poohpomさんの行った(口コミ)お店一覧

毎日がチートデイ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋
  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

パティスリー リョーコ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー リョーコ

高輪台、白金台、高輪ゲートウェイ/ケーキ、シュークリーム、洋菓子

3.99

1002

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

1回

ソフィ ア ディモンシュ

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/ケーキ、マカロン、カフェ

3.30

24

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

福岡一のケーキ屋さんだと思っている、ジャックが大名にカフェスペースを備えてオープン! 5つ程のカウンター席で、ケーキとお茶、お酒が楽しめます。 ケーキはショーケースの中から選べるものと、ここでしか頂けない季節の一皿、お酒用のオードブルをチョイス♪ まずはショーケースのケーキから! ジャックのケーキは外れなく美味しい! フルーツも本当に美味しい物を使ってるな、と感じます。 続いてはオードブル! 阿蘇産のハムやパテ、ドライフルーツやチーズが乗ったワンプレート。 これは、甘いものが苦手な男性とも来れていいですね! ちょっとお酒飲んだ後に、〆のケーキなんて最高です。 季節の一皿は、フロマージュブランを使用したアイスとクリームのチーズデザート。 メレンゲ菓子のサクサク感と濃厚なクリームが美味しいー! 別添えの、マンゴーとパッションフルーツのソースをかけると、一気に夏味! これは、季節毎に伺わなくては!! 一人でもお茶しやすい空間なので、気軽に通えそうです。

1回

A WORKS

学芸大学、祐天寺/ケーキ、カフェ、ワインバー

3.56

266

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:3.0

始発で行って記帳して食べましたが… うん、美味しいけど?面白いけど? なんでしょう…お店の居心地含め、テイクアウトでも色々食べ比べましたが、 残念ながら感動は無いのでリピなし 良い経験になりました

1回

ラ ヴィ ドゥ ガトー

高宮/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.10

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

エルメ修行パティシエとのことで期待して行きました! ショコラティエの中では断トツでエルメ派!! お店は大池通り沿いで、トリコロール旗がパタパタしています。 何度も通っていたのに、ケーキ屋だとは思わずフレンチのお店だと思ってました。 お店はシンプルな作りで、ショーケースには綺麗なケーキがキラキラ! 壁際に焼き菓子が並びます。 残念ながらマカロンやボンボンショコラはありません。 価格は高くても550円程。大きさも小さすぎず、大きすぎす丁度良し◎ 焼き菓子を含め数点を購入してみました! 初めてのケーキ屋さんで必ず確認するのはシュークリーム! シュークリームが好みな味だと、ケーキに外れは無しだと思ってます! シュークリームは小ぶりのシューに、たっぷりのクリームをはみ出させ、上に小さく蓋を乗せています。 シューは塩味の効いた薄い皮です。 カスタードは生クリームを多目に混ぜたクリームで、カスタードの濃厚さはあまり感じられず。 クリームは重たすぎず滑らかですが、個人的にはカスタード味がもっと感じられるといいのになーと思いました。 フランボワーズのケーキは綺麗な9層?になっており、 フランボワーズの甘酸っぱさが美味しいです。 モンブランは中のクリームは生クリーム(カスタードがいいのになー。殆どのお店が生クリーム!)。 マロンクリームがたっぷり乗っております。 全体的に素材の味が濃厚に!という訳ではないですが、甘過ぎず上品に、また余計な飾りも無く美味しいです。 そーいえば、エルメはショコラは抜群だけど、ケーキは無難なのも多かったなぁと思い出しました。 もっと責めて欲しい!! フルーツ使いには期待しています。 近所なので、今後も色々試してみたいと思います。 今後の期待も込めて、、★★★

2018/10訪問

1回

五穀

六本松、別府、桜坂/オムライス、ケーキ

3.46

179

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

超有名店!五穀! 平日で雨だったので、待たずに入店出来ました。 私は、メンオムランチ(明太子オムライス サラダ デザート ドリンク) 彼は、ケチャップライスのオムライス セットスープ ランチメニューは、メンオムランチのみです。 最初にセットのサラダとセットスープが出てきましたが… サラダはビュッフェでヨーグルトを取る小さいお皿。 少なっ!! それより驚いたのが、セットスープ。 ク○ール?の粉コーンスープ、お湯で溶いただけ(250円) 飛行機のコンソメスープ以外で、外食で初めて粉スープ見ました。 あり得ない。この時点でアウト。 それから、かれこれ4~50分。 やっとオムライスが運ばれてきました。 遅すぎない?オーダーメニュー大体オムライスですよね? そりゃー、行列も出来るわ! 上のオムレツは確かにキレイ!(←☆1) でも明太子ライスの明太子はチューブ?ピンクすぎるし美味しくない。 ケチャップライスの方も、具が玉ねぎ、ウインナー、コーン(多め)って… 家で作るより貧相な… デザートは、苺3個に市販のホイップ済の生クリームとチョコソース ドリンクだけは、良心的?な量でした(☆0.5) お水が空でも、気にも止めない。 スタッフ多い割り、みんな捌けなすぎ。 なんで、こんなに流行ってるのか? 二度目はあり得ないお店でした。

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ