あくま君さんの行った(口コミ)お店一覧

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン

メッセージを送る

エリアから探す

新潟県

開く

エリアから探す

すべて 新潟県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「新潟県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

幸楽苑 新津店

古津、新津/ラーメン

3.02

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン パチスロしてたら閉店時間までいてしまい お腹減りましたが他にあいてるラーメン屋もないのでここに来店 着いたのが23:30だったこともあり ガラガラだと思いきや 本日、新津の祭りだったみたいで半分位埋まってました ラーメンは注文制です 味噌ネギラーメン チャーハン餃子セットを注文 ものの10分で先にラーメンだけ 着どんです まず一口 スープをすすって見ると とりあえず第1印象は 濃い ですね 安かろう悪かろう では無さそうで とりあえず 普通 です 深夜、22時以降 営業してる店が 三〇亭、幸楽苑、くる〇やラーメン って選択肢が少ない場合のみ あれですが わざわざ 夕飯で これだけ食べに来たいとは 思えなかったです まぁ ラーメンとか餃子は安かったんで 仕事の合間の昼食で と考えたら なかなか お財布に優しいと思います そして そんなこんなしてるうちに チャーハンと餃子が着丼 チャーハンはかなりパラパラで味付け自体も好きな味でした ギョーザは すごい小ぶりな餃子が6個のっていて 5個でも良いから五個にして 全体もう少し大きくした方が食べ応えあるよなーって勝手に思いました ちゃちゃっと食べ終えてお会計です また パチスロが閉店まで打って 行く店がなかったらきます ごちそうさまでした

2017/08訪問

1回

だるまや  竹尾店

東新潟/ラーメン

3.27

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

新潟拉麵全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 新潟に5店舗?4店舗?と展開してる有名なラーメン屋さんです 今回は友達と 行くラーメン屋を悩んでいた時に見つけた 鬼盛りクーポン!! ぜひ食べてみようとの事で来店です いろいろ だるまやの鬼盛りはどんなのかと画像探しても出てこなかったので^^; メニューは注文制です 店に入ると数席空きがありすぐ席へつけました そして 普通のだるまやラーメン注文しクーポンを提示し ラーメンの到着を待っていると、、、 10分くらいで運ばれてきました 運ばれてきたラーメンを見てびっくり(笑) (´-`).。oO(鬼盛りって 麺が鬼盛りじゃなくて野菜の"もやしだけ"鬼盛り何ですね、、、 もやしが多すぎて若干スープがいつもより薄い感じがしました^^; あとはいつもどうりのだるまやラーメンでした

2017/06訪問

1回

ステーキガスト 新潟堀之内店

新潟、白山/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.04

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

サラダバーは魅力的 前から は知っていましたがなかなか行く機会がなく 最近ラーメンばかりだったので たまには違うものもいいかと思い来店 席につき メニューに穴が開きそうなくらい眺めていると ハンバーグ美味しそうだなーと思い だけど 1個じゃ物足りなそうだったので 2つもハンバーグ乗ってる(メニュー名忘れた)やつにしました 運ばれて来るまでせっせと サラダバーを往復\( ˙▿˙ )/\( ˙▿︎˙ )/\( ˙▿˙ )/ 野菜の種類も豊富で ドレッシングも沢山あり パンもあり これまたありがたいのが カレーもありました そして ハンバーグが運ばれてきて閉店時間も近かったこともあり一気に完食です ご飯もカレーも食べ放題だから おかずちょこっとでご飯たくさん食べる俺には大助かりです また機会があったら来たいです ごちそうさまでした

2017/05訪問

1回

麺作 赤シャモジ 新潟東店

東新潟/ラーメン、つけ麺

3.51

84

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

新潟拉麵全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 名前は聞いたことありましたが 行ったことは無かったので 竹尾のダムズでパチンコ打った流れで来店です ラーメンは注文制です 行った時は駐車場 結構満車状態で 空いていた所にサクッと停めて入店です 広い店内で 夜8時だというのに結構お客さんがいて混んでました そして席につきゆっくりメニューを眺めていると いろいろラーメンの種類はあるみたいです ですが まぁ最初なんで デフォのラーメンにしました\( ˙▿˙ )/\( ˙▿︎˙ )/\( ˙▿˙ )/(写真撮り忘れ) デフォのラーメンの盛りは普通で 珍しく 餃子とご飯のセットもオーダー そして 待つこと10分、、、 運ばれてきました\( ˙▿˙ )/\( ˙▿︎˙ )/\( ˙▿˙ )/ まず スープを1口すすると 新感覚な 新しいジャンルのラーメンみたいな 美味しい味がしました そして 夢中になり 麺をすすり 餃子を食べ ご飯に口をつけると、、、 唯一残念な点です ご飯がめっちゃくちゃ柔らかくて 水多すぎじゃない?ってぐらいの炊き加減でした しかも ご飯がいくらセットとは言え 量が残念でした、、、 チェーン店の餃子セットのご飯でももっと盛られてるよ、、、 ご飯系はオススメしません、、、 ほかは良かったのに残念です というわけで 完食です ご飯はあれが好きな人は好きかも知れませんが 俺はあの硬さ苦手です まぁご飯じゃなくてラーメン食べに来てるって言われたらそれまでですが、、、次、行くとしても別の店行きますね^^; ごちそうさまでした

2017/05訪問

1回

麺や たぶきん

東新潟、越後石山/ラーメン

3.07

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

新潟拉麺全店制覇の旅 スロットの合間にだるまやに行こうと思いましたが 日曜日の昼間だったので 混んでたので ダムズさんに併設されてる たぶきんやに来店です すぐに 着席できました ラーメンは食券制です 私は ランチセット(ラーメン、ライス、餃子、おしんこ)(860円)にしました 待つこと10分弱、、、 運ばれてきました 見た目は、、、普通です まずスープを1口 これは!って ほどの特徴はなく なんか平べったい 普通の味 麺を1口 細麺です ってしか覚えていないくらいの感じです そして餃子も1口 餃子はなかなか好きでした タレも作ったの持ってきてくれるみたいで なかなかこっちで作る手間も省けて良いと思います そして ご飯を1口 ご飯べちゃべちゃ でした 、、、これが 世間一般では普通なのか?って思ってしまいました ごちそうさまでした

2017/08訪問

1回

麺屋 肉ばか

越後石山、新潟、亀田/ラーメン、餃子、つけ麺

3.15

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

新潟拉麵全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 夕飯の時間にはまだ早かったですがお腹減ったので訪問(17:30) 夕飯の時間より早かったこともあり並ばずに 着席 ラーメンは注文性です ここは 大盛り+10円 特盛り+20円という貧乏でよく食べる人には大助かりなお店です(笑) 過去に何回か来てますが ここに来る度に毎回つけ麺です つけ麺 780円 そして盛は メニューには書いてませんが 店員さんに 「特盛りの上ってある?」って聞いたら +50円でありますよ^^ って言うもんだから 毎回+50円の盛りです 15分くらいで着丼です 麺は中太?ストレートで小麦の味がしっかりします スープは醤油ベースのつけダレ で お腹すいてたこともありサクッと完食です また機会があったら寄りたいです

2017/06訪問

1回

麺者風天 小針店

小針/ラーメン、油そば・まぜそば

3.47

81

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ やっと行けました 風天2号店~ 近くまで来たので友達と来店です 行った時には4人2組ほど並ばれており とりあえず食券を買い 大人しく その列の最後に並びます ラーメンは食券制です 25~30分後 やっと呼ばれ 中のお座敷席案内され 着席です 今回はまぜそばを食べに来ましたが 食券機を前にしたら シビカラ味噌ラーメンを推してる感じで ちょっと心が揺らいで そっちにしました かれこれ20分くらいで着丼です 見た目は まず真っ赤なスープが目を引きます その次は トロトロのチャーシュー たまらないです そして 一通りぐるっと 器の中を見回して写真を撮り スープから1口、、、 うーん なんでしょう この味が好きって人もいるのかも知れません いたらごめんなさい 辛いのが嫌いとかじゃなく ただ 辛いだけのスープ みたいな感じで シビカラ味噌ラーメンのシビカラはわかりましたが"味噌"どこってぐらい ただ辛いだけだけな感じがして 麺もまぜそばと同じ麺なので スープが絡まなくて でも チャーシューはやっぱり美味しかったので+☆0.5しました そして友達は まぜそばを食べていて一口いただきましたが やっぱり美味いですね 風天はやっぱまぜそば 頼めば間違いないですね あとこれが シビカラ味噌ラーメンのうりだと言われたら2度とシビカラ味噌ラーメンは食べなくていい です でも 正直 亀田の一号店の味ほんと好きなんで 2号店で期待しすぎてハードル上げすぎたのがいけなかったんですかね ごちそうさまでした

2017/07訪問

1回

浦咲ラーメン駅前

新潟/ラーメン

3.59

259

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

新潟拉麺全店制覇の旅 友達と新潟で呑んだ後の〆のラーメン というわけで 深夜営業しているこちらに来店です ラーメンは注文性で 店内は カウンター席 数席と テーブル席数席といった感じです 友達と2件 飲み歩き 深夜の12時30分頃 来店とあって客の入りはまばらで すぐに着席 着席してから 5分後ぐらいに 店員さんが水をもって来てくれましたが(水道から出した水に氷入れて出しただけ的な) まぁそれはおいといて ラーメンの注文です 初来店なんで 一番人気と書いてあった あごラーメンの塩をオーダー 塩と醤油 選べるの良いですね 待つこと15分 ついにラーメンが運ばれてきました が 店員さんも深夜まわって疲れてるんですかね ラーメンの器を(ドンって) (幸⚪苑 三宝⚪でも器を静かに置くよなー) って思いながら スープを1口すすると あごの良さが出ているさっぱりして 呑んだ後には最高のラーメンです そして麺を軽く持ち上げ口に運ぶと 細麺ですが麺によくスープが絡んで なかなか美味です ささっと完食して退店です さすが人気店は違うなーって思ったラーメン屋さんでした

1回

ラーメン亭 一兆 河渡店

東新潟、大形、新潟/ラーメン、つけ麺

3.28

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

新潟拉麺全店制覇の旅 一兆 さんに来店です ラーメン食べたい気分ではなかったですが友達に引っ張られ来店です シンプルに醤油ラーメンをいただきましたが たまに食べる 醤油ラーメンはなんてうまいんでしょう 最近は 味噌ラーメンやとんこつラーメンばっかだったので うまかったです 友達は オロチョン ラーメンなるものを食べてましたがこれも美味しかったです

2017/09訪問

1回

麺家 鶏処

亀田/ラーメン

3.47

106

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

新潟拉麺全店制覇の旅 今日は 新潟コマチで クーポン見つけて トリコさんに来店です 夕方の18時くらいに伺いましたがすんなり入れました ラーメンは注文性です というわけで オナカスイテタノデ ラーメン630円と得々々盛(3玉)250円とクーポンでチャーシュー増量にしました 10分少々で運ばれてきました とりあえず 麺を1口 細麺のつるつる ストレート麺です 続いてスープを1 口 醤油の味がたっていて 富山ブラック的なスープの感じです ぱぱっと食べて退店です ごちそうさまでした

2017/09訪問

1回

五泉 もんじゃ村

五泉/もんじゃ焼き

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

美味しかったです! 用事で五泉のほうにきて 来店しましたが でも 平日19:00までの お好み焼き、もんじゃ 半額は なかなか お財布に優しいシステムだと思います また 食べ放題2時間でも 注文もタッチパネル方式で いちいち店員呼ばないと行けない不便さも 無いですし ソフトドリンクつきの食べ放題で2000円ちょっとなんでなかなか安く上がります 一つだけ ウーロン茶大を頼みましたが ここの大は ジョッキで来るんですね^^; 小にしとけば良かった(笑)

2017/10訪問

1回

万人家 紫竹山店

新潟、越後石山/ラーメン、餃子

3.25

114

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 仕事で新潟来たので この前来た時のクーポンもあるので それを握りしめ来店です 昼過ぎだったこともあり そんなに混んでるわけでもなく すぐ吸われました ラーメンは注文制です いつもは小さい子供みたいに 何しようかと悩むのですが クーポンはあるので 早々と注文するのは決まりました この前当てた B賞のラーメン390円 C賞の餃子ひと皿無料 今回はお腹もすいてたので ラーメン大盛りにしちゃいました 待つこと10分くらいで運ばれてきました 万人家特製の 普通のラーメン ぺらっぺらの柔らかい チャーシューが周りを飾っています ぺらっぺらだから柔らかいのか 柔らかくたくさん煮込んでいるからなのかは疑問です 背脂がのってるスープに もやし チャーシューなどの具材たちが 綺麗に盛られております 大盛りにしましたがなかなか量がある感じで好きなラーメンです 仕事中なんでささっと完食です ごちそうさまでした また機会があったら来たいです ありがとうございました 新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞ラミョン インスパイア系が食べたくなり 友達と近くにあった 万人家さんに来店 普段は行列出来てたりするお店ですが20:30入店ということもあり 並ばず入店できました ラーメンは注文制です インスパイア系が食べたくてきたので もちろん 注文はG麺 一択 野菜は200g 400g 600g 800g、背脂の量、味の濃さ にんにくの量 などが選べて 自分好みの インスパイア系が作れるラーメンです なんやかんや 初めてG麺食べるので 背脂多め 野菜400gという 普通な感じにしました そして 待つこと15分くらい G麺 着丼です 野菜はもやし多めのキャベツちょっとのよくある感じで背脂は多めにしたのもあって 多めに乗ってます スープはサラサラしてて 乳化してない感じで チャーシューは薄い大判のやつが1枚乗ってる感じです 麺はインスパイア系独特の極太ちぢれ麺 一言で言うと 普通の感じのインスパイア系です お腹も減ってたのでさくっと完食です お会計の時に 人数分クジが引けるとのことで 引いたら 友達C賞 (餃子ひと皿無料) 俺B賞 ラーメン1杯390円クーポン引きました そしたら 店員さんが B賞おめでとうございます 1000分の70ですよ~!って言ってたんで なんかいい方のやつひいたみたいです まぁ ラーメン390円クーポンあるので また来たいと思います ごちそうさまでした

2017/07訪問

2回

Ramen おこじょ

小針、寺尾/ラーメン

3.50

56

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新潟拉麵全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 友達2人と初訪問 席は カウンター約10席 テーブル席2席的な感じです 食券制です 特性濃厚つけ麺790円+特盛50円を注文 特盛が500gということで 注文させてもらいました 友達Aと友達Bは札幌Misoを注文 席について10分くらいで 運ばれてきました 濃厚つけ麺というだけあって 煮干がきいてて濃厚で美味しかったです ですが 1つ言えるのならば 麺が極太ストレート麺で スープの絡みが薄いのか スープが薄く感じました 友達から 札幌Misoを少しいただきましたが そっちの方はとても美味しかったです 盛りもオシャレで 次は普通の味噌ラーメン食べたいです また行きたいです

2017/06訪問

1回

麺五郎

新潟/ラーメン

3.36

144

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新潟拉麵全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 24時過ぎに友達から ラーメン食いたくなったから食いに行こと誘われ 店も探しましたあらかた閉まっていて 唯一ここを見つけたので来店させてもらいました 来た時には 24時過ぎなのに3組ほど並んでおり 人気店なんだなーと実感していると 自分たちの番になり2階の席に案内されました ラーメンは注文制です いつもは大盛り行きますが 今なんせ 深夜なんで 控えめに こってり背脂ラーメン普通盛りを注文 待つこと15分運ばれてきました シンプルな背脂ラーメンだと思います 友達は美味しい美味しいと食べていましたが私はあんまり、、、酒飲んだ後じゃなかったのでまぁ普通かなって感じです 酒飲んだあとなら 始発の時間ぐらいまで営業してるんで美味しいんだと思います また機会があったら来店して別のラーメンも食べてみたいです

2017/05訪問

1回

仁

掲載保留

東新潟/ラーメン、つけ麺

3.39

58

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン お昼ご飯悩んでいると 友達が新しくできた ラーメン屋さんあるからそこ行きたい!と 名前あげたのが 麺屋 仁 さんで そこに行くことに 行くと 駐車場はガラガラでしたが 中は半分の席ぐらい埋まっており またずに 着席出来ました メニューは食券制で 横というか後ろに写真付きのメニューみたいのがあり 初めててでも こんな感じなのかと わかる 親切な食券制です 友達は魚介つけ麺 冷もり もう一人は 仁ラーメンを オーダー 私は あつかったこともあり さっぱりと 魚介つけ麺 大 冷もり にしました 結構繁盛店なのか お昼時だからか お店がオープンしたばかりだからか は 初訪問なんであれですが 結構お客さんが入ってきてるという印象はありました 10分ぐらいで友達の仁ラーメンがさきに 着丼です そこから待つこと 数分 魚介つけ麺 大も運ばれてきました これなら 湯で時間結構かかるだろうなと思わせるくらいの 太いストレート麺で とりあえず麺だけすすると しっかり水でしめられていて 中々美味しかったです スープは 店の入口に あった写真とは違い 具が全くないなー 入口の写真にはあったんだけどなー って思ってると 写真よりちょっと多いぐらいの量がそこに全部沈んでいました(笑)タマゴ、メンマ、チャーシューetc,,, そして スープを1口すすると なかなか濃いめなつけダレで 酸味が少し効いており 暑い時でも 麺をスープにくぐらして ずるずるずるずるいけちゃいそうな 感じです なかなか好きな味で 結構 大なのにするするするすると止まることなく一気に完食です また来たいです ありがとうございました

2017/07訪問

1回

石焼らーめん火山 新潟弁天橋通店

新潟、越後石山、白山/ラーメン、つけ麺、餃子

3.07

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新潟拉麺全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 友達と亀田でパチンコをうち 一段落(15:30)したのでラーメン屋を探しましたがほとんど行きつけは中休みあるお店だったので 前々から前を通るたびに気になっていた火山さんに来店です 駐車場に車を停め ちゃちゃっと来店です 時間も時間なだけあって ガラガラですぐ座れました ラーメンは注文制です 初めて来たので ノーマルのラーメンにしようか 悩みましたが つけ麺マニアな俺としては メニューの つけ麺の写真に心が揺られ つけ麺をオーダー 友達は灼熱ホルモンラーメンの 一番からくないやつをオーダーしてました そして待つこと15分~20分 友達のホルモンラーメンが先に運ばれてきて 石の鍋?石の器?に店員さんがスープをそそいでくれます 味覚だけじゃなくて視覚でも楽しめるのなかなか好きです╰(‘ω’ )╯ そんなこんなで つけ麺も運ばれてきて またスープを注がれる様を眺めていました 麺は 中太縮れ麺で まず麺だけで1口 そして次は 麺をスープに潜らせ 1口 醤油ベースのスープによく絡んで 美味いですね╰(‘ω’ )╯ あつあつに熱した石鍋のお陰で スープもぐつぐつに 湧いてるので あつあつ ぐつぐつもあいまって 美味しさ10%増しです そしておなかがすいてたこともあり一気に完食です 正直な話 最後の方 スープがぬるく なってくると さほど美味しく感じられなくなってきて この店はやっぱ つけ麺じゃなく ラーメンにしとけば良かったと若干後悔です(笑) ラーメンにして 一緒に出てくる ご飯と最後に合わせ おじやにして食べたら美味しかったんだろうなと食後考えてました(笑) 最後にデザートの杏仁豆腐を食べておしまいです ごちそうさまでした 機会があったらまた来たいです

2017/07訪問

1回

らーめん高野

荻川/ラーメン、からあげ

3.45

80

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新潟拉麺全店制覇の旅 凄い人気店なんだなってくらい列んでいてびっくりしました 新感覚、新ジャンルのモツにラーメン 仕事でよく 前を通りますが 昼間はサラリーマンばかりで結構混んでます 麺は太麺で 味も結構好きな味でした ごちそうさまでした

2017/09訪問

1回

麺屋 一本気

亀田、越後石山/ラーメン

3.44

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新潟拉麺全店制覇の旅 今日は 江南区にございます 一本気 さんに来店です 新潟コマチのラーメン特集を見て 美味しそうなつけ麺があったので着ました 駐車場は若干狭かったです てかむしろ 人が沢山こられるラーメン屋なので 広い場所が空かなくて笑 そんなこんなで 車を止めて来店です 5組ほど先に列ばれていました ラーメンは食券性です かれこれ10分程度待っているとやっと順番が着て案内されました そして かれこれ 15分くらい待ってると 運ばれてきました つけ麺が❤ まず麺を1口 水でしっかりしめられていて 腰が強い麺という印象です そして スープを少し、、、 塩分はつよいです でも なんか塩分だけ強いイメージ スープの味はあるんですがそれよりは塩分が先行してくる感じです なんやかんやで美味しかったです 食べてる間にもぞろぞろと 列ばれていたので ぱぱっと食べて 退店です ごちそうさまでした

2017/09訪問

1回

らぁめん武士屋

新潟/ラーメン、つけ麺

3.11

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新潟拉麺全店制覇の旅(•ㅂ•) 今日は新潟で仕事だったので 仕事終わりに 大盛り10円 特盛20円の文字が目立つ 武士屋さんに来店です(๏ᆺ๏υ) 全然並んでいなく すぐ着席出来ました 店内にはペッパー君がいて たまに手を振ってくれました← それはさておき ラーメンは注文制です ラーメン巡りさんの方で見つけた 200円引きクーポンを使い 海鮮チーズまぜそば にすることにしました あとは ラーメンを注文した方 半チャーハンが10円を見つけたので 注文します 海鮮チーズまぜそば 680円(クーポンで200円引き) 特盛 20円 チャーハン 10円 待つこと 10分で先にまぜそばが運ばれてきました とりあえず まぜまぜしてみます 結構 具沢山で混ぜるの少し大変でした そしてひと口 ちょっとしょっぱいなと思い もうひと口 炙られてるチーズがなかなかよかったです でも クーポンを使わなければ 880円なので わざわざ これだけを食べには来なくていいなという感想です 半チャーハンは 普通に美味しかったです 半チャーハン+10円はビンボーのオレには魅力的でした あと 710円でこれだけとは 過去最高にコスパよかったです( ´ ω ` )

2017/10訪問

1回

RA-MEN OGIKAWA 亀田店

亀田/ラーメン、担々麺、餃子

3.29

51

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

新潟拉麵全店制覇の旅_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞ラミョン 友達が濃厚豚骨ラーメンを食べたいと言ってたので 連れてきちゃいました\( ˙▿˙ )/\( ˙▿︎˙ )/\( ˙▿˙ )/ 目印は亀田駅過ぎて パチンコ屋向かいのI♡豚骨の文字の看板 行った時は土曜日の夕方6時前 並ばずにスムーズに入れました メニューは注文制です 豚骨醤油ラーメン と クーポンで大盛り無料使わせてもらいました! 待つこと10分少々 ついに運ばれてきました いつ見てもオシャレで美味しそうな見た目です 大盛りでもぺろっといけちゃいます 珍しくスープまで飲みきって完食です 友達にも好評でまた来たいと思いますありがとうございました

2017/06訪問

1回

ページの先頭へ