Edel28さんの行った(口コミ)お店一覧

遼東の豕

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

味噌麺処 花道庵

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.77

1232

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

味噌ラーメン

2024/02訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2948

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今度は煮干しで!

2018/01訪問

2回

渡なべ

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.76

1436

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

限定 札幌味噌ラーメン

2022/03訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2471

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ざる

2023/05訪問

2回

らぁ麺やまぐち 辣式 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

らぁ麺やまぐち 辣式 本店

東陽町/ラーメン、汁なし担々麺

3.74

1215

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

私は激辛好きとかではなく、辛さについてはノーマルだと思います。 ここの麻婆混ぜそばは…普通でも尋常じゃない辛さでした(笑) ご飯はそばを食べ終わったあとに丼に卵と入れるのが美味しい食べ方らしいのですが、途中で我慢できなくなってしまい、麺と一緒に食べてしまうという(笑)

2018/04訪問

1回

五ノ神水産

掲載保留五ノ神水産

淡路町、小川町、神田/ラーメン、つけ麺

3.72

1131

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

一押しは銀だら絞りのようでしたが、銀鱈よりもエビが好きなので、オマール海老トマトつけ麺をいただきました。 麺の量は普通でもかなり多いので大盛りを頼まれる方は注意してください。 つけ汁はビスクのような濃厚な海老のスープで本当に美味しいです。最初は普通に食べで、途中から麺に胡椒をかけたりすることで変化も楽しめますが、麺についているレモンを絞ると劇的に味が変わります。やや濃厚な味に口が付かれてきたところに一気に爽やかな味に変わってまた食が進みますね。レモンは麺に絞るのがお勧めです。 ご馳走ラーメンというのかな?毎日食べたいラーメンではないけど、一食で本等に満足できるラーメンだと思います。月に一度食べたくなる感じでしょうか。

2021/05訪問

1回

博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店

高田馬場、西早稲田、面影橋/ラーメン、居酒屋、餃子

3.71

635

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.5

ラーメンと鳥天を頂きましたが、どちらもそれほど美味しいとは思えませんでした。 何よりこの時期に狭い店内に間を空けずに座らされ、仕切りもなし。水はセルフ… 少なくともコロナがおさまるまではいけないですね。 料理は全体的に塩味が強かった感じです。

2021/03訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1476

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

チャーハン日本一

2019/07訪問

1回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.69

1465

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

ざるラーメン

2023/04訪問

2回

秋葉原ラーメン わいず

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺

3.66

617

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ラーメン

2024/03訪問

1回

ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.66

944

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

野菜少なめ、背脂、ニンニク

2022/07訪問

1回

らーめん 信玄 南6条店

東本願寺前、資生館小学校前、山鼻9条/ラーメン

3.65

1993

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

シンプルで美味しい味噌ラーメン

2022/09訪問

1回

はな火屋

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン、つけ麺

3.65

326

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

初めて入りました。 醤油ネギラーメン中盛をオーダー。 麺はコシが弱めのモチモチ食感。喜多方に似た感じです。チャーシューはトロトロ、個人的には少し柔らかすぎる感じでしょうか。メンマはかなり好み、もう少し欲しいくらいです。 中盛りで量は結構ある感じ。 スープはかなり濃いめでネギと合います。ただ、塩味が強く感じました。 かなり良心的な値段だと思いますが、醤油ラーメンは好みとは言えませんでした。次は味噌ラーメンを食べたいと思います。

2021/09訪問

1回

新世界菜館

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

新世界菜館

神保町、九段下、竹橋/中華料理、ラーメン、飲茶・点心

3.65

871

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

魅惑の上海蟹

2022/11訪問

3回

ラーメン屋ジョン

武蔵関/ラーメン、つけ麺

3.64

300

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ベトナム人が作る本格中華そば

2019/11訪問

1回

ますたにラーメン 日本橋本店

日本橋、三越前、茅場町/ラーメン

3.64

742

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

覇王 神田北口店

神田、淡路町、岩本町/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.62

193

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

末廣ラーメン本舗 高田馬場分店

西早稲田、高田馬場、面影橋/ラーメン、麺類

3.61

805

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

汁が真っ黒な秋田ラーメン

2022/02訪問

2回

風来居 新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン、油そば・まぜそば

3.59

628

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

醤油ぽくない醤油ラーメン

2023/01訪問

1回

本家 第一旭 神保町店

神保町、九段下、水道橋/ラーメン

3.59

484

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

ラーメン、ライス 950円 以前京都で食べた第一旭が神保町にできたので行ってきました。 あっさりめの醤油味に細めのストレート麺。 九条ねぎとチャーシューのトッピング。 期待が高まりましたが… スープの味が薄く、平べったい感じ? 昔の記憶を美化しすぎていたのか、それともまだスープが安定していなかったのか…いずれにせよ、個人的には満足できませんでした。 普通には美味しいんですけどね。 また時間をあけて行ってみようと思います。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ