リモコンてんこもりさんの行った(口コミ)お店一覧

マイペースすぎるグルメ日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 97

レアレアティー

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ

3.07

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

13時ごろ訪問しました。 原宿・表参道で大流行中のタピオカドリンクですが、何故こんなにも流行っているのかと思うと逆に気になって飲みたくなってしまい、行ってきました。 原宿周辺を歩いているとこちらのお店のボトルを持ち歩いている女の子をよく見かけたので、こちらのお店を探して行ってきました。 タピオカマンゴーチーズミルク M 750円 ストロベリーを使ったものが人気のようでしたが、マンゴーが食べたい気分でこちらを注文しました。 頼んでからものの数分で出来上がったものの、カップの底が温かく、タピオカが茹で上がったばっかりのようでした。普段からそういう提供スタイルなのかどうかはわかりませんが、これが夏真っ盛りだったら結構落ち込んでしまうかもしれません。 味自体は美味しいです。細かく粉砕された氷が滑らかなミルクフラッペに、コクのあるマンゴー、フレッシュチーズがブレンドされてまろやかなシェイクにもちもち柔らかな歯ごたえのタピオカがよくあっていました。タピオカ自体の甘さはないです。 お茶ベースのメニューは少ないと思ったので、ミルクティーの本格派を求める人は別のお店にした方がいいと思います。 難点なのが、メニューはたくさんありますが、サイズ指定できないものが多く、一律Lサイズのみのものも多いです。 美味しいのですが、Lボトルを飲むとかなりお腹いっぱいになるので他の散策に影響がでるかもしれないと思います。 お店の人が「Tapioca Business Controls Tokyo」と書かれたTシャツを着ており、素直なハングリー精神が現れていて私としては好印象でした(笑)

2019/03訪問

1回

ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェ

日比谷、有楽町、銀座/カフェ

3.53

219

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

チーズケーキでティータイムをした結果

2022/09訪問

2回

PIZZERIA SPONTINI 渋谷モディ店

渋谷、神泉、明治神宮前/ピザ

3.07

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

珍しいもちもちサクサクとろーり食感

2017/05訪問

1回

エディーズアイスクリーム

明治神宮前、原宿、表参道/ジェラート・アイスクリーム

3.21

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

インスタ映えで話題のアイスはやはりフォトジェニックでした

2018/07訪問

1回

千疋屋総本店 アトレ信濃町店

信濃町、国立競技場、千駄ケ谷/フルーツパーラー、カフェ、パスタ

3.20

91

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

小さな駅ビルにどーんと構える千疋屋

2018/07訪問

1回

嘉麟香

外苑前、表参道、明治神宮前/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.35

43

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

午後1時ごろ2人で訪問しました。 何組かランチ利用のサラリーマンがいましたが、すぐに案内されました。 店内は小綺麗で、町の中華屋的な印象とは遠いです。 担々麺が無性に食べたくなり、担々麺をオーダーしました。 こちらの担々麺は辛みが少なく、甜麺醤のような独特な甘みを感じました。 ナッツのコクはありますが、あっさりとしていたように思います。麺は細めです。 どろっとするくらいのスープや、山椒の効いた痺れる系の担々麺が好きなので、ちょっと物足りなかったですが混雑しすぎずうるさくないので、落ち着いておしゃべりしたりゆっくりするにはぴったりです。 小さな杏仁豆腐か、ごはんがセットで選べます。 友人は油淋鶏の定食でしたが結構ボリュームがあり、サラリーマン人気が伺えました。

2018/09訪問

1回

THE ALLEY 表参道店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ

3.24

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日13:00ごろ訪問しました。 無性にタピオカミルクティーが飲みたくなったので原宿のエリアまで足をのばしました。 最初はゴンチャに行きましたが長蛇の列で断念し、そういえばこの近くにもう一軒あったはず…と思い少し先まで行くとこちらのお店がありました。こんなに近くに競合店があるなんて大変ですね… アッサムタピオカミルクティーを無糖・氷少なめでオーダーしました。 いつも無名のタピオカミルクティーを飲んでいてタピオカ自体に甘さがついているイメージがあったのですが、こちらはタピオカに甘さは特になく、ドリンクも無糖だと少し味気ない感じがしました。 一緒に行った友人は同じものを通常の甘さで頼んでいましたが、一口もらったところ、そもそも甘さ控えめに作られているようで、次回は甘さの調節はいらないかなと思いました。 私が到着したときは並びはありませんでしたが、買い終わると列が出来上がっていました。 タピオカが無性に飲みたくなる時にはまた来ようと思います。

2018/11訪問

1回

表参道 リバーカフェ

表参道、外苑前、明治神宮前/食堂、カフェ、甘味処

3.10

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13:00ごろ3人で来店しました。 奥の広いテーブルとソファの席があいていたので、そちらに通してもらいました。 出汁が付いてくる和牛ステーキのお重を注文しました。薬味などもついており、ひつまぶしのように変化をつけて楽しめて美味しかったです。 お肉自体のクオリティは期待するほどではないので値段も少し高く感じますが、席数が多くランチタイムも急かされることがないのでゆっくりと話ができます。すぐ入れてゆっくりできる点では評価できるので、打ち合わせの時などいいかもしれません。

2018/10訪問

1回

チャバティ

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ

3.55

588

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.0

外ザクザクな甘さ控えめスコーン

2020/11訪問

2回

春水堂 表参道店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、スイーツ、台湾料理

3.11

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

16:00ごろ訪問しました。 期間限定のさくらタピオカミルクティーをテイクアウトで注文しました。 氷少なめにしたいと言ったところできないとのことでした。氷は細かく粉砕されています。 飲んでみると納得できるのですが、ベースシロップがかなり甘く、氷が薄まってちょうどいいんだと思います。春水堂の限定ドリンクはそのパターンが多いです。 味は桜あんの甘じょっぱい風味がいっぱいで、桜味が好きな人には最適だと思います。 ジャスミンミルクティーはそこまで主張がないですが、鉄観音などの渋いお茶よりは相性がいいのかなと思いました。 タピオカの固さがちょうどよく、心地よかったです。

2019/03訪問

1回

壁の穴 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

3.07

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13:00ごろ、1人で訪問しました。待ち時間なしです。建物のエレベーターを上がると、いくつかの飲食店が同じフロアに集まっていて、壁の穴はまっすぐ行ったつきあたりです。 無性にたらこスパゲッティが食べたくなり、表参道〜原宿圏内をネットで調べたところこちらに。聞いたことはありましたが、たらこスパゲッティで有名なお店で、本拠地は渋谷みたいです。 たらこ・いくら・大根おろしのスパゲッティを頼みました。平日は15時までのオーダーでサラダとドリンクがサービスになります。 サラダは撮り忘れましたが、スタンダードなグリーンサラダでイタリアンドレッシングです。 肝心のスパゲッティですが、たらこがたくさん入った好きな感じでよかったです。麺が太めで、四角めな切り口で、もちもちです。 ちょっと塩気強めに感じたので、バターの感じとかがするともっといいのかなと思います。 いくらは粒がひとつひとつ大きくて、くっついてないです。ただ、噛みきれないのがあって、これは…となりました。 いくらと大根おろしが入ってたのも塩気の原因だったかもしれないので、次はたらこだけにしようと思います。

2019/07訪問

1回

不二家 レストラン 数寄屋橋店

銀座、有楽町、日比谷/ファミレス、ケーキ

3.16

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

数少ない不二家のレストラン店舗

2020/09訪問

1回

樹林

都庁前、西新宿、新宿/洋食、パスタ、ビュッフェ

3.44

214

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

シルバニアファミリーとコラボのスイーツビュッフェ

2021/02訪問

1回

幸せのパンケーキ 表参道店

表参道、明治神宮前、外苑前/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.36

669

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

東京事変に誘われて

2021/07訪問

1回

オチャ ルーム アシタ イトウエン

渋谷、神泉/カフェ

3.44

154

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日本茶専門店で味わう特別な抹茶ドリンク

2022/06訪問

1回

100本のスプーン TOYOSU

豊洲、新豊洲/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.30

124

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

大人でもお子様ランチが食べたい

2022/06訪問

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町

有楽町、銀座、日比谷/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.45

680

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

プラリネクリームがおいしい季節パンケーキ

2022/09訪問

1回

林屋新兵衛 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、甘味処

3.61

397

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

京都「はやしや」プロデュースの和カフェ

2022/09訪問

1回

カネ十農園 表参道

表参道、外苑前、明治神宮前/ティースタンド、カフェ

3.35

111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

予約が必要なほうじ茶モンブランプリン

2022/11訪問

1回

cafe Planetaria TOKYO

有楽町、日比谷、銀座/カフェ、ドーナツ、ソフトクリーム

3.29

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

プラネタリウムで惑星イメージのカクテル

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ