Katsu124さんの行った(口コミ)お店一覧

Katsu124備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 551

焼肉山陽 新小岩店

新小岩/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.19

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

2024/06訪問

47回

大衆酒場 馬力 亀戸店

亀戸、亀戸水神/居酒屋

3.20

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

土曜日19時半頃にお邪魔しましたが、ほぼ満席で最後の2席でした。 いただいた料理は ・すじ煮込 ・コツネ串 ・豆もやし ・生ホルモン刺盛 ・カキ串 です。 ほぼいつもと同じメニューです。 生ホルモン刺盛は一切れが細かいですが、ごま油のタレにつけて少しずついただきます。 酒のアテとしては長持ちするかと。 ご馳走様でした。 普段から錦糸町本店にはちょくちょく通っていますが、亀戸店が出来てからは、こちらにも足を運ぶようになりました。 定番メニューは本店と変わりません。 すじ煮込とコツネ串、馬力漬けにハマって以来、同じ注文構成です。 生ホルモン刺盛もおススメです。 こちらの方が席の間隔も気持ち広いので落ち着くかも。 今回はもつ煮込みもいただきました。これはこれで美味しい。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

5回

ゴーゴーカレー 新宿御苑スタジアム店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/カレー

3.09

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿御苑前のお店は初めてです。 何年も前ですが、渋谷の店にさんざん通った時期がありました。 定番のロースカツカレーの中盛(以前はエコノミーだったような)です。 どろっとした味濃いめのルーがご飯によく合います。 ご飯の量に対してルーの量がギリギリの店が多いですが、こちらの店はややルー多めに感じました。ありがたいです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

3回

大衆酒場 かど鈴

新小岩/居酒屋

3.48

150

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2024/05訪問

35回

居酒屋 中西

表参道、外苑前、明治神宮前/居酒屋、うどんすき、すき焼き

3.19

121

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2024/05訪問

6回

満洲園 新小岩店

新小岩/中華料理

3.08

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

台湾ラーメンと餃子のセット990円をいただきました。 餃子が売りのお店のようです。餃子ともう一品の定食がいくつもありました。 台湾ラーメンはピリ辛、酸味もあって、これはこれでいける味です。トッピングはひき肉、もやし、ニラが結構乗っていました。 餃子はパリパリ感は今一つでしたが、それなりに美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

江戸蕎麦香名屋総本家 花園店

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/そば、居酒屋、ラーメン

3.43

115

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

黒豚らーめん900円、大盛り150円をいただきました。 麺は細麺で、乾麺に近い食感ですが、ワシワシしていていい感じです。 スープはそば屋の出汁をベースに、ラーメン仕様の味に仕上がっていて、飲みやすい濃さでした。 トッピングは豚肉一枚のほか、もやしが多め、黒胡椒がいいアクセントになっています。 大盛りにしましたが、食べた後も胃もたれせず、美味しくいただけました。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

無添くら寿司  小岩駅前店

小岩/回転寿司

3.04

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2024/04訪問

1回

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.31

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

前回お邪魔して大盛りをいただきましたが、ご飯も食べてお腹パンパンになったので、今回は並盛りを注文。 麺も途中からのびたので、学習して硬めでお願いしました。 スープの濃さ、チャーシューの多さなど、ご飯がマストです。卓上に辛味調味料がありますが、こちらもご飯にマッチします。 混み合うことが多いですが、定期的に通いたくなるお店です。 ご馳走様でした。 土曜日の昼に伺いました。 先客2名待ちで、程なく入店。 大盛り中華そば950円をいただきました。 麺は平打ちで美味しかったです。ただ途中からのびて来たので、普通盛りの方がよかったかも、と後悔。 チャーシューは何枚も入っていて、無料のご飯と合わせていただきました。 大盛り+ご飯はさすがに多かったようで、お腹パンパンになりました。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

2回

麺屋 とく世い

掲載保留麺屋 とく世い

新小岩/ラーメン、台湾まぜそば、つけ麺

3.26

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この界隈で台湾まぜそばが置いてある希少なお店です。大盛り980円をいただきました。 よく混ぜてからすすると、肉味噌の辛味と生ニンニクの刺激、ニラの香りが口の中に一度に押し寄せ、大騒ぎの状態になります。これがたまらない。 中太の麺ももちもちしていて、どんどん食べ進みます。 最後に追い飯もいただいて大満足。 ご馳走様でした。 定期的にリピートしています。 たまに他のメニューも食べますが、ほぼ毎回台湾まぜそばの大盛り980円をいただいています。 他の店の台湾まぜそばと比べて感じるのは、麺がもちもちなところでしょうか。タレや具材が絡んで最後まで飽きずに食べられます。 追い飯まで食べて大満足です。 中毒的な味ですが、食後のニンニクがきついのでご注意下さい。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

18回

山利喜 本館

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

山利喜 本館

森下、清澄白河、菊川/居酒屋、もつ焼き、ワインバー

3.65

815

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

かなり前に何度か通いましたが、今回久しぶりの訪問です。 看板商品のもつ煮+ガーリックトースト、串2種類、たけのこの肉団子の煮物などをいただきました。 もつ煮は巨大な鍋で作り置きしてあるのを、注文の都度皿に写し、ぐつぐつに温めて提供されます。 味噌ベースの山利喜にしかない味を堪能しました。 お通しの切り干し大根も、味もさることながら、かすかに柚子の風味がついていて、手抜きのなさを感じました。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

2回

元祖油堂 新小岩店

新小岩/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.12

24

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

油そば(トッピングB)1,050円、麺量は特盛りをいただきました。 麺は油そば専用に開発されたそうです。もちもち感があってなかなか良かったです。 トッピングBはフライドオニオン、肉増し、メンマ、ネギ、生卵が乗っていました。 最初はそのまま混ぜて食べ、途中で卵を絡めて味変しました。 次はニンニク、刻み玉ねぎをプラス。 あとは黒胡椒と、魚粉も加えました。 味変のバリエーションが沢山用意してあり、それだけで楽しめます。 肉増しにしましたが、最後にそれだけが残ったので、肉は普通の量で良かったかも。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

2回

ひちょう

外苑前、表参道、乃木坂/中華料理、居酒屋

3.44

113

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スーラータンメン1,100円+大盛り200円をいただきました。 麺は細麺ストレートで、ごく一般的な麺です。 大盛りにしたからか、所々団子状態でした。 スープは一口飲んで、酸味と甘味と辛味が同時に広がり、なんとも言えない魅力的な味です。 トッピングは少量のニラと丼一面を覆う溶き卵のみですが、溶き卵がスープの濃さを中和する意味ではちょうど良かったです。 具材のコスト的には、この値段は正直高いと思いますが、美味しいので良しとする、といった感じでしょうか。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

天龍

亀戸、亀戸水神、大島/中華料理

3.32

104

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日車の運転がない日だったので、ウォーキングのゴールで一杯、と思い、40分程度歩いて伺いました。 ・砂肝のあえ物 ・餃子 ・キクラゲのあえ物 ・玉子チャーハン をいただきました。 あえ物系は量が多く、味も良かったです。 玉子チャーハンはやや薄味でしたが、締めとしては満足です。 店主の方の応対も良かったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

大竹

小岩/もつ焼き、居酒屋

3.44

76

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

休日に夕方6時頃に伺いましたが、カウンターや4人席はすでに満席で、2人でしたが、相席前提で一番奥の6人席に案内されました。 飲み物、料理ともに300円くらいから(串は143円)でお得感があります。 タン刺し、煮込み、串を3種類などいただきました。 タン刺しを一番期待していましたが、想像と違って下茹でしてあったのは残念でした。 串は値段の割には小ぶりに感じましたが、カシラタレは美味しかったです。 小岩の老舗酒場ということで、勝手に期待を膨らませて行った分、「普通」に感じました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

本家 第一旭 新宿店

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/ラーメン

3.68

962

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ラーメン大990円をいただきました。 値上げをされたようで、全体的に100円ほどアップしていました。 麺は硬めでお願いしました。最後まで柔らかくならず食べられました。 スープは塩味が強めで、チャーシューも沢山乗っていますが、ご飯まで頼むと食べきれないので我慢。 ご馳走様でした。 昼に会社の同僚と伺いました。 特製ラーメン(チャーシュー麺大)をいただきました。 器が並より一回り大きく、麺同士が絡むこともなく食べやすかったです。 ここのスープは塩味が強いので、ご飯と食べるとちょうどいいと思います。 卓上にあるニンニクを途中で追加しましたが、後味が変わり美味しかったです。

2024/03訪問

3回

中国料理 水仙閣

表参道、外苑前、明治神宮前/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.09

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2024/03訪問

4回

中華料理 梁山泊

小岩/中華料理、ラーメン

3.27

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日の昼に伺いました。 注文したのは広東麺700円、相方はレバ丼700円です。 広東麺は麺が黄色がかった細麺ストレートで、スープが絡んで美味しいです。 スープもベースの味に甘味が加わっていて、好みの味でした。 具材もエビ、イカ、豚肉など、この値段にしてはしっかり入っています。 レバ丼は濃い目の味付けがご飯にマッチしました。 何より驚いたのは、レバ丼のセットのスープがしっかりと出汁が効いた奥行きのある味で美味しかったこと。 添え物にも手を抜かず調理される姿勢に感銘を受けました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

もつ焼き もつ鍋 亀戸 京もつ

亀戸、亀戸水神、東あずま/もつ焼き、もつ鍋、居酒屋

3.32

40

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

モツ鍋がオススメの店のようですが、今まで食べたことがありません。 いつか食べようと思いつつ、他のメニューが美味しくていつも違うものを頂いています。 今日は ・モツ煮 ・炙りタン刺し ・ナンコツ串 ・イカメンチ をいただきました。 ここのモツ刺しは新鮮でいつ食べても美味しいです。 ニンニクとネギでいただきます。 モツ煮もよく煮込んであって、量も多くオススメです。 幸せなひとときでした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

12回

鶏そば 三歩一

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.68

1109

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

鶏そば750円に替え玉100円を追加しました。 着席して食券を渡して1分なかったと思います。あっという間に鶏そばが提供されました。 スープは薄い色ですが、塩味がしっかり効いています。 麺は細麺ストレートで、スープに合います。 チャーシューは巻き型とスライスがそれぞれ2枚ずつ。いずれも鶏です。 途中替え玉を硬めでお願いしましたが、シコシコとした食感で、これが一番良かったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ