SH0523さんの行った(口コミ)お店一覧

SH0523のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

Jose Luis Karuizawa

軽井沢/スペイン料理、ダイニングバー

3.72

356

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチで家族3人で行きました。 朝食行きたかったのですが、冬の暇な時期しかホテル利用者外を対応してないと店の人から。 いつから空いてるのかは不確かと。 ランチ行ってみましたが、終わってみると高いなという印象だけ残ってしまいました。 1つ1つ見ても凄い美味しい訳でもなく。。。 むしろ物販のクッキー900円買ったのですが、それがなかなか美味しかったです。

2023/10訪問

1回

浅間 翁

御代田/そば

3.71

150

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GW、友人家族が来ていたので、11:20くらいに地粉屋行ったら51人待ち。。。 翁なら少しは少ないだろうと行ったら結局1時間20分待ちでした。 まあしょうがないけど、4人席に相席でも良いのではないかなーとはちょっと思いつつ、美味しく頂き、お姉さん達のサービスも行き届いており、1人で作ってるからしょうがないのかなーと。 平日12:20頃に行きました。 駐車場は15台くらい停められるのですかね? 着いた際の客数は5人程度 いつも蕎麦屋ではざるそばなのですが、温かいそばを食べたかったので、とり南蛮そば(1,400円)を注文。 高いなーと思ってましたがきたら量が多めで大盛でもないのに、大きめの器に汁がギリまで入ってました。 味は薄めで優しい味と言うのでしょうか。 麺はもう少し腰のこして頂いてもという印象。 次は冷たいそばを頂こうかと思います。

2024/05訪問

2回

そばのさと

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そばのさと

茅野/そば、天丼

3.70

416

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

家族で諏訪湖、諏訪大社に遊び行った日のランチで行きました。 なかなかの食べログの点数で大通り沿いながら、日曜の昼にさっくり入れました。 なかなかこだわりの十割そばのようでしたが、量が少なく、息子も自分もおかわりしたかったですが、息子にだけ新しい1人前オーダーさせました。 量少ない事予め言ってもらえれば、大盛にしてたのになーと。

2023/06訪問

1回

草笛 小諸本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

草笛 小諸本店

小諸/そば

3.69

379

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

月曜12時直前に向かいました。 客の入りは席の半分くらい。 元々食べログのメニュー価格より高くなってましたが、 もり750 + 多め200 +かき揚げ300 = 1,250円 でした。 多めにしただけあって、男性の私でもなかなかお腹いっぱいになりました。 かき揚げはもう少しからっとしてるとよかったかなという感想。 まあでもそば美味しかったです。

2022/09訪問

1回

KAGARIBI

軽井沢、中軽井沢/イタリアン、パスタ、ピザ

3.60

117

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2022/10訪問

1回

ソロ ピッツァ ジンガラ

佐久平、中佐都/ピザ、イタリアン

3.60

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日昼に妻と2人で行きました。 12時丁度位に入りましたが、もう一つのジンガラを想像して行ったので、ビックリしました。 お客さんが2人しかいなかったです。 マルゲリータ ヤリイカと九条ネギのマリナーラ スープサラダセット  揚げ鷄ドリンクセット 計 2,500円 揚げどりも思ったより大きくて美味しかったです。 ピザは言うまでもなく。 やっぱ若干駅から離れてるからですかね。 値段的にもかなり満足な安さです。 食べきれずにテイクアウトにも快諾してくれて、金も取られず。 また行きたいです。

2022/12訪問

1回

お料理 いけだ

佐久平、岩村田/日本料理

3.57

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の昼間、妻と2回目の来店。 結論、前回の鯖より鮭の西京漬け?がかなり美味しかったです。 あまりお腹も空いてない11時台にある外出のついでに行きました。 妻が2回連続の鯖定食を他の中、さすがに違うのを頼もうと頼んだのが鮭でした。 あまりお腹も空いてなかったので小さいの期待して頼みましたが、写真の通り、思いの外デカくて、びっくりしました。 が、結果、ご飯2.5杯食べてしまうくらい、味が美味しくてヒットでした。 今度又違うもの挑戦します。 妻と昼に二人で開店前から待機して入店。 さば塩定食 1,500円 友人に勧められて行ったのですが、まあ東京の魚定食出す店より、、、という感じでやはり海なし県だなーと実感。 ただ、大きさは大きかったのと厚みがあったので、美味しくは頂きました。 無料のご飯、だいこんおろしをお代わりしたので、お腹いっぱいになりました。 帰る時、七五三の家族が入ってきたので、そういうのにも利用できる店なんだなと思いました。

2023/05訪問

2回

拉麺 阿吽

長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)/ラーメン、つけ麺

3.55

168

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

土曜日、長野駅に用事があった帰りに腹減ったので行きました。 カウンターに待たずに入れました。 基本の塩ラーメン、餃子、チャーシュー飯食べました。 とてもとてもおいしかったですが、餃子は確認せずに頼んだら蒸し餃子で、大根おろしで食べるタイプで、確認せずに頼んだ自分を呪いました。

2023/09訪問

1回

カスターニエ 軽井沢ローストチキン

軽井沢/洋食

3.55

294

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

2022/09訪問

1回

スープ研究処 ぶいよん

上田/ラーメン

3.52

110

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の11:30の開店直後くらいに伺いました。 靴を脱いで入るタイプのお店で、カウンター席のみのお店。 待合スペースは畳の部屋で有り。 2人先客がおりました。 メニューだけではよくわかりませんでしたが、味濃いめが好きなので、基本では薄そうだなと海にしました。 海 750円 トッピング全部 250円 の計1,000円 結果、海も私にとってはかなり薄味で、もうちょい濃いのがあるとよかったです。 たまごは美味しかったですが、鶏はこの麺に合わせてかわからないですが、個人的にはパサついててあんまでした。 大盛特盛はスープ含め残さないで食べたら、300円マイナスになるようで、Mottainaiの精神のようです。 トイレの手洗いは1枚で十分吸い取るという注意書きありました。そう書かれると何枚も取りたくなりそうですが、1枚で十分ではないながら済みました。 次行くかは、、、検討します。

2023/02訪問

1回

オゴッソ

中軽井沢/親子丼、鳥料理、ダイニングバー

3.51

144

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

妻と2人で行きました。 先客が2組4名。 両方カップル。 親子丼頼みました。 結構出てくるまで時間がかかった記憶だし、厨房が全く見えないところなので、何だか店員さんも見えない所に行きがちでした。 親子丼自体は美味しいけど、なかなか掴みどころのない店だなと思いました。 夜はどんな営業されてるのか知りたくなりました。

2023/11訪問

1回

レストラン酢重正之

軽井沢/創作料理、郷土料理、日本酒バー

3.51

272

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2022/10訪問

1回

村民食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

村民食堂

中軽井沢/食堂、居酒屋、郷土料理

3.49

433

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

トンボの湯の後に毎度のお決まりで行きます。 私は確実に山賊焼定食です。 1,800円とわりと高いですが、その他のメニューもつまませてもらってますけどもどれも美味しいと家族に人気です。 水もセルフでの給水に代わっていて、店に気兼ねなくがぶ飲みできるので、良いです。

2023/11訪問

1回

麺や 天鳳

北中込/ラーメン、つけ麺

3.48

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2022/12訪問

1回

そばダイニング 上仲屋

佐久平、中佐都、岩村田/そば、天ぷら

3.47

83

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

家族で旅行中に行きました。 結論、特にすごい美味しいとは思わず、でした。 天ぷらざるそば?を、頼みましたが、そばが特長を言うのが難しいくらいの普通さ。 昼時もあり、さらに佐久平駅の真前という事で、かなり混んでました。 新幹線前の時間で来てそうな人が結構いた気がします。 かなり出てくるまで時間かかったので、気をつけた方が良いと思いました。 ポジティブな面を言うと、麺量は多かったと思いますので、お腹いっぱいになりました。

2022/05訪問

1回

野菜がおいしいレストラン LONGING HOUSE 軽井沢

軽井沢、中軽井沢/ダイニングバー、フレンチ、洋食

3.46

161

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

妻と土曜の朝食で行きました。 9時からという中途半端な時間から、ランチ営業前の10:30まで。 まず入り口がどこか分からない! 理由は、野菜がおいしいレストラン、という名前だと思ってたので、LONGING HOUSEというのが別の店だと思って、グルッと1周してしまいました。 メインを3種から選ぶ以外は、ビュッフェ。 自分はキーマカレーを選び、サラダやウインナーなど、わりと品数少ない感じ。 飲み物がスパークリングワインがあったのですが、自分は運転あったので、諦め、オレンジジュースや牛乳。缶のトマトジュースもありました。 周り見るとカゴに入ったパンがありましたが、自分らには無いので聞いたら2泊以上している人向けらしいです。 その代わり、ミルクパンみたいなの出てきてそれは美味しかったです。

2024/05訪問

1回

餃子の店 味の横綱

南松本、渚、西松本/餃子、食堂

3.45

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

松本で用事があったので、日曜夕方の帰りにご飯食べて帰ろうと1人で来店しました。 まず駐車場がすごい狭いスペースしかあいておらず、入れるまでに苦戦^_^ 入店すると、2組待ちで、10分弱で座れました。 大定食(餃子10個) 1,100円 をオーダーし、これまた10分弱くらいで出てきました。 先付けで出てきたキムチの薄い版みたいなのはなかなかコメントしづらい感じでしたが、味噌汁は豚汁で、餃子も大きな特徴があるわけではないですが、美味しいは美味しいという感じ。 来る前に家族のお土産(生餃子)を4人前頼んで、帰りには間に合わせてくれました。 カウンター内は持ち帰りの電話に若手のお兄さんが対応しきりで、大変そうでした。 頑張ってください!

2023/03訪問

1回

猪料理 やまおく

北中込、岩村田/鍋、焼肉、ろばた焼き

3.45

71

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

友人家族と2家族で来店しました。 予約時点では子供を配慮したコースの提案までしていただいて、良い印象だったのですが、速攻ネガティブな印象になりました。 到着して席まで案内されて、鍋が真ん中にぶら下がっていて、鍋2種類だったはずなのに、1鍋しかなかったので、店員呼んで聞いたら、聞きに裏まで行って戻ってきたら、「それで全部です。」という素っ気ない回答をしてきたので、それだけで嫌な気分になりました。 イノシシ串自体はなかなか美味しかったですし、鶏の串は子供達がかなり気に入ってました。

2022/05訪問

1回

とんかつ・豚肉料理 こぶたや

上田/豚料理、とんかつ

3.44

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2回目の訪問です。 行く直前に予約電話しましたが、空いてるのでお越し下さいと言われました。 日曜の17:30過ぎ位に着きましたらガラガラでしたが、18:00には結構カウンターも埋まっており、予約した方が良いかもしれません。 家族3人で行きましたが、 フィレ定食 中(4枚)×2つ ロース定食  を頼み、プラスでちょいカレーを頼んで計6,180円でした。 なかなか来ないと忠告されたので、先にキャベツ持ってきてもらいました。 子供(小3)が事前にじゃがりこ1個食べたのに、調子こいて、定食の中を頼みました。 が、1枚食べてお腹一杯になっており、ロース定食でお腹結構張ってた私が3枚食べる事に。 ロースよりかなり柔らかくて美味しかったので、カレーとかも使って食べられましたが、定食の小で全然良いと思いました。 もつ煮定食にカツ付くの知ったので、次はそれにするかもしれません。 土曜の20時過ぎに家族3人で予約なしで行きました。 行く前に電話して行きました。 ツルヤの隣の駐車場に20〜30台停められるのかわからないですが、係のおじさんが。 20:30以降はお金がかかるみたいです。 入店すると、丁度満席で5分弱待ちまして、ファミレス席のようなところに通されました。 ヒレとんかつの定食 2枚 ヒレとんかつの定食 3枚 塩カツ丼(信州産ロース) をオーダーしました。 キャベツ食べ放題で、水、ほうじ茶の給水のとこもたくさんあって、とても満足です。 ステーキが1番人気みたいです。 オーダーした後に看板で知りました。 まあまあ値段はりますが、3人で4,630円でしたので、夕食にはこんなものですかね。

2023/07訪問

2回

ぐりとんぼ

岩村田、佐久平、中佐都/ラーメン

3.42

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ふじとんぼからぐりとんぼに改名してから初訪問です。 変わったところは、以下かなと。 ・カウンターのみになった ・店員が増えた ・看板 変わらぬメニューで安定の燕三条ラーメンを大盛で頼みました。 何となく、チャーシュー薄くなった気もしないでもないですが、相変わらず美味しかったです。 スープまで全部飲み干しました。 3回目です。 基本なのか、左上にボタンあったので、食べた事ない湯浅醤油ラーメンを選びました。 麺が美味しいので、おいしかったですが、やはりふじとんぼは燕三条ラーメンですね。 間違えた。 13時前なのに結構混んでました。 まあボックス席(4人席?)3個空いてるのに、1人客を丸椅子で待たせるのはどうかと思いますが、その方針なんでしょうね。 うまいです。 2回目来店。 11時台に行きましたが、今回ワンオペの為、限定ラーメンのみの営業。 1,000円。 前回美味しかったので、それ食べたかったですが、今回の味噌もザ味噌ラーメンではなく、ふじとんぼ色が強い美味しいものでした。 褒めすぎ? 子供といきました。 あんま期待せず言ったのですが、かなり美味しかったです。 息子も歴代1位と言ってました。 魚も効きすぎず、丁度良い感じで、とても食べやすいラーメンでした。

2023/11訪問

4回

ページの先頭へ