎ラゾーナ店)へ。江戸前天丼を大盛で注文。待つこと10分で実食。ごま油感が強す過ぎず万人受けする天丼。個人的にはごま油感がもう少し強くてもいいかも。う~ん、美味しくいただきましたわ。

2019/05訪問

1回

鯛塩そば 灯花 ラゾーナ川崎プラザ店

川崎、京急川崎/ラーメン、つけ麺

3.54

264

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

昔、たまに行ってた川崎ラゾーナへ久々のお出かけパート2。単身赴任の時に住んでた場所の近くにあったが、行く機会を逸していたこの店(※ラゾーナ川崎店)へ。迷わず鯛ラーメンを注文。待つこと5分強で実食。う~ん、繊細なスープと上品な麺。スープと麺が喧嘩していない。まとまり感はなかなか。個人的にはもう少しパンチ、プチ刺激が欲しかったかなあ。娘はスープが美味しいと飲み干してましたわ。

2019/05訪問

1回

新宿中村屋 カリーパンショップ 海老名サービスエリア(下り線)店

社家、厚木、海老名/パン

3.27

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

海老名サービスエリアで遅めの朝ごはん。最近、微妙にカレーパンがマイブームでこの店へ。数量限定のチキンカレーパンとチーズカレーパンを購入。チキンカレーパンは辛さがあって、味もわりと確りしてる。冷めてても美味しいカレーパンも世の中にはあるが、このパンはそれじゃないかなあ。でも美味しかったですわ。

2019/06訪問

1回

ベビースターランド

日本大通り、石川町、元町・中華街/その他、カフェ

3.17

129

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

義理の父母と横山中華街へ、子供が行きたがってたこの店へ。できたてのベビースターが食べれるらしい。ベビースターマンなるものと、できたてベビースター、おまけにタピオカドリンクを注文。ベビースターマンは息子曰く中身は焼きそば(笑)できたてベビースターはなかなか旨くて意表をつかれた(笑)なかなかの発見でしたわ。

2019/06訪問

1回

日栄軒

東神奈川、京急東神奈川、東白楽/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

366

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

終日、横浜で用事があり、東神奈川駅ホームにあるこの店へ。出勤前のためAM7:30。混んでるホームはかすかに出汁香る手が経営してる駅そばが多い中、この店は独自らしい。おまけに大正7年創業で、当時から汁の作り方は変えてないらしい。天ぷらそばを注文。待つこと3分。出てきた丼をまずは一口、出汁をすする。鰹香る真っ黒の出汁はなかなか特徴的。作りおきの天ぷらだが、出汁を吸ってなかなかのオツ。う~ん、なかなかの出会いでしたわ。

2019/07訪問

1回

名代 箱根そば 小田原店

小田原、緑町/そば、うどん、丼

3.20

256

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夏休み終盤に。名古屋から東京への帰り道に小田原で降り、箱根の日帰り温泉を楽しむ。帰りに小田原駅で、かまぼこで一杯を目当てで入った店でほろ酔いになり、勢いでこの店へ。言わずと知れた箱根そば、の最も箱根に近い店舗。かき揚げそばを注文し、まつこと30秒。出てきた蕎麦を一口。出汁は嫌みがない甘め。麺は標準的。かき揚げはプチ驚き。揚げ物はカウンター上に既に並べてあり、揚げたてではない。が、さくっと感は揚げたてに近い。結果、麺、出汁、かき揚げは、なかなかのバランス。少し酔っていたが、そこまで判断はニブニブではなかったはず。う~ん、ある意味で良い夏休みの思い出になりましたわ。

2019/08訪問

1回

豊島屋 長谷大仏前店

長谷、由比ケ浜、極楽寺/洋菓子、和菓子

3.05

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ふらりと鎌倉、大仏その2で、この店へ。はとサブレは定番だが、この店限定の大仏もちをテイクアウト。一口食べると、中のあんこを焼き餅風のアウターが包んでる。少しだけではあるが、良い意味で期待を裏切られた。値段設定も良心的。なかなかいい仕事をしてますわ。

2019/11訪問

1回

あさひ 本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

あさひ 本店

片瀬江ノ島/せんべい

3.58

425

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

鎌倉経由、江ノ島へ。で、有名なこの店へ。さすが土曜日だけあって店先は並んでる。たこのせんべいをオーダー。その場で一口、作られてない素朴なタコの味がする。う~ん、繊細なタコせんべいでしたわ。

2019/11訪問

1回

金香楼

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心

3.45

247

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お客さんと夕御飯で横浜中華街に。平日の夜は人通りが少ない(雨だからというのもあってか)。中華街メインストリートから少し外れた場所にあるこの店へ。水上個室で、なんか中国っぽい?(笑)前菜のチャーシュー、中華クラゲ、キクラゲ、どれも塩味が強めで個人的には好み。シュウマイも、まあ美味い。フカヒレ姿煮も、まあ美味い。最後に出てきた炒飯は標準的。まずまずな中華街の夜でしたわ。そのあと、部下(男)二人でと山下公園でなぜな涼む(笑)

2019/09訪問

1回

重慶飯店 第一売店

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華菓子、肉まん、飲茶・点心

3.20

157

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

横浜中華街で息子がフォーチュンクッキーが買いたいとのことでこの店へ。フォーチュンクッキーは購入予定だったが、目についたのが大根餅。昔、中華街で食べて美味しかった覚えがあり冷凍を購入。自宅で焼いて食べると、これまた絶品。う~ん、コスパ良かったですわ。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ