ryodrumtokotokoさんの行った(口コミ)お店一覧

点数甘めの人

メッセージを送る

ryodrumtokotoko (50代前半・男性・高知県) 認証済

行ったお店

「高知・南国・嶺北」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 265

めぐみ食堂

入明、高知、高知駅前/食堂

-

1

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

隠れ家的綺麗な食堂。店内とてもシックで間接照明あったりで美しい。と言って気取ってるわけでもない、落ち着ける空間。そして子連れOK ランチが唐揚げ、ひじき、マカロニサラダにお味噌汁、担々麺、サラダ付きに、ミニ青汁のおまけつき。ご飯がとても美味しかったです。青汁は多分りんごが擦ってあって、飲みやすかったです。 ひじきとマカロニサラダ、唐揚げ、担々麺が居酒屋的味付けなのに対して、あとは少し薄味でバランス良い。 アイスコーヒーつけて1250円でした。

2024/05訪問

1回

一旬

蓮池町通、高知橋、堀詰/居酒屋

3.14

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

非常に美味しくて、個室が入り口も扉で閉めることが出来る。 料理がひと工夫されてるのが多くて、例えば豚バラとキャベツの鍋風の食べ物。これは多分韓国寄りの味付け。 ローストビーフにはオレンジが添えてある。トマトが多分地のもので、甘くて美味しかったです。

2024/05訪問

1回

キッチン ソル

グランド通、枡形、県庁前/洋食、ハンバーグ、カレー

3.06

2

-

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お昼は予約で一杯。たまたまお昼前で一人だったので入れました。自民党のビルの2階、ほんとにここかなあ、と思いながら上がると、ありました。 名物らしい、和牛のハンバーグ定食食べました。サラダもお味噌汁も、付け合わせのスパゲティも美味しい。 やはり、ハンバーグが最高。柔らかくて旨味沢山。上に乗ってる野菜がおしゃれ。

2024/05訪問

1回

天ぷら すぐる

蓮池町通、高知橋、デンテツターミナルビル前/天ぷら

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

天丼上1100円。衣サクサクでとても美味しい。漬物とお味噌汁つき。コスパ良し。 エビはちょっと小さめだけど、プリプリ。玉ねぎやナスがホクホクで甘くて美味しい。地元の、ウルメも最高でした あとはイカやえりんぎや半熟卵、色々入ってこの値段は凄い。

2024/04訪問

1回

トントン

高知、高知駅前、入明/豚料理

3.29

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

トントン、と言う名前を付けるだけあって、豚トンテキが大変美味しい。40-60度で湯煎するらしく、柔らかくてお肉の旨みがとてもあります。 脂身が脂濃くないのはびっくり。 ランチで990円。豚肉は100グラム。サラダも沢山あって嬉しかったです。

2024/04訪問

1回

ルビストロタシマ

大橋通、高知城前、堀詰/ビストロ

3.19

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

地元の素材をとても工夫して出してくれます。 サラダは下にマグロのタタキがあって、これがとても美味しかった。こんな食べ方があるのかあ、と感心。 お魚のソテーだったかな?これも新鮮で良かったです。 鳥を焼いたのも美味しかった。語彙力なくてすみません。

2024/04訪問

1回

さくら亭

入明、高知、高知駅前/レストラン

3.07

2

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

 料理上手な家庭料理。コスパよし。お惣菜が四品、お漬物、うどん、サラダがついてコーヒーまであって1000円とは激安。全部美味しい。  特にこの日はタケノコの煮物〔土佐煮?〉があって、季節を感じられて良かったです。  外から見たら営業してるのか分かりづらいので、損してる気がします。    夜営業のステーキとかパスタとか食べてみたい。

2024/04訪問

1回

ブーランジェリー モナモナ

入明、高知、高知駅前/パン

3.14

8

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

 元ヤマデパンがあったところで、やっぱりパンはヤマデパンでした。笑。中でコーヒーも飲めるらしく、ちょっとした休憩にも良さそう。  やっぱりヤマデパン、美味しいですね。食パンもアンパンもよし。お昼ご飯用に今度サンドイッチとかも食べてみたい。

2024/04訪問

1回

ラーメン シロイワ

入明、高知駅前、高知/ラーメン

3.14

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

 醤油味のクロにミニ唐揚げ丼つけて1300円。非常にスッキリした醤油味に、お出汁は多分イリコと昆布?麺がちょっと太麺の縮れで、こだわりあります。カイワレと赤玉ねぎが乗ってて、チャーシューがとても柔らかくて美味しい。  唐揚げ丼も美味しかったです。

2024/04訪問

1回

はりまや町 季節料理 高塚屋

蓮池町通、高知橋、はりまや橋/日本料理

3.09

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ずっと売り切れで入れなかったんですが、予約して行ってみました。予約は11:00からしか受け付けてません。朝は軽めにしとかないとですね。  お客さんは女性ばかり。ハモ天ぷら定食食べました。味は上品でほんのり美味しいです。店内も上品。スイーツにも力入ってます。

2024/04訪問

1回

どん

蓮池町通、高知橋、はりまや橋/居酒屋、郷土料理

3.15

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

コスパ良いお店。魚からお寿司から焼き鳥までなんでも美味しい。特にカンパチのお寿司が美味しかったです。 大通りに面していて、凄く分かりやすい場所にあります。 入り口の植栽が綺麗で、お店も綺麗なので接待などにも使えそう。

2024/04訪問

1回

うなぎ町

高知、高知駅前、入明/うなぎ

3.15

6

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

出てくるのがとても早い、ありがたい鰻屋さん。うなぎ1尾の定食2500円。ふっくらしてて鰻美味しかったです。お漬物も美味しい。 この時代にこの値段はすごい。ニホンウナギを海外で生産してるものを使ってるそうで、外側のカリカリ感は焼きたてには敵いませんが、5分くらいで出てくるのでランチにはありがたい。

2024/04訪問

1回

幸園

高知商業前、鏡川橋/中華料理

3.23

23

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

コスパがすごいお店。五目チャーハン550円、ラーメン350円。五目チャーハンはラーメン鉢をひっくり返したような大きさ。 近くの高校の生徒さんが多かったです。学生さん料金と量ですね。 それでいて味は美味しかったです。懐かしい味でした。ラーメンなどのスープは生姜が効いていて、なかなか独特な味。あったまりました。

2024/03訪問

1回

OLD SCHOOL Cafe Dining

蓮池町通、デンテツターミナルビル前、はりまや橋/カフェ、バル、ダイニングバー

3.06

5

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

チキンとナスのバーベキューランチと、ベーゼルナッツラテ頼んでみました。 チキンも美味しかったですが、それを串に刺すという工夫が凄い。チキンはガーリックマヨネーズソースにしたので結構味が濃かったですが、他のソースはきっともっと薄味。 エスプレッソマシーンがあるので、ラテがすごく美味しかったです。 夜カフェもやってるみたいなので、そっちも行ってみたい。

2024/03訪問

1回

おかしのお家 ランタン

堀詰、はりまや橋、蓮池町通/サンドイッチ、ケーキ、カフェ

3.12

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

 カツカレー1200円でした。雰囲気オシャレです。個人用カウンターには、充電用コンセントがあって便利。席は入り口の見た目と違って沢山あります。2階には子供専用フロアがあるらしく、予約必要ですがなかなかない施設です。  カレーはルーの味が強くていまいちかな。野菜も苦かった。カフェメインだろうから、仕方ないかな。

2024/03訪問

1回

びっくりどり 愛宕店

入明、高知駅前、高知橋/居酒屋、鳥料理

3.16

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

鳥だけでなく、なんでも美味しい。開店が5時なので、子供連れで晩御飯代わりに来てる人も数組居ました。炒飯やサーモン炙り寿司など、子供も食べられそうなものも多いです。 やはり1番は鳥料理で、おすすめの骨付き鳥が美味しかった。唐揚げも柔らかくてジューシーで良かったです。

2024/02訪問

1回

暁パン

舟戸、鹿児/パン、サンドイッチ

3.00

2

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

 カレーパンなど150円前後でコスパ良し。カレーパンは辛くなくて外はシャクシャク。ザクザクではない柔らかめ。  あんこのパンが、中にお餅が入ってて美味しかった。  食パンは、もっちりで重みがある300円。お値段以上。

2024/02訪問

1回

食事と図書 雨風食堂

土佐長岡/カフェ

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

 平日ランチでも予約してしないと入れない。いつも人がいっぱい。それもそのはず、ご飯もデザートも美味しい。  ランチは小鉢がいっぱいで、どのおかずも美味しかった。良い食材をとても手間をかけて作ってると思われる。煮物は味が濃くてもお味噌が薄味だったりで、飽きさせない。  ご飯とデザート、どちらかが美味しいお店は沢山あるが、ここはどちらも美味しい。

2024/01訪問

1回

ちづる庵

堀詰、大橋通、高知城前/そば

3.23

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 高知のこの通りは、内装が綺麗な店が多い。このお店も和風で木目調で綺麗。お手洗いが特に工夫あり。  自動の石臼で、そば粉をひくところを見れるのでとても楽しい。  お蕎麦は詳しくないけども、色は薄めのもの。味も薄めだけど、お出汁の香りが良かった。天ぷらがとてもいい素材を使ってそうだった。

2024/01訪問

1回

串カツ田中 高知店

堀詰、はりまや橋、蓮池町通/串揚げ、居酒屋

3.03

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

 チェーン店の強みですね。従業員が多くて注文をさっと取ってくれる。メニューは結構絞ってます。  串カツ自体は、素材の仕入れ値をカットするためか、素材の甘みや旨みが無くてあまり特徴なし。  かすうどんが美味しかったです。ミニもあるので、これはお勧め。ホルモンの油を絞ったものをカスと呼ぶらしい。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ