UltlaLightRCさんの行った(口コミ)お店一覧

UltlaLightRCのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 724

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1983

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.7

並んででも食べたい気持ちはわかる

2017/01訪問

1回

串揚げはやし

掲載保留串揚げはやし

神楽坂、牛込神楽坂、牛込柳町/串揚げ、居酒屋、焼肉

4.15

210

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

郷に入っては郷に従え

2019/03訪問

2回

成蔵

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

移転成蔵

高田馬場、西早稲田、下落合/とんかつ

4.12

1653

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

シャトンブリアン 3つを食す 2,950円 ヒレは、非常に柔らかく、あっさり。 衣はふわふわ。 食べ方は、そのまま、塩、ソース、ソース+からしで比べるも、なんな感やで定番のソース+からしが1番。 塩も美味しいが、塩は脂の味を強調するので、胸焼けの原因になりそう。 ヒレなのに脂をかすかに感じるのは、良い肉だからか。 美味かったが、2,950円はちとコスパが悪い。 全体のバランス考えると、清水屋のヒレカツの方が好みかも。 次はとんかつ定食を食べたい! 多分、上や特上は胸焼けする。

2017/07訪問

1回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.03

2154

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日の14時ぐらいに昼ごはん兼ねて、念願の初訪問。 行列は店内に収まる程度。 選んでる間にレジに行けたので、あまり並んだ感覚はなかった。 以下購入。 ○パンオショコラ 外はサクサクでバターの香りが素晴らしい。 中のチョコは控えめな甘さで生地にベストマッチ。 今まで一番のパンオショコラ。 ○パジルトマトパン 見た目で気になって購入。 一言で言えば、もちもちピザパン。 外はカリッとしており、中はもちもち。 トマトがこんなに練りこまれているパンは初めて見た。 トースターでリベイクしたら間違いなく更に美味い。 焼き立てを是非頂きたい一品。 ○ショートケーキ(洋梨) ベタな苺のショートケーキが希望だったが、なかったのでこれを選択。 洋梨の甘さと溶けるような舌触り、生クリームが絡んでこれは美味い。 軽くぺろっと食べてしまった。 ○和栗のロールスペシャル ふわふわ系をイメージしていたが、実際はしっとり生地でこれはこれで◎。 中心にある和栗のクリームが甘すぎない甘さで美味かった。 ○フロマージュクリュ チーズ系ありませんか?と店員に尋ね、レアチーズ系をと伺い、購入。 ケーキではチーズケーキが一番好きなのもあるが、これが一番美味かった。 チーズ部分も去ることながら、一番下のタルト生地が抜群に美味い。 ○パレブルトン 「発酵バターを使い、ゲランドの粗塩を練り込んだスペシャリテ」との説明の焼き菓子。 サクッとしててボロボロ崩れるが、その崩れたそれぞれはしっとりしている。 僅かな塩っけが生地の美味しさを引き出して美味しい。 焼き菓子にしては大きいので、食べ応え充分。 間違いなく人生一のケーキ屋でした。 そして、パンもトップクラス。 吉祥寺に来た際は少し足伸ばそうと思います。 ごちそうさまでした。

2017/10訪問

1回

神楽坂 鉄板焼 中むら

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

移転神楽坂 鉄板焼 中むら

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/鉄板焼き、ステーキ

3.95

319

¥40,000~¥49,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

味、サービス、値段も一流

2018/11訪問

1回

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1123

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

変わり種ジェラートのオンパレード

2022/09訪問

1回

麺屋吉左右

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋吉左右

木場、東陽町/ラーメン、つけ麺

3.91

1955

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、金曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美味いが高い

2017/04訪問

1回

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.91

5097

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

昼の点数:4.3

ちくわ天最強

2019/11訪問

9回

SPICY CURRY 魯珈

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

移転SPICY CURRY 魯珈

大久保、新大久保、西武新宿/カレー、台湾料理

3.90

1466

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

1時間待つ価値のある魅惑のカレー

2018/10訪問

1回

ボタニカリー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ボタニカリー

本町、肥後橋、淀屋橋/カレー、インドカレー

3.88

1268

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

具沢山スパイスカレー

2019/01訪問

1回

BAR オーパ 銀座

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

BAR オーパ 銀座

銀座一丁目、有楽町、京橋/バー

3.86

228

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

静かに飲めるバー

2018/10訪問

1回

パーラー江古田

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パーラー江古田

新桜台、江古田、桜台/パン、サンドイッチ、カフェ

3.85

933

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

クロックマダムとコーヒーを頂く。 クロックマダム美味すぎた パンは、食パンではなく、たぶんカンパーニュ、 耳はカリッとしており、ハムが厚切りで美味。 たぶん自家製ハム。 味も◎、ドリンクのアイスからホット変更も受けてくれて、対応も◎だが、料理出すのが遅いのだけは、△。 帰りに、食パン、いちじくとくるみパン、ごまパン、くるみとブルーチーズのパンを買って帰宅。 食パン ふんわりしており、切って保存しておくと潰れてしまいそうな感じ。 厚切りにして、トーストとフレンチトーストで頂いた。 ほんのり甘くて美味しい。 これは行くたびに買いたくなる。 くるみとブルーチーズのパン ハード系のパンでU字型。 パン自体の味と香りが強く、香りの強いブルーチーズとのバランスが◎。 いくらでも食べれる ごまパン トーストして、生ハム、カッテージチーズ、はちみつを挟んで頂く。 胡麻の香りが広がり、少し硬めのパン。 そのまま食べるより、なんか挟んだ方があ良さげかな。 無花果と胡桃のパン バタートーストで頂く。 これは美味い。 たっぷりバターが染みて、いちじくの甘さを引き出し、最高。 リピートしたい1品。

2017/08訪問

1回

手打蕎麦 じゆうさん

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打蕎麦 じゆうさん

東長崎、新江古田、江古田/そば

3.85

783

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

念願の訪問。 12:30頃に伺うも、天気微妙かつ3連休の初日ということもあってか、並ばずに入店。 夏限定のひやしにしんそば、とろろそば、豆腐、干し肉の粕漬けを注文。 田舎そば以外は全部十割蕎麦とのこと。 ◎ひやしにしんそば みょうががたっぷりと乗った冷たいお蕎麦。 お蕎麦自体は、コシがあり、そばの香りは控えめでバランスのとれた感じ。 味の濃いニシンとそばの相性◎。 冷たいお出汁が雑味がなく、非常に美味しい。 一味はない方が好み。 ◎とろろそば つけ汁にとろろがたっぷりと入ってて、卵が1つ割らずに入っている。 蕎麦だけ、卵割らずに、卵を解いて、薬味を入れて、と4段階で楽しめる。 卵を軽く解いたのが一番◎ 追加そばでおかわり。 ◎豆腐 湯葉とわさび乗せで登場。 ずっしりと重く、水分少なめの絹ごしという感じ。 味が濃く、大豆の味が広がる。 ◎干し肉の粕漬け おそらく牛。酒粕の味香りが強い。 theお酒の肴という感じで美味。 次はお揚げ蕎麦が食べたいかなー

2017/08訪問

1回

コントワール ミサゴ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

コントワール ミサゴ

広尾、表参道/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.84

290

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

遅めのクリスマスディナーとして2名で訪問。 予約自体は、1週間前ですんなり取れた。 店内は、カウンター8席ほど、テーブル3-4卓でこじんまりとして落ち着いた大人の空間。 カウンターでは目の前で調理の調理の様子を観れる。 常連さんは、オーナーシェフと話しながら、食事を楽しんでいた。 コースは当日選べるとのことだったので、行ってから選択。 7,500円の旬のおすすめコース。 どんなコースか尋ねた時には、前菜、スープ、メイン、デザート、コーヒーor紅茶ですと言われて、足りるかなーと思っていたが、実際にはもっと品数があり、十分だった。 ○ 鰹のマスタードソース 2-3切れで提供。 臭みもなく、マスタードソースがあっさりまとめてくれて美味しい。 ○さんまとなすのテリーヌ おろしマスタード みずみずしいなすと秋刀魚がよく合う。 大根おろしとマスタードが合うとは知らなかった。 ○鹿児島小鴨のソテー 胸肉ともも肉をそれぞれ提供。 胸の方が柔らかく食べやすい。 ももは弾力があり、食べ応えがある。 自分はももが好みだが、彼女はあっさりした胸の方が気に入ったよう。 ○イノシシと天然キノコ汁 しっかりした量で具沢山。 しし肉独特の臭みはなく、キノコの出汁とマッチして美味しい。 あっさり飲み干してしまった。 ○白子のソテー 焦がしバターソース 口に入れると溶けるようになくなる。 バターの香ばしい香りが全体を包んで、美味しい。 最後に残ったソースにパンを付けるのが◎。 ○サーロインステーキ フランス産トリフ添え おそらくA5のステーキ。 柔らかく、溶けていくステーキ。 1枚出て来ると重すぎるが、これぐらいならちょうど良いか。 ただ、脂身が苦手な方だと重いかも。 ○モンブラン 紅茶アイスクリーム添え 中のカスタードクリームと栗クリームがベストマッチ。 紅茶のアイスもなかなか。 ○紅茶 無難に美味しい。 ただ、紅茶のアイスが出るなら、コーヒーにすればよかったかな。 ビール1杯、ワインを2杯とジュース1杯で2人で21,000-22,000円。 駅からちょっと遠いのが、微妙だが、 サービスは雰囲気、値段感も総じて満足。 また来たいお店でした。 ご馳走様でした。

2017/12訪問

1回

シニフィアン シニフィエ 日本橋タカシマヤ店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店シニフィアン シニフィエ 日本橋タカシマヤ店

日本橋、東京、京橋/パン

3.83

862

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

同僚に少し頂いたので、味見。 頂き物につき、商品名は分からず。 ●1つ目(写真の1品) 見た目からハード系かと思いきや、柔らかめ。 ロールパンや食パンほどの柔らかさではないが、 硬さは感じず、しっとりと水分をふんだんに 含んでいる。 カシューナッツもふんだんに入っている。 生地の面積の半分ぐらいを占めているイメージ。 強すぎず弱すぎない小麦の香ばしい香りは○。 マッシュドポテトが入っているらしく、生地の しっとり感はこのおかげか? 所々粒胡椒が入っており、ピンクペッパーや ブラックペッパーの香りが漂う初めて頂く味だった。 ●2つ目 フルーツのシロップ付けがふんだんに使われた1品。 掌サイズで、茶色い焼き色に白い粉がかかっている ドーム型のパン。 生地は、柔らかめかつしっとり。 お値段はハーフサイズでも700円となかなか。 立地と、具の量が多いので、これくらいして しまうのだろう。 ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

365日と日本橋

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

365日と日本橋

日本橋、三越前、東京/パン

3.82

1092

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

キタノカオリは良い香り

2021/12訪問

1回

麺処 篠はら

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店麺処 篠はら

要町、池袋、椎名町/ラーメン

3.82

1029

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャーシューうま!

2020/02訪問

1回

すずめや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

すずめや

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/和菓子、どら焼き

3.81

1320

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチのデザートとして、訪問。 どら焼きと最中を購入して、すぐそこの池袋南公園で頂く。 ○どら焼き 分厚い生地に粘り気の少ない粒あんが挟まれている。 水羊羹の雰囲気も感じる餡。 生地が分厚い分、普通のどら焼きよりは餡は少なめに感じる。 ただ、決してバランスが悪いわけではなく、甘い餡とたっぷりの生地が良い。 ○最中 2つ入っている。 1つはどら焼きと同じ餡、もう1つはどら焼きの餡より粘り気があり、小さく歯応えのある木の実が入っていた。 栗?と思ったが、特定できず。 最中は、こっちの方が好みでした。 池袋でランチからのすずやでデザートは、定番コースにしようと思います。

2017/11訪問

1回

焼肉 鶯谷園

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 鶯谷園

鶯谷、入谷、日暮里/焼肉、ホルモン

3.81

2735

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

このお肉をこの値段はコスパ◎

2021/04訪問

1回

クリオロ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 本店

小竹向原、千川/ケーキ、洋菓子、パン

3.80

890

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

笑顔になるとろけるマカロン

2020/02訪問

2回

ページの先頭へ