しらたま1234さんの行った(口コミ)お店一覧

しらたま1234のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

koe' lobby

閉店koe' lobby

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、イタリアン、パン

3.58

347

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お洒落な店内でゆっくりモーニング

2020/03訪問

3回

PARKER HOUSE BUTTER ROLL

茅場町、水天宮前、八丁堀/パン、カフェ

3.61

270

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

バターロールとタンドリーチキンのパン

2022/03訪問

2回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1592

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

行列も納得のお味!

2020/10訪問

2回

ル・グルニエ・ア・パン 麹町店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン 麹町店

半蔵門、麹町、市ケ谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.77

893

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.6

どのパンもハズレなし。

2021/01訪問

2回

ジェット ベイカー

茅場町、八丁堀、日本橋/ダイニングバー、ビアバー、パン

3.51

216

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.8

スープランチのサラダは凄い量!

2019/10訪問

2回

山の上ベーカリー&カフェ

県立大学/パン、カフェ

3.27

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチにビーフシチューを頂く

2024/05訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1866

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

おしゃれな店内でフレンチトーストモーニング

2023/08訪問

1回

Toaster Bread Cafe&Champagne Bar

馬車道、桜木町、関内/カフェ、パン、ビストロ

3.49

138

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ハニートーストのモーニング

2023/02訪問

1回

アンデルセン シァル桜木町店

桜木町、馬車道、みなとみらい/パン、カフェ

3.18

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

フレンチトーストのモーニング

2022/05訪問

1回

セバスチャン

代々木公園、代々木八幡、神泉/かき氷、パン、弁当

3.70

502

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

パッションマンゴーとヨーグルトのかき氷

2021/08訪問

1回

フェルム ラ・テール 美瑛 コレド室町テラス店

新日本橋、三越前、神田/カフェ、パン、サンドイッチ

3.38

185

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の昼に訪問。 ランチは1.620円(飲み物をつけるとプラス200円)カレーとパスタの2種類でパンがつくらしい。 ランチ利用のお客さん用にトースターととジャム2種類が用意されていた。 テイクアウトで バターサンドのアカシア蜂蜜とりんご ダブルチーズ各300円 ジャージー牛乳食パン「麦と酪」600円 店内利用でフルーツサンド苺280円 国産紅茶 430円  全て税抜き     店内はほぼ100%女性客。開放的な明るい店内なので、女1人でも利用しやすい。 レイアウトは窓に面したカウンター席が2席×2 4人がけのテーブル席が4つ、中央に6人がけテーブルが1つ。 フルーツサンドはクリームがたっぷりだが甘味が控えめなので食べやすい。下の方に挟まったオレンジ色のクリームが甘いので全体的なバランスがちょうど良い。 甘いのが苦手な男性でもこれなら大丈夫そう。 紅茶は普通。ティーバッグだが大きめのカップマグにたっぷり入っているのが嬉しい。 バターサンドは帰宅後実食。 ダブルチーズが1番人気らしい。 チーズ独特のクセがなく食べやすい。甘さはかなり控えめ。 もう一つ購入したアカシア蜂蜜りんご。ダブルチーズと違ってりんごの甘酸っぱさと食感の変化があり、個人的にはこちらの方が好みかも。 どちらも、バターサンドということもあり1つで結構満足感がある。一気に2つとか言ったらもたれそう。 食パンは今流行の高級食パンのようなふんわり感は無い。最初ちょっとパサつきを感じたが、食べ進めるにつれて慣れてきた。甘味を感じて美味しい。 ご馳走さまでした! 再訪したい度 ★★★☆☆

2021/04訪問

1回

エリオ・アンティカ・フォルネリア

半蔵門、麹町、市ケ谷/イタリアン、パン

3.47

126

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

デザートまでついてコスパの良いランチ

2021/01訪問

1回

アイボリッシュ 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、パン

3.41

546

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

フレンチトースト意外にも拘って欲しかった!

2020/04訪問

1回

エコモ ベーカリー ヨコハマ モトマチ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

閉店エコモ ベーカリー ヨコハマ モトマチ

元町・中華街、石川町、日本大通り/パン、カフェ、洋菓子

3.71

440

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

奇をてらわないシンプルな美味しさ

2020/01訪問

1回

ハートブレッドアンティーク 銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/パン、スイーツ

3.54

652

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

期待しすぎていたのかも

2019/09訪問

1回

グッドブレッド ラ・パン 戸越銀座店

戸越、戸越銀座、戸越公園/パン

3.43

71

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

戸越銀座駅もしくは戸越駅から戸越銀座商店街を5.6分歩いたところにある。 平日昼間に訪問したところ、待ちはなし。 1.5斤のMサイズ660円を購入。ずっしりと重い。 ピアノが側面に描かれた可愛い紙袋。 なお1斤Sサイズは440円、2斤Lサイズは880円。 夕方家に帰って早速実食。生のままちぎってみる。 焼き色は薄め。 もっちりミルキーで甘い!! 美味しい!! 食事の邪魔をしないシンプルな食パンが好きな人にとってはイマイチかも。 甘めの味が好きで、ひたすらそのまま食べたい人にはおススメ。 再訪したい度 ★★★★☆

2019/07訪問

1回

パンヤ アシヤ 玉川髙島屋S.C店

二子玉川、二子新地/パン

3.05

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ふわふわもっちり絶品食パン!

2019/06訪問

1回

フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ 日本橋三越店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ 日本橋三越店

三越前、日本橋、新日本橋/パン、洋菓子、カフェ

3.71

508

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の夕方に訪問。 客層は三越にお買い物に来たと思われるマダムが多いが、紅茶を楽しむおじさまの姿も。 単価が高いだけあって席間も広いし、ゆったり過ごせる。 お一人さまは自分だけだったが、気兼ねなく過ごせる。 苺のパフェ? のような、ニッカボッカグローリー 1.200円を注文。 到着してビックリ! 思ったよりデカイっっ! シガールが2本刺さっているのだが、紅茶が練りこまれていて香りが良くサクサクした歯ざわりで美味しい。 植物性でないちゃんとした生クリーム、ベリーのソース、その下には掘っても掘ってもなくならないほどたっぷりの苺アイス。 そのまた下にはパイナップルと、到達した頃には溶けているバニラアイスのようなもの。 1つ1つのレベルが高く、確かに美味しい。 パフェにありがちなことクドさは全くなく最後まで美味しく食べられる。 でも折角紅茶が美味しいお店だし、紅茶も頂きたかった。(これに単品の紅茶をつけたら2,500円近くしてしまう!) 同じ値段で、このボリュームの半分のものと紅茶がセットになったものがあったら良かったのになぁ。 ケーキセットもケーキ2つプラス飲み物で1,700円台というのがデフォなので、ケーキ1つのセットで1,200円くらいだったらもっと使い勝手が良かったかも。 ご馳走さまでした! 再訪したい度 ★★★★☆

2019/05訪問

1回

午後の食パン これ半端ないって! 青葉台店

青葉台、藤が丘/パン

3.30

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1号店は橋本で、ここ青葉台は2号店らしい。 青葉台駅から桜台方面へ環状4号を歩くこと5分ほど。 昨今の高級食パンブームの影響か、日曜日の10時半に着いたらもう7人ほどの行列。 購入できるのは1人2本まで。 半端ない食パン800円(税別)とレーズンパン980円(税別)を購入。 レーズンパンは「仕方ない午後」という名前の通り午後にしか焼き上がらないため、整理券をもらい、2時半から5時の間に再度引き取りに来なくてはいけない。 遠方の方は要注意! なお、午後2時半に伺ったら、全て売り切れとの看板が。 パンはふかふか。耳まで柔らか。ほんのりとした甘さがちょうど良い。 そのまま食べても美味しいが、トーストすると外はさっくり中はふんわり。 美味しいんだけど、日常使いにはちょっと厳しい値段。 買った当日が一番美味しいのだが、次の日も次の次の日も固くならず、美味しく頂けた。 レーズンパンはレーズンにこだわっているだけあって、色も黄緑でそこらのパンに入ったレーズンとは別物。 美味しいのだが、この値段だったら、もっとたっぷり入っていて欲しかった… レーズンの量が少なすぎて残念。 再訪したい度 ★★☆☆☆

2019/03訪問

1回

侍ぱん 次郎左衛門 新宿店

椎名町、落合南長崎、下落合/パン

3.15

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

池袋から西武池袋線で1駅の椎名町駅南口から山手通りをずんずん歩く。 椎名町って豊島区のはずだけど…と思いながら歩いていたら途中で区境を超え新宿区に。 10分弱で到着。 店の中で買うのではなく、通りに面したカウンターで購入する店構え。 商品は侍食パン3斤1,200円と、1.5斤600円のみ。 あとはジャムや蜂蜜が数種類。 1.5斤の食パンを購入。黒い紙袋に入ったパンは、高加水を謳うだけあり、ずっしり重い。 家に帰って早速実食! ふわっふわ!!! 練乳を使用しているだけあってほんのり甘い。 後味の塩っぽさが独特。 バターいらずで自分的には良い塩梅だが、塩分を気にする人は気になるかも。 何もつけなくても十分美味しい。 こんがりトーストすると、小麦の良い香りが漂う。うちのはバルミューダでもなんでも無い15年もののボロいトースターだが、表面サクサク中はふわふわでこれまた美味。 俺の食パン、セントル、乃が美と高級食パンにはまり色々食べたが、その中でも一番好きかも。 再訪したい度★★★★★ ただいかんせん場所が不便すぎる…

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ