SH0523さんの行った(口コミ)お店一覧

SH0523のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

七輪亭 東御店

滋野、田中/焼肉

3.29

34

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

家族3人で日曜遅めの昼に伺いました。 お座敷の方に通されました。 おしぼり見るに、松本店とこの東御のお店の2店舗あるようです。 トントロ 中落ちカルビ 豚カシラ ロース ゆでたん レモン1個 ご飯大、、、 あたりを頼んだ記憶ですが、税込で4,300円でした。 特に、ロースのこの写真の左にあるようにすごくうまそうだと思って食べたら、めちゃジューシーで美味しかったです。 上ロースとかどんな凄い肉出てくるんだろ。 ゆでたんもなかなかうまかったです。 ※トントロ、いくつか食べた後の写真なのでこんなにへぼい1人前ではないです。 まだ地域で3店舗目ですが、間違いなく東信地域No.1です。 また東御に行った際には、行きます。

2022/11訪問

1回

牛べ屋

御代田、岩村田、平原/焼き鳥

3.15

6

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

妻と2人で昼ごはんで行きました。 前回トンカツ定食たべたので、焼肉定食。 ご飯大盛はタダで頼めます。 豚肉が推しの店という事で、豚肉の焼肉。 キャベツもたっぷり盛ってもらい、 看板が綺麗なので、とても入りやすいです。 又行きたくなる店ですね。

2024/01訪問

1回

長門牧場

長和町その他/その他

3.20

132

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回目です。 諏訪へ行って、息子が我慢できず、ソフトクリーム食べちゃったんですけど、親としてはどうしても食べたくなり、行きました。 ホントここのソフトクリームは美味しいです。 濃厚だねと皆。 息子もここのを2個食べたかったと言ってました 笑

2023/06訪問

1回

レストラン酢重正之

軽井沢/創作料理、郷土料理、日本酒バー

3.51

272

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2022/10訪問

1回

ぐりとんぼ

岩村田、佐久平、中佐都/ラーメン

3.42

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ふじとんぼからぐりとんぼに改名してから初訪問です。 変わったところは、以下かなと。 ・カウンターのみになった ・店員が増えた ・看板 変わらぬメニューで安定の燕三条ラーメンを大盛で頼みました。 何となく、チャーシュー薄くなった気もしないでもないですが、相変わらず美味しかったです。 スープまで全部飲み干しました。 3回目です。 基本なのか、左上にボタンあったので、食べた事ない湯浅醤油ラーメンを選びました。 麺が美味しいので、おいしかったですが、やはりふじとんぼは燕三条ラーメンですね。 間違えた。 13時前なのに結構混んでました。 まあボックス席(4人席?)3個空いてるのに、1人客を丸椅子で待たせるのはどうかと思いますが、その方針なんでしょうね。 うまいです。 2回目来店。 11時台に行きましたが、今回ワンオペの為、限定ラーメンのみの営業。 1,000円。 前回美味しかったので、それ食べたかったですが、今回の味噌もザ味噌ラーメンではなく、ふじとんぼ色が強い美味しいものでした。 褒めすぎ? 子供といきました。 あんま期待せず言ったのですが、かなり美味しかったです。 息子も歴代1位と言ってました。 魚も効きすぎず、丁度良い感じで、とても食べやすいラーメンでした。

2023/11訪問

4回

草笛 小諸本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

草笛 小諸本店

小諸/そば

3.69

379

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

月曜12時直前に向かいました。 客の入りは席の半分くらい。 元々食べログのメニュー価格より高くなってましたが、 もり750 + 多め200 +かき揚げ300 = 1,250円 でした。 多めにしただけあって、男性の私でもなかなかお腹いっぱいになりました。 かき揚げはもう少しからっとしてるとよかったかなという感想。 まあでもそば美味しかったです。

2022/09訪問

1回

LUCE Café and Japanese A5 Wagyu Dining

白馬、信濃森上/ステーキ、ダイニングバー、カフェ

3.08

6

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2017/09訪問

1回

飯 さかい

御代田/海鮮、日本料理、カレー

3.23

17

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

妻と2人で平日昼過ぎに行きました。 寡黙な主人1人で相変わらずやってるお店で、満席ではないけど、座らせない満席で、待ちの客2人でした。 15分くらい待って、席へ通されました。 私は鮭の定食、妻はサバの定食。 それぞれ1,200円。 プラスでジンジャーエール200円も頼みました。 ジンジャーエールは芸が細かいなーという印象です。 相変わらず美味しかったです。 妻と2人で平日昼に行きました。 御代田で1番うまいメシ屋ということで、御代田長い人から教えてもらったとのことでした。 開店から15分くらい経って行きましたが、満席。 15〜20分くらい待ちました。 2人共サバの定食オーダー。 全部美味しかったです。

2023/06訪問

2回

ソロ ピッツァ ジンガラ

佐久平、中佐都/ピザ、イタリアン

3.60

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日昼に妻と2人で行きました。 12時丁度位に入りましたが、もう一つのジンガラを想像して行ったので、ビックリしました。 お客さんが2人しかいなかったです。 マルゲリータ ヤリイカと九条ネギのマリナーラ スープサラダセット  揚げ鷄ドリンクセット 計 2,500円 揚げどりも思ったより大きくて美味しかったです。 ピザは言うまでもなく。 やっぱ若干駅から離れてるからですかね。 値段的にもかなり満足な安さです。 食べきれずにテイクアウトにも快諾してくれて、金も取られず。 また行きたいです。

2022/12訪問

1回

味旬花菜

岩村田/居酒屋

3.22

9

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

妻と2人で平日昼に行きました。 ジンガラ近く、佐久平側のわかりづらいところにあります。 3,4品選んでの品はあり、妻はそちらで、私はガッツリ食べたかったので、鳥の定食と唐揚げ2個別注。 鳥のタレがとても甘くて美味しい感じ。 なかなか高かったですが、まあたまにはいいかなという店です。

2023/09訪問

1回

つぐもりカフェ

平原、東小諸、乙女/カフェ

3.12

9

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GW、友人家族が来ていたのでランチ行きました。 子供達はお腹空いてないけど、アイス食べたいというので、先にお願いしますと言ったのですが、なかなか出てこず 笑  結局、出てくるのも30分くらいかかって、1.5h滞在してしまいました。 ビーフカレーでなく、キーマにすれば良かったと後悔。 ビーフも美味しかったけど、他の人が食べてるキーマがうまそうで。

2024/05訪問

1回

KAGARIBI

軽井沢、中軽井沢/イタリアン、パスタ、ピザ

3.60

117

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2022/10訪問

1回

おらんち食堂

信濃追分/居酒屋、からあげ、日本酒バー

3.25

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日月曜日の昼前11:30に来店しました。 ずっと行ってみたいなとは思いつつ、やっと11時過ぎに予定が近くで終わったので。 先客2名で、カウンターにあまり元気でない店員達が数名。あとからドンドン客が来ました。 セルフで取っていくパターンというのも入ってから知りました。 唐揚げが売りのようで、1個入り、3個入り、5個入りのパターンがあり、3個以上だとキャベツが付くという感じ。 結局以下をオーダーしました。 唐揚げ5個 600円 ごはん中 250円 -------------------- 計    850円 これに味噌汁、漬物の各おかわりし放題が付きます。 漬物もキムチ、白菜、しば漬け?の3種類があり、味噌汁にもわかめ、油揚げ、ネギが入れ放題。 その他にも調味料系が充実。 だいたいおいしかったのですが、1点。 唐揚げが冷めてたのに若干ガッカリでした。 揚げたてでなくても良いものの冷たいなーと残念な気持ちに。 他の人は結構カレー食べてて、

2023/03訪問

1回

スープパスタ専門店 コジロー

岩村田、佐久平/パスタ

3.28

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日の昼12時過ぎに1人で行きました。 並んでましたが、5名客で席空くの待ってたらしく、待ち時間ゼロで入れました。 1番入り口寄りのカウンターに通されまして、おしぼりとかたくさんあったり、調味料とかもたくさんあり、良かったです。 海鮮バターのパスタ 中盛 1020円 を頼みました。 メニュー見づらく、かなり悩みました。 発注後は数分で出てきて、ガラ入れを渡され、食べましたが、ん?若干薄い?という感じでした。 試しに塩サッと振りましたが、それで味調整したら美味しく頂けました。 今度はカルボナーラ食べに伺おうと思います。

2023/01訪問

1回

ガスト 佐久平駅前店

佐久平、岩村田/ファミレス

3.03

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜の昼過ぎに1人で行きました。 ドリンクバーのクーポン利用とサラダで460円 安いなーと。 おまけにボックスシートに1人で通されて、他家族で来てる人とかに申し訳ないです。 配膳ロボ、なかなか子どもには危ないですね 笑

2023/01訪問

1回

浅間 翁

御代田/そば

3.71

150

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GW、友人家族が来ていたので、11:20くらいに地粉屋行ったら51人待ち。。。 翁なら少しは少ないだろうと行ったら結局1時間20分待ちでした。 まあしょうがないけど、4人席に相席でも良いのではないかなーとはちょっと思いつつ、美味しく頂き、お姉さん達のサービスも行き届いており、1人で作ってるからしょうがないのかなーと。 平日12:20頃に行きました。 駐車場は15台くらい停められるのですかね? 着いた際の客数は5人程度 いつも蕎麦屋ではざるそばなのですが、温かいそばを食べたかったので、とり南蛮そば(1,400円)を注文。 高いなーと思ってましたがきたら量が多めで大盛でもないのに、大きめの器に汁がギリまで入ってました。 味は薄めで優しい味と言うのでしょうか。 麺はもう少し腰のこして頂いてもという印象。 次は冷たいそばを頂こうかと思います。

2024/05訪問

2回

ラーメン 亜里沙

御代田、岩村田、平原/ラーメン

3.07

16

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜のランチの閉店間際に1人で行きました。 Aセット味噌ラーメン 1,100円 を頼みました。 味噌ラーメン+半チャーハンです。 出てきてびっくり! 半チャーハンは半じゃないです。  母親方の親戚が北海道で、こちらで使ってる西山ラーメンの店やってて、よく送ってもらって食べていた為、懐かしさもあり、チャーシューもなかなか美味かったです。 なかなか店構えが入りづらいのですが、よく車が満車に近いくらいに停まってるのはみていて、集まる理由が何となくわかる感じでした。 たまーに行こうと思います。

2024/03訪問

1回

お料理 いけだ

佐久平、岩村田/日本料理

3.57

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の昼間、妻と2回目の来店。 結論、前回の鯖より鮭の西京漬け?がかなり美味しかったです。 あまりお腹も空いてない11時台にある外出のついでに行きました。 妻が2回連続の鯖定食を他の中、さすがに違うのを頼もうと頼んだのが鮭でした。 あまりお腹も空いてなかったので小さいの期待して頼みましたが、写真の通り、思いの外デカくて、びっくりしました。 が、結果、ご飯2.5杯食べてしまうくらい、味が美味しくてヒットでした。 今度又違うもの挑戦します。 妻と昼に二人で開店前から待機して入店。 さば塩定食 1,500円 友人に勧められて行ったのですが、まあ東京の魚定食出す店より、、、という感じでやはり海なし県だなーと実感。 ただ、大きさは大きかったのと厚みがあったので、美味しくは頂きました。 無料のご飯、だいこんおろしをお代わりしたので、お腹いっぱいになりました。 帰る時、七五三の家族が入ってきたので、そういうのにも利用できる店なんだなと思いました。

2023/05訪問

2回

野菜がおいしいレストラン LONGING HOUSE 軽井沢

軽井沢、中軽井沢/ダイニングバー、フレンチ、洋食

3.46

161

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

妻と土曜の朝食で行きました。 9時からという中途半端な時間から、ランチ営業前の10:30まで。 まず入り口がどこか分からない! 理由は、野菜がおいしいレストラン、という名前だと思ってたので、LONGING HOUSEというのが別の店だと思って、グルッと1周してしまいました。 メインを3種から選ぶ以外は、ビュッフェ。 自分はキーマカレーを選び、サラダやウインナーなど、わりと品数少ない感じ。 飲み物がスパークリングワインがあったのですが、自分は運転あったので、諦め、オレンジジュースや牛乳。缶のトマトジュースもありました。 周り見るとカゴに入ったパンがありましたが、自分らには無いので聞いたら2泊以上している人向けらしいです。 その代わり、ミルクパンみたいなの出てきてそれは美味しかったです。

2024/05訪問

1回

無添くら寿司 佐久店

佐久平、岩村田/回転寿司

3.03

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

家族で土曜の15時くらいにサク飯で行きました。 いつものマグロしか食べない息子を横目に、今台湾まぜそばがあって、オーダーしましたが、味はまあまあ、量少なすぎてちょっと物足りない感じだけど、もう1個頼むのもという感じで、他の寿司で誤魔化しました。 家族3人で土曜の昼間行きました。 会計3,945円 既に飽きているのですが、飽きているのは私だけのようで、妻子は毎週でも良いらしいです。 確かにいつでも混んでいて、ラーメンとかサイドメニューも充実しているので、悪くはないですね。 かっぱ寿司の方がマグロがうまい印象。

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ