でちゃん910240さんの行った(口コミ)お店一覧

食べに行ったお店の覚え書き

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

スパイスカレー とくじろう

千駄木、根津、東大前/カレー、インドカレー

3.45

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

3回目にして、やっと入れた。 1回目はルーがないとのこと。 2回目はディナーをやっている曜日を確認してなかったため。 カウンター4席、テーブル1席の小さなスペース。 キーマカレー目当てにきたが、メニューをみて得ダブルカレーに変更。 待つこと5分弱で提供。 見た目が凄く美味しそう。 キーマは美味しいが、想像した以上に牛すじカレーが美味しい! 次回は牛すじカレーを食べに来ようと思います。

2024/06訪問

1回

R's KITCHEN

西日暮里、千駄木、田端/ヨーロッパ料理、居酒屋

3.24

16

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

夕飯は外食しようと思い、千駄木をふらふら。 行ってない店に入ろうと思い、R’sキッチンを選択。 まかない料理(ご飯付けて、1100円)がメニューがあることを店の看板で確認。内容は店のなかの黒板に記載されていた。 チキンのチーズ載せ…らしい。 チキンか、最近鶏肉ばっかり食っている気がすると思いながら発注。 ご飯は別で発注が必要。 5分強ほどで到着。 美味しい!ソースがとてもマッチしていて、皿まで舐めたくなる。 ほかに、アーリオオーリオのパスタもあるので、次回挑戦したい。

2024/06訪問

1回

牛舎

末広町、湯島、上野広小路/ハンバーグ、カレー、ダイニングバー

3.49

405

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

ベスコングルメというテレビ番組を見てからの来店。 ハングリータイガーのハンバーグが好きだが、テレビではとても美味しそうだった。 お店は末広町近辺。 店内は細長い、人数は大量に入る感じではない。 奥にある個室みたいなテーブルに通される。 ハンバーグの大きさは4種類あるが、ラージ(300グラム)を選択。ちなみに二番目に小さい。 ソースは5種ほどあったが、お店の人のお勧めはペッパーとのこと。 ライスが食べたかったので、Aセット(ライス+サラダ)も発注。 待つこと、十分ほど、ハンバーグがじゅうじゅうと音をたてて登場。 ハンバーグはミディアムで頼んだが、中がちょっとレア。 しかし、肉々しくて美味しい。ソースのペッパーもよくあう! もう一ランク上の大きさでもよかったかも…とちょっと思うくらい美味しい。 ペロリとたいらげました。 また、来たいとおもうハンバーグでした。

2024/06訪問

1回

ベルサイユの豚 田町

三田、田町、芝公園/バル、居酒屋、ステーキ

3.22

111

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

在宅勤務が続き、すっかり、友人と飲む機会が減ってきた。そんななか、久しぶりに飲みに行こうということで、ベルサイユの豚をチョイス。 コロナ前に狂ったように系列店のグラマーに行っていたので、プラチナ会員カードを持っていたが、もうその恩恵は受けることができないらしい、残念! 今回はコースで頼んだが、ワインは選べる飲み放題にしなかったので、ハウスワインしか飲めない。 まぁ、ビールが飲めればそれで良し!ビールは飲み放題。しかも、底からビールをつぐマシンがあって面白かった。 調子に乗って、ワインクーラーを3杯のんだら、酔っぱらった。 食事も美味しく、久しぶりに友人と飲んだのでとても楽しい時間だった。 店はめちゃくちゃ繁盛していた。金曜日の夜だからかな?

2024/05訪問

1回

紅花別館

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

紅花別館

日本橋、三越前、東京/鉄板焼き、カレー

3.65

760

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

テレビでココットカレーを食べているのをみて、早速来店。 土日は休みだということなので、平日のお昼に行ってみると、結構並んでた。待つこと5分強、店内に入れた。 サラリーマンが多い。 1番安いココットカレー(チキン)でも1800円!日本橋のサラリーマンは給料が高いのか? 滅多に来れないと思ったのでパクチーココットカレー2000円を発注。 さほど待つことなく、パクチーココットカレー到着。ココット鍋がデカい! ご飯はおかわり可能。 早速、ご飯にカレーをかけるために、カレーをよそうと、パクチーだけでなく、アボガドが結構入っている。柔らかくて、カレーにあう。 カレーはココナッツ味だが、ちょい辛。タイのグリーンカレーに似ているかな。 鶏肉も入っていて美味しい! 事前に紅花のレトルトカレーも食べたが、美味しかった。 平日のお昼になかなか、日本橋までは行けないが、次回はココットカレーのビーフ2000円を食べてみたい。

2024/04訪問

1回

こむぎこ

白山、本駒込、東大前/イタリアン、パスタ

3.52

251

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

以前から、行ってみようと思っていたパスタ屋さんに来店。 何をたべようか迷った結果、ペペロンチーノ1200円を発注。 お店はアットホームな雰囲気で、カウンター席は6席、テーブル席が4つ。いつのまにか満席になったいた。 カウンターに座ったが、待ちの間にスマホでネットを見ようとしたが、電波が悪く入らなかった。 10分ほどで、ペペロンチーノ登場。 本当にペペロンチーノ!っという感じ。具材はにんにく、鷹の爪、緑の葉っぱのみ。 しかし、美味い! ペペロンチーノが美味いから、他のパスタも美味いと思う。 お値段は高めだけど、また来て、違うパスタを食べたいと思った。

2024/04訪問

1回

イエロースパイス

東銀座、銀座、築地市場/バル、ダイニングバー、スープカレー

3.49

602

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

前回、日曜日の13時頃来店した時は行列が出来ていた。 諦めて、リベンジ。日曜日の16時に来店。サクッと入れた。 チキンカレーをチョイス、スープはオリジナル、辛さは5番、ご飯の量は普通で発注。 程なく提供。ご飯はサフランライス?黃色かった。スープを一口すすると、サラッとしていて飲みやすく、コクがある感じ。とても美味しい。野菜もいっぱい入っている。 辛さはさほど辛くないが、食べすすめると、じんわり汗をかいてきた。 とても美味しいカレーだった。

2024/04訪問

1回

タイ屋台 999 新橋店

新橋、汐留、内幸町/タイ料理、居酒屋、鍋

3.44

216

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

腹いっぱいであったが、この店にはいってみたかったので、チャレンジ。 店内は、本当にタイ旅行にきたような雰囲気、楽しい。 ただ、腹いっぱいで、何も食えない。とりあえず、からあげとビールを発注。 お通しで、出て来たポテサラのようなものが美味しいが、入っていかない。 ビールでさえ、苦しい。 からあげも出て来たが、もうムリと思いながら、口に運ぶ。すげえ、美味い。 1軒目で、来たい店である。 しかも、スマホの充電がなく、写真も撮れなかった。 また、来たいと思う。

2024/04訪問

1回

銀座のみこ寿司

東銀座、銀座、築地市場/寿司

3.48

184

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.5

銀座みこ寿司へ友人と来店。 新橋の本店には行ったことがあるが、銀座のほうは初めて。 カウンターのみの席で、気持ちよい雰囲気。 寿司は一通りを注文。 ビールは瓶ビールのみ、一緒に注文。 お通しらしきものが、3品でてきた。あん肝、生シラス、いかとホタテ、いずれも美味しい。 この3品だけでも、充分なくらい。 友人との会話を楽しむため、寿司はゆっくりめに出して貰った。 ウニは3巻でてきたが、最初の北海道産が1番美味しかった。その後、タイの焼きものもでてきだが、とても美味しい。 ゆっくりしたペースで一通りでてきたが、板前さんが、マグロと中トロ、お椀を出し忘れていたのが、残念。こちら側で言わなかったら、食べずにお代を取られていたと思う。また、お店の人が食べかけのタイの焼きものを勝手に下げてしまったのが残念。 そんなことがあったとしても、寿司は充分美味かった。 また、来たいと思わせる感じであった。

2024/04訪問

1回

プーサンの店

千石、本駒込、白山/洋食

3.29

37

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

夜飯を食べにプーサンの店へ来店。 店に入ると貸切状態。 テレビが見える位置に陣取る。 メニューを見せて戴く、何気に夜のメニューが多い。 迷ったあげく、ハンバーグのチーズ乗せセットを発注。 ハンバーグの空気を抜く音が聞こえてきた。 程なく、サラダ、スープ、ご飯、ハンバーグの順で登場。 ご飯、多すぎ… ハンバーグはソースが甘めで美味しかった。つけ合わせも美味しい。 スープも美味しい!ってか、何食べても美味しい。 他のメニューも気になる。 また、夜に来ようと思った。 10年ほど前に通っていたが、久々にランチわ食べに来店。 良かった!まだ、やってるっというのが感想。 扉を開くと懐かしい感じ。 一見さんには、外観はちょっと入りにくい感じ。 カウンターは4席、テーブル席が3つだが、店内はやや狭め。 カウンターに座り、日替わりランチ750円を注文。 程なく、ランチ登場。 色々なおかずが、お皿にぎっちり入っているのは、お得感蟻。 味も美味しい。昔のまま。 ディナーには来たことないので、今度は夜に来ようかな。

2024/04訪問

2回

豊栄

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

豊栄

本駒込、白山、千石/中華料理、四川料理、担々麺

3.75

150

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:2.5

麻婆豆腐を食べるために来店。 事前にメニューをみて、麻婆豆腐の値段は知っていた。一品の値段としては高いけど、きっと自信があるからだ思った。 麻婆豆腐とご飯だけにしようと決めていたが、紹興酒が飲みたかったのと、もう一品食べてみたいという気持ちになったので、ホタルイカの香味醤油づけ(メニューにない、今日のおすすめ)を発注。 お通しが出て来た、なんかうすっぺらい小さな大根の上に香味がのったもの。ちょっと軽く見ていたが、とても美味しい。ホタルイカもとても美味しい。これは麻婆豆腐も期待できるぞっ!と思った。 土瓶にはいったアツアツの麻婆豆腐が登場。見た目は、挽き肉が多く美味しそう。 口に入れると味がない…、自分の味覚かおかしくなったか?と思い、紹興酒を口に含む。うん、正常っぽい。麻婆豆腐にコクも、味もない。 作り手が、何か調味料入れ忘れたのではないか?と疑うレベル。 湯豆腐に油をかけて、出してるような感じ。ただただ、油味。 残念だし、これで1500円とるの?は信じられない。 しかも、アラカルトの客からは、500円とる暴挙。 うまくない晩ご飯が高くついた…

2024/04訪問

1回

炭火焼鳥 串よし 西日暮里店

西日暮里、日暮里、三河島/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.06

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

やきとりが食べたくて来店。 お店はビルの1階?にある。 貼り紙をよく見ないと、間違えて隣の居酒屋さんな入ってしまいそう。 カウンターを案内され、とりあえずビールを発注。 お通しが美味しい。やきとりも期待できそう。 おすすめのつなぎ、レバー、ぼんじり、せせり、レバー3種盛りを発注。 ちょうど良いペースで次々と料理が来る。ビールがなくなったので、ガリチュウ発注。 どれもこれも美味しかったが、長居すると酔っぱらいそうなので、サクッときりあげた。 美味しかったので、また来たい。

2024/04訪問

1回

麺屋 義

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.53

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1件目でやきとり食べた後に来店。 事前にチェックしたときは、特製醤油ラーメンは1200円だったように思ったが、1400円になっていた。 自動販売機の上にある『麺かため』と『こいめ』の札を取り、チケットと一緒にお店の人に渡す。 お店は静か。テレビの音声や調理する音は聞こえてくるけど、静かに感じる。 ラーメン着。 ラーメンのどんぶりが特徴的、傾いてみえる。見た目は小さい。 チャーシューがたくさんはいっている。 『こいめ』を頼んだのだから、もちろん濃い味。ラーメンにしっかり絡んでいる。シナチクは濃い茶色。 人それぞれ好みがある、という感想。

2024/04訪問

1回

シルクロード

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シルクロード

西日暮里、千駄木、田端/インド料理、インドカレー

3.66

328

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

本日もWカレーを発注。 直ぐに出て来た。 少量で、ちょっと物足りないかな… でも、美味しかった。 ビリヤニは美味しかったけど、カレーはどうなのか?と思って再来。 Wカレーセット850円を発注。 待つこと1分ちょい、Wカレーセット到着。 見た目が、美味そう。 いや、食べたが美味い! 辛くはなくて、食べやすい。 難を言えば、量が少々もの足りない。 カレーは別腹…と言っているシルクロードへ来店。 昼時だったので、カウンターしかない店内は私を入れて4人で満員。 店の入口にある食券機で、店内でも持ち帰りでも買う必要あり。 有名らしいビリヤニ(990円)を購入。 待つこと、2,3分でビリヤニ提供される。 他のお店で、ビリヤニを食べたことがあるが、其処よりは美味しかった。990円はちょっと高いかな。 店主の方は、インドの方かな、日本語が上手。他の人の口コミにも書いてあったが、『お店初めてですか?』『近くに住んでるの?』『また着てくださいね』と声をかけてくれた。 ビリヤニは日によって味が違うらしい。 カレーも食べてみたいなぁと思った。

2024/04訪問

3回

シターラ・ダイナー ヤエチカ店

東京、京橋、二重橋前/インドカレー、インド料理

3.55

160

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

さほど、腹が減っていないが、カレーが食べたかったので、来店。 カレー店が4店並んでいたので、何処にはいるか悩んだが、当店をチョイス。 値段が千円以内だったので、カレーセットをチョイス。カレーが1種選べたのでキーマをチョイス。 程なく、登場。 う~ん、量がちょっと少ないかな。 でも、腹減っていないので、ちょうど良し。ライスをバスマチライスとやらにしてみた。 粒が細くて、美味しい。 カレーによくあう。 デフォでついていた豆カレーは辛くなく、ちょっと残念。

2024/04訪問

1回

神名備

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

神名備

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.81

1138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

神名備さんは2回目、1回目は5年くらい前。 値段が高くて、チャーシューの食べ応えがあることを覚えているが、再来。 土曜日の17:45くらいに来店すると、既にお店は営業中。(貼り紙によると本当は18:00~) 腹は減っていないが、いざ入店。 先客が1名。 醤油ラーメンを発注。 3分ほどでラーメンが提供される。 腹が減っていなかったので、量的にきついなぁと思いながら食べ進める。 お店のお母さんが、食べてる最中に4杯も水を提供してくれた!氷入り、ありがたい! おしぼりも、なぜか、2つも出してくれた。 凄いサービス精神。 食べ進めると、スパイス?薬膳?のにおいがすることに気づいた。 何かはわからないけど、とても良いにおい。 スープやチャーシューからも香るので、きっとラーメンを作るときに、使っているのだろう。 カウンターにもスパイスが、飾られていた。 美味しかったが、スープの完食は出来なかった。 満足!腹いっぱい過ぎる。

2024/03訪問

1回

蕎麦 松風

根津、千駄木、東大前/そば、天ぷら

3.69

124

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

蕎麦が食べたくて来店。 カウンター8席、テーブル1つ。 店内はきれい。 何を食べるか悩んで、かき揚げ天つゆ蕎麦1900円を発注。 隣のお客さんが金箔いりの日本酒を飲んでいて、羨ましかった。 何か、日本酒飲もうかなぁと思ったが、貧乏なのでぐっと我慢。 待つこと10分強で、かき揚げ天つゆ蕎麦が登場。 天ぷらが花のようで、感動。 しかもトマトの天ぷらがついてた。 かき揚げは海老とタマネギがメイン。 塩でも食べられるようになっている。 そして、蕎麦、蕎麦が美味い。 十割蕎麦らしい。とても良い。感動。 おつまみもあったので、今度はゆっくりお酒を飲みながら食べたいと思った。

2024/03訪問

1回

ネパール ミテリキッチンレストラン&バー

西日暮里、日暮里、三河島/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.43

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ネパール料理に挑戦。 口コミの評価が高得点なので、行ってみた。 店に入るや、異国情緒溢れる感じ。ここは治外法権では?と思わせる。 行く前に、メニューを見ておいたが、いざ注文時に悩む。 目を付けていたディドセットを頼むか、普通にカレーを頼むか… 食事は千円以内に抑えたいのだが、ここでディドセットに挑戦しなかったら、二度とディドセットを頼まないだろうと思い、おもいきって ディドセットを発注。 ネットで調べたところ、ディドは『そばがき』に似ているとのこと。 待つこと10分強、ディドセットが提供される。うん、美味そうと思って食い始めたが… ディドは対価にそばがきに似た食感。ただ、何か油をからませてるのか、ちょっと苦手なにおい。 カレーに絡めて食べたが、慣れるのに時間がかかるのと、全部食べきれなかった。 カレーは普通に、チキンカレー。 そのほかに、豆カレー風味のスープ、ネパール風漬け物らしきもの、カレー風のいんげん、カリフラワーを煮たもの、しそっぽい野菜なとなど、食べ慣れないものご多かったが、店の独特な雰囲気が外国に来たようでよかった。 店にはネパールの人っぽい人以外に、お客さんとして、常連らしい日本人と、利用したことがあるっぽい日本の若い団体さんが入ってきた。 人気店なのだろうな~と思いながら店をでた。 他のメニューにもチャレンジしてみたいと思う。

2024/03訪問

1回

アユボワン!

西日暮里、千駄木、日暮里/カフェ、スリランカ料理、カレー

3.50

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

千駄木に美味しそうなカレー屋があるらしいので、訪問。 バス停留所、道灌坂から歩くこと5分強で到着。西日暮里からだと、ちと歩くかな。 店の雰囲気から、カレーを食べさせてくれる店とは思えない感じる。 お洒落な喫茶店みたいな雰囲気。 男の店長、ワンオペかな? 全部のせカレーを発注。 10分ほどで、全部のせカレー到着。 美味い!カレー自体もお洒落な盛り付け。さかも美味しい。 値段は少々お高めだったが、美味しかった!

2024/03訪問

1回

東京ドミニカ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

東京ドミニカ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/スープカレー、カレー

3.69

1088

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

スープカレーを食べたくて来店。 その前に、寿司を食べてしまったので、はっきり言って、腹は減っていない。むしろ、腹いっぱいに近い。 新宿にきて、何度か断念していたので、今日こそ食べるぞ!と思い来店。 15時すぎに来店したが、めっちゃ混んでる。店内が狭いせいか、圧迫感がある。 メニューをみるも、色々と書いてあって、発注の仕方が、少々面倒。 チキン骨付きのカレーとラッシーを発注。カレーオプションで、いもとかぼちゃを付けた。後で気づいたが、両方デフォルトで入っていた。 5分程でカレー到着。 カレーはスープカレーにしては薄い気がする。 ご飯はサフランライスかな?ちょうど良い量だが、腹が減っていないので食い切れなかった。 結果美味しく頂きました。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ