はるのぶTKさんの行った(口コミ)お店一覧

きまぐれ食べ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

名代 富士そば  赤坂見附店

赤坂見附、永田町、赤坂/そば、うどん、立ち食いそば

3.02

130

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

久々に富士そばの前を通りかかり、ふらっと店内へ。なぜか目についてしまった「しょうゆ生姜ラーメン」を注文。懐かしい(チープ?)味を期待してたら、想像以上にチープ??460円かあ。今度は確りとそばを注文しますわ。(笑)

1回

小諸そば 駿河台店

神保町、新御茶ノ水、小川町/そば、うどん

3.07

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

昼御飯を食べるタイミングを失い、この店へ。前からちょっと気になってた「ごませいろ」を注文。待つこと5分。ささっとすすると、これぞ小諸そばって感じ。時間ない時には手軽に使えますわ。 神田明神にお詣りして泊まってるホテルがある神田神保町方面へブラブラと。昔、よく入ってた小諸そばに無性に行きたくなり入店。久々!でも、そばは普通ですわ。

2019/05訪問

2回

小諸そば ニコライ坂店

新御茶ノ水、小川町、淡路町/そば、うどん

3.04

39

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東京勤務の当面最終日。最後の晩餐は東京勤務で昔からよく行っていた小諸そばへ。甘めの蕎麦汁が落ち着きますなあ。ここの柚子七味は絶品で年越しそばの時期には個別で購入可能、ということで昨年末は4つ購入済(笑)娘もここの柚子七味が大好きですわ。東京勤務、お疲れ様でした! 体がヘトヘトで朝蕎麦をしにこの店へ。連日の朝蕎麦。朝から重めのタレカツ丼セット(温かい蕎麦)をオーダー。待つこと2分、出てきた蕎麦はいわゆるいつもの小諸そばといった感じ。10年くらい前によく通っていたから懐かしさもある。柚子七味があると小諸そばに来た感じがする。う~ん、定番でしたわ。 昼を食べそびれ、一人遅い昼御飯。昔、東京駅の近くで働いていた頃にも、よく行ってた小諸そば。その頃、食べていた唐揚げ丼セットを。う~ん。標準的でしたわ。

2022/04訪問

3回

六文そば 金杉橋店

浜松町、大門、芝公園/そば、うどん、立ち食いそば

3.46

161

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

いろいろあって、仕事帰りに浜松町へ。久々の浜松町をブラブラ、一杯飲むつもりだったが・・・なぜか六文そばに入りたくなる。職場近くに六文そばあるが、なぜかタイミングが合わず行けていない。とにかく、軽くかけそばを一杯。目の前で丼に茹でてあるそばをのせ汁をかける。う~ん、標準的でしたわ。

2019/10訪問

1回

そば新 御茶ノ水店

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/そば、立ち食いそば、うどん

3.40

119

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

昼時、お客さんからの帰りにふらっとこの店へ。ここのところ油分が多かったので軽めの蕎麦に足が向いた。かき揚げ蕎麦の食券を購入し注文口へ。「茹でたての生麺を提供するので2分待つことをご了承」との張り紙で待つことを覚悟し店員に食券を渡す。そして作り置きのかき揚げを横目に席に座った瞬間(その間15秒)、かき揚げ蕎麦が提供。(???)麺も作り置き。。。そしていざ実食。かき揚げはモフモフ感あったが、蕎麦は生麺だからか、まあ旨い。う~ん、なくなかったですわ。

2019/04訪問

1回

駅そば 濱そば 横浜店

横浜、新高島、高島町/立ち食いそば、うどん、カレー

3.21

160

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

横浜で用事があり遅めのランチ(早めのディナー?)でこの店へ。インパクトある唐揚げそばを注文。店内はきれい。待つこと5分。出てきた丼から、まずは出汁を一口。う~ん、存在感少なめ。ダシ、甘味もない。そばはふにゃふにゃ。唐揚げは衣多目で存在感少なめ。う~ん、TACHIGUIそばでしたわ。

2019/07訪問

1回

かのや 新宿東南口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

471

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

単身赴任の日用品を買いに新宿へ。東京はそば文化、と言うことで蕎麦を食べログで検索。思い出横丁にある「かめや新宿店」へ行ったら長蛇の列。ブラブラしたら偶然にこの店を発見。う~ん。確かに他の立ち食い蕎麦的な店よりはうまい気がする。出汁がきいてるかな。コロッケそば、旨かったですわ。

2019/02訪問

1回

名代 富士そば 上野店

上野、京成上野、稲荷町/そば、うどん、かつ丼

3.04

152

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

国立科学博物館でやってる恐竜博2019に家族で来て、カミさんから久々に富士そばに行きたいと提案が。ちなみに食べログ始めて半年、今回が記念すべき100軒目。100軒目は特別感あってもいいものだが、敢えて富士そばと言うのもオツか。。。ということで、この店へ。そばのカツ丼セット、天ぷらそばを注文。待つこと5分弱。そばはまたスタンダード。特製ダレと玉子をかけてふんわり作るかつ丼は、作りおきカツのハンディキャップを多少は埋める。久々に食べたが普通に旨かった。なかなかオツな記念すべき100軒目でしたわ。

2019/07訪問

1回

爽亭 JR登戸駅

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/うどん、そば、立ち食いそば

3.29

126

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

横浜で用事を済ませ、いつもと違うルートで帰路に。目に入ったこの店へ。そばは本日2軒目。名古屋駅ホームにある人気きしめん店を経営してる会社が経営してるみたい。出汁が染み込みやすいコロッケそばを注文。待つこと5分。実食。出汁が甘い。そばは茹でたてではないが、一度茹でてあり、まあ悪くない。出汁が染み込んだコロッケはなかなか。あ~ん、なかなかの一杯でしたわ。

2019/07訪問

1回

名代 箱根そば 中央林間店

中央林間/立ち食いそば、うどん、カレー

3.07

88

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

小雨の中、仕事の関係で早朝に中央林間へ。開店と同時にこの店へ。開店時に10人近く並んでおり、不動の人気を感じる。朝そばをオーダー、待つこと5分。まずはスープで体を温める、最近、箱根そばによく行ってるが、スープはいつもよりあっさりしてるように感じた。麺はいつもな感じ。揚玉が出汁のきいたスープに浸りいい感じ。う~ん、朝から御馳走様でしたわ。

2019/11訪問

1回

そば処 常盤軒

品川、北品川、高輪台/立ち食いそば、うどん、カレー

3.46

420

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お客さんからの帰り道でこの店へ。品川駅JRホームにある。名物らしき?品川丼をオーダー。待つこと5分、ご飯の上に良い意味でチープなかき揚げがon the ライス、何とも言えないフォルム。一口、う~ん、見た目通りでサクサク&ベタベタ感残るかき揚げに蕎麦つゆがマッチ、ある意味でツボる。白鶏スープが付いていたが、この組合せも何とも言えぬ哀愁感。う~ん、よき歴史ありでしたわ。

2019/12訪問

1回

立川マシマシ  5号店

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、カレーうどん

3.51

179

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

期待し過ぎてたかな。わりと普通な二郎インスパイアですわ。

2019/01訪問

1回

八兆

閉店八兆

千歳船橋/立ち食いそば、そば、うどん

3.48

77

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

遅めの出勤で、前から気になってたこの店へ。かき揚げそばを注文。そばはさらっと湯がき、天ぷらは作りおき。まあ、こんな感じかと思った瞬間。卓上にはやげん堀の七味とうがらしの容器が。怪しみながら容器の中をそっと除くと、独特な七味の色合い(配合)。おそらく、やげん堀の七味。立ち食いそば屋でこの七味を見るのは初めて。待つこと2分、出てきたかき揚げそばをまずそのまま。出汁は甘め。まあ、旨い。かき揚げはふにゃっと感あり、そばもコシはあまりない。やげん堀七味をかけると、あの香り高き風味に。う~ん、やげん堀七味の加点でしたわ。

2019/07訪問

1回

日栄軒

東神奈川、京急東神奈川、東白楽/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

364

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

終日、横浜で用事があり、東神奈川駅ホームにあるこの店へ。出勤前のためAM7:30。混んでるホームはかすかに出汁香る手が経営してる駅そばが多い中、この店は独自らしい。おまけに大正7年創業で、当時から汁の作り方は変えてないらしい。天ぷらそばを注文。待つこと3分。出てきた丼をまずは一口、出汁をすする。鰹香る真っ黒の出汁はなかなか特徴的。作りおきの天ぷらだが、出汁を吸ってなかなかのオツ。う~ん、なかなかの出会いでしたわ。

2019/07訪問

1回

名代 箱根そば 小田原店

小田原、緑町/そば、うどん、丼

3.20

255

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夏休み終盤に。名古屋から東京への帰り道に小田原で降り、箱根の日帰り温泉を楽しむ。帰りに小田原駅で、かまぼこで一杯を目当てで入った店でほろ酔いになり、勢いでこの店へ。言わずと知れた箱根そば、の最も箱根に近い店舗。かき揚げそばを注文し、まつこと30秒。出てきた蕎麦を一口。出汁は嫌みがない甘め。麺は標準的。かき揚げはプチ驚き。揚げ物はカウンター上に既に並べてあり、揚げたてではない。が、さくっと感は揚げたてに近い。結果、麺、出汁、かき揚げは、なかなかのバランス。少し酔っていたが、そこまで判断はニブニブではなかったはず。う~ん、ある意味で良い夏休みの思い出になりましたわ。

2019/08訪問

1回

江戸や

閉店江戸や

小川町、淡路町、新御茶ノ水/そば、うどん、居酒屋

3.43

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

仕事帰りにふらっとこの店へ。夜は居酒屋仕様で店内テーブル席は満席。カウンターでかき揚げが蕎麦を注文。待つこと10分、かき揚げは揚げたて(二度揚げ?)で重くなく、サクッと感ある。スープは標準的だが、全体的にバランス取れてる。いい意味で期待を裏切られましたわ。

2019/09訪問

1回

かめや 神田西口店

神田、淡路町、小川町/そば、うどん、おにぎり

3.49

262

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

午前に休みをとり、遅めの出勤。東京駅から神田駅までふらふら散歩し、ランチでこの店へ。天たま蕎麦をオーダー、待つこと5分。出てきたのは熱々のそば。ランチだからか置いてあるのを湯がく?熱々へのこだわりは嬉しい。出汁はあまめで、東京スタイルそばに実に合う。新宿東口で食べたことあるが、味がやや違う。神田にも東口、西口と店舗がある。う~ん、なかなかのお味でしたわ。

2019/10訪問

1回

名代 箱根そば 経堂店

経堂、宮の坂、山下/そば、うどん、立ち食いそば

3.07

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は昼からの出社で、通勤途中にこの店へ。前回の箱根そばは小田原駅でかまぼこをアテに一杯やってからの箱根そばだった。。。前回も悪くなかったかき揚げ蕎麦をオーダー。注文口に置いてある揚げられて放置されたかき揚げを眺めながら待つこと5分、まずはスープを一口。うん、甘味がやや強いそば出汁。揚げたてじゃないかき揚げへの期待は持ち合わせてなかったが、サクッとしててベタつき感がない。うまいぞ。立ち食いチェーン系の蕎麦屋では箱根そばは、なかなか。う~ん、デリシャスでしたわ。

2019/11訪問

1回

うちそば

九段下、神保町、水道橋/そば、うどん

3.44

153

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

少し遅めのランチでこの店へ。店内に入ると天ぷら揚げたてで~す、との声が。かき揚げ蕎麦をオーダーし、待つこと10分弱。確かに揚げてる。出てきた一杯のかき揚げを一口、さくっと揚げたて。麺、スープをすするが熱くて良い感じ。かき揚げは油っぽく、麺とスープとのバランスは絶妙にやや惜しい感じ。う~ん、揚げたてご馳走さまでしたわ。

2019/12訪問

1回

嵯峨谷 神保町店

神保町、竹橋、新御茶ノ水/そば、うどん、親子丼

3.49

382

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

はあ、遅くまで働きくたくたー。軽く夕食ということで今週2回目のこの店へ。盛り蕎麦を注文。あと、ビール一杯。部下から十割蕎麦は塩で食べるのが香りが楽しめてオツと言われたのを思い出して塩を試すも、 香りは期待ほどないか。でも、クオリティーはチェーン店の中では頭一つ出てると再認識しましたわ。あと、ワカメ食べ放題(笑) ふらっと入っただけに感動。注文した「かけそば」は十割蕎麦で太麺、食感が好み。つゆも旨い。また蕎麦と同じ太さに刻まれたナルトがおもしろい味と食感を出している。それでもって320円。チェーン店の蕎麦屋では頭一つ出てますわ。

2019/02訪問

2回

ページの先頭へ