ともっちGさんの行った(口コミ)お店一覧

ともっちの食べ歩きガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

麺処ほん田

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転麺処ほん田

東十条、王子神谷、十条/ラーメン、つけ麺

3.91

1108

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

平日の14時頃に訪問。 3人程ならんでましたが、5分程度で直ぐに案内されました。 先に食券を買って並んで下さいと、店員さんが中から出て来て、優しく声を掛けてくれました。 印象はとても良い。 そして、店員さんに促され、カウンター奥へ進む。 足元にフックがあり、手荷物が掛けられる様になってるとの案内もして下さり、とても丁寧。 うん、好印象。 食べログ評価が高い、塩ラーメンを待つ事5分。 スープから一口…味はスッキリしているのですが、かなり脂っこい。 ん〜…とりあえず、麺をすする。 縮れ太麺と、ストレートの細麺を選べたので、私はストレート麺で。 ん〜…普通。 チャーシューが、かなり独特な感じで、ベーコンの様な、ピンク色の甘みのあるチャーシュー。 スープのスッキリ感と相まって、なかなかお洒落な味。 他はメンマ、小松菜、白髪ねぎ、糸唐辛子がトッピング。 白髪ねぎには、バジルかなぁ? 何か香草の香りがしました。 ちょっと洋風なラーメンですね。 皆さんの評価が高いのですが、ごめんなさい…やっぱりスープが脂っこくて、私は好みでは無いですねぇ。

2017/08訪問

1回

燦燦斗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

燦燦斗

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.85

1020

~¥999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ここの存在は、もう5年位前から知っていたのですが、営業時間が短くて、なかなか行けなかった、今回念願の初訪問です。 東十条駅の北口改札から、歩いて1〜2分ですが、ちょっとわかりにくいかな? 入り口は店内の様子を見る事が出来なくて、居酒屋さん風の佇まい。 ちょっとレトロな雰囲気で、店内は綺麗です。 カウンターのみで、ご夫婦で切り盛りしているご様子です。 店内の入り口すぐに、食券機があります。 ここも、自家製麺がウリのラーメン屋さんですねー。 自家製麺のラーメン屋さんは、好みもあるけど、当たりハズレが大きいので、ちょっとビビリながら注文のラーメンを待ちます…。 5分程でラーメン登場。 これは、醤油と豚骨の中間なのかな? 麺は太麺で、コシがあって、ツルツルの喉越し、これは美味しいです。 チャーシューはピンク色で、脂身が程よく、柔らかい。 煮卵をトッピングしましたが、八角の香りがして、スープと良い感じにマッチしてます。 仕事後で疲れていたけど、スープがちょっと塩辛く感じました。 ここは麺が美味しかったので、次回はつけ麺を食べてみたいです。

2017/09訪問

1回

Japanese Soba Noodles 蔦

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転Japanese Soba Noodles 蔦

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺

3.83

1396

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日14時前に行き、整理券渡されて、15時から15時30分の間に来るように促され、近くの駅ビルでお茶をして過ごす。 15時ぴったりにお店に着いた所、本日の整理券配布は終了との張り紙が…。 そんなに人気なんですねぇ。 確かに、整理券配布された時に行った時には、20人位お店の横に行列が出来てました。 そして、外国人が多い。 さてさて。 食券を買い(今回は醤油ソバ)、待つ事5分。 とってもお上品な器に、レンゲ、箸置き、ペーパーナプキン。 先ずはスープを一口。 うん、スッキリ、塩加減もちょうど良く、辺な脂っこさ無く、お上品です。 麺はやや細めのストレート麺。 茹で加減もちょうど良く、トッピングのチャーシューも柔らかくて美味しい。 他にネギ、トリュフの粉末、海苔が乗ってました。 1つ1つ、丁寧に作られたラーメンです。 うん、これがミシュランなのね。 ん〜…確かに美味しいけど、わざわざ整理券配布に並んだり、1時間以上の待ち時間をしてまで食べたいとは思いませんでした。 知人によると、夜は並ばずに入れるみたいです。 もし巣鴨で、夜に用事がてら、通る事があれば、行っても良いかなぁ?という位。 凄く良い材料を使っているのはわかりますが、ラーメン一杯900円は…高いですね。

2017/09訪問

1回

黒松本舗 草月

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

黒松本舗 草月

東十条、王子神谷、十条/和菓子、どら焼き

3.79

1353

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

予め、前日に電話で予約してから訪問しました。 平日の14時頃に訪問しましたが、お店の中は5〜6人のお客様達で溢れていて、店員さん達も忙しそう。 お目当ては当然黒松。 予約通り、進物用と内使い様に分けて包んで下さってました。 進物用はしっかりとした箱に入っていて、紙袋は有料との事。 雨が降りそうな天候だったので、大きめのビニール袋も付けて下さいました。 早速内使い様の黒松を1つ試食。 うん!確かにこれは美味しい! どら焼きなんですが、皮がフワフワで、しつこい甘さは無く、素朴な甘さ。 中の粒あんも、とっても素朴。 コーヒーと一緒に、あっという間に1つ食べてしまいました。 1つ100円なのも有難い。 これはリピートします!

2017/08訪問

1回

煮干そば 流。

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

煮干そば 流。

十条、東十条/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

1259

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

女性1人でも入りやすいラーメン屋さんです

2017/05訪問

1回

ナタ・デ・クリスチアノ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナタ・デ・クリスチアノ

代々木公園、代々木八幡/スイーツ、パン、ケーキ

3.77

1139

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

エッグタルトが美味しいとオススメされて、テイクアウトで買ってみました。 本当は1個150円の、小さなエッグタルトが食べたかったのですが、土日限定との事で、1つ210円だったかな?のエッグタルトを2個お買い上げ。 1つづつ、丁寧にエイジレスが入った紙の袋に小分けされていて、好印象。 早速コーヒーと一緒に食べてみました…が… 脂っこい(;´д`) 甘さは控えめですが、タルトがパイ生地なので、パリパリで美味しいのですが、唇が天ぷら食べた様なテラテラ感w 肝心のエッグの部分、あまり印象に残らず、きっとこのパリパリのパイ生地が売りなのかなぁ?と。 他にもチョコレートケーキっぽいのとか色々とありましたが、ん〜…わざわざここまで買いに来るリピは無いかなぁ。

2017/09訪問

1回

自家製麺 伊藤

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ラーメン

3.75

1742

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

わからない…

2017/07訪問

2回

ノリエット

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ノリエット

下高井戸、松原、桜上水/ケーキ、カフェ

3.73

385

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大人なケーキ

2017/07訪問

1回

自家製麺 伊藤 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.72

1635

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

煮干しのスープで、脂っこく無いラーメン。 本当に飽きずにたべれます。 一時期、週一で通ってました。 ここの銀座店、中休みが無く、オープンから閉店まで通し営業なので、良く利用させていただいてます。 今まで、昼間14時〜17時頃にしか行った事が無いので、並ぶ事は皆無です。 きっと、昔は喫茶店だったのでしょうか? 全くラーメン屋さん的な雰囲気が無く、そこも含めて私は好きです。

2018/05訪問

1回

麺 高はし

赤羽岩淵、赤羽/つけ麺、ラーメン

3.71

550

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

赤羽駅東口から3分位の所。 道案内はわかりやすいのですが、入り口が小さく、看板も目立ちにくいので、地図アプリで誘導されながら行くのがオススメ。 お昼の閉店30分前でしたが、カウンターほぼ満席。 らあめんを注文。 食べログでは、かなりボリュームがあるとのクチコミがあった通り、麺が太くて、食べ応えのある茹で加減。 私には、少し硬い感じがしましたが、スープが濃厚なので、これくらいガツンと来る麺の方が良いかもしれないです。 厚切りの大きなチャーシューが一枚乗っていますが、これがかなりの食べ応え。 脂身がほとんど無い、ヘルシーなチャーシューで、噛み切るのがやっとな位。 メンマは柔らかく、甘過ぎず、ちょうど良い味付けです。 卓上には、玉ねぎのみじん切り、節がセルフサービスで置いてあり、玉ねぎのみじん切りはスプーン3杯まで無料です。 濃厚なスープに、玉ねぎの甘さと爽やかさ、節の良い旨味がアクセントになります。 玉ねぎのみじん切り、私は丼一面に充したい位、このスープとマッチして好きです! 今回は大人しく、無料のスプーン3杯までに留めましたが、おそらく次回は100円プラスして、丼一面に…( ̄▽ ̄) トータル評価でらあめん600円なら、安いと思います。 ご馳走様でした。

2017/09訪問

1回

モリス

板橋区役所前、大山、下板橋/つけ麺、ラーメン

3.69

438

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

つけめんをオーダーしました。 連れは味玉入りのつけめん。 スープは器がアツアツ。 でも、スープの中身はそんなに熱くなく…。 スープは上に油が浮いていて、醤油と鳥ベースで、節系のつけめんスープではないです。 一口食べた第1印象が、脂っこくて薄い…。 かなりサラっとしたスープで、あまり麺には絡みません。 はじめ、あまりにもスープの味が薄いので、卓上の調味料を加えようかと思ったのですが、コショウと唐辛子しか置いてません。 仕方ないので、スープの中のメンマやチャーシューをたべながら、少しスープの中に麺を浸して、味が馴染むまで待ってから食べました。 そして…スープの下の方に行って、箸でかき混ぜてからやっと、スープの味が全体に馴染み、ちょうど良い塩梅になりました。 麺はコシも無く、連れは麺を残してました。 もう一度再訪してみて、中華そばを食べてから総合評価したいと思いますが、あまり期待は出来ないかなぁ。

2017/08訪問

1回

煮干しNoodles Nibo Nibo Cino

旗の台、荏原町、長原/ラーメン

3.68

304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.2

お昼前の、開店時に入店。 近所に所用があり、はじめて通りかかった時に、煮干しの芳しい香りにつられて、思わず入りました。 ラーメンなのか、パスタなのか、入り口からはわからないジャンルのお店。 券売機を見ても、パッと見て煮干しラーメンがどれなのか、全く分からず。 とりあえず、お店の名前のにぼにぼを。 なかなか強気なお値段設定。 最近のラーメンは、一杯1,000円は普通なのでしょうか… 私が頼んだものは、ペペロンチーノの煮干しバージョンらしく、パスタの部類に入るのかと思います。 スープの底には、にんにくが塊で入ってました。 麺はもちもち太麺。 アクセントの玉ねぎが良い感じです。 伊藤で修行された店主さん、やはり、この煮干しの香りは伊藤を思い出させました。 次回はしおにぼを食して、再度レポートしたいと思います。 ご馳走様でした。

1回

カカオストア

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.62

254

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

奥渋チョコとチョコパウンドケーキがオススメ

2017/09訪問

1回

ステーキハウス リベラ 目黒店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ステーキハウス リベラ 目黒店

学芸大学、祐天寺、武蔵小山/ステーキ、洋食、スープ

3.56

772

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

学芸大学駅から、徒歩で10分程度。 なかなか昭和ちっくな店内には、所狭しと格闘家達の写真やサインなどがありました。 女子2人で、お互いお初の来店。 予め食べログで、情報収集はしていましたが、確かに年季が入ってる雰囲気満載。 2人でシェアしたく、1ポンドステーキと、ヒレステーキ300gで、ライスはハーフにしてもらいました。 先にステーキソースが、テーブルに運ばれて来ました。 多分10分弱でしょうか? 熱々の鉄板に乗せられたステーキ登場。 ソースをかける前に、そのまま一口食べてみる。 ん〜…、ソースは必須かな? 大根おろし入りの、ニンニク醤油かな? ライスと一緒に食べると、確かにお肉は進みますね。 肉質が日によって違うという情報があったのですが、今回は当たりでは無かったのかな? ナイフで難なく切れる肉質だけど、1ポンドステーキは脂身が少なかったです。 熟成肉との事でしたので、焼き立ての香りが、やや獣っぽい香りがありました。 今回のお代は、ご馳走になったのですが、自分で食べに来るかと言うと、微妙です。 店内には所狭しと、沢山の格闘家の写真で、格闘家ファンの方には、かなり楽しめるお店かもしれません。

2022/05訪問

1回

アンヂェラス

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/喫茶店、ケーキ、カフェ

3.55

436

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

レトロな喫茶店です。 コーヒーがとても美味しい。 香り良し、スッキリとした後味で、品のあるカップ&ソーサー。 一緒に注文した、昔ながらのプリンアラモード。 盛り付けも本当に昭和の雰囲気漂う、プリンアラモードのお手本のような盛り付けです。 そして、昔ながらの硬めのプリンです! 居心地バツグン。 1人でのんびり、読書をしながら過ごしたい喫茶店がやっと見つかりました。

2017/09訪問

1回

東京ラーメン マリオン

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、餃子

3.55

142

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

謎…

2017/01訪問

1回

ポンポンマスティ

東十条、十条、王子神谷/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.54

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

スパイスの効いたカレー

2017/07訪問

1回

かすみそう

掲載保留かすみそう

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.52

100

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

淡麗なスッキリしたスープ

2017/08訪問

1回

CAFE&BAKERY MIYABI 大森店

大森、大森海岸/カフェ、パン

3.50

159

~¥999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

土曜日の夕方に初訪問。 パンには目がない私ですが、こちらはデニッシュ系。 甘党の方向けです。 店内でお昼ごはんとして、クラムチャウダーのセットをイートインしました。 小さなサラダ、ミヤビのパンがお上品にカットされたものが4切れ、クラムチャウダーは木のボウルに半分くらいかな? 具は小さく、量は少なめで、850円…。 店内二階で食べましたが、雰囲気は良く、一人で過ごしてる方もチラホラ。 ちょっとひと休みするには良いけど、お昼ご飯代わりに食べるのは、CP高いですねぇ。 これに飲み物つけたら、ドリンク代100円引きとの事でしたが、軽く1,000円超えです…ん〜お腹いっぱいにはなりません。 本当に軽食で利用するか、モーニングならお得感あるかもです。

2018/10訪問

1回

下町バル ながおか屋

上野御徒町、上野広小路、京成上野/バル、居酒屋、スペイン料理

3.50

748

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

元気に食べるラムチョップ

2017/03訪問

1回

ページの先頭へ