ムック8042さんの行った(口コミ)お店一覧

ムック8042のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

ROCCOMAN 新丸子店

掲載保留ROCCOMAN 新丸子店

新丸子、武蔵小杉、沼部/餃子、居酒屋、バル

3.06

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

新丸子にある roccoman です! ここのお店は餃子食べ放題があったので行ってみました! 値段はそんなに高くも安くもない2000円なので まぁまぁです! 味のほうがおいしかったり、ハイボールが飲み放題だったので楽しむことはできました!

2019/02訪問

1回

鐙

閉店

大和/ラーメン、つけ麺

3.47

107

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大和駅のほうにある 鎧という名のラーメン屋さんです(*´ω`*) ぼくにとっては程よい太さのつけめんであって、 魚介豚骨味もちょうどよかったです(^^) また行きたいと思えるお店でした!! 大和駅に行くときにまたよろうと思います!

2018/09訪問

1回

だるま

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

だるま

桜木町、日ノ出町、関内/串焼き、焼き鳥

3.62

101

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

桜木町近くにあるだるまという焼き鳥屋さんで デートで来ました(*^-^*) 結構、いいお値段がするのですがちょっと奮発してみました!! ただそのかいあって、 焼き鳥がおいしく特にレバーがおいしいと感じたり、 ぼんじりも最高でした! ウイスキーもおいしく飲めたので大変満足です(^^)

2018/08訪問

1回

骨付鳥 一鶴 横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/鳥料理、居酒屋、郷土料理

3.63

1271

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

横浜にある一鶴に行って来た時のことです(*´ω`*) ここのお店はなんと言っても骨付き鳥が味わえるお店です(^◇^) あんまり食べたことがないので見る食べに興奮します☆ 今回はおやどりを頂きましたが歯ごたえがあるので食べ応え抜群です♪

2018/07訪問

1回

シナモンガーデン

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

シナモンガーデン

南林間/スリランカ料理、カレー

3.63

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回は南林間駅近くにあるシナモンガーデンのお店にやってきた時のことです(。・ω・。) ここのお店は大変、おいしくおもてなしや愛情がこもったスリランカ料理が 味わえるということで人気の1つでもあります(*‘ω‘ *) 今回はおもてなしプレートを頂くことにしました!!! このプレートはコロッケみたいなものがついていますがこのコロッケが大変美味しいです( ^ω^ ) 中々来る機会はないもののここはまた立ち寄りたいお店の1つとなりました☆

2017/12訪問

1回

カレーハウスデリー

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/カレー、食堂

3.56

396

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

神奈川の溝の口の方にあるカレーハウスデリーに行ってきた時のことです(。・ω・。) 今回は牡蠣カレーを頼んでみました(。・ω・。) 衣は特に違いとかはなかったんですが、 やはり中身の牡蠣が非常においしく、ついつい食べ進んじゃう感じでした♪ またカレーのスパイスもいい感じに聞いていて辛いのが好きな人には好かれそうな味だなと思いました( ^ω^ ) 中々行く機会がないのですが、また近くを通った時は行こうと思います☆

2017/11訪問

1回

濃厚煮干しそば 麺匠 濱星 溝の口店

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/ラーメン

3.51

345

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

溝の口にある麺匠という濵星というラーメン屋さんに行ってきました(*´ω`*) ここのラーメン屋さんはドロドロとしたスープではなくさらさらといった感じで 非常に食べやすく味も濃厚でおいしいです(*‘ω‘ *) よく麺と絡みあうのがおわかりいただけると思います(*‘ω‘ *) 替え玉もできるということで替え玉しましたが中々のボリュームでした( ^ω^ ) かなりおいしかったです(*‘ω‘ *) また来ます!!

2017/12訪問

1回

コスギカレー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

コスギカレー

新丸子、武蔵小杉、向河原/カレー、弁当

3.70

774

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

神奈川の武蔵小杉にあるコスギカレーに行ってきた時のことです(^◇^) ここのカレーは人によって好き嫌いが解れるかもしれないです涙 ぼくの場合ではそんなにまずいとは感じず、 そこそこ良かった記憶があります( ^ω^ ) 店内に入るとスパイスの香りが立ち込めているので、 カレーを食べに来たという感じになれます笑 また今まで行ったカレー屋さんの中では得にキレイな方だと思います☆ 中々、ここまで来る機会も多くはないですが、また立ち寄りたい場所です☆

2017/11訪問

1回

海ほう

武蔵小杉、新丸子、向河原/日本料理、海鮮、居酒屋

3.51

61

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

今回、武蔵小杉にある海ほうという割烹料理に行ってきた時のことです! ここのお店は接客も快く対応してくれたり、 料理も美味しかったり、最高なお店です(^◇^) とくに日本酒が好きな人には本当にたまらないお店だなと思います☆ 中でもお魚のこーすを頂いたんですが、 これがまた格別においしいです☆ 中々普段、魚を食べる機会がないので美味しい魚を食べると魚の良さを実感しますね…… 日ごろからそんなに行く機会があるわけじゃないんですが、 また行きたいと思えたお店でした!

2017/11訪問

1回

伸喜

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

伸喜

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼き鳥、居酒屋

3.68

371

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

こんばんは! 以前、桜木町にある伸喜(しんき)という焼き鳥居酒屋さんに行った時のことです(^◇^) ここの焼き鳥は非常においしくそのことが評価されているので 食べログランキングベスト5000位以内にランクインしているくらいです!!! トントロやハツ、きゃべつなどを今回頂きました(。・ω・。) 中々の美味しさともあってランクインされる理由がわかりますね☆ いつもながら飲んでいるハイボールとの相性もばっちりです☆

2017/02訪問

1回

日高屋 小田急マルシェ登戸店

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/ラーメン、中華料理、食堂

3.07

65

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

万人受けな日高屋さんです(*´ω`*) いや~、日高屋はどこの場所にも大体あるような気がしますが 特に食べたいものがなく迷ったときはここですね☆ 僕の日高屋でのオススメはカタ焼きそばなんですが、 このカタ焼きそば!!!! なんと!!! おいていない店舗があります( ;∀;) これは一体どういうことでしょうか・・・・ お店に入った時、カタ焼きそばがおいていないショックは 隠しに隠しきれません… そのショックはおいておきました… 今回は油そば(大盛り券使用) を注文しました☆ まぁ、なんだかんだで油そばも結構、おいしいですね(。・ω・。) また他の店舗に度々行く機会があると思います笑

2017/06訪問

1回

純平 本厚木店

本厚木/焼き鳥、牛料理、ホルモン

3.34

47

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

レトロな串焼き屋さんです(*^。^*) 本厚木付近にあります(*´ω`*) ここの串焼き屋さんはレトロな感じですが、 串やもつ煮などに関してはリーズナブルな値段でいただくことができます(≧ω≦) ただビールやお酒は少し割高いかもしれません(´Д`;) もつ煮はどこで食べても美味しいですね☆ というか味覚がわからないのかもしれないです涙 そうなると意味が変わってくるんですが…… 店員さんの対応もよかったので良しとしましょう☆

2017/03訪問

1回

ページの先頭へ