ヨガ部(tomoe_daisuki )さんが投稿したらぁ麺 飛鶏(愛知/勝川)の口コミ詳細

ヨガ部のらぁ麺紀行ときどきスイーツ

メッセージを送る

この口コミは、ヨガ部(tomoe_daisuki )さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らぁ麺 飛鶏味鋺、勝川(東海交通)/ラーメン、つけ麺

7

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
7回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

金曜日限定甘えび白湯そば

令和最初の一杯は
飛鶏さんの

甘えび白湯そば
全部のせ
ライス


GWともあり
連休が関係ないおいらにとって金曜日だけが
のんびりと外出できてラーメン食べられる日

この日は列も長かった
運良く1巡目に入れましたが
開店時間には40人程の行列でした

一番奥の壁際の席になりましたが
大将様がお声かけに来てくださり
とても嬉しかった

月に4回ほどしか行けませんが
いつも大将様のお心遣いが嬉しく
通ってしまいます

レギュラーメニューだけでこれだけのお客様を
魅了し続けるのは大将様の魅力もありますね

甘えび白湯そばは
えび味噌の濃厚な風味に
えびの香り
それを鶏白湯のスープが上手くまとめてます

残ったスープにご飯を入れて
雑炊にして食べるのが
また美味しく
大満足できます

御厚意で出していただいた
香味酢があっさりとしてくれて
とてもサッパリと最後までいただけました

ご馳走さまでした


ゴチ麺!

2022/06/24 更新

6回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ラーメンWalker東海版限定@飛鶏さん

待ちに待ったラーメンWalker東海版限定麺

おいらの好きなお店ともあり気合が入ります
当日は朝6時20分に家を出て
6時45分に到着

PPゲットしました
車を止めてしばらくすると大将さんが
出てこられベンチを出してくれました
少しお話しして
お待ちくださいと仕込みに戻られました

たまたま2番手の人が知り合いともあり
待ち時間も楽しく過ごし
開店30分前に限定麺が数量に達して
お店側のツイートにて予定量に達したため限定終了の告知が入りました

11時30分オープンです

ラーメンWalkerコラボ限定麺
金華豚と比内地鶏の重ね炊きらぁ麺 1000円
金華豚チャーシュー増し 300円
大ライス 150円

金華豚と比内地鶏からとったスープは
クリアで余分な調味料を極限にまで少なくした感じで
アッサリとしながらも分厚い旨味がたまらなく
スープを飲む手が止まりませんでした


この日のために製麺した10番平打ち手もみ麺は
加水高めでツルツルシコシコした麺で
スープの持ち上げもよく美味しくて
どんどん啜れます

チャーシューは金華豚の巻きチャーシューにバラチャーシュー2種にトリュフのオイルを染み込ませた鶏のササミチャーシューでした
脂身のクドさもなく金華豚のチャーシューだけあって
うまいっす
鶏のササミチャーシューもトリュフの香りも素晴らしく塩気などの味付けが絶妙で美味しかったですね

別皿の増したチャーシューはご飯にのせ
スープをかけてチャーシュー丼に
これが美味しくて
朝から待った甲斐がありました

大将さんは日が昇る前から仕込みをしていて
これだけ美味しいラーメンを作ってくれる
おはなしをよくさせていただきますが
とても素敵な店主さんで美味しいラーメンです

この限定が食べられて
本当に嬉しい
美味しかったです

ゴチ麺!

  • ラーメンWalkerコラボ限定麺 金華豚と比内地鶏の重ね炊きらぁ麺

2022/06/24 更新

5回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

鶏白湯つけ麺♪

此方も3週間ぶりとなりました
飛鶏さん

6番町から御幸町の流れはもはや金曜日の鉄板コース

鶏白湯と全部のせの食券を購入

ちょうど大将さんの前に座れたのでラッキーでした


太麺のチョイスが有るとお聞きしたので
迷わず太麺でと
つけ麺もできるそうなのでそちらもお願いしました
こちらからはお願いできないので
お聞きされたらラッキーです

手揉みされた太麺はいつもとはまた違った
もちもち感が強く風味も感じられます

鶏白湯の旨味がまず広がりその後から小麦の香りが鼻から抜けていき
とても美味しいです

つけ汁には貝出汁も入っていて
鶏白湯にも良く合い旨味の宝庫とも言えるでしょう

鶏白湯つけ麺は初めて食べました
これは旨いな〜♪

大将さんの御厚意と真心に感謝です

スープ割りも貝出汁でしていただき
手鍋で温め直してくれたので
身体があったまりほっこりとした気持ちで
お礼を言いつつ大満足で
帰路につきました

ご馳走さまでした

ゴチ麺!

2022/05/30 更新

4回目

2018/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

まさに匠の技のなせる美味しい鶏そば!

鶏をメインにスープを作り
あまりの美味しさにリピーターが押し寄せるお店

春日井市の飛鶏さん

開店1時間前についてPPゲットしました

以前よりツイッターでラーメン仲間の方々がつけ麺を食べておられて
気になってたので

店員さんにつけ麺ってやっておられるんですか?
と尋ねたところ鶏そばを買っていただければ
つけ麺にしてくれるとのことで(限定10食)

鶏そば 680円
全のせ 250円
大盛り 無料(鶏そばのみ)

待つこと10分着丼です!

いやぁこの綺麗な麺線
ツヤツヤで食べる前からたまりません(*´﹃`*)
どうやらトマトから抽出した水分に浸かってるそうです
昆布水とはまた違い新鮮な気分♪

醤油のつけ汁にインしてすすると
醤油の風味の後に鶏油の旨味が〜
こりゃたまらん!

相変わらずうんますぎる!

鶏チャーシューの旨さよ(*´﹃`*)
鶏と言えば飛鶏さんやなぁ

気がつけば麺がなくなっていたよ
つけ汁に麺側に入っていた汁を割り入れ
つけ汁も美味しくいただきました

美味しかったなぁ
たまらんゴチ麺!

帰りには雨にもかかわらず10人以上外待ちが出来てました
すごい!

2022/06/24 更新

3回目

2018/01 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0

久しぶりの飛鶏さん

久しぶりに行ってきました
らぁ麺飛鶏さん

鶏白湯は食べたことがあるので
今回は鶏そば目当てでした


昼少し前に着きましたが
外待ちで8名ほどいましたさすが人気店ですね

この日注文したのは
鶏そば全部のせトッピング
鶏チャーシュー丼小

10分程で御対麺です

澄み切った淡麗スープ♪
そのスープを一口
醤油に鶏油そして鶏から出たお出汁が
口の中で広がります
すごく美味しい
極上のスープですね♪

麺は平打ちの中細麺
喉越しが良く弾力の良い歯ざわりです

鶏チャーシューは香ばしく
豚チャーシューも美味しい♪

鶏チャーシュー丼を食べてはスープを一口
胡麻油が少しかかってて
海苔の香りが良い鶏チャーシュー丼も
鶏そばのスープと合っていて
旨かった!

ゴチ麺様でした!

  • 鶏そば

  • 鶏チャーシュー丼

  • 外観

2022/05/30 更新

2回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

特濃鶏白湯♪

愛知を代表する鶏白湯の名店

らぁ麺飛鷄(あすか)さんへ行ってきました

17時に店前に到着して
待ち時間を楽しむナラビニスト紳士の嗜み♪

18時になりお店がオープン

濃厚鶏白湯そば全部のせをチョイス♪
カウンターはおいらでも余裕のある席幅で
隣の人とぶつからない広さ
ありがたいですね

そしてらーめん着丼
早くからお待ちいただいありがとうございますと心温まるひと言♪

これは見た目からして美味しそうですね
綺麗です

まずスープから…ふぉ!
濃厚な鷄の旨みがすごい
このとろみがまた♪
鷄の出汁と瀬戸内海の片口鰯でとった出汁とのWスープこの旨みが口の中で広がりたまんないっすね

麺は自家製麺の中太平打ち麺
濃厚なスープとの相性はすごくよくて
めっちゃ旨い!

鷄のチャーシューは柔らかくスモークしてあるような感じでとても美味しい
ブタのレアチャーシューも旨みが噛めば噛むほど染み出てきて美味しい

味玉は丸のままで中の黄身がこぼれないようにしてあり
噛むと中の黄身がトロッとしていて最高の茹で加減でした
スープとも合います

いやぁ鶏白湯の名店だけあって
想像以上の旨みにビックリしました
店主さんも人柄がよく
店員さんも良い人でした

めっちゃ美味しかった
今度は鳥そば食べに行きますね♪


ゴチ麺様でした!


  • 濃厚鶏白湯そば全部のせ

  • ドロ写

  • アップ

2022/05/30 更新

1回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

甘海老のコク♪

らぁ麺飛鶏さんで
金曜日限定の甘えび白湯そば

気になりすぎて食べてきました


甘えびからとったお出汁が
濃厚な鶏白湯スープと相性抜群で
一口スープを飲むと
口いっぱいに海老の香りが広がり
たまんないっすね♪

これだけ甘えびの出汁を出すのに何匹使ったのか気になるくらいの濃厚さ♪

麺は中太平打ち麺
食感もよく美味しいです♪

チャーシューたちは文句なしの美味しさ
味玉も海老の風味とよく合いスープと食すとめっちゃ旨い♪

ゴチ麺様でした!

  • 甘えび白湯そば味玉トッピング

  • ドロ写

  • アップ

2022/05/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ