きょん@とんかつ大好きさんの行った(口コミ)お店一覧

きょんのレストランガイド

メッセージを送る

きょん@とんかつ大好き (30代前半)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

el caliente modern mexicano

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/メキシコ料理、バー、ダイニングバー

3.49

839

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

個室バル Manhattan Grill  新橋

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、ダイニングバー、イタリアン

3.09

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

高評価と低評価なぜ乖離・・・?

2019/08訪問

1回

ちゃんこ照国

掲載保留ちゃんこ照国

両国、浅草橋、東日本橋/ちゃんこ鍋、鳥料理、日本料理

3.21

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.2

2回目はないかな・・・

2019/03訪問

1回

焼肉 近江牛肉店 別館

新橋、汐留、内幸町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.48

249

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

コスパについては疑問符・・・。

2019/04訪問

1回

瞠 池袋本店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン

3.59

1154

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

つけ麺を頼みました。 つけ汁がシャバシャバすぎて全然麺に絡まなくて残念…。 すごく評判のいいお店なので、油そばは美味しいのかな? 油そばで再チャレンジしてみたいです!

2019/06訪問

1回

自家製麺 MENSHO TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

自家製麺 MENSHO TOKYO

後楽園、春日、水道橋/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

1710

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

普通のつけ麺でリトライしたけど・・・。

2019/08訪問

2回

焼肉酒場 肉ノ助 トーキョー

東十条、十条、王子神谷/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.42

122

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

値段相応ではないでしょうか・・・?

2019/05訪問

1回

榎本ハンバーグ研究所 西ヶ原店

西ケ原、上中里、栄町/ハンバーグ、居酒屋、ダイニングバー

3.48

294

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

コスパは別として確かな美味しさ!

2019/06訪問

1回

焼肉もとやま 新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.47

310

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

1人5,000円くらいいったのかなぁ。 5,000円でもっと美味しい焼肉屋さんってあるよね って思うと再訪はないかな? 結構ワイガヤ系だったから4人くらいで行くのが良いお店。 肉寿司があるのは◎

2019/01訪問

1回

つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店

秋葉原、岩本町、淡路町/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.35

491

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

つけ麺850円(小・並・中・大、一律価格) +味玉100円 つけ麺食べたい!けどお腹はそんなに空いていなかったから並盛で♪ 2月の最終日は雨模様で激寒!あつもりで! 食べログの口コミにあった「甘い」の意味が1口目からわかる! りんごとかの甘さみたいなかんじ? フルーティな甘さで、つけ汁の濃度はサラサラで食べやすい! 魚粉と刻み玉ねぎを加えながら完食。 玉ねぎとスープを味わいたかったからレンゲもつけてほしかったなぁ…。 つけ麺食べたいけどそんなにお腹がすいてなくても食べれるつけ麺でした。

2019/02訪問

1回

数寄屋バーグ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

数寄屋バーグ

銀座、有楽町、日比谷/ハンバーグ

3.49

1345

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

そんなに美味しい・・・???

2019/04訪問

1回

美茶

十条、東十条/カフェ

3.16

21

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜日の14時頃に訪問しました! 私の前に7人くらい並んでましたが、提供されるまで10分強の待ち時間で、昨今のタピオカブームの中では待ち時間少ない印象です♪ ジャスミンミルクティーLサイズ490円+タピオカ60円で合計550円でした! ジャスミンミルクティーは普通のミルクティーよりあっさりめで飲みやすかったです(。•ᴗ•。)♡ 甘さと氷の量を調整できるのも嬉しい! 違う味も試してみたいです♪ ご馳走様でした!

2019/06訪問

1回

銀座 BAL KAKA

銀座、日比谷、有楽町/バル、バー、ワインバー

3.05

21

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

Bar利用がオススメ!

2019/06訪問

1回

BISTRO BROOK KITCHEN(熟成肉ビストロ)

神田、新日本橋、淡路町/ビストロ、バル、ステーキ

3.61

235

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

熟成のありがたみを感じられるかどうか・・・?

2019/07訪問

1回

ぶあいそ 高田馬場

高田馬場、西早稲田、面影橋/居酒屋、もつ鍋、郷土料理

3.07

44

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

コスパは良いけど、頼むペースを考えないと・・・!

2019/07訪問

1回

東京オーブン 本店

神田、小川町、淡路町/イタリアン、ステーキ、ワインバー

3.48

152

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

肉!脂!!にんにく!!!

2019/07訪問

1回

香家 銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/居酒屋、海鮮、寿司

3.26

103

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

2/19 IC会食

2019/02訪問

1回

CHEESE CHEESE & Meat. COMTE

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/チーズ料理、イタリアン、ダイニングバー

3.32

173

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.1

3/9(土)13:30に予約して訪問。 お店の入り口前には予約なしの方が4組ぐらい並んでいたので、予約していく方が良さそう。 ランチ限定ペアコース(2,150円/人)を注文! 内容は以下の通り。 【ランチ限定】2名様で楽しむ♪ペアコース(平日・土・日・祝)2,150円 <前菜>3種類の中から1種類を選択 <パスタ>4種類の中から1種類を選択 <ラクレットチーズ>お肉にかけるか野菜にかけるか選択 <デザート>プリン <飲み物>コーヒーor紅茶 お店の中を漂う濃厚なチーズ臭! チーズが苦手な人、お食事後の服や髪についたにおいが気になる日はやめた方が良いかも・・・。 でも、約2,000円で食べられる内容としては美味しさ・量ともに大満足! また来たいお店です♪

2019/03訪問

1回

もつ焼き いしん 西新宿店

初台、西新宿五丁目、都庁前/居酒屋、もつ鍋、もつ焼き

3.26

36

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

暖かくなってきたので、もつ鍋の食べ収めと思い来店! 牛もつ鍋は①豆乳味噌②醤油③明太子の3つの味から、①豆乳味噌をチョイス! 注文は2人前から。 写真の通り結構な量で、取り皿8杯分くらい。 2人で食べたけど、鍋だけでお腹いっぱいで〆までたどり着けず・・・。 (鍋の前にいろいろ食べちゃってたのもあるけど。) 3-4人で鍋2人前がちょうどいいのかなって感じ。 美味しかったです! 初台でもつ鍋を食べたくなったらまた来ます!

2019/03訪問

1回

レ・コパン ドゥ ドミニク・ブシェ

銀座、日比谷、有楽町/ビストロ、ステーキ、フレンチ

3.57

307

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

レ・コパンのスペシャリテを楽しめるシェフにお任せのコースをチョイス。 7品 ¥6,000 アミューズ(2品)前菜、お魚料理、お肉料理、デザート、小菓子 アラカルトメニューを見ると、お料理は平均2,000円くらいするので、 前菜・魚・肉を頼んだら6,000円/人いっちゃうこと考えるとコース以外の選択肢って よっぽどアラカルトメニューで食べたいものがないとチョイスしないかなって感じ。 (アラカルトに魅力がないって意味ではなく、コースがとてもお得という意味で!) コースで6,000円、ワイングラス 1,000円/杯を2杯飲んだら、8,000円/人になる。 食べログ予算の5,000~5,999円/人は流石に変更したほうが良いのでは・・・? 口コミ予算は8,000~8,999円/人になっているのでこちらを参考にされた方が良いです。 このお店の利用シーンとしては、英語対応可能な店員さんがいるので外国人の方にフレンチをご馳走したい時や、店員さんのサービスも素敵だったので接待やカッコつけたいデートの時とかかなと思いました。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ