にしどいさんの行った(口コミ)お店一覧

にしどいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

岡山県

開く

エリアから探す

すべて 岡山県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「岡山県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

梅蘭 イオンモール岡山店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/中華料理、飲茶・点心

3.36

82

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

令和元年8月終わりのお昼に家族でランチを頂きに行きました。予約入れてましたが土曜日の12時でも受付待ちは1~2組くらいでした。名物の焼きそばを以前から食べたかったのですがなかなか機会がなく5年越しくらいでようやく巡ってきました!1800円の梅コースを100円足して大盛で注文しました。そのお味は皆さん書かれてるようにいい意味でやさしいお味。焼きそばだけでなく料理全体が中華の味はするけどあっさりしてて、個人的にはランチ向けだなとの印象でした。近所にないお店なのでまた岡山に来たときは寄ろうかと思います!最後に店員さんは中国の方でしたが大変丁寧な接客でした。ありがとうございました(..)

2019/08訪問

1回

温泉亭

掲載保留温泉亭

鏡野町その他/郷土料理、ビュッフェ

3.37

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

令和2年7月祝日に墓参がてらこちらを初めて利用しました。お昼ちょうどにお邪魔すると1組待ちでした。5分ほど待ってご案内。流れとしては、最初にお会計をしてトレイとお箸、ビニル手袋(1人1枚)をゲット。席についたら「トレイを席に置いたまま」「利き手だけにビニル手袋をはめて」お皿を利き手でない方でとり、ビニル手袋をつけた利き手で取り箸を使っておかずを取る。という流れでした。はっきり言って初めて利用する人にはこれは分かりにくかったです。各テーブルにはアクリル板も設置されており、コロナ対策に注意してるのはよく分かりますが、分かりやすい説明もお願いします。肝心のお料理は品目が少な目なバイキングといった感じで、田舎カレー(食べやすい甘めのカレー)、野菜の天ぷら、炭火で保温した味噌汁、冷製の茶碗蒸しが目を引きました。ただどのおかずも「地元産の○○を生かした○○」などのキャッチフレーズもなく、ただどんと置かれているだけ。麻婆豆腐を見て、こちらから「特産の唐辛子を使っているのかな?」と推理せざるを得ませんでした↓お味はどれも及第点でしたが、デザートがマクワウリとコーヒーゼリー+ポーションミルクというのも少し弱いかな。山田養蜂場さんとコラボなどしてみたらどうでしょうか?全体的には「田舎のおじいちゃんおばあちゃんがバイキングを作ってみた」という印象であり、まさに看板どおり。当地に縁がある者としてはほほえましい心持ちで退店しましたが、人によってはまちまちの評価になるかもしれませんね。また利用させてもらいます。

2020/07訪問

1回

ページの先頭へ