SH0523さんの行った(口コミ)お店一覧

SH0523のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 82

綿徳

芝公園、三田、大門/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

230

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに行きましたが、値上げしてました。 焼きそばが1,000円に! このご時世だからしょうがないが残念。 ただ、やはり美味しい。 揚げたエビも美味い。 11時半より前に行ったのに、もうほぼ満席って、さすがですね。 いつ行ってもうまいです。 久しぶりの出社の為、11時半頃に行き、さすがに並ばず入れました。 揚げ焼きそば(辛み)900円です。 混んでてもいつでも水すぐ入れてくれるし、とてもいい店です。 揚げでなく、チャンポンとかだと尚更美味しそう。 何度も行ってるけど、久しぶりに来訪。 キャベツ肉炒め定食800円。 13:30に行ったのに5人待ち。 ふつうに美味しい。 水もすぐ注いでくれるのが嬉しい。

2024/04訪問

3回

豚大学 芝大門校舎

大門、芝公園、浜松町/豚丼

3.38

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっぱうまい。 大門にある事知らずにたまたま増上寺の方から別の店向かってる途中に見つけました。 平日昼間だけあって、階段に7,8人並んでました。15分くらい待ったかと思います。 サイズ大学院行こうかと思いましたが、朝ご飯食べ過ぎたので、大サイズ1,050円 それに味噌汁と温玉のセット160円 計 1,210円 とにかく久しぶりに食べたけど、美味すぎる。 そして、こんな味だったっけ?って感じなくらい味噌汁美味しかったです。しじみ汁? 又御茶ノ水、新橋も行きたいです。

2024/03訪問

1回

らぁ麺や RYOMA 神楽坂

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン

3.49

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

飯田橋で午前仕事し、昼ご飯でも食べようと神楽坂近辺探しましたが、11時半からの店が多く、11時から空いてるこちらに来店しました。 お隣の山下本気うどんと迷いましたが、同じ位の価格帯ならラーメンの方が良いかなと。 結局、辛くない台湾まぜそばを注文しまして、普通に美味しく頂きました。 小ライスは頼まないと出てこないので注意。

2023/12訪問

1回

しんぱち食堂 田町店

三田、田町、芝公園/食堂、肉料理

3.32

306

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

その他の点数:3.5

朝ごはんで行きました。 銀しゃけ定食 ご飯少なめで484円 焼き方がうまかったせいで、美味しかったですが、ボリュームの点では近くのかつやの朝ごはん食べた方が良かったかなという感じです。 カウンター形式なので、冷凍の魚をダーーーっとカウンター中の所に乱れた状態で置いておくのはテンション下がるのでやめてもらいたいなと。 半さわらの西京焼定食 885円 ちょと焼き方下手でした。

2023/10訪問

2回

リトル泰興楼 Fei店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

閉店リトル泰興楼 Fei店

日本橋、東京、三越前/餃子、担々麺、中華料理

3.51

584

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

会社の同僚と平日11:15くらいに来店しました。 周りが11:30開店が多い所、こことタイ料理屋が空いてたので、入りました。 先客は2組、5人ほど。 メニューの中から、 上海焼きそば + バリューセット(餃子2個、杏仁豆腐) 1,150円 を選びました。 餃子撮り忘れましたが、大ぶりでおいしかったです。 焼きそばは、、、ご飯系にすれば良かったです。 閉店になるらしく残念です。

2023/10訪問

1回

つじ田 味噌の章 東京駅店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.48

870

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

旅の前に子供と2人で行きました。 六厘舎が30人以上の大行列な中、こちらは2人だけ並んでて、並ぶ頃には最前列でした。 子供は味噌ラーメン980円 私は味玉味噌ラーメン1,130円 計 2,110円 子供の口に合わなかったようで、3分の1くらい食べて、私に託されて、限界突破してしまいました。 店内とても狭くて、居心地が悪いですし、普通の味噌ラーメンなので、北海道で純連とかの食べたいなーと。

2023/08訪問

1回

築地すし大 別館

築地、新富町、勝どき/寿司

3.52

344

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりに家族3人で行きました。 昼12:30から予約して行きましたが、他に4席くらい空いてました。 私と妻は勝どきを選択し、子供はあやめ?を選択。 私は好きなネタの時にウニを選びましたので、600円位追加されてます。 久しぶりに言ったけど何だろ、握る人で結構違うのかなと思いました。 3人で10,000円弱位。

2023/07訪問

1回

按田餃子 代々木上原店

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

按田餃子 代々木上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/餃子

3.68

1200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

個人的にはちょっと苦手な味でしたので、この評価です。 平日の朝、代々木上原で用事があった為、昼前まで待とうと思ってましたが、10時から空いてるという事で11時前に伺いました。 先客は2人おり、でかいコーラ飲んでて、惹かれましたがグッと堪えて、水餃子定食1,320円をオーダー。 待つ間、コーラの素1,900円強のを買うか迷いましたが、そこもグッと堪え。 10分は待ってないかと思いますが、結構経ってからきました。 4種類各2個、どれがどれだか分からないのはしょうがないと店員さんから言われまして、パクチーというワードが出たので、食べられない自分はドキドキしながら、食べました。 ご飯もスープもあまり美味しいとは思わず、玄人女性向けのお店なんだなと思いつつ、支払いもランチとこの量にしては高いなと思いつつ、でなかなか満足出来ませんでした。

2023/04訪問

1回

有楽町GYOZA待合室

有楽町、日比谷、銀座/餃子、ラーメン、台湾まぜそば

3.32

57

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日水曜の12:30頃伺いました。 狭い店内に先客は5人で、その内3人が出るタイミングで1番奥に通されました。 どれも自分が好きなメニューばかりで、迷うもオーソドックスに、 台湾まぜそば 800円 餃子3個 300円 計 1,100円(税別) で行きました。 数分で先にまぜそばだけ出てきて、食べ始めようとしましたが、なかなか量少なめ。 2分後くらいに餃子出てきました。 まぜそばも餃子も美味しいですが、量少なめ&餃子小さめで柔いので、パリッと餃子が好きな自分にはあんまでした。 おい飯頼めるのは良かったですが、ご飯量多く、味薄になってしまいました。が、量多いのは嬉しかったです。(わがまま) あとから来た客がカレー頼んでて、良いなと思ったので次はカレーにします。

2023/03訪問

1回

麺や 佐市

錦糸町、住吉/ラーメン、つけ麺

3.71

1742

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

錦糸町に行く用事があったので、錦糸町駅前で変わったラーメン食べようと思って探し当てた店です。 11:30頃に早めに行きましたら、2席程空いてましてすぐ座れました。 佐市麺 1,200円 味が濃ゆいのが好きなのですが、やはりかなり味が薄く、美味しいんだけど、物足りなさ感じました。 何でしょう、調味料とかもないので、味変出来なかったのですが、そこ欲しいなと。 因みに昼はご飯が小さいですがタダでもらえます。 牡蠣が入ってるの考えると妥当な金額なのかなとは思います。

2023/01訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新幹線に乗る前の時間があいたので、金曜14時過ぎに訪問しました。 満席で前に4人しか並んでなくてラッキーでした。 つけ麺、すごく綺麗に持ってて、食欲倍増しました。 柚子があまり好きでないので、避けて食べましたが、美味かったです。 それよりも餃子大がめちゃめちゃ美味しくて、餃子マニアな私でもオススメです。

2022/11訪問

1回

おにやんま 日本橋店

日本橋、茅場町、三越前/うどん

3.52

338

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大好きなおにやんま。 温かいとり天のうどん 520円 いつもどこでもうまい。

2022/11訪問

1回

なか卯 勝どき一丁目店

勝どき、月島、築地/牛丼、親子丼、うどん

3.03

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

昼ごはんに小腹すいたので買いに行きました。 ちょっとこれは残念だなぁと。 横に倒してもいないのですが、もうちょい全体に肉がある風に盛ってもらえると嬉しいです。

2022/08訪問

1回

タダカリー

目黒、不動前/カレー

3.63

244

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

チキンとキーマのハーフ&ハーフ 1,100円 を注文しました。 チキンカレー単体で頼めばよかったなと思いました。 キーマは豆入ってましたが、私の口には合わず。。。

2022/07訪問

1回

焼肉ここからR

築地、築地市場、新富町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

100

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2人で行きました。 12時ちょっと前に行きましたが、節電なのか営業してないのかと思い、中見たら奥に店員さんが。 客ゼロでした。 赤mix定食1,500円を2人で頼みました。 タレが美味しいです。 自分でも作りたい。 ヒタヒタに付けて食べると肉が美味しい! 又行きたいです。

2022/07訪問

1回

まるえ中華そば 巣鴨

巣鴨、千石、駒込/ラーメン

3.75

656

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友人と行きました。 カウンターだけで、先客1名だけ。 スープあっさり目かなーと思ってましたが意外としっかりした味がうまかったです。

2022/06訪問

1回

永利 豊洲駅前店

豊洲、新豊洲/中華料理、餃子、居酒屋

3.45

387

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチB 950円 とにかくここは青椒肉絲がうまい。 いつも麺とか食べたいなとか思ってますし、周りも麺だらけですが、結局青椒肉絲にしてしまう。 それくらい美味いし、ボリューム有り。 青椒肉絲の牛肉美味しい。 900円

2022/07訪問

2回

#カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店

水天宮前、人形町、茅場町/かつ丼、とんかつ

3.48

444

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

月曜の昼前の11:40くらいに着きました。 ロイヤルパークホテルの大通り挟んで真前。 11:30開店ですが、既に満員で、更に私で行列12人目。 テイクアウトでも後ろに並ばないといけないというのを店員の女の子が何度も説明してました。 行列中の3番目で券売機で半券購入し、12:00丁度位に入れました。 ・カツ丼 1,000円 ・玉子増量 100円 計 1,100円 とにかく美味しかったです。タレが美味しい。 ご飯大盛り(+100円)にすれば良かったです。 隣の人は青唐辛子(+100円)もしてましたが、漬物もキュウリとたくあんがあり、ご飯余っても食べられます。 一味入れても美味しかったです。 1つ言うなら、増量しても玉子多いとは思わなかったので、ここはボリューム的なとこで1,000円のレベルが。 次はタレ多めのご飯大盛りにしたいと思います。 カツの増量(+400円)もお腹空いてれば。

2022/05訪問

1回

肉汁麺ススム 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺、丼

3.28

76

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼13時まわったくらいの平日に行きました。 席も3席くらい空きがあり。 レベル1のラーメン880円を頼みましたが、丼頼むつもりで間違えて、結局ライス100円頼みました。 時間があまりなかったのですが、すき焼き型で食べて大満足です。

2022/05訪問

1回

らーめん弁慶 門前仲町店

門前仲町、越中島、清澄白河/ラーメン、餃子

3.58

766

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

深夜に行きました。 門仲で他空いてるとこなかったので。 何度行っても思うのですが、美味しいと思えず。。。 なのにいつも混んでる^_^ 味噌頼みました。 何でこんなに人が集まるのかなーという特徴のなさ。 雰囲気が良いわけでもないし、結構高いし。 まずいわけではないけど、ここまで人気な理由がわからないのは私だけですかね。

2022/04訪問

2回

ページの先頭へ