ryodrumtokotokoさんの行った(口コミ)お店一覧

点数甘めの人

メッセージを送る

ryodrumtokotoko (50代前半・男性・高知県) 認証済

行ったお店

「高知・南国・嶺北」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

屋台安兵衛

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

屋台安兵衛

蓮池町通、高知橋、はりまや橋/餃子、居酒屋

3.66

997

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

 県外からのお客さんには必ずお連れするところ。硬すぎないカリカリの皮と、ふっくらとしたタネが美味しい餃子の名店。連れが、お肉は豚じやなくて鳥じやないか?と言っていましたが、そうかも。さっぱりした餃子です。  2人前ずつ食べてしまいました。そして、屋外で飲むビールは美味い。

2022/08訪問

1回

フランソワ

堀詰、大橋通、はりまや橋/バー

3.64

61

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

 パイナップル使ったカクテルを頼んだら、ブルーハワイが出て来ました。なるほど、パイナップルが入ってたんですね。定番のカクテルってやっぱり美味しいです。でもきっと、大人の苦味が多い感じ。  他のカクテルも美味しかったです。  とても静かで、ヒソヒソ話がやっとできるくらい。お客さんは、老若男女色んな人が来てました。うん。名店。

2023/08訪問

1回

コックドール

堀詰、大橋通、はりまや橋/洋食、オムライス

3.63

96

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

うん、なるほど。作家さんの皆さんが気にいるのも良く分かる。 ハヤシライス、税込1800円。旨みが凝縮されたヒレ肉と、甘すぎない玉ねぎ。それを包む、ちょっとだけ奥に苦味が見えるルー。これは美味しい。 特にルーは、3%だけ現れる独特の苦味がアクセント。これ、なんでしょうね、わざと玉ねぎを少し焦がしてルーを作ってるのかも。いろんな素材が幾重にも重なってるルーが不思議でとても美味しい。 全体に量は少し多め。CoCo壱の普通盛の1割り増しくらい。お腹いっぱいになりました。 食後に出してくれるお茶が、まだ暑かったので氷入りの煎茶でした。これも美味しかったー。

2022/09訪問

1回

大黒堂

デンテツターミナルビル前、はりまや橋、蓮池町通/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.60

236

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

コスパ良いです。飲み放題2000円、料理は別にして1人6000円くらいでした。自慢のカツヲの叩きは、流石に美味しかったです。他は普通?

2020/03訪問

1回

うますし

堀詰、大橋通、はりまや橋/寿司

3.52

35

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.3

いつもはテイクアウトだったので、カウンターで初めて食べました。10000円のコース。握りは地元のネタが多く、新鮮で良かったです。特に須崎の伊勢海老とか、カンパチなどは最高でした。茶碗蒸しには、これまた須崎のカラスミが入っていて、とても美味しかったです。淡路島のお素麺も、麺の味が主張していて、それでいてお出汁と合っていて良かったです。 テイクアウトの寿司5巻1000円と、アテ9種2000円食べてみました。お寿司は美味しいし、アテもどれも美味しかったです。アテはしめ鯖昆布とか、お寿司の技術を生かしたものが多かったです。普通の営業体系に戻ったらまた来たいです。

2022/04訪問

2回

十刻

蓮池町通、高知橋、堀詰/居酒屋

3.49

33

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

 土佐の名物料理と、他のお店には無いちょっといい食べ物が美味しく頂けるお店。席は個室が沢山あって、2階には大部屋もある。どんなグループにも対応できそう。  特に美味しかったのは、和牛のクリという部位のレア焼き。柔らかくてお肉の味がしっかりしてました。後は季節もののフキノトウの天ぷらがサクサクで新鮮な味がして美味しかったです。  土佐地鶏の土佐ジローの卵を使った料理なども美味しそうでした。また行きたい。

2022/02訪問

1回

まんしゅう

宝永町、菜園場町、知寄町一丁目/ラーメン

3.48

217

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

寒い冬の夜はやっぱりジャン麺ですね。多分5回目くらいの訪問。今回は更に温まるカレージャン麺にしてみました。ニラ、卵、モツなどは普通のジャン麺と同じ。そりゃ、そうか。カレーの味は甘めです。スープまで飲みほしてポッカポカ!

2022/02訪問

1回

ソライロ

蓮池町通、はりまや橋、堀詰/つけ麺、ラーメン

3.45

135

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

濃厚豚骨魚介ラーメン味玉740円。食べてみました。とっても美味しいです。魚介系スープは結構魚の変な味が出すぎるお店が多い中、ソライロさんは美味しい部分だけ出してる感じ。チャーシューは一枚ですが、柔らかめで落ち着いた味です。味玉がとても美味しくて、黄身の濃厚さにやられました。スープは天一に似てる感じで、それに魚粉加えた感じですが、天一よりは全然優しく感じです。

2019/01訪問

1回

吉岡精肉店 ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/コロッケ、からあげ

3.44

151

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

 若鶏の唐揚げレッドもコロッケも美味しかった。  唐揚げは、店頭に並べられていたものなので冷めてはいたけど、素早く出てくるのでヨシ。お客さん多いので、その場で揚げていたら間に合わないでしょうし。  レッドと言え、そんなには辛くなかったです。ピリ辛程度。ソースがちょい酸味があって美味しかった。  コロッケは、さすが名物。ジャガイモホクホクでボリュームあって、多分いいお肉の出汁が出て美味しい。薄味なので量があってもサクサクいけちゃいます。

2022/11訪問

1回

土佐酒バル

堀詰、大橋通、はりまや橋/日本酒バー、ダイニングバー、居酒屋

3.43

87

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

 日本酒があまり好きでない私でも、とても美味しく飲めました。なんと言っても、高知の地酒の種類が凄い。県内にある蔵元17全部あるんでは?と言うくらいの揃え。  お猪口2杯くらい?60mlから出してくれるので、沢山味を知りたい人にもピッタリ。大吟醸飲み比べセットなんかもあったりして、とても楽しい。  おつまみ系は最初の突き出ししかなかったのですが、それも多分高知のニラを使っていたりで、本当に地元産のものに拘りがある様子。  美味しかったです。ご馳走様でした。県外のお客さんに必ず紹介したいお店でした。

2022/08訪問

1回

ハングリーベア

上町一丁目、上町二丁目、枡形/ハンバーグ、洋食

3.40

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

数十年前から知っていましたが、高い、と言われていてこれまで行ってませんでしたけども行ってなかったことを後悔しました。店内に入ったらいきなりお肉の煙が美味しく充満している。これは美味しいに違いないと思ったら、その通り。粗挽きのハンバーグを目の前でソースをかけてくれます。目にも楽しい。他のどことも違うソースで美味しく食べられました。

2021/12訪問

1回

よがなうどん

桟橋通五丁目、桟橋車庫前、桟橋通四丁目/うどん

3.39

50

-

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

讃岐うどん程のコシはなく、細麺ではあるけれども、つるつると喉越しの良い麺です。三色うどん550円食べてみました。わかめ、あげ、お肉入り。お出汁も濃くなく食べやすい。それでいてまた食べたくなる。今度はかけうどんにかき揚げなど付けて食べてみたいです。

2019/11訪問

1回

ねぎ蛸こすも 高知ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/たこ焼き

3.36

42

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

 サクフワ。外はサクサク、中はフワフワ。大変美味しかったです。ネギが多めでお酒に合う。  ひろめで飲んでたらタコ焼き食べたくなって、さすがにタコ焼き屋は無いだろうと思ってたら、ありました。それも、美味しい!ひろめ、最高だわ。

2022/11訪問

1回

はっ鳥くん

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋

3.35

52

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

 ひろめ市場内にあるお店。飲み物だけ頼めば、食べ物は持ち込み自由。とは言え、食べ物美味しいです。出来立ての、うつぼの唐揚げやら、枝豆などどれも美味しかった。  お酒の種類も多くて、土佐の日本酒がたくさんありました。

2023/05訪問

1回

アイリッシュパブ アモンティラード

はりまや橋、蓮池町通、堀詰/ダイニングバー、ビアバー、ステーキ

3.32

37

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

 普通のビールも究極に美味しくして出してくれる老舗。泡の作り方が天才。  世界各国のビールも楽しめます。ベルギーのマンゴービールがちゃんとマンゴーの味がしてて美味しかった。  おつまみも結構充実していて、アヒージョが美味しかったです。

2023/08訪問

1回

赤たぬき 高知店

堀詰、はりまや橋、大橋通/居酒屋

3.32

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

 2回目訪問。茄子と豚肉炒めとか、海苔のかかったピザが特に美味しかったです。  日曜日休みのお店が多い中、10人がすぐ入れるのは助かる。コスパいいし。 コスパ最高のお店です。1650円分の食べ物を注文すれば、2時間飲み放題が1100円で可能という変わったシステム。高知名物ウツボの唐揚げ990円が柔らかくて特に美味しかったです。お刺身もプリプリで最高。でも少し遅い時間(22時だった)だと、ご飯が無くなっててお寿司が食べられず。他のメニューもそんなに種類は多くありません。ビール、お酒中心でいい、という人にはとても良い感じ。

2回

焼鳥マロバシ

蓮池町通、高知橋、デンテツターミナルビル前/焼き鳥

3.32

44

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:3.0

いつも満席で中々席が取れないマロバシ、やっと行けました。高知の地鶏を使っているらしく、焼き鳥も鳥のお刺身も鶏肉の味が深くてどれも美味しかった。 特によかったのが、軍鶏の肝刺身。柔らかくて臭みが全然無くて、なかなか食べられない一品でした。 あと、パテとパン。パテが多分生クリームや蜂蜜かな?色々練り込んであって、とてもおいしかったです。 今回は焼き鳥テイクアウトしてみました。やはり焼き鳥屋さんだけあって、焼き鳥は凄く美味しい。肉の部位による違いが凄く分かる美味しい焼き鳥です。肉の味がちゃんと分かり、良い鳥を使ってる気がしました。 焼き鳥屋さんだったのを知らずに、通りがかりでテイクアウトのお惣菜かいました。酢鳥は薄味、玉ねぎの辛味が強く出てます。手羽先は甘めで、こっちの方が好み。1パック500円。焼き鳥のパックもあったので、今度はそっちを買いたいです。

2022/01訪問

3回

天下味 栄田

高知、高知駅前、高知橋/焼肉、韓国料理

3.32

51

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お店が綺麗で、駐車場も広い。グループにはもってこいで、早くに入店待ちになってしまいます。大衆店と思っていましたが、かなり美味しかったです。特に、カルビとエビが良かった。注文は液晶パネルで簡単に出来ます。

2020/01訪問

1回

オステリアビベール

蓮池町通、デンテツターミナルビル前、はりまや橋/イタリアン

3.29

16

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

 この店の夏の限定、桃のパスタをリクエストして5000円のコース。やっぱり桃パスタが最高。冷製トマトスープも絶品でした。  あと、ここのお楽しみは、高知や世界のクラフトビールが飲めること。  大満足でございました。

2023/08訪問

1回

南欧バルアミスタ

蓮池町通、はりまや橋、デンテツターミナルビル前/スペイン料理、バル、バー

3.29

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

ピンチョとか、イカ墨パエリヤ、牛ほほ肉の煮込みなどなど食べてみました。全体的に薄味。ニンニクの匂いが気になる人にはいいかも。牛のほほ肉煮込みが1番気に入りました。ほろほろに煮込んであって、肉の味が良く出てました。

2021/10訪問

1回

ページの先頭へ