ryodrumtokotokoさんの行った(口コミ)お店一覧

点数甘めの人

メッセージを送る

ryodrumtokotoko (50代前半・男性・高知県) 認証済

行ったお店

「高知・南国・嶺北」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 172

多国籍食堂 錆と煤

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

多国籍食堂 錆と煤

立田/インド料理、インドカレー

3.80

39

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

 やっと行けました。安芸店が出来たからなのか、本店は昼ランチ予約が当日取れました。  オススメスペシャルプレート2000円くらい。ご飯がサフランライスと細いお米の2種類、カレーは豆やら肉やら、味も酸っぱみからチョイからまで色々。少しづつ混ぜながら色んな味が楽しめます。辛さはCoCo壱指数1くらいでした。辛いのが苦手な人も普通に食べられます。  イチゴとナッツのラッシーも美味しかったです。

2023/08訪問

1回

logue

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

logue

高知市その他/イタリアン

3.79

54

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.6

お昼のランチ6000円。高知県民にはお馴染みの、鰹やアメゴ、四万十ポークなどを色々工夫して出してくれます。 鰹に乾燥させた卵黄が掛かっていたり、アメゴの稚魚を出してくれたり、カラスミが添えられていたりで、ここでしか味わえない料理が沢山。 景色も味を盛り上げてくれます。晴れていたら高知県内でここまでいい景色はなかなかないな、というくらいの絶景。

2022/09訪問

1回

ぽるころっそ

薊野/とんかつ

3.62

26

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

多分低温でじっくり揚げた豚ヒレ、柔らかくてとても美味しかったです。衣もサクサク。数種類ある塩で色々試して、とても楽しかった。全国的にみてもとても美味しいと思うんですが、なんで3.01点なんでしょうか?

2021/03訪問

1回

三木ドゥーブル

堀詰、大橋通、はりまや橋/フレンチ、洋食

3.62

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

中はフワフワ、外は香ばしく焼けた秋刀魚とナスが絶品でした。冷製スープ、サラダ、パンがついて1100円は安い。

2018/09訪問

1回

うなぎ屋 せいろ

大橋通、高知城前、堀詰/うなぎ

3.60

130

¥2,000~¥2,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

うな重定食3500円。なんと言っても、早く出て来るのがありがたい。10分掛かってないのでは。お昼時だったので、予め焼いていたのでしょう。鰻は外がカリッとしてて、中はふんわりしてました。ご飯にタレがかかりすぎの気がします。ちょっと味が濃いかな。サラダもドレッシングが強すぎで酸っぱいと感じました。でも肝吸いも漬物も、お茶も美味しかったです。

2021/02訪問

1回

アミーゴ

堀詰、大橋通、蓮池町通/イタリアン、ピザ、弁当

3.58

24

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

スパゲティランチ1430。カルパッチョと長いパンとアサリのスパゲティ。スパゲティはニンニクたくさん入ったがっつりな感じでした。やっぱりスパゲティはニンニクですよね。 長いパン、名前は忘れましたが焼きたてで、すごく美味しかったです。

2022/04訪問

1回

鶏と魚

大橋通、高知城前、堀詰/ラーメン

3.54

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

鴨の白湯スープつけ麺食べました930円。鴨のチャーシューが珍しくて、柔らかく食べやすくジューシーで美味しかったです。つけ麺のツユがコクがあって濃すぎず食べやすかったです。つけ麺のツユを全部飲んだのは初めてでした。土日と平日など、メニューがよく変わるのでまた別のも食べてみたいです。

2019/12訪問

1回

活魚 漁ま

知寄町三丁目、知寄町、知寄町二丁目/海鮮、海鮮丼

3.50

148

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

釜で炊いたお米がとても良い。ブリは塩でしっかり味付けされていて、脂も乗って美味しかったです。小鉢もどれも美味しかった。 一緒に行った人が食べてた海鮮丼に、海苔が付いていて、手巻きに出来るというアイデアは凄いと思った。

2022/04訪問

1回

クードポール

堀詰、はりまや橋、大橋通/洋食、ハンバーグ

3.40

28

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

 お昼メニューにハヤシライスがあったので選んでみました。ハヤシはルーがだいぶ甘めです。玉ねぎの甘さに加えて、おそらく砂糖が少し入ってるかと。全体のバランスが良くて、トマトの酸味も少なめ、飽きのこない味でしょうか。  カツは脂こくなくて、サラリと食べらました。肉厚ではないけども、ランチにちょうど良い量です。  ハンバーグは挽肉大きめで、ソースがとても美味しい。

2023/01訪問

1回

景福宮

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

景福宮

土佐長岡/韓国料理、冷麺、食堂

3.40

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

有名店だけあって、韓国海苔巻きは本場よりも美味しかったです。トッポギなど取り放題のおかずも美味。一番気に入ったのは、夏目茶です。ほんのり甘くて体に良さそう。

2020/02訪問

1回

塩伝説 なゆた

堀詰、大橋通、はりまや橋/ラーメン

3.38

63

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

担々麺食べました。このお店は5回目です。名物の鯛塩ラーメンも美味しいけど、今のお気に入りは担々麺です。この担々麺、スープがピリ辛クリーミーで、絶妙な塩加減で半分だけ炙っている絶品チャーシューととても合います。休日はいつも行列。 鯛塩ラーメン頂きました。優しい味だけどしっかり塩味は効いています。多分鳥でつくったチャーシューが印象に残っています。お昼は大行列でいつも一杯。

2回

三枝うどん

掲載保留三枝うどん

旭駅前通、旭町三丁目、蛍橋/うどん

3.38

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ぶっかけの冷390円に、かき揚げ100円。手打ちだけあって、麺はコシがあって美味しかった。お出汁も普通に美味しかったです。柚子果汁を無料でプラスすることも出来ます。そして揚げ玉、ネギ、生姜に加えてワカメが取り放題でした。

2018/09訪問

1回

自由軒 大津店

舟戸、鹿児、布師田/ラーメン

3.37

85

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

 越知の本店にはよく行ってますが、こちらは初めて。本店に負けてませんね。いつも一杯だし。  高知のラーメンと言えば、やはり味噌カツラーメンでしょうと言う事で味噌カツラーメン。  味噌に、ちょっとだけラー油が入ってるんですね。絶妙です。美味しい。  カツは、専門店みたいな肉厚サクサクではないですが、そこは仕方ないですね。美味しかったです。

2023/03訪問

1回

華珍園 別館

堀詰、高知橋、蓮池町通/中華料理

3.37

53

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

 高知を代表する老舗中華料理屋さん。冷やし坦々麺にしました。うん、やはり美味しい。ラーメン専門店よりも美味しい。スープはクリーミーで甘めかと思いきや、後から汗が出てくる。ちゃんとスパイスが効いてるんですね。絶妙。見た目小さめですが、お腹一杯になりました。満足です。

2022/06訪問

1回

活海老 貝 卸の店 うみさち

桟橋通五丁目、桟橋車庫前、桟橋通四丁目/シーフード、ラーメン

3.37

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

持ち帰りの貝だけを以前は売っていましたが、ラーメンも始めたみたいで、行ってみました。店内には潮騒の音が流れていて、ちょっと昔の食堂を演出した内装と良く合います。そして、やっぱり貝を上手く使っていい出汁を取っています。クラムチャウダーラーメン食べましたが、バターとクラムチャウダーがよく合う。美味しかった!

2021/10訪問

1回

デポー 京町店

はりまや橋、デンテツターミナルビル前、蓮池町通/喫茶店、洋菓子

3.36

86

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

 懐かしい感じの昭和喫茶店。運が良いと奥の窓席で播磨屋橋を眺めながら食事ができます。お客さんは昭和前期からずっと来ている感じの方々ばかり。名物らしいオムライス定食820円食べてみました。  全体に薄味で優しめ。オムライスの周りの卵はフワフワでなくて薄め。中の鶏肉は多分ササミでヘルシー。トマトが上に乗ってて、爽やかなアクセントになってました。  コーンスープも唐揚げも、普通に美味しかったです。

2022/05訪問

1回

COCHI COCOCHIコーヒー

高知、高知駅前、高知橋/カフェ、食堂、喫茶店

3.36

116

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カレー600円。駅の中にしてはおしゃれな空間で、割と美味しいものが出てきます。カレーのご飯は多分五穀米で、上に高知名産の生姜が乗っています。カレールーは手作りではないでしょうが、具材にこれも高知名産ナスとピーマン、名産ではないがカボチャ入ってて、いい感じ。

2019/12訪問

1回

つけソバ ゴクツブシ

桟橋通一丁目、桟橋通二丁目、梅の辻/そば、ラーメン

3.35

48

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

量が多すぎて味があまり覚えていない。ネギなど香味野菜が多くて、スープや麺の味があまり分からなかった。

2020/06訪問

1回

カフェ・ド・梵

堀詰、大橋通、はりまや橋/カフェ、カレー、ケーキ

3.35

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

タイカレー辛口セット食べてみました。980円。サラダとコーヒー付きです。辛いのには強いので一番辛いのにしたら、結構辛かったです。ココイチ指数6くらいでしょうか。カレーには、タケノコやゼンマイなど他にはない具が入っており、ココナッツミルクの味が結構していまして、美味しかったです。少し薄味でした。アイスコーヒーは多分お店でいれたものでしょう、これも美味しかった。サラダのドレッシングも自家製?他にはない感じで美味しかったです。

2018/09訪問

1回

咲くら

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、そば、海鮮

3.34

40

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

 お昼過ぎてもお客さんがひっきりなしに来る。それも納得、非常にコスパの良いお蕎麦やさん。街中にあって、野菜天ぷら蕎麦が900円って凄い。  天ぷらはサクサク、お芋はホクホクで、ナスや蓮根など素材の良さが引き出されてとても美味しかった。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ