UltlaLightRCさんの行った(口コミ)お店一覧

UltlaLightRCのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 421

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1991

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.7

並んででも食べたい気持ちはわかる

2017/01訪問

1回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.03

2160

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日の14時ぐらいに昼ごはん兼ねて、念願の初訪問。 行列は店内に収まる程度。 選んでる間にレジに行けたので、あまり並んだ感覚はなかった。 以下購入。 ○パンオショコラ 外はサクサクでバターの香りが素晴らしい。 中のチョコは控えめな甘さで生地にベストマッチ。 今まで一番のパンオショコラ。 ○パジルトマトパン 見た目で気になって購入。 一言で言えば、もちもちピザパン。 外はカリッとしており、中はもちもち。 トマトがこんなに練りこまれているパンは初めて見た。 トースターでリベイクしたら間違いなく更に美味い。 焼き立てを是非頂きたい一品。 ○ショートケーキ(洋梨) ベタな苺のショートケーキが希望だったが、なかったのでこれを選択。 洋梨の甘さと溶けるような舌触り、生クリームが絡んでこれは美味い。 軽くぺろっと食べてしまった。 ○和栗のロールスペシャル ふわふわ系をイメージしていたが、実際はしっとり生地でこれはこれで◎。 中心にある和栗のクリームが甘すぎない甘さで美味かった。 ○フロマージュクリュ チーズ系ありませんか?と店員に尋ね、レアチーズ系をと伺い、購入。 ケーキではチーズケーキが一番好きなのもあるが、これが一番美味かった。 チーズ部分も去ることながら、一番下のタルト生地が抜群に美味い。 ○パレブルトン 「発酵バターを使い、ゲランドの粗塩を練り込んだスペシャリテ」との説明の焼き菓子。 サクッとしててボロボロ崩れるが、その崩れたそれぞれはしっとりしている。 僅かな塩っけが生地の美味しさを引き出して美味しい。 焼き菓子にしては大きいので、食べ応え充分。 間違いなく人生一のケーキ屋でした。 そして、パンもトップクラス。 吉祥寺に来た際は少し足伸ばそうと思います。 ごちそうさまでした。

2017/10訪問

1回

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1131

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

変わり種ジェラートのオンパレード

2022/09訪問

1回

パーラー江古田

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パーラー江古田

新桜台、江古田、桜台/パン、サンドイッチ、カフェ

3.85

939

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

クロックマダムとコーヒーを頂く。 クロックマダム美味すぎた パンは、食パンではなく、たぶんカンパーニュ、 耳はカリッとしており、ハムが厚切りで美味。 たぶん自家製ハム。 味も◎、ドリンクのアイスからホット変更も受けてくれて、対応も◎だが、料理出すのが遅いのだけは、△。 帰りに、食パン、いちじくとくるみパン、ごまパン、くるみとブルーチーズのパンを買って帰宅。 食パン ふんわりしており、切って保存しておくと潰れてしまいそうな感じ。 厚切りにして、トーストとフレンチトーストで頂いた。 ほんのり甘くて美味しい。 これは行くたびに買いたくなる。 くるみとブルーチーズのパン ハード系のパンでU字型。 パン自体の味と香りが強く、香りの強いブルーチーズとのバランスが◎。 いくらでも食べれる ごまパン トーストして、生ハム、カッテージチーズ、はちみつを挟んで頂く。 胡麻の香りが広がり、少し硬めのパン。 そのまま食べるより、なんか挟んだ方があ良さげかな。 無花果と胡桃のパン バタートーストで頂く。 これは美味い。 たっぷりバターが染みて、いちじくの甘さを引き出し、最高。 リピートしたい1品。

2017/08訪問

1回

365日と日本橋

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

365日と日本橋

日本橋、三越前、東京/パン

3.82

1101

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

キタノカオリは良い香り

2021/12訪問

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.81

2744

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

このお肉をこの値段はコスパ◎

2021/04訪問

1回

クリオロ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 本店

小竹向原、千川/ケーキ、洋菓子、パン

3.80

896

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

笑顔になるとろけるマカロン

2020/02訪問

2回

旧ヤム邸  シモキタ荘

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

旧ヤム邸 シモキタ荘

下北沢、世田谷代田、池ノ上/カレー、インドカレー

3.80

1554

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

同じような見た目でも個性のあるカレー達

2019/11訪問

1回

フィッシュ 新宿店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

フィッシュ 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/カレー

3.79

1468

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

見た目も鮮やかスパイスカレー

2019/07訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1878

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

ブルーチーズと蜂蜜のパン

2020/02訪問

4回

マルイチベーグル

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転マルイチベーグル

白金高輪、泉岳寺/ベーグル、サンドイッチ、カフェ

3.79

1547

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

むっちりで激うま。 2回目訪問。 さつま芋と卵を半分ずつ。

2019/11訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2229

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1つ1つ丁寧さが伝わります

2020/08訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

馬鹿みたいにスープが美味い

2020/08訪問

1回

らぁめん 葉月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん 葉月

雪が谷大塚、御嶽山、多摩川/ラーメン、つけ麺

3.78

978

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

スープと麺が良い

2023/12訪問

1回

ブーランジェリー セイジアサクラ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー セイジアサクラ

高輪台、泉岳寺、高輪ゲートウェイ/パン

3.78

938

~¥999

~¥999

定休日
土曜日

テイクアウトの点数:4.5

日曜13時ごろ訪問。 列ができており待って入店。 お昼過ぎでもパンはそれなりに揃っている。 前の人を見ていると、何やら予約もできる模様。 ・メロンパン 前回も買って美味すぎたので、リピート。 こちらだけ翌日にいただいたが、それでも美味い。 砂糖の甘さだけでない、生地の香りがしっかり立って たまらない美味しさ。 ・クロワッサン バターがやりすぎてないのが良い。 バターの香りと生地の小麦の香りのバランスがいい。 パリパリかつ中はしっとり。 ・いちじくのパン プチプチとしたいちじくの種の食感が良い。 全体から出るいちじくの甘みに、生地の小麦の香りが 加わって美味しい。 ・バジルチキンのフォカッチャサンド これでもかというくらいチキンが入っている。 よくある具が少ないという満足度の低さを 微塵も感じない。 むしろ、多い!と思うほど。笑 しっかりと食事パン。 バジルはそこまで強くなく、程よいのがいい。 そして、やはり生地が美味しい ・レーズンとアーモンドのパン 今回はこれが一番。 めちゃめちゃ美味しい レーズンの甘み、酸味にアーモンドのパリパリ食感、 それを包み込む生地の豊かな香りが最高 どれ食べても美味しいって、本当にこのパン屋さんさんすごい。 特にフルーツ入ってるのが良いのかも?と余ってきた。 次回も別のフルーツ系を狙いたい ご馳走さまでした 情熱大陸を見て訪問。 日曜13時ごろ訪問。 店内は5名さままでの入店。 この時間でもしっかりパンは揃っている。 さすが人気店。 ●チーズカレーパン 焼きカレーパン。 このお店の名物の一品。 さすが名物と思わせてくれる美味しさ。 中にはマヨネーズが入っており,少しスパイシーな ルート絡んで美味しい。 揚げていないので、マヨネーズが入ってても重くない ルーはジャガイモがゴロゴロ、赤いパプリカも。 生地の香りも良い。 ●メロンパン 「パリで修行したシェフが作るTheメロンパン」 との説明。 元々買うつもりではなかったかが,見た目と ポップに惹かれて購入。 これが大当たり。 メロンパン史上一番かもしれない。 外はサクサクを超えて,ザクザク。 内側はほんのり甘く、ふわふわ。 このコントラストが◎ ●クリームパン 持って帰る過程で少し潰してしまった,,, クリームは滑らかでシュークリームの クリームのようで結構甘め。 表のアーモンドがいい仕事をしている。 デザートのようなパンでした ●チーズの入ったレザン 干し葡萄と白いチーズが入ったレザン。 クリーミーなチーズと干し葡萄の食感と甘さが◎ 中身も去ることながら,生地が激うま。 これは大当たり。 もっちもちで香りが絶妙。 ごちそうさまでした。 想像の1段2段上のパン屋さんでした。 これはリピ確定。 また来ます。

2023/05訪問

2回

まちのパーラー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

まちのパーラー

小竹向原、新桜台、江古田/パン、カフェ、サンドイッチ

3.78

1107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

フルーツたっぷりフルッタ最高!

2020/04訪問

6回

カリーライス専門店エチオピア 本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理

3.78

3227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

早めのランチで平日11:00過ぎに訪問。 1回のカウンターは7割ほど埋まっており、2階へ。 2階はガラガラ。 チキン+野菜 1200円を2倍で注文。 まずは、じゃがいも+バター提供。 説明はなかったが、おかわり自由。 想像通りの味。皮ごと頂く。 カレーは、+野菜にしたこともあるが、なかなかのボリューム。 ご飯は、250〜300gぐらいか? ご飯とルーのバランスは、良い塩梅。 ただ、じゃがいも1個食べていたこともあり、満腹だったので、ご飯は残した。 辛さは、一般的な中辛〜辛口。 欧風カレーとは、違うスパイシーさが良い。 チキンも柔らかく、食べ応えあり。 付け合わせは、福神漬け。 欧風カレーと違うとはいえ、欧風カレーに近い味なので、 福神漬けがよく合う。 最後にチョコアイスがデザートで提供され、終わり。 野菜トッピングしなければ、900円で、じゃがいもが食べ放題含め、満腹になって、デザートもいただけるとなら、お得か? 味は十分美味しいが、強烈なインパクトはなかったかなー ご馳走様でした。

2018/03訪問

1回

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.78

1076

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

8,750円の絶品コースを堪能。 お酒は、シャンパン、ビール、赤ワイン。 どの料理も絶品で言うことなしの美味しさ。 食べたことのない料理ばかりで次元の違いを感じる。 パンは、有名店のものを仕入れているみたいで、今回は、多分大阪の「ル・シュクレール」と代官山の「ガーデンハウス クラフツ」天然酵母パン。 両方ともハード系のモチモチ系パン。 自家製バターと良く合う。 また、毎回どんな料理か説明してくれ、 店員の対応も良く、爽やか。 気の利く店員さんばかりで居心地◎ お店の中は薄暗く、食べログのホーム画像とはだいぶ違う印象。 BGMが流れており、ガラス張りだが、外の音が全く聞こえない。 外の人通りは少なく、良い雰囲気。 ぜひまた来たい。 次はランチかなー

2017/07訪問

1回

本格手打ちうどん もり

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打ちうどん もり

高瀬/うどん

3.77

251

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

これぞ本場の讃岐うどん

2022/05訪問

1回

ル・グルニエ・ア・パン 麹町店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン 麹町店

半蔵門、麹町、市ケ谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.77

897

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

特徴のある生地が良い

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ