dinosaursrさんの行った(口コミ)お店一覧

dinosaurSrのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

ジャンルから探す

  • カレー
  • インドカレー
  • スープカレー

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

まめ蔵

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

まめ蔵

吉祥寺、井の頭公園/カレー、喫茶店

3.76

1467

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.9

味・サービスいずれもハイレベルなカレー屋さん 日曜日13時頃に到着、7〜8組並んでて30分以上待ってから案内されました。相変わらず人気ありますね。 今日はチキンカレー(¥1,050)を頂きました。辛さは最低限あって、チキンもしっかり煮込まれてやはり美味しい。ただ、ここはビーフカレーが最高峰かな。 ホールが混んでいるにも関わらず、お冷がなくなると見るやつぎに来てくれたり、オペレーションのクオリティも素晴らしいす。 お店(清潔さ、店員・オペレーションのお店の基本部分、イートインの場合は水、座席品質を追加) 2.0/2.0 調理、スープ、ソース 0.9/1.0 素材、麺、ライス  1.0/1.0 量、コスパ(上記項目との値頃感) 1.0/1.0 前回はビーフカレーで最高に美味いのはわかったので今回はポークカレー¥950を頂きました。 ルー、肉の調理と甘み、ライスの仕上がりどれをとってもポークカレーでこれ以上求めるものはないです。 明らかに価格以上の満足を味わえました。 やや薄暗い照明でジャズなどが流れる清潔な店内、適切な店員さんの応対も素晴らしいです。 お店(清潔さ、水、座席品質、店員・オペレーション) 2.0/2.0 スープ、ソース、メインディッシュ(作りや美味しさ、好み) 1.0/1.0 具材、麺、ライス(スープとの相性、好み) 1.0/1.0 コスパ(上記項目との値頃感) 1.0/1.0 ビーフカレーを頂きましたが、人生で一番美味しいカレーライスでした。それまでは学生時代バイト先のマスターが作ってくれた賄いビーフカレーでした。 30年を経て首位交代して嬉しいです。 あと店の清潔さ、店員さんの気遣い、店の雰囲気どれもレベルが高いです。

2023/10訪問

3回

ピワン

吉祥寺/カレー

3.65

304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

チキンカレー1種盛り(¥950)を頂きました。 ターメリックライスは理想的にパラっと。ルーはシャバシャバで辛さはほとんど無し、チキンのせいかオイルがかなり多めな肉の旨みが最初に来るカレーでした。 この見た目ならスパイス効いたほうが好みかな。 お店(清潔さ、店員・オペレーションのお店の基本部分、イートインの場合は水、座席品質を追加) 1.2/2.0 調理、スープ、ソース 0.8/1.0 素材、麺、ライス  0.7/1.0 量、コスパ(上記項目との値頃感) 0.6/1.0

2023/09訪問

1回

欧風カレー グレース

田無、西武柳沢/カレー

3.14

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本店は四谷三丁目で、お店の人に聞いたところ田無に出店したのは店の広さや交通の便とカレーの市場開拓余地あるからだそう。 で、ロースカツカレー¥1,300を頂きました。スパイスというより店名のイメージ通りトマトソースベースのカレールーでデフォルト甘め。サラッとしたルーとカツの組み合わせは一体感出て美味しくいただいたけど、連れが食べてた牛すじカレーがルーと最高の相性でそちらの方が美味しい。スパイスと辛さを求めるなら肩透かし食うかも。辛口求めるなら超辛口にすべきと思いました。お値段¥200くらい感覚高いかなと感じた以外はリピート価値ありです。 お店(清潔さ、水、座席品質、店員・オペレーション) 1.3/2.0 まだぎこちないオペレーションで改善余地あり。 スープ、ソース、メインディッシュ(作りや美味しさ、好み) 0.8/1.0 具材、麺、ライス(スープとの相性、好み) 0.8/1.0 コスパ(上記項目との値頃感) 0.6/1.0

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ