アツシスズキさんの行った(口コミ)お店一覧

アツシスズキのレストランガイド

メッセージを送る

アツシスズキ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

すず風カフェ

横浜、平沼橋、神奈川/カフェ、喫茶店

3.19

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:1.8

初顔合わせの異性と行った。 → そういう雰囲気のお店ではなかったと思う 店員は外国人さん一人で回してる感じで、それを見ると「コスト下げようとしてるなー」とか思ってしまう。 正直そういう雰囲気のお店と事前に分かっていれば、一人で入るとかで使うシチュエーションはいくらでもあるけど、ちょっと食べログ上から見抜けなかった。

2024/02訪問

1回

牛太 相模大野店

相模大野/しゃぶしゃぶ、すき焼き、ビュッフェ

3.04

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

食べ放題2600円で考えればまぁ、味はそんな感じだよなという感じ。 近くにしゃぶ葉もあるけど、設備で劣る分肉に多少分があるのかな でも星1つを減らしたのは、野菜バーのところの小皿がベトついてた。 外側だけだよなと思いつつ、内側も触ってみたらそっちもベトついてた。。 まぁ使ったけど、、、 仮に大丈夫であったとしても、食器はツルツルであって欲しい。

1回

横浜ガーデンファーム 横浜駅前店

横浜、平沼橋、新高島/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.02

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

お値段相応なのかなという印象。 ランチタイムでドリンクバー的なエリアがあるが、ファミレスのあの機械をイメージしてたら、デカンタにコーヒーとかを入れて置いてあるスタイルだった。 それ自体は良いのだけど、床にこぼれて濡れているのが放置されているのがなぁと。 お店は個室になるように区切られているのは嬉しいのだけど、何故か雰囲気が良いなとはならない不思議。 昼の雰囲気に合ってないからかライティングのせいなのか謎。

2023/10訪問

1回

炭火串焼 正軍

渋谷、神泉/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.06

80

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.5

フロアが外国人さんで回されてるのが不安だったが、最終的には問題なかった。 最初招かれた席が騒がしい席と間隔を取ってくれたと喜んだのだが、詰めてくれて言われて嫌な気持ちになった。

2023/11訪問

1回

01 CAFE 町田

町田/カフェ、ダイニングバー、パンケーキ

3.43

291

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

雰囲気は良い。 メニューがもう少しレパートリー作れるんじゃないかなと。 つまめる系がもっと欲しい。

2023/11訪問

1回

やきとん 大将 新宿東口店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/居酒屋

3.01

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.6

The居酒屋。 安いから文句はない。 けど、何回も行きたいと思う点もない。

1回

本格シュラスコ&炙り肉寿司 コンボハウス 新宿東口店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/肉バル、居酒屋、シュラスコ

3.04

29

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

歌舞伎町のお値段相応のお店かなと。 安さに惹かれて予約していったけど、騒がしいし料理を最初に出し切って放置するスタイルのやり方。 初回のデートには厳しかった。

2023/03訪問

1回

アロハテーブル コレットマーレみなとみらい

桜木町、馬車道、みなとみらい/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.17

220

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

お茶するお店としては問題ない?(ご飯は食べてないのでご飯では評価できない) ややファミリーが多かった印象で、ボックスは埋まってた。 2人で入ったのだが席がテーブルがかなりこじんまりしてた感。 かなりライトな使い方しかイメージ出来なかった。

2023/09訪問

1回

プティデリリウム タップ カフェ 新宿サザンテラス店

代々木、南新宿、新宿/カフェ、イタリアン、居酒屋

3.49

426

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

店内が狭い感じがする 料理は不可もなく 席が埋まってないのに2時間で出ていかせるのは意味があるのか疑問

2023/11訪問

1回

CRAFT&FARMERS

新百合ケ丘、百合ケ丘/ダイニングバー、ビアガーデン、パスタ

3.32

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ショッピングモール内にあって、外から丸見えなのがちょっとなと。 あと、ビールを推してるお店だけど、その日は子供づれの親子集団がいてちょっと雰囲気はアレだったな。

1回

七色てまりうた 新宿

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、寿司、海鮮

3.41

312

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼からああいう形でお店を開いていることに価値がある。 料理も値段考えたら相応かなと。 ただ店員さんの愛想は微妙な気がした。

2023/04訪問

1回

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 町田ルミネ

町田/ハンバーガー、カフェ、スイーツ

3.47

186

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

パンケーキのいちごが酸っぱすぎた

2023/07訪問

1回

もつ鍋 水炊き 極 桜木町店

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、もつ鍋、水炊き

3.41

84

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/08訪問

1回

洋風おでんと洋風串揚げのお店 LIPOT 町田

町田/居酒屋、串揚げ、おでん

3.30

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

スポーツバー的要素の強いお店。 町田のサッカーチームのサポーターも来て、応援に巻き込まれる。 それが楽しい時もあれば邪魔な時もある。 でも食べ物自体はデート向き。

2023/10訪問

1回

倉式珈琲店 ボーノ相模大野店

相模大野/カフェ

3.06

29

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

サイフォン式で濃いめ薄めで注文できる。 久々に飲んだらかなり美味しいんじゃないかと思った。 何回か行って食べ物は当たり外れが大きい記憶。 席がゆったりしてるのが良い。

1回

カスタネット

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.41

167

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

サンドイッチは美味しい。 地元の人が行くお店だと思った。

2024/03訪問

1回

カフェツムリ

相模大野/カフェ

3.18

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

遠い昔に行った ガトーショコラとコーヒー飲んだはず 奥にキッズスペースがあった よく休んでるイメージ 雰囲気は好き

1回

旨い魚とレモンサワー トロ匠 川崎店

川崎、京急川崎、八丁畷/居酒屋、海鮮、寿司

3.35

95

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

The居酒屋で周りとの距離が近いので騒がしい。 けど、お通しでちょっとした刺し盛りが来るのでそれは嬉しい。(+0.2ポイント) 値段は安いとまでは思わないけど普通。

2024/04訪問

1回

ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ

清澄白河、門前仲町/カフェ、スイーツ

3.47

1051

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ブルーボトルコーヒーは結構店舗多くなったイメージだけど、ここがフラグシップになるらしい。 フラグシップなのだから、この店舗がブルーボトルの目指す形を表してるのだろう。 一棟丸ごと店舗っぽい(自社ビルってことなのかな) 店内はコンクリートと木をシンプルにあしらったインテリア。 奥には社員研修用っぽいラボと書いてある部屋があった。 店員さんはブルージーン?のエプロンが制服らしい。 人気店なので待ちが発生する。が、店内では待てない。 番号の紙を発行され、携帯にSMSで連絡がくる(連絡後15分でキャンセルとみなされる) 適当に街を歩いて時間を潰す。40分待ちだった。 近くのファミリーも来るのか、子供連れも結構いた。 多くは男女か女女の二人組。 騒がしいけど会話はできるくらい。

2023/12訪問

1回

エビスエスクラッシコ

恵比寿、広尾/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.48

420

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

料理は美味しい。多分お昼でもワインを飲みたくなるようなお店なのだろう。(私は昼はお酒飲まないけど) 2階に通される訳だが、フロアがいい歳の男性なのが第一の驚き。 すれ違うときにいらっしゃいませが無くて何となくもやった。 一通り食べ終わって他のテーブルを作ってる様子が「聞こえて」きた。 なんとカトラリーガチャガチャ放り投げてテーブルに出してから揃えるというやり方。(まぁその店員さんだけのやり方だろうけど) 料理は良いけど、もう少しフロアに気を使って欲しいので、-0.3ポイント。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ