chino600さんの行った(口コミ)お店一覧

chino600のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「滋賀県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

蕎麦 市のせ

甲賀市その他/そば、日本料理

3.59

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ど田舎にポツンとある蕎麦屋さん。取引先さんに連れて行ってもらうも、コースの全てが美味しく、特に鯖寿司が絶品だった!ランチにしては2000円以上するので少し高めだけれど、誰かに紹介したくなるほどすごく良かった!

2024/05訪問

1回

ワンカルビ 草津店

草津、南草津/焼肉

3.04

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

食べ放題の焼肉店では、自分の中では1番。4000円台で、肉質、料理の数、味、店員さんの対応、どれも良い!コスパが良すぎる!サガリステーキが美味しすぎて何度も注文した! 既に3回目の訪問!

2021/11訪問

1回

ワンカルビプラス 守山店

栗東、守山/焼肉、ホルモン

3.07

37

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

予約してオープンする16時から入店。メインの肉はもちろんのこと美味しい、部位の種類やタレも豊富にあり、切り方なのか質なのか分からないが本当に美味い!特にハラミステーキは肉も柔らかく何度も頼んだ!後は何といっても、サイドメニューも豊富で、今回は北海道フェアをしていた。サイドメニューもレベルが高く、デザートも食べ放題とは思えないクオリティだった。いかんせん、その為に食べ過ぎてしまうのはどうしようもない。それと、スタッフの対応も一流レストランのような心配りや掛け声で、気持ちよく美味しく堪能できる店であると改めて思った! 食べ放題行ってきました!6.7月はアジアン料理でした! 今日も変わらず、めちゃ美味しかった!けど、前よりは少し値段上がってた気がします!けど、大満足でした(^ ^) 2回利用しました!京都住まいなので、なかなかタイミングがないですが、ここはコスパ最強だと思います! チェーン店での一般的な食べ放題価格で、肉の種類の数々や肉質の良さ、他のメニューの豊富さや、一品物も全て味良くて高クオリティで、薬味も多く、注文方法もスムーズで、注文から届けられる時間も早く、それに、店員さんの対応が良くしっかりと教育されているのを感じました!今まで、色々な3千円代の焼肉食べ放題の店に行きましたが、この守山の店がNo.1ですね! ただ、同じように思ってる人が多いので、オープンする4時半くらいには既に人が来てるので、行くなら早めに予約するのが良いと思います!

2023/04訪問

3回

ちか定

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

ちか定

石山、京阪石山、唐橋前/うなぎ、海鮮、郷土料理

3.74

327

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

以前に、妻と2人でお出かけする機会があったので鰻を食べに行こうということで、こちらのお店に訪問。店内は広く、少し待ち時間があったが、すぐに入店できた!鰻重は表面カリッで、中身がフワッとしてて、めちゃ美味しかった!あと、コイサシと肝焼きも注文!コイは酢味噌つけて食べる為、臭みは感じなかった!小骨なのかチクチクしたがそれなりに美味しかった!また行きたいと思う(^ ^)

2024/05訪問

1回

丸亀製麺 大津坂本店

松ノ馬場、比叡山坂本/うどん、天ぷら

3.11

44

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

この価格で、このうどんのクオリティは素晴らしい! 見せ方も上手く、衛生的で製造工程も見えて、近くにいてた子供がすごく喜んでいた! 色んな丸亀製麺の店舗でもここは活気があって良かった!

2023/03訪問

1回

美登路

堅田/そば

3.47

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カツ丼セットの蕎麦を注文!カツ丼の肉質が良すぎて、かなり美味しかった!蕎麦も良かったが、カツ丼は、この価格であれば、他の定食屋を圧倒している!周りにもおすすめしている!

2022/03訪問

1回

ラ コリーナ近江八幡

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラ コリーナ近江八幡

近江八幡、安土/バームクーヘン、和菓子、カフェ

3.72

1801

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

出来立てのバームクーヘンを初めて食べた。ふわふわして表面はカリッと甘くて、すごく美味しくて、幸せな気分になりました(^ ^)

2023/06訪問

1回

オーパスワン

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

オーパスワン

野洲/中華料理、ラーメン、餃子

3.61

271

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

同僚と仕事中にランチで初めての訪問。店の規模にしては駐車スペースは広く、12時前に着くが、すんなりと入店できた!事前に調べた情報で、担々麺がおすすめであったのでそのセットを注文。メインの担々麺にサラダ、スープ、一品料理(蒸し鶏の胡麻和え)と白ごはんが出てきた!担々麺は、中太ストレートの柔らかめの麺で、ピリッとした辛みと、まろやかで甘みを感じるスープ、焼きミンチが合わさってとても美味しかった!刺激的な感動とは違うが、ずっと飲み続けたいと思えるスープで、病みつきになる!基本は中華のお店なので、次回は他のメニューにも挑戦してみたいと思った(^ ^)

2023/12訪問

1回

白ひげ食堂

近江高島、北小松/食堂、うどん、おでん

3.48

153

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仕事で湖西方面へ来た際には、結構な確率で利用させてもらっているお店。料理は、注文とセルフがあり、いつもおでんが物凄く美味しそうに見えるのでついつい取ってしまう!ここの粕汁も美味しい!近辺はあまり飲食店が無いのもあるが、店内の雰囲気も個性的でノスタルジックな感じもあって個人的にお気に入りのお店である!

2024/05訪問

1回

めんたいパーク びわ湖

野洲市その他/その他

3.20

101

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

子供を連れて遊びに伺う。ちょうど昼時だったので試食コーナーで明太子を味わって、その美味しさでがっつり食べたくなり、鬼明太子丼を注文!海苔と美味ダレをかけて、たっぷりの明太子とご飯を口の中へ駆け込む!明太子好きの自分はとても美味しく堪能できた!子供は、辛さの無いタラコパスタとソフトクリームを食べていて、それぞれ少しもらったらどれもとても美味しかった!また来たいと思う(^ ^)

2023/09訪問

1回

まんぷく食堂

甲賀市その他/レストラン

3.38

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仕事の移動中で立ち寄ったサービスエリア内の食堂。フードコートだけにあまり期待せずに入店するも、注文した「ごろごろ焼豚のピリ辛まぜ蕎麦」が、ものすごく美味しかった!元々、辛い物が好きな所もあるが、あっさりした蕎麦に、麻婆ミンチ?の味と、コシのある蕎麦の食感、焼き豚の炭火独特の香りと味が重なって、斬新かつ、すごく美味しかった! なかなか来る機会がないけど、また食べたいと思う。まんぷく食堂の季節限定メニューは、他にも美味しそうなのがあるので、他のも挑戦してみたい(^ ^)

2023/07訪問

1回

ガスト 堅田店

堅田/ファミレス

3.02

13

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

家族でびわ湖こどもの国に遊びに行った帰り道で、晩御飯を食べるべく伺う。以前に他店で食べた、から好しの唐揚げ(ハニーマスタード)定食が食べたくて久々にガストにお邪魔する!から好しの唐揚げはカリッとした食感で中身はジューシーで美味しい上に、ハニーマスタードソースが絶妙の旨さを引き出してくれる!チェーン店ではあるが、以前の他店と同等の味を堪能する事ができた!ちなみに、ガストはすかいらーくアプリからクーポンが使用でき、合計金額が他のファミレスに比べて安価で食べれる!こちらの店の味、コスパの良さも含めて、評価させて頂きました!

2024/04訪問

1回

スシロー 水口店

水口城南、水口石橋、水口/回転寿司

3.04

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

家族でブルーメの丘に行った帰り道で訪問。スシローは何度も利用しているが、当店は初めて。土曜日の夕方5時半過ぎにそのまま予約せず来るが、6番待ちで10分程度で入店できた!色々と注文したが、他の系列店より、ハマチが分厚く美味しい気がした!あとは期間限定で、琥珀(ラーメン店)とコラボしたシジミの塩ラーメンを頼んだ!以前に他店舗で食べてすごく美味しかったので、またも注文したが、こちらでも値段の割にとても美味しかった!スシローは子供も喜ぶので、気軽に食べたい分だけ食べれる所がとても良いと思う(^^)

2024/04訪問

1回

龍鳳園 竜王店

近江八幡/中華料理

3.27

49

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

家族でアウトレット帰りに立ち寄るが、どれもボリュームがすごい!そして、美味かった!また行きたい(^ ^)

2024/05訪問

1回

マッチャハウス マッチャカン MOP滋賀竜王

近江八幡/カフェ

3.47

150

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

見た目が可愛くて美味しかった!

2024/05訪問

1回

やよい軒 湖南店

三雲/食堂

3.03

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

家族で触れる動物園に遊びに行った帰り道で立ち寄る。ここは他店舗で利用した事があるが、定食が安く、味も美味しく、ボリュームもあり、ご飯のお代わり自由や、茶漬け用の出汁が無料でもらえるので、コスパが高く、満足に頂ける!今回は鶏南蛮定食を注文。ボリューミーな鶏肉をカラッと揚げていてそこに特製のタルタルソースが絡んでとても美味しかった!家族4人(子供2人)で、2500円程度だった!ファミリー層には特におすすめです(^ ^)

2023/10訪問

1回

博多とんこつ 真咲雄

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多とんこつ 真咲雄

栗東、草津/ラーメン、もつ鍋、からあげ

3.67

466

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

家族で滋賀県びわこ博物館の帰りに訪問。自宅を改装して店をされていて、店内はテーブル席2席にカウンター席がある。ご夫婦でされている感じ。駐車スペースもあって、丁寧な接客なので入り易い雰囲気だった!ラーメンはのうとんを注文、少し獣の匂いが漂う濃いめ豚骨スープで、美味しかったが、これは好き嫌いが別れそうだと思うし、好きな人はかなりハマると思う!あと、明太子ご飯の明太子もとても美味しかった(^ ^)

2023/07訪問

1回

くら寿司 堅田店

堅田/回転寿司

3.03

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

回転寿司で系列は今まで何度も訪問しているが、こちらの店舗は、シャリの握りが他店に比べしっかりしている様に思えた。値段は少し上がって定番は税込115円となっていたが、17時過ぎに伺うが、客足はそれなりに混み始めていて、18時前にはかなり混んでいて駐車場も満車状態であった。リーズナブルな回転寿司店の場合は、少し変わったものや、刺身系の寿司以外を頼む事が多く、エビのアボガドには甘ダレを掛けて食べると絶品で、坦々麺の残りスープに牛カルビ握りを入れてクッパにすると最後まで美味しかった。子供は、くら出汁が高温なのでハマチや海老をしゃぶしゃぶして味変を楽しんでいた。海老天握りも揚げたてで2貫で115円はコスパが良いと思う!ちなみにここの店舗は、テーブル中央がくり抜かれていて、お箸や調味料がその中に入っており、不要なものはそこに仕舞えるので皿が溢れるようなファミリー層にはちょうど良いと思えた!また来たいと思う!

2023/01訪問

1回

びっくりドンキー 草津店

草津/ファミレス、ハンバーグ

3.04

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

普通に美味しくて、学生の頃から40代になるまでたまに来てしまう!昔より値段は上がった気がするが、美味しい! 最近はポテサラディッシュが好きで毎回頼んでいる!ここのお店も外すことなく美味しかった(^ ^)画像は相方の頼んだものになります!

2022/09訪問

1回

台湾美食城

豊郷/台湾料理

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

量多い!安い!美味い!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ