ヨガ部(tomoe_daisuki )さんが投稿した中華ソバ 伊吹(東京/志村三丁目)の口コミ詳細

ヨガ部のらぁ麺紀行ときどきスイーツ

メッセージを送る

この口コミは、ヨガ部(tomoe_daisuki )さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華ソバ 伊吹志村坂上、志村三丁目、本蓮沼/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

煮干しソバ日本一のお店@中華ソバ伊吹

東京都
板橋区

中華ソバ 伊吹さん

中華ソバ
味玉tp

板橋区中華ソバ伊吹さん
目の前に大きな池のある公園があって
桜がもう開花してました
桜を眺めたり池で鯉を釣ろうと格闘してる方々を眺めながらゆっくりと都会ながら時間が過ぎて行く場所
とても新鮮に思えました
煮干しが苦手な小中後輩くんは先に鳴龍さんへと向かい私たちは
東京の麺人さんをお待ちしてました
10時になり東京の有名な麺人さんお二人と有意義な時間を談笑しながら過ごして
新弟子さんが暖簾を出してくれていよいよオープンです
静かに時間が流れる厨房
それを見守る新弟子さんと先輩のお弟子さん
新弟子さんはご飯をよそったり和え玉の湯切りをしたりと真剣でした
大将さんは黙々と麺を茹で盛り付けて一人一人お出ししていきます
そして自分の番
着丼時から煮干しの豊潤な香りが鼻をくすぐり
期待が高まりながらスープを飲むと
ぶわ〜っと口の中に煮干しの苦味が広がりその後に旨味が残ります
塩味も穏やかで優しく煮干しがクリアに浮かび上がりその旨味を楽しむことが出来ます
麺は低加水ストレート
丁度よく茹でられた麺はパツンパツンと歯切れも良くて煮干しスープともよく馴染み苦味旨味の後に小麦の香りが広がります
スープ麺スープ麺と食べ進め海苔をよく浸して麺と食べて
分厚く切られた80〜100gはある煮豚がまた柔らかく美味しい
味玉も旨味が詰まってて旨い!
チャーシューで丼をきれいにさらえて
完飲完食!

ゴチ麺!

2021/11/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ