UltlaLightRCさんの行った(口コミ)お店一覧

UltlaLightRCのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 724

蕎麦 冷麦 嵯峨谷

浜松町、大門、芝公園/そば、立ち食いそば

-

292

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日ランチで12:30頃訪問。 席は7割ほど。 ○牛しぐれ蕎麦(冷) テーブルにある無料のワカメと一緒に頂く。 牛とごぼうは同じぐらいの比率。 甘辛い味で蕎麦が進む。 なかなか美味い。 ただ、これだけだと夜までにお腹空きそう。 その分ワカメを大量に。 ワカメは、牛しぐれの汁に浸して食べると○。 一味も合うが、トッピングされているわさびが 一番相性良い。 食べる箇所にわさびをつけて、啜るのがベストな食べ方かな。 十割蕎麦をこの価格でサクッと食べれるのは 相変わらずさすがです。 ごちそうさまでした。 早めのランチで平日の11:30ごろ訪問。 店内はまだガラガラ。 カレー南蛮だけは、食券ではなく、カウンターで注文。 ○カレー南蛮 520円 「温かいお蕎麦には細麺がオススメです」という張り紙を見つけ、細麺にすればよかったと思いつつ、待つ。 オススメなら、初めからそっちしてほしい。 こちらのカレー南蛮は、かけそばにカレールーをかけるスタイル。 なので、スープもサラサラ系。 作る様子を見ていると、最後に豆乳を少々。 これが隠し味か。 カレーの具は、たまねぎと薄切りの豚バラ。 豚バラはほとんど原型を留めず、存在感はない。 カウンター常備のわかめを入れて頂く。 カレー×十割そばの風味。 うん、素直に美味しいです。 カレー自体特別おいしいわけではないと思うが、 出しと絡んで良い味わいです。 これがほぼワンコインとは。 スープまで飲み干して、ご馳走さまでした。 もりそば注文率が高い気がする。 確かに美味そうだ。 次はもりそばを頂こう。 平日11:45に訪問。 お客さんは、八割ほどで並ばず入店。 入口の券売機で支払い、そばをもらい、着席するスタイル。 納豆そば500円、とり天180円を注文。 十割蕎麦がこの値段はすごい。 納豆そばの最後のつゆは、とり天を待って、出す直前にかけてくれる。 ○納豆そば 綺麗な盛り付け。 平打ち麺の蕎麦は初めてだったが、具がよく絡み、良い。 腰を強く、この蕎麦美味しい。 わさびは量が多いと思ったが、全部入れても香るぐらい。 わさびだけで食べてみると、ツーンとは来るが、すっと辛味が引く。 だから、この量でもいいのか。 ○とり天 2個入り。 胸肉を使っており、衣も肉も薄め。 あっさりしていて、美味い。 そばに付いていたわさびと食べても◎。 納豆が泡立つからから十分満腹になった。 ちくわ天食べるか迷ったが、頼まずに正解。 スピード飯で、安く十割蕎麦が食べれる良いお店でした。 また来ます。

2018/06訪問

3回

JYOTI 芝大門店

掲載保留JYOTI 芝大門店

大門、芝公園、浜松町/インドカレー、インド料理

3.00

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

どこも行列で時間がなかったので、すっと入れたカレー屋に入店。 780円のサグチキンセットを注文。 ナン、ご飯はおかわり自由、サラダ付き。 ○ナン もっちり食感で大きめだが、甘さはなく、味がイマイチ。 んーおかわりする気には慣れないかな。。 ○サグチキン こちらも甘さがなく、ほのかに苦味を感じる。 たぶんほうれん草の味。 ナンと同じく味に深みが全然ない。。。 量はかなり多め。 ナン1枚では余るぐらいの量。 店員さんの対応とコスパはよいが、 並んでないのには理由があるか。 ごちそうさまでした。

2017/12訪問

1回

完全個室居酒屋 串ばってん 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.01

76

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:1.0

お通し750円+サービス料10%・・・

2022/07訪問

1回

平禄寿司 伊勢佐木町店

伊勢佐木長者町、日ノ出町、阪東橋/回転寿司、海鮮、海鮮丼

3.02

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

店内は暗めだが、明るいお寿司屋さん

2021/08訪問

1回

福のから 成増駅前店

成増、地下鉄成増/からあげ

3.03

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

持ち帰り専門の揚げ物屋さん。 唐揚げが売りのようだが、串カツや焼き鳥、お弁当も置いていた。 カツサンドを作りたくて、とんかつを探していたところ、 発見して、訪問。 18時ぐらい訪問すると、お弁当は割引されていた。 ○豚玉ねぎ串 とんかつはなかったので、代わりに購入。 特製ソースを付属。 サラサラ系、少しスパイシーなソース。 15cmぐらいあり、なかなか大きなサイズで パンに挟んで食べた。 脂身は少なく、玉ねぎの甘さが相まって美味い。 ○うま辛唐揚げ 鶏ももの唐揚げ。 辛いタレがかかっており、なかなか辛いが、 しっかりと旨味はある。 タレが染み込んでいるので、サクサク感はない。 流石に専門店。 スーパーのお惣菜より一段上の美味しさ。 他のも頂いてみたい。

2018/06訪問

1回

らぅめん大玖未

北松本、松本、西松本/ラーメン、つけ麺、餃子

3.04

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

丁寧な接客と味、これは流行る

2019/06訪問

1回

食べ飲み専門店 個室 創作和食居酒屋 ゆずの小町 なんば本店

大阪難波、難波(南海)、日本橋/居酒屋、ビュッフェ、海鮮

3.04

59

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.5

安い個室ならありか

2024/01訪問

1回

呑兵衛 錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋

3.05

20

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

手羽先を求めて

2020/11訪問

1回

麺屋こころ 新丸子店

新丸子、武蔵小杉、向河原/台湾まぜそば、ラーメン

3.05

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

台湾ラーメン(超シビ辛)

2022/01訪問

2回

高級食パン専門店 嵜本 ららテラス 武蔵小杉店

武蔵小杉、新丸子、向河原/パン

3.05

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

●栗食パン この時期に発売される季節のパン 相変わらず美味しい。 この前の鳴門金時のパンの方が人気があったようだが、個人的にはこっちの方が美味しい。 トーストがお気に入りの食べ方。 バターもいいが、パン自体にバターやおそらく生クリームがしっかり使われていて、甘く濃厚な味がする。 栗の甘さも加わるので、バター無しでも十分に美味しい。 季節限定「栗食パン」を予約してゲット。 翌日にそのままと、トーストで頂く。 ●そのまま しっとりとした食パン。 甘さが際立ち、食パンというよりは菓子パンっぽい。 栗はコリコリと軽く食感が残る。 なかなか美味しいが、食パンにしては少し重さを感じる。 ●トースト 有塩バターで頂く。 この食べ方がおすすめとのこと。 トーストすると尚更際立つ重さ。 トースト後もしっかりと水分が残り、 サクッとした外としっとりの中が共存して美味しい。 トーストすると、水分が飛ぶ分、重さも無くなり、 栗が餡のように滑らかになる点も良い。 有塩バターの塩味が甘さを際立たせて、 そのままより美味しい。 ご馳走さまでした。

2022/11訪問

2回

個室創作居酒屋スター

麹町、半蔵門、永田町/居酒屋、かに、鳥料理

3.05

22

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

4500円コース

2023/09訪問

1回

佐野屋

赤城、大間々/そば、うどん

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

出張で赤城駅に来たので、昼ごはんに。 お腹を壊していたので、柔らかめにしてもらって、卵とじうどんを注文。 オーダー通り柔らかめのうどん。 太さに若干ばらつきがあり、手打ち感を感じる。 出汁は濃いめの関東風。 飲み干すには少し辛い。 店主?の女性は、都会ではなかなか出会えないなんとも言えない優しさ溢れる対応。 こういうのは、都心を離れてこその魅力か。 値段もリーズナブル、量もそれなりで満足でした。

2017/10訪問

1回

銀座 に志かわ そごう横浜店

横浜、新高島、神奈川/パン

3.06

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

最近よく見る高級食パンも買ってみた そのままと、3枚切りぐらいの厚切りトースト にして頂いた。 ●そのまま 中の密度が高く、ほんのり甘い。 しっとり口溶けがいい感じ。 そこらの食パンとは全然違う。 ただ、感動ものとまではいかない感じ。 ●トースト トーストして水分がとんでも、中のきめ細やかさと 濃密さは健在。 バターやクリームチーズがいい感じに合う。 ごちそうさまでした。 なかなかですが、個人的には、リピートするほど でもないかな。。

2021/04訪問

1回

BAR TRUCK MEDIA SORAC

二子玉川、上野毛、二子新地/バー、スイーツ

3.06

4

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

チャコールコーヒー 300円 炭が入ったコーヒー。 炭が体の中の不純物を絡めて、排出してくれるらしい。 MCT オイルも入って、健康意識全開なコーヒー。 肝心の味は、全然、、、 安いインスタントコーヒーを思わせる香りと味。 炭の粉っぽさがインスタント感を加速させる。 チャコールコーヒーはこういうもの? 初めてなのでわからないが、、、 近くのスタバと違い、並ばず帰るメリットもあるが、この味ではなーと思ってしまう味でした。 ご馳走さまでした

2022/06訪問

1回

完全個室 六花 水道橋店

水道橋、九段下、後楽園/居酒屋、かに、海鮮

3.07

52

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

美味しい鶏料理

2018/09訪問

1回

かぶら屋 池袋7号店

池袋、要町/居酒屋、おでん、もつ焼き

3.07

45

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

安くて美味い王道の大衆居酒屋

2019/01訪問

1回

土鍋炊ごはん なかよし グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/居酒屋、日本料理、食堂

3.07

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:2.8

美味しい土鍋ご飯定食

2022/11訪問

2回

舎鈴 グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/つけ麺、ラーメン

3.07

70

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

生七味つけ麺

2022/11訪問

1回

ホルモン しろ 新丸子店

新丸子、武蔵小杉、向河原/焼肉

3.07

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.2

ハイボールに力を入れてる焼肉屋

2024/03訪問

1回

メロンパンファクトリー 勝どき店

勝どき/パン

3.08

35

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

1回

ページの先頭へ