豆大福のすけさんの行った(口コミ)お店一覧

苦手な食べ物を無くしたい。

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 266

夜鳴き軒

淵野辺/ラーメン、つけ麺

3.46

175

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

1回

とんかつ赤城

矢部、淵野辺、上溝/とんかつ、串揚げ、カレー

3.50

413

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

平日水曜日 到着 13:16 この後5人 入店 13:58 到着 14:25 完食 14:50 かつランチ( ロース )(キャベツ、米 少なめ) 次はマカロニサラダ不要で米、キャベツ半分で良い。

2018/04訪問

1回

しんペー

鶴ケ峰/スープカレー、ラーメン

3.47

140

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日金曜日12:00頃 待ちなし 客の入りは6割程度。 入店 12:00 退店 12:35 平日限定 日替わりスープカレー A 牛肉コロッケと野菜のスープカレー 辛さ4 ¥800 コロッケが甘くて美味しい。 半熟卵の半熟加減◎ オクラ、じゃがいも、人参、ブロッコリー 辛さ4でも辛すぎずちょうど良い。 お会計をすませるとお店の外まで 見送りに行く奥さんが印象的。 店内は若干の蒸し暑さ。

2018/04訪問

1回

マックスカフェ 相模原店

相模原/カフェ、カレー、パスタ

3.01

5

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

モーニング¥390

2018/05訪問

1回

台湾料理 昇龍

矢部/台湾料理

3.22

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ボリューム◎価格◎

2018/07訪問

1回

カフェ トガシ

相模原/カフェ、パン、洋菓子

3.39

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

トーワベーカリー

相模原/パン

3.13

11

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

1回

ワイルドダイニング

相模湖/レストラン、バーベキュー、ハンバーグ

3.04

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

¥410 ストロベリーチーズケーキクレープ ¥410 アップルシナモンクレープ

1回

らーめん浅沼屋

掲載保留らーめん浅沼屋

淵野辺、矢部/ラーメン、つけ麺

3.43

60

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

10月平日木曜 入店 12:47 着丼 12:53 仕事が午前でおわり、ふら〜とこちらへ。 数日前からラーメン欲が出ており、中本か村田屋に行きたいと思っていましたが頭をよぎった浅沼屋へ。 鬱々としたどんより空模様で雨もパラパラ。ぼ〜っと歩いていたら目の前にDEAD or ALIVE。なんたる失態。 客の入りは7割。カウンターは私含めお一人様が3人。なんと1人は外国人の方だ。 美味しいとの評判で来ているのか、実は常連なのか。退店時には低い声でご馳走様でしたと言ってました。このあたりは大学も多いので講師の方かもしれない。 テーブル席は全て埋まっていた。大学生かな、若い。みな若い。 醤油 並 ¥700 麺量は150gです。 ビジュアルとしては一般的な醤油ラーメンのようですが、一口スープを含むとふくよかな出汁の味わいが感じられます。スープの濁りからも魚粉や節をふんだんに使用しているとわかります。醤油味で豚骨も魚粉も味わえる、油っぽくないラーメンです。あと一口食べたいと思わせてくれる一杯です。 炙りチャーシューは分厚いですがほろほろと崩れ、肉の繊維感とうまみもぎゅっと閉じ込められています。角切りのメンマも半熟の味玉もまた絶品。つるつると喉越しの良い麺、次は硬めで注文したいです。 町田はラーメン店の強豪がいて、新店舗が出来ては撤退してを繰り返している印象です。相模原の美味しいラーメン屋が町田勢力に飲み込まれないように応援してます。 今まで気づかなかったのですが、厨房内に小さく「つけめん、温盛(あつもり)できます。」の文字。次回はこの言葉に甘えてつけめん温盛をいただきにきます。

2018/10訪問

1回

オーガスタミルクファーム

弥生台、いずみ野、緑園都市/ジェラート・アイスクリーム

3.46

101

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

10月 3連休初日の土曜 入店 15:30 大型の台風が来たために10月ですが最高気温28度の今日。小学生以下を含んだ家族連れで店内もテラスも満席。車もひっきりなしに来ます。 ¥500 カップ 大 ジェラート2種 ・マロン ・イチゴヨーグル 下に期間限定のマロン、中段にイチゴヨーグルト、上段にソフトクリームが乗ります。 そしてスプーンを刺す時にブルーベリー、ラズベリーのジャムを掬ってon。 ジェラートを丸く作っているときは、足りないよ、それじゃ足りないよ〜と思っていたのですが上段のソフトクリームがたっぷりでご満悦です。少し濃いめの柔らかいソフトクリーム、酸味は薄いがさっぱりと爽やかさを感じるイチゴヨーグル、角切りの栗が入っており食感も楽しめるマロン。 建物も可愛らしく、家族連れしか見ていませんが、雑誌などに取り上げられたらカップルや若い人がこぞって来そうですね〜 ご馳走さまでした。

2018/10訪問

1回

らーめん きじとら

矢部、淵野辺/ラーメン、つけ麺

3.55

225

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ラーメン並200g ちょうどいっぱい チャーシュー2枚 とろとろ‍♀️ 煮卵追加 半熟加減◎ 次は追加なし

2018/02訪問

1回

Trattoria&Pizzeria LOGIC 横浜

ピザ 百名店 2018 選出店

食べログ ピザ 百名店 2018 選出店

Trattoria&Pizzeria LOGIC 横浜

横浜、平沼橋、新高島/ピザ、イタリアン、パスタ

3.35

581

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

11月平日月曜日 入店 11:35 退店 12:30 朝から横浜へ。11:00過ぎに用事が終わりランチは気になっていたこちらへ。ナポリピッツァ世界選手権クラシカ外国人部門2012年優勝と輝かしい功績があり、食べログ100名店にも入っている。 入店後、窯の準備があるのでピザの提供は12:00からとの説明を受ける。喫煙席、禁煙席がランチでもあるのはイタリアンにしては珍しい。店内入って右側が禁煙席、左側が喫煙席だ。ベビーカーは入店後、入り口付近で預かってもらえます。 注文は水牛モッツァレラのピザ-究極のマルゲリータD.O.G-。ランチセットはフリードリンクとサラダ付き。フリードリンクは禁煙席側にあり、水、炭酸水、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、アイスティー、アイスコーヒー、ホットティー、ホットコーヒー。 12:05頃、提供された直径30cmほどのピッツァはカットされていません。ぎこちなくピザカッターで切ります(笑)ピザカッターって難しいですよね、耳の部分を力入れて切るとお皿がガタンってなりそうだし…慎重になりましたね。 焼き上がりはややしっとりで、生地のパリッと感としっとり感がどちらも味わえる良い加減。耳の部分はベーグルにも引けをとらないもっちり感。 水牛のモッツァレラであるブーファラがふんだんに乗っています、どれも厚切り。モッツァレラの下にもたくさん隠れたトマトがある。表面に焼き色がついたミニトマトはじゅわっと果汁が溢れるジューシーな仕上がり。 半分食べたところで、かなり辛いので気をつけてくださいねと一言頂いていたオイルをかけます。一層食欲増しました。他店のオイルより確かに少し辛めかも、それが良いですね。美味しくてついだばだばと沢山いただきました…。 ピザの100名店がこの価格でいただけるのでコストパフォーマンスは良いですよ!とても広い店内なので混雑する時間帯でも待つ時間はないのではないでしょうか? ご馳走さまでした。

2018/11訪問

1回

天山

横浜、新高島、高島町/焼肉、韓国料理

3.45

165

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

11月平日金曜 入店 11:00 退店 12:00 オープンでの入店は一名様が私以外に1人。 焼肉を!と思ったが注文は数量限定牛タン辛煮込み ¥990(税込)。辛いに惹かれ。 注文後すぐにサラダ、ナムルがきます。 サラダには白いドレッシングがかかっており、フレンチドレッシング?と思ったら結構酸っぱめ。もやしのナムル、大根(ごんじりのような漬物)のナムル、きんぴらのナムル。もやしは塩胡椒でまとめられ、大根は歯応えがしっかり強くこれだけでごはんが食べたくなります、きんぴらは柔らかめで甘み強め。どのナムルも美味しい。 すぐに牛タン辛煮込みが到着。ぐつぐつ沸騰しタン煮込みの香りが食欲を掻き立てます。2分ほどでぐつぐつもおさまったので一口。じんわり辛く体温まるスープ。赤い色の割には柔らかい口当たりだな〜と思いましたが、二口目からチクリと喉に刺さる辛味出てきました。白髪ねぎとニラ、半丁ほどの豆腐、卵が入っています。写真にあるような万能ネギはなし。ニラで緑色を補っているのかな。ニラの方が嬉しい。 そしね牛タンはほろっほろです。仙台の牛タン屋で食べたテールスープを思い出しました。美味しい。 平日ですが11:45にはほぼ満席。お酒の注文も景気良いです。店舗入り口の斜め向かいにはsmoking roomがありますが、喫煙可能なようでほとんどのお客がタバコをぷかぷか。ランチタイムに喫煙できるお店は一定層には重宝するようですね。入店時に店内にタバコによる煙たさは感じませんでした。 食べ終わるころに温かいほうじ茶を出してくださいます。 ご馳走様でした。

2018/11訪問

1回

拉麺 成

掲載保留拉麺 成

高田/ラーメン

3.61

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2018/12訪問

1回

kuu

閉店kuu

矢部、淵野辺/スープカレー

3.47

90

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

12月平日木曜 入店 12:50 提供 12:57 退店 13:25 仕事の合間に、気になっていたスープカレーのお店へ。店内はジャズがゆったり流れています。お一人様もいて、ご家族もいてで4割の客入り。 こだわり農家の野菜カレー ¥840 スープは鳥ベース(¥0)、辛さ5、ライス200g 温泉卵 ¥100 マンゴージュース ¥0 税込 1015円 ジュースはすぐに着きました。とろりとしたマンゴージュースです。 平日ランチのみドリンクがサービスされます。 さつまいも、かぼちゃ、カリフラワー、ナス、ブロッコリー、ピーマン、キャベツ、蓮根、大根、紅大根、長芋、小松菜、舞茸、人参、じゃがいも、ごぼう。スープカレーには具がたっぷり。写真にあるだけでなく、スープの中にもたくさん潜んでいます。 メニューのおもて面には農園の写真も。採れたて新鮮なんですね。どの野菜も甘みと水分がたっぷりです。 ごぼうの天ぷら大好き!と提供時からテンションがあがります。 スープに浸っている方から食べると、ねちっと。さくっを想像していたので驚きました。表面はざくっとなのですが内側は少しトロッとした衣。求肥をうすーーーーく纏っているような。このお店で一番衝撃を受けたのはこのごぼうの衣でした。 辛さ5はそれほど辛くありません。口周りが少しほかほかする程度でビリビリする感覚はないです。 スパイスの類いは全然知識がないので何がどのように出ているのかわかりませんが、美味しいです。 ホール業務を女性お一人でやられていました。入店時からあった6名席の空皿はしばらくそのまま。入店時に退店して行ったお一人様の皿は私の退店までありました。 特に気になるとかはないのですが、空いてる席にどうぞーと言われた客に少し狼狽える様子が伺えました。 農園を持っていてその世話にも合間に行っているのだろうと思います。ホール業務の女性の靴がとても泥だらけで悲しくなりました。一応、人が食事をする空間なので…。 ご馳走さまでした。

2018/12訪問

1回

アール・ベイカー みなとみらい店

新高島、高島町、みなとみらい/カフェ、パン

3.22

184

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチセット650円 サラダ+ドリンク+好きなパン 店内に並ぶ20種類ほどのパンから選びました。 友人と2人で迷って迷って1つずつ決めました。 店内の飾り、店員さんのラフな感じ、 総合して居心地の良いお店だと思います。

2018/04訪問

1回

むさしの森珈琲 三ツ沢店

三ツ沢上町/カフェ

3.11

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

モーニングでゆっくりと

2019/02訪問

1回

旬菜厨房 海月

相模原/日本料理、海鮮、居酒屋

3.31

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

小料理屋の日替わりCP◎

2019/04訪問

1回

牛たん焼き 仙台 辺見 川崎アゼリア店

川崎、京急川崎/牛タン

3.31

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

5月平日木曜 入店 11:35 退店 12:10 ¥1150(税抜) ねぎ塩牛タン丼とたんシチュー定食 連れも同じのを頼みました。 注文から10分もたたずに来たかな? ねぎ塩牛タン丼は4枚の牛タンが乗っています。 足りないかな〜と思いましたが、 ねぎ塩ダレの食欲そそる味付けに お米をペロリと食べられそうでした。 厚切りとも言えない厚みではありますが 牛タンは旨味がぎゅっと詰まってます。 あまり柔らかくはないかな〜…? たんシチューのタンはほろっとしていて 口溶け良く、シチューも美味しかったです。 ご馳走さまでした!

2019/05訪問

1回

銀座コージーコーナー セレオ相模原店

相模原/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.04

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

桜色に春を感じます

2019/06訪問

3回

ページの先頭へ