ryodrumtokotokoさんの行った(口コミ)お店一覧

点数甘めの人

メッセージを送る

ryodrumtokotoko (50代前半・男性・高知県) 認証済

行ったお店

「高知・南国・嶺北」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 267

新宿中村屋 高知大丸店

はりまや橋、蓮池町通、堀詰/パン

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中村屋といえばカレーですが、レトルトのカレーもなかったです。お菓子を主に売っていて、おかきを買いました。普通に美味しかったです。

1回

グリーンリーフカフェ 高知店

高知、高知駅前、高知橋/カフェ

-

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

 車が通る道の上で食べられるカフェって、高知では珍しいですね。スパゲティはモチモチでした。抹茶ラテを飲みながら、ゆっくり出来ました。

2022/07訪問

1回

Choayo

大橋通、高知城前、県庁前/韓国料理

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

キンパ・ヤンニョムチキンなどが美味しい

2023/03訪問

1回

めぐみ食堂

入明、高知、高知駅前/食堂

-

1

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

隠れ家的綺麗な食堂。店内とてもシックで間接照明あったりで美しい。と言って気取ってるわけでもない、落ち着ける空間。そして子連れOK ランチが唐揚げ、ひじき、マカロニサラダにお味噌汁、担々麺、サラダ付きに、ミニ青汁のおまけつき。ご飯がとても美味しかったです。青汁は多分りんごが擦ってあって、飲みやすかったです。 ひじきとマカロニサラダ、唐揚げ、担々麺が居酒屋的味付けなのに対して、あとは少し薄味でバランス良い。 アイスコーヒーつけて1250円でした。

2024/05訪問

1回

うさぎ食堂

デンテツターミナルビル前、はりまや橋、蓮池町通/食堂、居酒屋

3.00

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お昼営業してたので、ランチ食べに行きました。牛すじカレー食べてみました。牛すじがよく煮込まれていて、柔らかくて美味しかった。カレー自体は多分缶詰。ですがそれは仕方ないでしょう。他のランチメニューにはお蕎麦なんかもありました。近所の飲食関係の人たちがランチしに何人か来てたので、飽きがこないお店なんだと思います。

2021/08訪問

1回

王様のたまご

舟戸、北浦、鹿児/サンドイッチ

3.00

1

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

韓国風ソースが美味しいエッグサンドイッチ

2022/01訪問

1回

ガレージランド

旭駅前通、旭町一丁目、上町五丁目/たこ焼き

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

名物、飯蛸のたこ焼き600円食べてみました。店内はロック好きの店主の好みでしょう、ピストルズなどのポスターが。よく見ればお店の前にはアメリカンなバイクが停まっておりました。 飯蛸のたこ焼きは、とにかく飯蛸が大きい。たこ焼きの中に収まっていない。ソースは少し酸味のある味でした。昔のソースはこんなだったかも。そこもレトロなのかも。

2022/01訪問

1回

小麦の奴隷  瀬戸店

桟橋通五丁目、桟橋車庫前、桟橋通四丁目/パン

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

 カレーパン協会員としては、やはりグランプリを取ったというカレーパンは外せません。中のルーは美味しかったです。外のクルトンがカリカリで面白かったです。

2022/07訪問

1回

たねまる

枡形、上町一丁目、グランド通/パン、サンドイッチ

3.00

6

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

名物バインミーの他、チョコやチーズのパンも美味しかったです。 バインミーは、さすが名物だけあって、パンはもちろん、中の具が良く工夫されてていい味。パクチーと合ってました。 パン生地はちょっと重めで、酵母がいいんでしょうか、少し甘めのしっとりな感じ。 チーズにオレンジピュールを合わせてて、凄くいい組み合わせでした。

2022/09訪問

1回

Maison de Sweets Hattori 新本町店

高知、高知駅前、高知橋/ケーキ、洋菓子

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

 さすが3つもお店を出すだけのことはあります。チョコと多分フランボワーズの絶妙な味加減。  チョコのしっかりとした苦味と、フランボワーズの酸味と、ちょっとした甘味が合わさってとても美味しい。  ゼリーでもない、フワフワな何かがあったけど、あれはなんだろうか。ムースかな。  上に乗ってるマカロンもサクサクフワフワでいいアクセントになってます。  高知では12を争う美味しいケーキ屋さんだと思う。

2023/03訪問

1回

暁パン

舟戸、鹿児/パン、サンドイッチ

3.00

2

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

 カレーパンなど150円前後でコスパ良し。カレーパンは辛くなくて外はシャクシャク。ザクザクではない柔らかめ。  あんこのパンが、中にお餅が入ってて美味しかった。  食パンは、もっちりで重みがある300円。お値段以上。

2024/02訪問

1回

リッチモンド 本町店

大橋通、高知城前、堀詰/喫茶店

3.00

4

-

-

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

高知の老舗喫茶店。お店は奥が長くて結構人が入ります。 お昼のランチはお弁当形式になってて、すぐ出てきました。お稲荷に具材が入ってるものとか、変わったものが食べられました。 昭和な感じで、常連さんが寛いでいる感じ

2024/06訪問

1回

カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 高知知寄町店

知寄町三丁目、知寄町、知寄町二丁目/丼、韓国料理

3.01

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

一番オーソドックスな、カルビ丼並食べてみました。別注文のキムチと良く合います。お昼になると満席になるのも分かります。この値段でこの美味しさのカルビ丼が食べられるなんて、夢のよう。出来るまでが時間掛かりますが、(この時は15分待った)待つ間に炭焼きのお肉のいい香りがします。柔らかくて、良く味が染みてる美味しいカルビでした。ズンデゥブのラーメンや、辛く無いズンデゥブもあるみたいなので、また寄りたいです。

2020/10訪問

1回

NOODLE muma

閉店NOODLE muma

デンテツターミナルビル前、菜園場町、蓮池町通/ラーメン

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

肉つけそば食べてみました。薄味の優しい味付け。温泉卵を麺やお肉に絡めて食べます。カイワレ大根なんかが入っていて、健康志向の人には良いラーメンと思います。

2021/10訪問

1回

ミョンドンヤ フードコート野市店

のいち/韓国料理

3.01

2

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

特製石焼ビビンバ680円。熱々の焼き石に、ご飯、山菜、タレ、キムチ、ほうれん草、もやしが載って出てきます。ジュージュー音が立ってて、美味しそう。卵は別になっていて、黄身だけ専用の分離器で分離して入れます。焼き石の周りに自分で伸ばして食べる石焼きビビンバは、美味しかった。ただ、冬なのでフードコートが寒いし、殺風景。それだけが残念。

2022/01訪問

1回

天下鳥ます 蛸まる 高知インター店

宝永町、知寄町一丁目、知寄町二丁目/からあげ、たこ焼き、手羽先

3.01

2

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

 ゴルフボールくらいの大粒のたこ焼き、6個入り450円。  カリカリではなくて、モチモチフワフワの生地。タコは大きめで、ソースはちょっと酸味があるかな。マヨネーズたくさん入れてくれます。カツヲブシも多め。  大粒なので、満足感あります。  駐車場が無いのが、難点かな。

2023/03訪問

1回

caffe758

掲載保留caffe758

梅の辻、大橋通、堀詰/カフェ

3.02

6

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌カツ定食760円食べてみました。うん。名古屋で食べた記憶のある味噌ソースの味がする。そしてきちんと味噌汁も赤だし。(だと思う)味はどれも濃いけど、美味しい。

2018/11訪問

1回

ダイナーズ カフェ サンクス

堀詰、大橋通、はりまや橋/カフェ

3.02

2

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

なんだか商店街の中で、コロナのせいでテイクアウトが増え、お弁当ストリートと化していたところに、夜カフェが出しているハンバーガーのテイクアウトが。いつもプラプラしてるところなのに、夜カフェがあったとは知りませんでした。カレーハンバーガー700円テイクアウト食べてみました。多分ベースのトマトソースはオリジナルソースで、カレー味に仕立てたもの。ハンバーグもバンズも大きい!そして美味しい!ソースの味が絶妙でした。付け合わせのポテトは冷凍じゃなくて、多分ジャガイモを切って揚げたもの。大満足です。

2020/05訪問

1回

kruh

蓮池町通、デンテツターミナルビル前、はりまや橋/カフェ、カレー

3.02

4

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スパイス系なのに、あまり辛くない。CoCo壱指数1くらいでしょうか。カレーの皿にサラダが乗ってますが、ドレッシングが強くないので混ざっても気になりません。ナスやらピロシキ風揚げ物やら、なにかのチップスやらトッピングが色々あって飽きなかったです。ココナッツカレーとひよこ豆のあいがけ1300円くらいでした。ココナッツカレーが特に美味しかったです。

2021/05訪問

1回

チカーノ食堂

入明、高知城前、大橋通/カレー

3.02

4

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

多分、元々はパリパリチキンを推していたのでしょうが、いつの間にかカレーが有名になったお店。そのカレーとパリパリチキンが一緒に食べられる、パリパリチキン乗せカレー最高に美味しかった。カレーのルーは多分トマトベースで、ルーの中にもよく煮込まれたチキンがあり、カレーは多少スパイスが効いていて辛い。CoCo壱指数2くらい。スパイスよりはトマトベースのルーの方が前に出てます。サルサソースと絡めて食べるので飽きません。パリパリチキンもパリパリしてて、ちょっとスパイシーで美味しいです。

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ