ぷわぷわ。さんの行った(口コミ)お店一覧

メッセージを送る

ぷわぷわ。 (20代後半・女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋
  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

リンツ ショコラ ブティック&カフェ ルミネ北千住店

北千住、牛田、京成関屋/チョコレート、カフェ、スイーツ

3.08

64

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

土曜日の15時頃に訪れた。 クリスマスマーケットで飲んだリンツのホットチョコレートが美味しかったから、カフェに訪れてみたくなった。 並ぶことなく、レジで注文して席に移動。店員さんが運んできてくれた。 イートインスペースは、かなり狭い。小さなテーブル2つと、ソファーが壁に沿ってあるだけ。一人でちょこっと寄って食べるのには向いているかもしれない。 【ハートフルドリンク】 1•2月限定のとちおとめを使ったホットチョコレート。今回のお目当てメニュー。ハート可愛さが乙女心をくすぐる。クリスマスマーケットで飲んだホットチョコレートの方がチョコが濃かったように感じた。苺を引き立てるために、チョコの濃さを調整してるのかもしれない。完全に甘党じゃないと飲み干すのはキツいと思う。完全なる甘党の私にとっては、至福の一杯だった。 【マカロン 天空の抹茶】 【マカロン ショコラオランジェ】※期間限定 抹茶は抹茶の味を主張していて、ショコラオランジェもチョコとオレンジが絶妙なバランスで主張し合っていて美味しかった。個人的にはショコラオランジェの方が好き。 上記3点のセットで¥1280(税込) リンドールを買っていくお客さまを、美味しいよね、分かる、と思いながら見ていた。絶えずお客さまが来ていた。バレンタインじゃなくても賑わっているらしい。プチ贅沢にちょうどいいのかも。 北千住以外にもリンツのカフェはいくつかあるみたい。 また来年の冬、どこかのリンツカフェに行ってみたい。

2022/01訪問

1回

Mr.CHEESECAKE LIMITED STORE

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/スイーツ、ケーキ

3.47

110

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

念願のMr.CHEESECAKE!一人だと一本はキツイなぁって手を出せなかったから、期間限定だとしてもこういう企画嬉しい。 迷いに迷ってなんとか辿り着いた。日曜日の14時前。5組くらい並んでた。席数は3組くらいしか座れない規模。席ないし天気はいいからテイクアウトしようかなぁと思ってたら、ちょうど席が空いてイートインできた。皆1〜2人で座っていて、長居できる雰囲気はないため回転率は良さそう。 【Petit -classic 税込¥990】 ケーキの上はベイクド、下はレアのような1つで2つの食感を楽しめるカップタイプのチーズケーキ。 バニラ・レモン・トンカ豆の甘く爽やかな香りが特徴の定番フレーバー。他に味は5種類。 すごく濃厚で詰まってる味がして、満足度が高かった。これは一本を何度もリピしてしまう人の気持ちわかるし、買いたくなった。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ