chino600さんの行った(口コミ)お店一覧

chino600のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

広東料理 鳳泉

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

広東料理 鳳泉

京都市役所前、三条、神宮丸太町/中華料理

3.67

500

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

家内と久々のお出掛けで、ディナーで訪問。最初に頼んだ、春巻きがもう本当絶品で、初めて来た家内も大絶賛していた!キクラゲの豚肉炒めと酢豚、辛子麺と白ご飯を注文し、どれも本当美味しくて、書いて今も、また食べたくなってきた!笑 他の中華料理と違って、味が一段ぬけている!また来たいと思う(^ ^) 上司と同僚と3人で訪問。初めて来店したが、最初に食べた春巻きであまりの美味しさに衝撃を受けた!その後、酢豚や唐揚げ、チャーハン、焼き鳥、焼きそば、からし麺など色々と注文するが、どれも本当に美味しかった!また、絶対に来たいと思う!

2023/09訪問

2回

ハマムラ

丸太町(京都市営)、二条城前、烏丸御池/中華料理、バル

3.37

78

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

友達と2人でディナータイムに訪問。ハマムラはイオンモール京都や京都駅で系列店に行った事があったが、こちらは初めて。創業1924年なので、100年目の老舗料理店で、一般的な中華よりあっさりしていて、食べ易い京風中華の一角。店内は、カウンターとテーブル席があり、年季が入っており、他店では見かけない沢山のお酒が並んでいた。夜8時半頃だったが、半分くらいは席が埋まっていた。注文はタブレットで行う。辛味バンバンジー、手作りポテトサラダ、甘酢の唐揚げ、海老の春巻き、カラシそばを注文。個人的には系列の他店よりこちらの方が美味しかった!特に、カラシソバは目が痛くなるほどカラシが効いていて、食べ応え抜群ですごく美味い!鳳舞楼や鳳泉の中華も京風ですごく美味しいが、カラシソバではこちらの方が好みだった!あまり意見しない友達もカラシそばに感激していた!また来たい(^^)

2024/06訪問

1回

大珍樓

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、ビュッフェ

3.48

395

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

以前に横浜の同僚と訪問した店。めちゃ美味しく、安く、店内も高級感あり!

2024/05訪問

1回

皇朝レストラン

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理、飲茶・点心、ビュッフェ

3.37

375

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

出張で横浜の同僚に連れてってもらったお店!中華の食べ放題で、めちゃくちゃ良かった!美味しい上に安くて、品数もすごく多かった!

2024/05訪問

1回

龍門 太秦店

太秦(JR)、常盤、帷子ノ辻/中華料理

3.19

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

以前に友達と一緒に訪問。ゴーヤ炒めがめちゃ美味かった!海鮮焼きそばは普通であったが、他は全て美味しかった! 弟と久しぶりに晩御飯に行くことになり、昔、阪急大宮の近くの龍門で食べた際にとても美味しかった記憶があった為、家から近いこちらへお邪魔させてもらう。今回は、ほうれん草のにんにく味炒め、鶏肉の甘酢炒め、鶏肉のネギ油ラーメン、ホタテの特製葱油の和え物、ナスの山椒ピリ辛炒め、小籠包を注文。四川中華だけあって、どれも辛味があったが、ナス炒めは、特に辛かったがどんどん食べてしまう美味さだった!THE中華という油濃さがあるが、食べ応えが半端なく、すごく美味しくとても満足できた!鶏肉の甘酢炒めは、カラッと揚げた鶏肉に甘酢のトロミがちょうど良く、すごく美味しかった!また来たいと思う(^ ^)

2024/05訪問

2回

京華樓 鶴屋町CRANE店

横浜、神奈川、新高島/四川料理、中華料理、居酒屋

3.53

367

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

横浜への出張の先に、同僚と晩御飯で訪問。3000円コースを注文。どの料理も美味しく、出てくるスピードも早くて、お腹いっぱいに頂けた!麻婆豆腐の辛さがたまらなかった!店内は綺麗で高級感もあった!画像は無いけど、また来たいので忘れないようコメントしました(^ ^)

1回

中国料理 西海

藤森、龍谷大前深草、稲荷/中華料理、ちゃんぽん、餃子

3.53

294

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

仕事の合間に同僚とランチで訪問。昼を過ぎていたので、お客さんは多かったけれど、待ちなく入店できた。今回はお昼ということもあり、一品だけ選んだのだが、こちらの名物である皿うどんを注文!大盛り300円プラスを頼んだ!出てきた皿うどんはすごい量で、これ以上頼まなくて良かったと安堵した!同僚は、シバチャーハンを頼んでいて、物凄く美味しそうで、同僚いわく、物凄く美味しいと何度も言っていた!次はそれに挑戦したい(^ ^) 夜の9時前に訪問。入店するなり、厨房の熱気と活気がすごくて、こんな時間にも関わらず満席だった。席についてすぐに、皿うどん、肉丼(たまご入)、回鍋肉、唐揚げを注文。待ってる間にもどんどんお客さんが来るけど、料理が来るスピードも早く回転も速い!名物の皿うどん、少し薄味のあんかけだが、中の具材が豊富で、揚げそばのパリパリした食感とすごく合う!肉丼は味付けが美味しく、どんどん食が進んだ!唐揚げと回鍋肉も美味しく、どの料理も味に加えてボリュームもあり、コスパもすごく良い!お昼の時間帯も客足が多いが、夜間でもこれだけ集客できる理由がわかる!また来たい(^ ^)

2024/01訪問

2回

あたか飯店 京都店

十条(近鉄)、上鳥羽口/中華料理

3.38

86

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

友達と2人で初めての訪問。お腹が空いていたので、気になる物をどんどん注文。基本はショートサイズで、バンバンジー、大海老チリ、麻婆豆腐(四川風)、水餃子、小籠包、海老焼売、揚げそば、レモンソース唐揚げを注文。蒸した系も美味しかったが、麻婆豆腐と大海老チリ、バンバンジーが特に美味しかった!全体的に、ショートサイズでもかなりのボリュームで、通常サイズで注文していたら大変なことになったと思う!味良し、コスパ良しで、また来たいと思った(^ ^)

2023/07訪問

1回

廣東餐館 鳳飛

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

廣東餐館 鳳飛

北大路、鞍馬口/中華料理

3.71

215

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初めての来店。噂に聞くと、幻の名店、鳳舞の流れをくむ3店の内の一つらしい。 餃子、焼売、焼き飯、天津飯、からし麺を注文。どの料理も初めて食べた感覚で、食感や味付け、焼き加減などこのお店独特で、全体的には薄味で上品な味わいで、とても美味しかった!焼売と天津飯、からし麺は特にお気に入りになった!しかもこれだけ頼んで3000円を切ったので、コスパもすごく良い!また、絶対に来ると思う!

2023/04訪問

1回

龍門 本店

三条京阪、東山、三条/四川料理、中華料理、飲茶・点心

3.55

152

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔この店が好きで、大宮店によく来ていたが閉店していた為、今回、初めて本店に来た。気になる色んな料理を頼んで、コーラで乾杯して、お腹いっぱいになるまで食べた。四川風なので、かなり辛い料理もあったが、本当にどれもすごく美味しい!特に、葱油鮮帆、糖酢鳥快、海鮮焼きそば、水煮牛肉(超辛い!)、ザーサイと肉の汁そばが美味しかった! 最後にデザートで頼んだ胡麻団子も熱々で胡麻の風味が効いててとても美味しかった!また、絶対に来たいと思う!

2023/03訪問

1回

麺鶏 佰鶏

祇園四条、三条京阪、三条/ラーメン、寿司、中華料理

3.34

40

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

今回は奥さんを連れて、連日で訪問。鶏とお醤油のすまし蕎麦と、稀(レア)めしを注文。昨日は貝と塩の淡麗そばだったので、全く異なる味わいで、鶏の出汁が良く出ていてとても美味しく味わえた。また、稀飯は、表面を炙ったレアの豚肉で、塩昆布で味付けしていて上品かつ、贅沢な味わいでとても美味しかった!ラーメンは4種類あるので、残りの2つも早く食べてみたい! 祇園のど真ん中にある、隠れ家的なカウンターのみのラーメン屋さん。店内は上品な感じで、敷居の高い祇園の料亭にきたみたいに思う。今回、初の訪問で、貝とお塩の淡麗そばと、鶏めしを注文。ラーメンは貝の出汁とあっさりの塩スープが相まって、コクがとても上品で美味しい味わい。鶏肉のレアチャーシューと、紅生姜に漬けたウズラの玉子が良いアクセントとなっていた。鶏めしもとても美味しく頂いた。味だけでなく、日頃行くラーメン屋とは違って、見た目もキレイで、特に女性に喜んでもらえそうな店だと思った。ちなみに値段も安く、ラーメンで850円、鶏めしで350円程度であった。祇園の中でこの価格はかなりレアだと思うし、接待やデートで連れてきたいと思える店だった!

2023/02訪問

2回

膳處漢ぽっちり

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

膳處漢ぽっちり

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/中華料理、バー

3.52

581

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お昼の接待で利用。フカヒレのラーメンがものすごく美味しかった(^ ^)祇園祭に店頭で販売している肉まんが人気らしく、来年こそ食べてみたい!

2022/10訪問

1回

中華川食堂

竹田、伏見/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.59

159

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

後輩と3回目の訪問!ここの麺の感じがほんま好き! 2回目の利用!美味かった! 辛いものが好きで、いつもと違うラーメンを求めて訪問!四川の麻婆豆腐を売りにしていて、それにパクチーが入ったラーメンで、辛さは1から30倍まで選べる!普段なかなか口にすることない味で、柔らかなスープがよく絡む麺がとても良かった!美味しかったので、また訪問したいと思う!

2022/10訪問

3回

大鵬

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

大鵬

二条、西大路三条、西大路御池/四川料理、中華料理

3.75

759

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

久々に夜に訪問。時間が遅かったこともあり並ばず入れた。男2人で坦々麺と麻婆豆腐の中サイズと、キンシ丼の地獄盛と、小籠包とスープを注文。風邪気味なので治るようにとガツ食い!どれも量が多くお腹パンパンになりました。やっぱりここの中華は美味しい!また来ます! 評価高いだけのことはある!金糸丼は病みつきになる美味しさ!もう何度も来てます!

2022/12訪問

2回

城南園

竹田、伏見、くいな橋/中華料理、弁当、ちゃんぽん

3.40

88

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.7

久々に家内と2人水入らずのお出かけだったので、夜ご飯に自分の好みである中華をリクエストし、今回それが通った為、訪問!18時過ぎに訪問し少し待ってすぐに席に通される。友達と中華に行くとついつい頼み過ぎてしまうが、今日は財布の紐をしっかり握っている妻との同行なので、必要な分だけ注文。ここで1番好きな餃子と、それ以外には茄子と豚の炒め物、担々麺を注文した!やはり、ここの餃子は本当に美味しい!那須のジューシーさもたまらない!頼んだ品数は少なかったが、とても満足して店を後にできた!ご馳走様でした(^^) 久々に友達と訪問。前回とは違うメニューを注文したところ、すごく美味しかった!まず、餃子が普通にすごく美味しい。それに、海老のマヨネーズ和えが見た目とは違ってすごく美味しくて、店員さんおすすめの茄子ピーマン肉炒めも絶品だった!他に、天津飯やチャーハンも頼んでお腹いっぱいで大満足でした!駐車場も広くて、本当良かった!また来たいと思う(^^) 上司と同僚と夜に訪問。瓶ビールは中サイズで、ピータンや唐揚げ(チューリップ)、酢豚に青椒肉絲にチャーハンと、締めはそれぞれ個別で自分は坦々麺を注文!最近、行った所であるが、変わらず美味しくリーズナブルで大満足で帰りました(^ ^) ランチで後輩と同行し訪問。ジャージャー麺の大と、坦々麺の大を注文、出てきたサイズがあまりにも大きくて驚愕しました!味付けは濃すぎず、最後まで美味しく頂けたのですが、かなり満腹になりました!席も広く、駐車場も広く完備され、高齢の店員さんの対応も良くて、美味しく気持ち良く帰ることが出来ました!また来たいと思います(^ ^)

2024/05訪問

4回

開花

撮影所前、帷子ノ辻、太秦(JR)/中華料理、ラーメン、餃子

3.35

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

仕事終わりで友達と初めての訪問。ご夫婦でされている小さな中華屋さん。店内は、中華とは思えない家庭的な雰囲気で、ファミリー層が多かった。カウンターと、テーブル席が4つある。来店した時にはほぼ満席だったが、カウンターで何とか待ちなく入店できた。かしわの唐揚げ、焼売、餃子、春巻き、ワンタン麺と天津飯を注文。全体的に味付けは優しくあるが、とても美味しい。家庭的な味というのか、無駄な油分を感じなくて、どの料理にも野菜がふんだんに使われている。それでいて、調理にはメリハリがあって、焼き物のカリッとした食感も楽しめる!他に類をみない素敵なお店だと思った(^ ^)

2024/01訪問

1回

万豚記 京都 錦小路店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/ラーメン、飲茶・点心、中華料理

3.22

337

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

辛い物が食べたい気分だったので超辣麻辣担々麺(10辛)を注文しようと思ったが店員さんに止められ、紅坦々麺を注文。見た目と香りからしてかなり辛そうで、その通りの辛さでしたが、スープにコクがあり山椒が効いていて、とても美味しかった!4辛表示でしたが、かなり辛かったけど、麺を食べ終わってもスープが美味しくて何度も飲んでしまった。その状態でご飯を注文して、スープをおかずにして最後のシメにしたらとても美味かった(^ ^) 超辣麻辣担々麺を止めてくれた店員さんに感謝!

2023/05訪問

1回

オーパスワン

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

オーパスワン

野洲/中華料理、ラーメン、餃子

3.61

271

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

同僚と仕事中にランチで初めての訪問。店の規模にしては駐車スペースは広く、12時前に着くが、すんなりと入店できた!事前に調べた情報で、担々麺がおすすめであったのでそのセットを注文。メインの担々麺にサラダ、スープ、一品料理(蒸し鶏の胡麻和え)と白ごはんが出てきた!担々麺は、中太ストレートの柔らかめの麺で、ピリッとした辛みと、まろやかで甘みを感じるスープ、焼きミンチが合わさってとても美味しかった!刺激的な感動とは違うが、ずっと飲み続けたいと思えるスープで、病みつきになる!基本は中華のお店なので、次回は他のメニューにも挑戦してみたいと思った(^ ^)

2023/12訪問

1回

ハマムラ 近鉄名店街 みやこみち店

京都、東寺、九条/中華料理、ラーメン

3.47

261

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

上司と同行中にランチで初めての訪問。大正13年創業の京都で初めての中華料理店「志那料理店 ハマムラ」の流れを汲むお店であり、また、京都中華で有名な鳳舞の味を受け継ぐ店の一つでもあるとの事。食べ応えのある濃い味付けではなく、出汁を使って風味や味わいを出していてさっぱりしつつも、しっかりと味を感じる事ができる食べ易い中華だった!人気のカラシソバと、セットでチャーハンや天津飯、単品の唐揚げを注文!カラシソバは人気の通り、辛子の風味と辛味が色濃く、とても美味しく頂けた!中でも特に良かったのは天津飯で、炭火の香りが鼻を通り抜ける味わいが最高だった!また、行きたい(^ ^)

2023/10訪問

1回

ファンクスキッチン

フラワータウン/洋食、中華料理

3.36

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ナポリタン、ウインナー乗せの、メガ盛りを注文!レギュラーサイズのちょうど倍あって、パスタ麺はモチモチして想像以上にお腹がいっぱいになり、大満足で美味しく頂けました(^ ^) ちなみに、こちらはスーパー銭湯の中にありますが、レストランだけの利用も可能です。靴箱の鍵を使い、タブレットで注文し、鍵を精算機に当てて支払いをします。料理は、回転寿司の新幹線レーンみたくベルトコンベアで流れてきます。 デジタル化していて、その部分でもすごいと感動しました!

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ