CELLOCELLOさんの行った(口コミ)お店一覧

CELLOCELLOのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

カフェカルディーノ アトレヴィ三鷹店

三鷹/カフェ、パン

3.12

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

三鷹駅中に世田谷奥沢からカフェが出店との事❗️気になって伺いました。 惣菜パンが頂きたかったのですが、夕方でしたのでパン類は無くなっていました。まだオープンしたてで入庫数が少ないとの事ですが、もう暫くしたら増やします❗️とおっしゃってました。楽しみです♪ 折角でしたので季節限定のストロベリーバニラ(フローズンドリンク)560円を注文。 フローズン(氷結)というよりややシェイクかソフトクリーム寄りのソフトな食感です。ストローが太めなので勢いよく吸っていると頭ではなく食道がキーンと!油断大敵です。甘さも脂肪分も控えめで口の中も手もベタつく感じが無くて最後まで美味しく頂けました❣️食後にお水が欲しいとも感じませんし、もたつく重さが無いのでこれからの暑い季節でもスッキリ頂けそう❗️ イチゴの次は何になるのか今から楽しみです♪ またデニッシュ類を買いに伺いたいです。 お店の近くに(エスカレーター脇)2箇所ベンチがあるので座って食べられますよ!

2023/04訪問

1回

B² 清澄白河本店

清澄白河、門前仲町/パン、カフェ

3.59

348

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.5

新宿伊勢丹の2022 パンフェアにいらしてます。 美味しいパンの溢れる中、パンを食べたらやはり!美味しいコーヒー☕️でしょう❗️とオーダーしました。 とっても香りの良いコーヒー達❣️お豆を3種テイクアウトして、イートインでヒマラヤエルサルバドルを頂きました。カップにたっぷり注がれたスッキリしたコーヒーで先程食べたバゲット&チーズ&ハムの余韻を流しました。美味しいパンとコーヒーを頂けて幸せ❣️

2022/05訪問

1回

PanoPano

仙北町/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.28

67

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.3

今回は伊勢丹地下食料品売り場に1週間いらしてました。美味しそうなパン達に目がとまり購入しました♪ ○もち姫食パン 741円外税  ○りんごシナモン 287円外税 岩手産小麦100% 岩手産牛乳 岩手産自然塩 のだ塩と岩手推しのパン達 北海道の小麦は美味しくって大好きですが、岩手❣️美味し〜い❣️岩手産のファンになりそう❣️きめ細やかで舌触り良く、食感もお味も優しい食べ心地!りんごシナモンも甘すぎない、バター感や油感のあまり無い自然な美味しさ❣️もっと他の品物も購入すれば良かった!と後悔また何処かでお目にかかったら次こそは色々頂きます❗️どうぞ新宿、渋谷辺りにまたいらして下さいね‼️お待ちしております❗️次回は是非pano panoさんのアップルパイを持って来て下さいね♪宜しくお願い致しますオール岩手のアップルパイどんなにか美味しいでしょう♪

2021/06訪問

1回

紀ノ国屋ベーカリー 渋谷スクランブルスクエア店

渋谷、神泉/パン

3.07

41

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

以前いちごパフェを頂き大変おいしかったので、今回はメロンソフト ¥798 税込 を注文しました。 大きなカットメロンがゴロゴロ❗️メロン好きさんには堪らないお品ですよね❗️ただ、パフェの約半額だけのことはあるかもです。パフェとソフトクリームの違いに少なからずショック❗️いちごパフェ ¥1760 税込 があまりにおいしかったので❣️今度は奮発してパフェを頂きにまた参ります‼️

2021/07訪問

1回

シェ・リュイ アトレヴィ三鷹店

三鷹/ケーキ、パン

3.07

42

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

昭和の昔から有名なケーキ屋さんです。 最近ではふわっふわっだったり、軽〜い食感だったり、甘さ控えめだったり、注文してから目の前で作ってくれるモンブランが流行ってますよね!でもこちらは昔ながらのしっかり重さと甘さのある伝統的なケーキです。 ○モンブラン 486円 ○サバラン 486円 サバランはしっかりお酒に浸かってますのでお持ち帰り時には真っ直ぐ持って下さいネ!これぞ大人のスイーツ代表って感じですヨ!

2021/04訪問

1回

なんぽうパン

西出雲/パン

3.39

110

-

-

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.3

渋谷マークシティの地下東急フードショーにバラパンを出してらっしゃいました。 以前頂いて美味しかったのでまた購入しました❣️ 今回はコーヒー味とクリーム味両方とも! 見た目の大きさの割に軽〜い食感のパンとクリームなので一つペロリと頂けます❣️見た目が薔薇の様で可愛いのでちょっとお友達にあげる事も出来るし大変重宝しますヨ❗️

2021/03訪問

1回

八天堂 ekie広島店

広島、広島(広電)、猿猴橋町/パン、スイーツ

3.06

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

今回渋谷のマークシティの地下東急フードショーにメロンパンを出してらっしゃいました。 以前他の商品を頂き美味しかった記憶があり、購入しました。 少しトースターで温めて頂いたら❣️美味しい❣️外側は硬すぎずホロっと、中は全くパサパサしなくてしっとり系、チョコチップは入ってますが甘過ぎず、朝から頂けます❣️こんなに美味しいならもっと数を買っておけば良かったー❗️また是非お目にかかりたい逸品です❣️

2021/03訪問

1回

帝塚山 ぱん士郎 本店

姫松、帝塚山三丁目、帝塚山/パン

3.40

106

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

今回も新宿伊勢丹でお目にかかりました。 今回は初めて山形パンをお見かけして即買いしました❣️ 縁はカリッとしますが、本体はふわふわもちもちで、普通の山形パンとは別物です❣️キメの細やかさは素晴らしく本当に上品なパンですネ❣️

2021/03訪問

1回

松涛カフェ 本店

神泉、渋谷/カフェ、ケーキ、パン

3.54

207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

東急本店の横、松濤寄り、郵便局の隣りに素敵なお店が出来て気になっていたので、覗いてみました。 初めてでお勧めを?と伺うと、定番のローストビーフサンドかパニーニサンドイッチも意外とアッサリしてていけますよ!とのこと。 今回はローストビーフサンド ハーフ 本日のスープ(ミネストローネ)付き¥790 松濤ケーキプレーン(シフォンケーキ)¥550 松濤ロール Sサイズ ¥550 ホットカフェラテ ¥390 (店内は¥500) ローストビーフサンド美味しい❣️女性だとハーフで充分な量です。スープもいけます♪ケーキ達も優しい甘さで身体にも優しい素材感を感じます。 パニーニも食べてみたいからまた是非伺います。ご馳走様でした。美味しかったです❣️

2021/01訪問

1回

乃が美 はなれ 西新宿店

新宿、新宿西口、都庁前/パン

3.07

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

今回は新宿高島屋の地下一階、おやつスクエアという一週間で変わる所にいらしてます。 高島屋の閉店間際の19時過ぎでしたがラッキーな事にまだ買えました。 生食パン発祥!のお店です。 こちらのパンはそのままは勿論ですが、2センチほどにカットしてコロッケやトンカツにキャベツかレタスの千切りを挟んで頂くのが我が家では好評です♪原材料に砂糖、はちみつ、バター、マーガリンが入っているのでパンにはソースとマスタードのみで充分ですよ!

2021/02訪問

1回

ブラン ア ラ メゾン

大宮/パン

3.47

97

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

年末の伊勢丹地下食料品街に出店されていました。 見るからにイケそうなパン達が並んでいます♪ 港区や中央区辺りの超高級系の派手なパンではなく、体にも優しそうで、誠実さが感じられるパンらしいパン。 でも初めての購入だったので沢山買う勇気が無くて2つ、クリームパンとクロテッドクリームサンドのみ購入。(あまり甘くありませんよ!と伺って) 体に優しそうでありながら、思った以上に美味しくてもっと色々買えば良かったー!と後悔しきり また東京方面に売りにいらして下さいませませ!お願い致します機会が御座いましたら是非是非出店なさって下さいませ。またお目にかかれる日を楽しみにしております。大変美味しかったです❣️有難うございました。

2020/12訪問

1回

クリオロ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 本店

小竹向原、千川/ケーキ、洋菓子、パン

3.80

891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

新宿高島屋の有名パティスリーのセレクトコーナーに今回出ていらっしゃいました。 ○幻のチーズケーキ ¥496 税込 幻って何⁉️という興味と見るからに美味しそう❣️と思い注文しました。 まさにスフレ❣️フワッとチーズに上のクリームもトロけます!見た目多くない?と思いましたが、あら!私好みの理想のクリーム❣️クリームだけでも、チーズケーキだけでも、二つ合わせても、どう食べても美味しいんです‼️そして口の中でサーッと溶けてなくなってしまうから幻なのでしょうね(^_^; 一度この感触味わってみては如何ですか?百聞はその一口にしかず、なんてね(^◇^;)

2020/11訪問

1回

金谷ホテルベーカリー 本社工場直売店

下今市、今市、下野大沢/パン

3.04

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

今回は渋谷東急フードショーの中の北野エースさんのパンコーナーで見かけて頂きました。 金谷ホテルベーカリーは時々あちこちで見かけますが種類が色々あって、このホテルパン¥570 税抜は初めて買いました。 とってもきめ細やかな粉で焼かれたんだろうなぁ!と思われる様な中の食感❣️外は焼くと薄皮一枚カリッとサクッとしますがすぐその下は柔らかい極ソフトな噛み心地❣️軽くパクパク食べ進んでしまうので、少し厚めにカットして焼きます。最近は一本¥1000前後の食パンが多い中、¥570なら大満足なお品です♪またお目にかかったら購入します‼️

2020/11訪問

1回

キムラミルク

渋谷、神泉/パン

3.33

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.3

今新宿伊勢丹に出店なさっています。 可愛いフォルムのクリームパンが目に留まって立ち止まりました。 チーズクリーム ¥211 税込 コシあんぱん ¥201 税込を注文しました。 パンが柔〜い!1つペロリと頂けちゃいます!中身も重からず、軽過ぎず、優しいく柔らかいパンにマッチ! 食べ過ぎ注意ですヨ(^◇^;)1つのつもりが、2つ食べちゃいました! 渋谷のお店も行ってみたくなりました。

2020/10訪問

1回

ヒンメル

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ヒンメル

大岡山、緑が丘、北千束/パン

3.74

553

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

新宿伊勢丹でお目にかかりました。 今流行りのふわふわパンではない、しっかりパン達が並んでました。 カイザーは食べ易い硬さ!もう少し硬くても好きです。 何と言ってもクラフフェン❣️見るからに美味しそうですよねー!シナモンを頂きましたが最高でーす❣️脂っぽく無く、外はカリっと、中はしっかり生地感があり、食べ応えあり❣️でも甘過ぎって事は無いですし、食べ終えて胃が重いって事も無いです。 大変美味しい逸品を持って来て下さりありがとうございました。どうぞまた東京に出店なさって下さいませ!是非是非買いに参ります。次の機会を楽しみにしております。

2020/09訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2213

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.8

新宿伊勢丹に今出店されてます。 いつも行列していて買いにくかったのですが、今回はタイミングよく数人しか並んでいなかったので久々に購入出来ました! ○あずき あんぱんは甘くて食事には…という方に最適ですヨ!あずきはふっくら!少〜し甘味があり、焼いてバターを塗ると空気を含んだ生地に染みて最高です‼️ ○ガーリック十勝 硬めのパンにしっかりとガーリック感あり。でも食べた後にはニンニク臭さや胃へのニンニクの重さは感じない優秀な逸品! ○シナモンショー マスカルポーネを入れた食パンレジェルテで作られたシナモントースト 最高でーす❣️❣️❣️雲を食べてる様なパンにしつこくは無いけど美味しい大人の甘さで粉っぽくないセイロンシナモンと脂っぽくはないけどコクのあるバターの染みた幸せなる味❣️まだの方、お勧めです❗️期間中に是非また買いに行きます‼️ 気分の下がる日々に美味しい物で幸せな一時を下さり感謝感謝です。有難うございました。 PS 店舗で使える10%OFFのお得クーポンをくれますよ!

2020/10訪問

1回

食パン専門店 利

上今市、日光、今市/パン、サンドイッチ

3.11

24

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

新宿高島屋の美味コレクションの催事にいらしてます。利 ¥1404税込 少し厚めにカットして、片面にサイの目状に切れ目を入れてバターを塗りトースターで色目が少し付くまで焼き、もう一度追いバターすると最高です❣️❣️❣️ 焼き目がつく前より少し付くくらいが私的には絶対お勧めです! お店の拘られ、選び抜かれた素材が幸せを運んでくれます!今多いフワッフワッで甘めで生でどうぞ、という食パンとは別世界です!

2020/09訪問

1回

ぽんでCOFFEE

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/カフェ、パン

3.53

307

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

その他の点数:3.4

渋谷フードショーにいらしてました。 一口パンが可愛らしくて思わず注文 10個セット¥918 ふと横にはコーヒーゼリー匠¥540が!コーヒーのドリップパッグを売ってらしてるんだからコーヒーは拘っていそう!ゼリーもきっとイケる!と思って2個購入。 一口パンは思ったより硬めに感じました。そのままでも焼いてもかみごたえがあります。 コーヒーゼリーは大当たり❣️ゼリーが柔らかく滑らかでアイスコーヒーをゼリーにしました的な独特の苦味が無く優しいお味❣️あー!もっと買っておけば良かった❗️またコーヒーゼリーを持って渋谷東急さんにいらして下さいませませ‼️東横がなくなって一週間の催事はヒカリエかスクランブルスクエアでしょうか?見かけたら絶対買います‼️どうぞ宜しくお願い致します。

2020/08訪問

1回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー

六本木、麻布十番、乃木坂/パン、カフェ

3.77

831

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

その他の点数:3.5

渋谷スクランブルスクエアの有名パン店を集めたコーナーにまた参りました。 今日は六本木の何てイケメンなパン屋さんのブリコラージュのパンドミ1/2 ¥391税込を頂きました。 見るからに美味しそうな生地と気泡の断面❣️ 焼くと表面は少しカリッと、でも噛むと中はモチしっとり感もあり、気泡に染み込んだバターが滲み出て堪りません❣️美味しーい❣️幸せ❣️ いつか六本木のお店でパンだけでなく、空間全てこだわった所でゆっくり頂かせていただきます。楽しみです❗️

2020/09訪問

1回

ブルディガラ 日吉東急店

日吉/パン、カフェ

3.44

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

渋谷スクランブルスクエアの一画に有名店のパンを集めたコーナーが出来ていました❗️ 今回は見るからに美味しそうで思わず手が出てしまった武蔵小杉のブレディラガさんのコンプレカマンベール¥559税込を頂きました。 焼くとパンだけでも充分美味しいですが、贅沢な程入ったチーズがしっかり主張して更に美味しい❣️とろけないけどハイジのチーズパンを連想させるお味❣️私は大好きまた買いに行きます‼️ 二日目にはパンとチーズの間の隙間にハムを入れてみました。イケますよ! 次回は他の種類のパンも買ってみたいお店です!

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ