でちゃん910240さんの行った(口コミ)お店一覧

食べに行ったお店の覚え書き

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

CURRY BAR F

閉店CURRY BAR F

駒込、巣鴨、千石/カレー、インド料理

3.11

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

レトルトカレー?と思う味。特に特徴はない。 リピしない

1回

牡蠣と和牛 ほいさっさ

蒲田、京急蒲田、蓮沼/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.43

174

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

肉と牡蠣が楽しめる。 料理、それぞれ美味しく頂きました。 チンチロリンで飲み物を選ぶゲームをして、見事テキーラ10杯分をゲット! 後輩と5杯ずつ美味しく頂きました。 トイレの隠し扉もおしゃれで素適です。

2024/01訪問

1回

とんき

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんき

駒込、上中里、西ケ原/とんかつ

3.65

406

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

店内はカウンターのみ、広くて綺麗な感じ。 定食はやや高い。ロースかつ定食を、チョイス。 待つこと10分程で、提供された。 衣が素揚げのような感じ。独特な感じ。 お肉は美味しいが、衣は人の好みによるかな。

2024/01訪問

1回

グリルK 駒込本店

駒込、千石、巣鴨/ハンバーグ、ステーキ、洋食

3.57

130

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチで訪問。並ぶの知っていたので、開店10分前に到着。名前を記入すると16番目だった。開店すると、1巡目に入ることができた。 炭火焼きハンバーグをポンドで注文。 スープ、サラダが提供されて程なくハンバーグが出てきた。ソースはブラックペッパーをチョイス。辛めのソース。ハンバーグは柔らかめ。 食い切ったが、ポンドは量が多く、帰り道が満腹感でツラかった。

2024/01訪問

1回

一等焼肉

大塚駅前、大塚、向原/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.15

20

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

既に夕食は食べていたが、2月9日、肉の日ってことで入店。地下に入るが、何となく入りにくい雰囲気。 店の人は快く入店させてくれた。 テーブル席は5箇所あるが、狭い感じ。 たくさん食べれないと思い、ビール、極みバラカルビ、上レバー、御飯を発注。 極みバラカルビは霜降り具合が美味しそう。 値段もリーズナブル。上レバーはゴマ油がかかっていて良い感じ。 美味しく頂きました。また、来店しようと思いました。

2024/02訪問

1回

蕎麦 つきのうさぎ

恵比寿、代官山、広尾/そば

3.24

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

蕎麦が食べたいと思い、恵比寿をふらふらしている時に目についた。店前だ、ランチメニューをじっくりと見て、十割蕎麦に決めて入店したが、小海老かき揚げそばのメニューを渡されて、心惹かれ、発注。 店内ほ綺麗で、今風。2階があるらしい。 待つこと十分弱で提供。 かき揚げを塩で食す。最初はサクサクして美味しこったが、食べているうちに油っぽく感じた。恐らく、自分の年のせいだと思う。 炊き込み御飯も付けてもらった。恐らく、無料。(会計に含まれていなかったため)

2024/02訪問

1回

デリー 上野店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店

上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー

3.79

2636

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

上野に美味しいカレー屋ないかなーっと探していたら、上野デリーがあったので、昼ちょっとずらして来店。ってか、ざっとみて15人以上の待ちだったので、夜に出直す。 日曜日の18:30頃にいくと先客が1人、待つこと10分弱で店には入れた。店内激せま!1番奥のカウンター席に通される。 メニューをじっくりみて、カシミールカレーを選択。StrongHot⭐5個となっていたので、ラッシーも追加発注。これまた10分弱で提供。 あまり、腹が減っていないので、御飯の量を見て絶句、カレーの量に対して御飯多すぎ。(御飯は大盛りにしないことを勧めます) カシミールカレーは具が鶏肉3つとイモ半分、値段の割りに少なくないか?と思った。そして、辛さは、余裕で絶えられる辛さであるが、味がいまいち分からない。1つ下の辛さのインドカレーのほうが良かったかなっと後悔。北海道のスープカレー辛口といった感じ。さほど、感激は無かったので、暫くは通わなくても良いかな…

2024/02訪問

1回

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/餃子、ラーメン

3.57

1393

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼時間をずらして13:15頃、店前に到着するも10人ほど並んでいたので、時間をずらして再来店。前に三人組の客がいたが、回転率が早いのか、サクっとは入れた。餃子10個と半ライス(もやしとスープ付き)750円を発注。三分もしないで、1枚目の餃子5個が提供された。あれ?半ライスにしたはずだけど、ばっちり御飯が入っている。伝票も半ライスになっているから間違ってはいなさそう。1枚目を食べ終わるのを確認して、2枚目が提供される。よくお客さんを見てるなぁと感動。また、餃子を焼き、提供してくれる兄ちゃんの笑顔が実によい!サービスは⭐4つ。 餃子は凄くうまいか?といわれると、そこまでではないが、サイズがやや小さめで、ついついおかわりしたくなる。2枚追加。計1350円。 店出たときには、また行列が出来ていた。

2024/02訪問

1回

シナボン/シアトルズベストコーヒー 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/スイーツ、カフェ、パン

3.34

475

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

時間があったのと、入ったことが無かったので試しに入ってみた。 頼み方が判らなかったが、ミニチョコボンの所にドリンクセットと書いてあったので、コールドブリューコーヒーと一緒に発注。 ミニチョコボン、甘い!かつ旨い。コーヒーの苦さとミニチョコボンの甘さが良い感じ。 ゆっくり過ごさせていただきました。

2024/02訪問

1回

ラモス食堂 大塚店

大塚駅前、大塚、向原/カレー

3.25

31

~¥999

~¥999

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

気なっていたお店だったので、入ってみた。 カにウンター席のみ。女性のワンオペ。 ココナツカレーが有名のようだが、キーマカレーを発注。待つこと10分弱で、提供された。 量は少なく感じたが、美味しい。 違うカレーも食べてみたいと思った。

2024/02訪問

1回

カファブンナ

六本木、乃木坂、麻布十番/喫茶店、ケーキ

3.54

123

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

歩き疲れたので、喫茶店に入りたくてチョイス。 六本木の出雲大社の前にある喫茶店。『かうひいや』とのこと。 気になる店構え。 中にはいると、おじいさん的な店主が忙しそうにしていた。 コーヒーの値段はちょっと高め。 キャメル(800円)というブレンドコーヒーを発注。やさしい苦さとのこと。 コーヒーはやや少なめ、味については判らなかったが、よく飲むブラックコーヒーに近いかな。 ゆったりと飲ませて頂きました。

2024/02訪問

1回

欧風カリーM

秋葉原、岩本町、末広町/カレー

3.63

284

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

秋葉原ヨドバシカメラを通り越して、奥のほうにある欧風カリーMに来店。店内は混んでいて、ラッキーなことにひと席だけ空いていた。 欧風ビーフカレーの食券と粗びきハンバーグ(200円)を購入。店主に食券を渡して待つこと10分弱、カレー登場。見た目は美味しそう、ひとくち食べると…あれ?想像していた欧風カレーとは違う…。うーん、まぁ人それぞれ好みがあるってことで。 ハンバーグも想像していた粗びきではない。流石にハンバーグのトッピングは量が多すぎた。

2024/02訪問

1回

元祖麻婆カレー専門店 マボカリ 新宿西口店

新宿、都庁前、南新宿/カレー

3.38

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

初めての来店。 三辛と痺れのオプションを付けて、麻婆豆腐カレーを発注。 恐る恐る食べると、旨い! 8:2くらいの割合で、麻婆豆腐:カレーといった感じ。 辛さがちょうど良い! 御飯も多すぎと思ったが、食べ始めるといい割合でした。 美味しかったです。

2024/02訪問

1回

下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ 麦と卵 新宿西口店

新宿、都庁前、南新宿/パスタ

3.34

110

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

お腹空いていない状態で入店。 トマトとにんにくの小悪魔風スープを発注。 10分弱で提供される。 腹が空いていなくても、美味しい。 残すつもりが、スパゲッティは全部たいらげてしまった。 ごめん、スープは飲みきれなかった。 ペペロンチーノも気になるので、再チャレンジしたい。

2024/02訪問

1回

個室中華 頤和園 京橋店

京橋、宝町、銀座一丁目/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.51

335

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

京橋をふらふらしていて気になったので来店。 個室中華とあるが、流石に1名では個室に案内されないらしい。 共同のテーブル席に案内されたが、3名のお客さまもいたので、4名以上ではないと個室にならないっぽい。 麻婆豆腐を食べたいと思ったが、せっかくだから、ホリデーランチ(2200円)にして、海老チリ発注。 10分弱でフカヒレスープ、小麻婆豆腐、海老チリが提供される。 麻婆豆腐は残念ながら、辛くはない。フカヒレはほんのり紹興酒の香、味がする。海老チリはやや辛く、美味しい。ごはんが大盛りで食えないと思ったが、結果美味しく頂いた。量が多く、海老チリのチリを少し残してしまった。 杏仁豆腐は固くて、美味しい。 お腹いっぱいになりました。

2024/02訪問

1回

生パスタ専門店 こば屋

駒込、巣鴨、西ケ原/パスタ

3.47

126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

店主ワンオペ、カウンター7席のパスタ屋さん。 ここでは、毎回ペペロンチーノを頼んでしまう。 違うパスタも試したいと思っている。 18:22 店到着。店の外で待つ。前に4人の待ちあり。 18:40 店内に入る。待ちゼロで、席空くのをまつ。 18:45 席に着席。230㌘のペペロンチーノ発注。 19:12 ペペロンチーノ到着、食い始める。 19:21 食べ終わる。店をでると4人外で待ち。 ざっくり、店に着いてから出るまでが1時間。 パスタの量を選べて、無料のマックスは230㌘。 女性でも、普通に230㌘を発注している。 頼んだのはタコいかえびのペペロンチーノ(1100円) 。 次回はペスカトーレと毎回思っている。

2024/02訪問

1回

グランドルート66

千石、巣鴨、駒込/カレー、ケーキ

3.45

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

体調がすぐれず、自炊はムリと判断して、食べたかった欧風カレーを食べにルート66へ来店。 久しぶりの訪問。 店は、アメリカのポップスが流れていて、懐かしい曲がかかっている。 ほどなく、欧風カレーが提供される。 一口食べたけると、美味いけど、想像していた欧風カレーと違った。体調不良のせいか? 次回はキーマカレーを発注したいと思う。

2024/02訪問

1回

源氏

田端、西日暮里、本駒込/うなぎ、焼き鳥、日本料理

3.50

56

¥1,000~¥1,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

4年に1度の肉の日だが、どうしても鰻が食べたかった。仕事終わった後にゆっくり食えば良いのに、あえてランチで源氏へ。 ランチメニューがあるわけも無く、極上うな重を発注。 待つこと、およそ30分、うな重登場。極上の割には、ご飯が見えると思いながらも、ほうばる。 やわらかい、優しい、うまい! 近くにうなぎのお手頃価格のお店もあるが、何となくひと味違う気がする。気のせいか?と思いつつ、あっという間完食。満足!!

2024/02訪問

1回

天ぷら新宿つな八 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/天ぷら、海鮮、居酒屋

3.17

65

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

天ぷら食べたいなぁと思って来店。 新宿に本店があるのは知っているが、入ったことがなかったので入ってみた。 カウンターが空いていたので、カウンター席。 目の前にえびの水槽があるのが、嫌であったが、今更席変えてとも言い出せず。 メニューを見て菜彩膳をチョイス。 全部で10品でてきた。 えびの水槽を見ながら、えびの天ぷらを食べるのは、どうも気乗りしない。 塩や天つゆで食べたが、いずれも美味しかった。 最後にかき揚げ丼が出て来た。小っちゃい…と思ったが、意外と腹いっぱい。 総じて、美味しかったです。

2024/03訪問

1回

ハンバーグ・ステーキ宮崎亭

池袋、目白、都電雑司ケ谷/ハンバーグ、ステーキ

3.51

536

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

ハンバーグが好きだ。と言っても、粗挽きで食べ応えがある、ハングリータイガーのようなハンバーグが好きだ。 池袋に来たとき、ランチでこの店に訪れたが、平日はランチがやっていなかった。そういう意味で今回はリベンジで来店。先客がいて10分強で店内に通される。 悩んだあげく、ハンバーグ280㌘(大)とライスセットを発注。 10分くらいで、ハンバーグが提供される。ジュージューしてないなーと思いながら、ハンバーグにナイフをいれるとボロボロとこぼれてくる感じのハンバーグだった。 ハンバーグは飲みものって感じの柔らかさ。人の好みはいろいろあるから、このタイプのハンバーグが好きな人もいると思う。 私のタイプのハンバーグではなかった。 再来はないかな。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ