rohimotoさんの行った(口コミ)お店一覧

rohimotoの好きな店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

八ちゃんラーメン

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

八ちゃんラーメン

薬院、渡辺通、薬院大通/ラーメン、餃子、おでん

3.71

1063

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

薬院近くに宿泊したので、初めてハちゃんラーメンに伺いました。土曜日夜9時ごろ、少し5分くらい待ってすぐに入れました。 いつもは、はかたやと元祖とシンシンで満足して他に行く余裕がないのですが、今回ようやく訪問。 ほんとに、ザ豚骨なラーメン。麺は他のラーメンよりも細いように感じました。個人的イメージは、元祖のラーメンを美味しくした感じかなぁと思いました。 万人ウケするかというとそうではないと思うのですが、食べたくなるのがわかります♪

2023/12訪問

1回

らーめん大金

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

らーめん大金

佐野市、佐野、田島/ラーメン、餃子

3.69

826

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

天気も良くドライブ日和だったので、 ふと思い立って、車を走らせて佐野ラーメン 食べてきました ちょっと早めに10時半過ぎに着いたのですが、8番目でした。ウダウダしてるうちに11時半になり開店。 その頃には40番弱までになってました。 ラーメンは噂通りの、あっさりした味。麺も大盛りでもしつこくなくペロリと食べてしまいました。 今日食べたのにもう思い出せないくらいのアッサリ味なのですが、不思議とスープ飲みたくなる味ですね。 餃子も野菜いっぱいの独特のもの。オススメ通り、酢で食べるのがいいんだなと思いました。 美味しかったです♪

2023/02訪問

1回

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン、餃子

3.67

1402

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

美味しかったです♪ ラーメンは、コッテリなのにアッサリ。 麺細めでもスープと絡んでる。 チャーシュー美味しくて、醤油が染み込んでます。 なんというか、スープも喉や口に引っかからない感じでスッキリ食べられます。餃子も香ばしい味がして何個でも食べられそう。 チャーハンは、少し塩強い感じですがラーメンとは相性いいです。 リピートします!

2023/12訪問

1回

丸幸ラーメンセンター 基山本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸幸ラーメンセンター 基山本店

けやき台、基山/ラーメン、餃子、焼きそば

3.67

678

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ガンコンヌードル

駒込、巣鴨/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

456

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

麺の坊 砦

神泉、駒場東大前、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.64

787

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

以前からいろいろ気になっていたお店に、異動で目黒青葉台の勤務になったので、ようやく伺うことができました。 金曜日夜7時過ぎに伺いました。飲んでる方も含め賑わってましたが、カウンターがちょうど空いてたのですぐ入れました。 砦ラーメンを注文。麺は一ミリの細麺。ラーメンの感じは、昔、天神西通りの奥にあった古い一風堂を思い出す雰囲気。スープは少し濃く出てる感じかなぁ〜と思いました。麺細いですね。替玉もサラッと食べちゃいました。 店員さん皆さん一生懸命で丁寧。いいお店だなぁと思います。 こんど、もうちょっとゆっくり味わいにきたいと思います。

2024/04訪問

1回

信濃神麺 烈士洵名

春日、後楽園、本郷三丁目/ラーメン、つけ麺

3.64

547

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

気候も涼しくなってきたので、都心をぶらぶらランニング。そのあと後楽園近くでお昼を食べようと歩いていたら、当店に巡りあいました。 古い外観の建物で入ると店内も狭めな感じでしたが、幸いすぐに入れました。 初めてなので、特製ラーメンにして生ビールも頼みました。麺の太さを聞かれたので、太麺にしました。 ラーメンは、海苔の風味が海鮮出汁スープにとても合っていて、麺の相性もよく美味しかったです♪ チャーシューも味が染みていて、脂っこさもなく食べやすい。 皆さんのコメントとにもあるとおり、エアコンがあまり効いてないところがちょっとですが、満足できました。

2023/10訪問

1回

ラーメン小金太

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン小金太

甲東中学校前、天文館通、新屋敷/ラーメン、餃子

3.63

1297

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

行くか迷ってたら真夜中になったので思い立って伺いました。 大人になって初めて行く天文館の夜、福岡で言えば中州と親富孝通りが混ざった様な活気のある通りを抜けて大きな公園の向こうの小金太さんへ。 1時過ぎなのに行列してたのは驚きました! いただいたのは、ラーメンSサイズと半チャーハンをセット、瓶ビール。 博多長浜ラーメンで育った私としては、豚骨ラーメンはやはり博多が一番だなと思いましたが、チャーハンとラーメンスープは禁断の組み合わせでした。 ラーメンの麺が柔らかめで、長浜ラーメンとは相当違うので、好みは分かれると思いましたが、酔った体には最高なんだろうなと思いながら味わいました。 お店の方も優しくてよかったです♪

2023/02訪問

1回

元祖ぴかいち 本店

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、ちゃんぽん、中華料理

3.62

774

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

空港に行く前の、最後のご飯として皿うどんを食べに、ぴかいちさんへ。 恥ずかしながら、昔からバイト先の中華料理店などで食べてた皿うどんが、博多皿うどんっていう固有名詞?がある料理だとは知りませんでした…。 土曜日10時半の開店丁度に伺い、すぐに入れて15分くらいで提供され、美味しくいただきました♪ やっぱりライスつけたくなるよねー、と思いつも、食べすぎになるのでがまん。 皿うどんの塩加減というかキャベツとかの感じというか、ほんと美味しい〜。 また数ヶ月後に帰省するので、その際はちゃんぽんも食べたいと思います♪

2023/08訪問

1回

用心棒 本号

東大前、白山、根津/ラーメン

3.61

439

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

マシマシする麺類は苦手なのですが、近くに来たらあまり並んでなかったので、初めて伺いました♪ 店内6人、店外2人の並び。回転もそこそこよく、店員さんの捌きもいい感じです。まぜ麺普通とスキヤキ?ってのの食券を買いました。 店内に並んでいる時に、麺について聞かれるので答えて(まぜ麺普通)そのあと席に案内され、席で待ってるとトッピングを聞かれ、マニュアルに沿って回答初めてですがちゃんといえました。(ぜんぶ、づけ脂、辛玉、、)すると、すぐに提供されました。 味は濃いめですがいろいろ味が効いてます。 必死で食べて、食べた後はお腹いっぱいすぎて苦しいくらいでした。 ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

1回

元祖長浜屋

赤坂、大濠公園/ラーメン

3.61

1917

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

良くも悪くも、元祖長浜屋は常に帰りたくなる場所。美味しいかどうかは、あまり関係ない。

2022/05訪問

1回

松食堂

喜多方/ラーメン

3.60

227

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

はじめての喜多方。 東京では、いつもチェーンの坂内でしか食べたことがなかったので、ばんない食堂さんの隣の、松食堂さんへ伺いました。(駐車場は、市役所のが空いていたのですぐに停められました。) 三連休最終日の日曜日、12時過ぎにお店に到着。20人弱の待ち人数。30分も待たずに入れました。 大盛りチャーシュー麺を注文。 ラーメンスープは、思ったより醤油の味が濃厚で、でもサッパリ。ネギがいい薬味。チャーシューはちょうどいい味で、あっという間に食べてしまいました。とても美味しかったです♪

2023/11訪問

1回

花水ラオシャン 本店

平塚/ラーメン、餃子

3.59

581

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

試合前日のレモンガススタジアムで待機列のシート貼りをして、久しぶりの花水ラオシャンに伺いました。 開店時間を狙っていくと、寒い日なので早めに入れてもらえました。 今日はワカメなしでシンプルにタンメン中盛り。それと餃子。何度食べても、また食べたくなる不思議なソウルフードですね。酸っぱさと野菜のシャキシャキ感と素麺みたいな麺が絶妙です♪ 冷えた体に美味しく染みました 平塚競技場でのアウエー戦のため、平塚へ。 伊勢原からランニングしてスタジアム立ち寄ってから花水本店へ。 友達と合流して頂きました。 わかめタンメン普通盛り。 酢が疲れた体に染みて美味しかったです♪ レモンガススタジアムでの試合前に、わかめタンメンで景気付け。タイミング悪く、1時間くらい並びましたが、、、。 質素なのに、時々食べたくなる味ですね。途中で味変も。 また平塚きたら食べます!

2024/02訪問

4回

名代ラーメン亭 博多駅地下街店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン

3.59

763

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

博多長浜ラーメン 呑龍

汐留、新橋、内幸町/ラーメン、居酒屋、焼酎バー

3.58

519

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔からよく通う、呑龍。 コロナが広まってからは行ってなかったのですが、3年振りに行きました。 3年経っても、色々な意味で変わってなくて懐かしさと嬉しさで一杯になりました。 また定期的に通いたいと思います!

2022/07訪問

1回

らぁ麺はやし田 武蔵小杉店

武蔵小杉、新丸子、向河原/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.58

467

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

夜10時過ぎで、とりあえずラーメン食べたいという時。普通かなぁと思いました。醤油の味は好み分かれるかなと。もう少し薄めが良い人もいるかもしれません。お店としては店員さんも良く、いいとおもいます。

2022/06訪問

1回

塩生姜らー麺専門店 MANNISH 亀戸店

亀戸、亀戸水神/ラーメン

3.57

225

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

爽やかな秋晴れの日、ランニング後に伺いました 目の前の亀戸餃子の行列を尻目に、お昼過ぎでしたがすぐに入れました。 塩生姜ラーメンを大盛りで。 優しい塩味に生姜の風味がいいですね♪ 変な解説はいらない味。おいしかったです!

2023/11訪問

1回

大豊ラーメン 木屋町店

三条、祇園四条、京都河原町/ラーメン

3.57

471

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

京都の夜の街を散策したあとで、シメのラーメンを食べようと先斗町と木屋町通りをフラフラしていたところ、路地の大豊ラーメンさんに。 旨味の豊かな美味しい醤油ラーメンでした。 スープ飲んじゃう感じです♪硬麺を頼んでる方が多いように感じましたが、私は、普通のでいい感じのスープの絡みがよかったです!

2023/05訪問

1回

麺に光を 別邸

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/ラーメン

3.57

286

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.0

一緒に行った友人達も、美味しいと喜んでました。 閉店ギリギリでしたが、丁寧な対応でした。普段は混んでそうだなぁ。

2021/11訪問

1回

はこだて塩らーめん しなの

函館駅前、函館、松風町/ラーメン

3.56

427

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

函館なら塩ラーメン、ということで、函館山の夜景のあと夜9時ごろいきました。食べ終わるともう閉店になってたので、ギリギリでした。 そこそこお腹満たされた状況で行ったので、点数低めですが、ラーメンはとても美味しくお店の雰囲気もよく、また行きたいと思いました。ラーメンに乗ってる岩のりトッピングは、イオンカード提示のサービス。 次に函館行く時は、おつまみ食べてラーメンで〆る感じにしようと思います!

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ