あくま君さんの行った(口コミ)お店一覧

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

孔明 本店

越後石山、新潟、亀田/ラーメン、つけ麺

3.43

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 越後石山の 孔明 本店さん 初来店です 今までつけ麺の有名店 という話は聞いていましたが なかなか家から距離があり行くこともなかったですが 今日 実写版 銀魂の公開日(7月14日)との事で 友達と亀田のジャスコに見に来たついでに 足を伸ばしてみました 行った時間はお昼すぎの13時過ぎぐらい なかなか サラリーマンみたいな方々多かった印象ですが 並ばずに入店できました 店内には 曜日に関わらず中盛り無料 学割で大盛り無料などいろいろな紙が所狭しと貼られていました そして ラーメンは注文制です 友達といろいろ悩んで考えましたが 初めてなんで スタンダードなつけ麺のあつもりに 特盛150円増し(大盛りは100円増し)にしました そして待つこと15分くらいで運ばれてきました つけ麺 特盛りのあつもりです スープにはたくさんのネギとゴマが入ってるのが見え 麺の方には 綺麗に切られた味玉と結構大きめなチャーシュー2枚、ほうれん草とメンマが乗っていました そーして まず麺だけを1口、、、中太縮れストレートな麺って感じでした そうして また 麺をすくい スープに浸し 口に運ぶと 美味いですね さすが 何かで見たやつに五点満点中四点ついてただけはあります 八方美人なつけ麺って感じですね 嫌いな人はいないってぐらい美味かったです ごちそうさまでした!また来ます

2017/07訪問

1回

石焼らーめん火山 新潟弁天橋通店

新潟、越後石山、白山/ラーメン、つけ麺、餃子

3.07

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 友達と亀田でパチンコをうち 一段落(15:30)したのでラーメン屋を探しましたがほとんど行きつけは中休みあるお店だったので 前々から前を通るたびに気になっていた火山さんに来店です 駐車場に車を停め ちゃちゃっと来店です 時間も時間なだけあって ガラガラですぐ座れました ラーメンは注文制です 初めて来たので ノーマルのラーメンにしようか 悩みましたが つけ麺マニアな俺としては メニューの つけ麺の写真に心が揺られ つけ麺をオーダー 友達は灼熱ホルモンラーメンの 一番からくないやつをオーダーしてました そして待つこと15分~20分 友達のホルモンラーメンが先に運ばれてきて 石の鍋?石の器?に店員さんがスープをそそいでくれます 味覚だけじゃなくて視覚でも楽しめるのなかなか好きです╰(‘ω’ )╯ そんなこんなで つけ麺も運ばれてきて またスープを注がれる様を眺めていました 麺は 中太縮れ麺で まず麺だけで1口 そして次は 麺をスープに潜らせ 1口 醤油ベースのスープによく絡んで 美味いですね╰(‘ω’ )╯ あつあつに熱した石鍋のお陰で スープもぐつぐつに 湧いてるので あつあつ ぐつぐつもあいまって 美味しさ10%増しです そしておなかがすいてたこともあり一気に完食です 正直な話 最後の方 スープがぬるく なってくると さほど美味しく感じられなくなってきて この店はやっぱ つけ麺じゃなく ラーメンにしとけば良かったと若干後悔です(笑) ラーメンにして 一緒に出てくる ご飯と最後に合わせ おじやにして食べたら美味しかったんだろうなと食後考えてました(笑) 最後にデザートの杏仁豆腐を食べておしまいです ごちそうさまでした 機会があったらまた来たいです

2017/07訪問

1回

仁

掲載保留

東新潟/ラーメン、つけ麺

3.39

58

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン お昼ご飯悩んでいると 友達が新しくできた ラーメン屋さんあるからそこ行きたい!と 名前あげたのが 麺屋 仁 さんで そこに行くことに 行くと 駐車場はガラガラでしたが 中は半分の席ぐらい埋まっており またずに 着席出来ました メニューは食券制で 横というか後ろに写真付きのメニューみたいのがあり 初めててでも こんな感じなのかと わかる 親切な食券制です 友達は魚介つけ麺 冷もり もう一人は 仁ラーメンを オーダー 私は あつかったこともあり さっぱりと 魚介つけ麺 大 冷もり にしました 結構繁盛店なのか お昼時だからか お店がオープンしたばかりだからか は 初訪問なんであれですが 結構お客さんが入ってきてるという印象はありました 10分ぐらいで友達の仁ラーメンがさきに 着丼です そこから待つこと 数分 魚介つけ麺 大も運ばれてきました これなら 湯で時間結構かかるだろうなと思わせるくらいの 太いストレート麺で とりあえず麺だけすすると しっかり水でしめられていて 中々美味しかったです スープは 店の入口に あった写真とは違い 具が全くないなー 入口の写真にはあったんだけどなー って思ってると 写真よりちょっと多いぐらいの量がそこに全部沈んでいました(笑)タマゴ、メンマ、チャーシューetc,,, そして スープを1口すすると なかなか濃いめなつけダレで 酸味が少し効いており 暑い時でも 麺をスープにくぐらして ずるずるずるずるいけちゃいそうな 感じです なかなか好きな味で 結構 大なのにするするするすると止まることなく一気に完食です また来たいです ありがとうございました

2017/07訪問

1回

ラーメン亭 一兆 河渡店

東新潟、大形、新潟/ラーメン、つけ麺

3.28

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

新潟拉麺全店制覇の旅 一兆 さんに来店です ラーメン食べたい気分ではなかったですが友達に引っ張られ来店です シンプルに醤油ラーメンをいただきましたが たまに食べる 醤油ラーメンはなんてうまいんでしょう 最近は 味噌ラーメンやとんこつラーメンばっかだったので うまかったです 友達は オロチョン ラーメンなるものを食べてましたがこれも美味しかったです

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ