akkie604さんの行った(口コミ)お店一覧

akkie604のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 49

ラヴニュー

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラヴニュー

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/チョコレート、ケーキ、マカロン

3.92

1077

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

神戸にある大人気のケーキ屋さんです。 こちらではイートインが出来ないですが、 近くにあるシェフのお姉様のお店、 SPARKさんで持ち込みイートイン出来るので、 お店の方にその旨伝えて、空き状況を聞いて頂き イートインしました。 ケーキは勿論絶品ですが、 私はこちらのチョコレートも大好きです。 訪れたのがだいぶ前なので、また行きたいです。 コロナ前はお店の外に行列が出来ていました。

2017/05訪問

1回

アッサンブラージュ カキモト

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

アッサンブラージュ カキモト

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/ケーキ、チョコレート、創作料理

3.91

703

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

京都の人気カフェ。 チョコレートとケーキが有名ないお店です。 12時オープンで13時頃お邪魔したら、すでに多くのケーキは完売。 イートイン限定のパフェ、かき氷、チョコレートのデザート、桃のデザートがあり、とても美味しそうでしたが、 お腹がいっぱいだったので今回はショーケースから選びました。 先にショーケース前で注文してから席に案内されます。 ちょうど1席空いていたので直ぐに座る事が出来ました。 注文したのは コーヒーの香りがついたムース、中に求肥と餡が入ったものです。 不思議な組み合わせでしたが、ムースがとっても美味しくて、ペロリと食べてしまいました。 私が入店した時がピークに混んでいて、 その後は空いていましたが、 カウンターのみのお店なので、運が悪いとだいぶ待つ可能性もありそうでした。 次回はイートイン限定メニューを食べに行きたいです。

2023/08訪問

1回

アシッドラシーヌ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

アシッドラシーヌ

天満橋、谷町四丁目、北浜/ケーキ、マカロン

3.82

964

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

天満橋駅近くの人気洋菓子屋さん。 前を通るといつも2〜3人は人が入っており、気になって来訪。 夕方16時頃にお邪魔したら、既にケーキは5種類ほどしかありませんでした。 どれも綺麗で美味しそうでしたが、その時の気分のケーキが無かったので焼き菓子のみ購入。 お家でうちカフェにして頂きました。 いくつか買いましたが順番に食します。 クッキーは私好みでザクザクで美味しかったですし、 ケークマロンサレはかなり好きな味。 しっとりしていてとても美味しかったです。 次はもう少し早めに行ってケーキも買おうと決めました。

2018/08訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

二重橋前、有楽町、日比谷/パン、ケーキ、カフェ

3.78

1443

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

国際フォーラムから直ぐのジュエル・ロブションのカジュアルなお店。パン以外にパスタ・スイーツ等を注文出来ます。 13時頃着きましたが満席でした。 パスタは美味しかったですが、量がめちゃくちゃ少なかったので、パンも食べれば良かったかな?と後悔。 次回はパンとスイーツも食べてみたいです。 かなりカジュアルな感じなので、気楽に入れるし 少しだけ食べたい時にはちょうどいいかもしれません。 お値段はロブション価格かなー。

2022/04訪問

1回

パスティチュリア・デリチュース 大阪店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パスティチュリア・デリチュース 大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ケーキ

3.73

582

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

箕面市のチーズケーキで人気のお店です。 今回は大阪駅で購入。 浅田真央ちゃんや梅沢富美男さんもお気に入りだとかで母が食べたがっていたので手土産に買って帰りました。 かなり濃厚なチーズケーキ。 私にとってはちょっと濃厚&甘いかなぁ という感じでした。 お腹いっぱいの時に食べた&元々チーズケーキが好きではないので、私の意見は参考なりません。 悪しからず… ホールで買うよりカットで買った方が安いように感じましたが同じ物なのでしょうか?

2019/04訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 大阪

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.73

861

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

チョコレート専門店のどこを食べても美味しいパフェ!

2023/08訪問

2回

ル・ピノー 北堀江本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ル・ピノー 北堀江本店

西大橋、四ツ橋、西長堀/ケーキ、カフェ

3.72

695

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

別カフェに行こうと思ったけど長蛇の列だったので、通りすがりに見つけたル・ピノーさんへ有名店だとはいざ知らず訪れました。 カフェのお隣にあるケーキショップの方で注文するとカフェまで持ってきてくれるそうですが、 さすが人気店、結構並んでいました。 残念ながら次の予定があり30分しか時間が無かったので、カフェの方にあるショコラティエで 大好きなパッションフルーツのチョコレートと 最近ハマっているラム酒が使われているチョコレートとコーヒーで。 チョコはどちらも美味しくて、ベルギーまでチョコを買いにわざわざ行く私的にも合格。←偉そうですみません。 コーヒーもコクがあって美味しかったので、次回はゆっくりと訪れたいです。 カフェはコロナ騒ぎが始まった頃だったからか 空いていて静かでした。

2020/03訪問

1回

カカオティエゴカン 高麗橋本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カカオティエゴカン 高麗橋本店

北浜、淀屋橋、なにわ橋/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.70

628

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ショコラティエの牛すじビーフシチューとチョコレート好きにはたまらない美味しいケーキ

2018/01訪問

1回

ASAKO IWAYANAGI SALON DE THE

等々力、尾山台、九品仏/カフェ、ケーキ

3.64

207

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

美しくて美味しいパフェ・スイーツが食べられるお店。 東京に行くと必ずと言っていいほど訪れてしまいます。 完全予約制の美しいパフェ、パルフェビジューや席のみ予約して現地で注文出来るパフェ等があります。 ランチやモーニング、完全予約制のアフタヌーンティーも。 パルフェビジューは本当に美しく美味しのですが、お値段も高く、私には少し量が多くて最後は苦行のようになってしまう事もあるので、最近は席だけ予約して現地で小ぶりなパフェ、パルフェバンビを注文します。 必ずワンドリンク制なので、それでも4000円位にはなってしまいますが、それでも一度は訪れるべきカフェです。 今回はアメリカンチェリーのパフェを注文。葛が使われていたり、和のテイストもありながらしっかりまとまった大変美味しいパフェでした。 また必ず行きます。 大人気パティスリーの新店舗に行ってきました。 お店は2階にあるので見落として通り過ぎてしまいましたが、警備員さんに聞いてなんとか辿り着きました。 朝食のスペシャリテを目当てに行きましたが、 着くのが遅くなってしまい10時頃だったので勿論既に完売。 トーストを食べる事にしました。 パフェも食べたかったのですが、朝は朝パフェ。 アサイーボールのようなパフェで、私が食べたかった物では無かったので 店員さんに相談したら、11時からなら注文出来るとの事だったので、11時まで朝食とカフェラテを楽しみ、 11時からパフェを食べる事にしました。 まずはマッシュルームのスープから。 文句なく美味しい! お腹が温まって食欲が湧いてきます。 トーストはフワッフワでめちゃくちゃ美味しかったのですが、バゲットタイプで周りがカッチカチ。 ナイフで切れず縦にしたり、横にしたり、斜めにしたりしてアクロバティックな感じで食べましたが、 最後は諦め手で食べてしまいました。 イチゴのジャムと蜂蜜が付いていて、味変しながら食べれるのも嬉しかったです。 特に蜂蜜が美味しくてびっくり。 パフェはフロマージュ。 中には洋梨やらなんやら入っていてもう本当に美味しい。ひとつひとつのパーツが美味しくて、しかもそれが一つにまとまっていて更に美味しくなる。 絶対に食べた方がいいパフェでした。 作るのを見ていたのですが、ひとつひとつ手が混んでいて、ひとつひとつのパーツが素晴らしく感動しました。 他にも食べたいパフェやらランチやら、もちろんスペシャリテの朝食も、 食べた物が沢山あるのでまた東京に行ったら絶対に行きたいお店です。

2023/05訪問

2回

パティスリー サツキ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

パティスリー サツキ

海浜幕張/ケーキ、パン

3.63

202

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

幕張のライブに行った際に、前々から行きたかった パティスリーサツキに意気揚々と向かいました。 が、イートインの時間が私の行けない時間で… 泣く泣くテイクアウトにしました。 お皿も買いに行ったのですが、いい物が見つからず 100均のお皿をベッドの上にのせての写真。 2つで3000円近い高級なケーキが100円のお皿の上… 悲しい… でも、味は最高!! 特に桜のロールケーキはまた絶対に食べたい! と思う一品でした。 記録の為に昔のレポ載せているので、味の感想が書けないですが、今でも また食べたい! と思える程に美味しかったのは間違い無いです。

2021/03訪問

1回

ラ・パティスリー by アマン東京

大手町、東京、二重橋前/ケーキ、洋菓子、パン

3.63

185

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

人気ホテルアマン東京のテイクアウトのパティスリーです。大手町タワー OOTEMORI B2Fにあります。 お店の雰囲気がもうお洒落。 異彩を放っているお洒落具合。 並んでいるケーキもすっごくお洒落で美味しそう! 悩みに悩んで洋梨のシャルロットを注文しました。 本当はモンブランも食べたかったけど 大きくてお値段もそれなりなので、 次回にする事に。 お味はもちろん美味しくてペロリといただきました。 次は ザ・カフェ バイ アマン東京に行きたいと思います。

2021/10訪問

1回

フジフランス

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ケーキ、ソフトクリーム、カフェ

3.63

298

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

インスタ映え間違いなしの小さなケーキ屋さん

2018/07訪問

1回

ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、ケーキ、喫茶店

3.62

881

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

藤井聡太さんが食べただの、 ぴよりんチャレンジだので人気のぴよりんが食べられるカフェ。 朝の9時5分頃に着きましたが、テイクアウトは10時販売開始に対して既に長蛇の列。 カフェの方も名前を記入して、カフェの前の通路の向かいの柱の辺りで待たないといけなかったです。 ただ、回転は速いので思ったより待たず、4組待ちでしたが、5分位で入れました。 せっかくなので、ぴよりんの焼印が入ったぴよりんトースト付きのぴよりんセットにしました。 トーストは普通のトースト。 ぴよりんは思ったより美味しく、ペロリといただきました。 隣のおじさんさぴよりん2個食べしていました。 ぴよりんシュガーも可愛過ぎて、飲み物に砂糖は入れない派ですが思わず注文してしまいました。 もう1回行くか、と言われると行かないと思いますが、 行けてよかったです。

2023/07訪問

1回

タワニコ

天満橋、谷町四丁目、堺筋本町/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.61

233

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

天満橋近くの小さくて可愛いベイクショップ

2018/06訪問

1回

ホワイトバード コーヒー スタンド

東梅田、大江橋、北新地/カフェ、ケーキ

3.59

447

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

素敵なコーヒースタンド

2023/11訪問

2回

ボニーズベイクショップ

天満橋、谷町四丁目、堺筋本町/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.59

188

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

天満橋の人気アメリカンスイーツのお店

2018/01訪問

1回

おやつカフェ ホリック

谷町四丁目、谷町六丁目、松屋町/カフェ、ケーキ

3.57

123

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいスイーツの小さなケーキ屋さん&カフェ

2020/03訪問

1回

RAU

RAU

京都河原町、祇園四条、清水五条/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.55

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ケーキがカウンターの上に並んでいるのがとても素敵なRAU。17時半頃に行きました。カウンターの上には美しいとケーキ達のサンプルが並んでいましたが、さすがにその時間は残っていたのはyamaだけ。 ホワイトチョコの山の上に雲が表現されたムースのような物が乗っている素敵なケーキ。 中はヘーゼルナッツ・マロン・カシスでした。 が、これが前衛的な味すぎて私には少し合わなかった。 カフェラテも私は少し酸味があってコクがあるものが好みなので、少し好みとは違っていました。 もうリピは無いかなー、と思っていたのですが、お土産に買ったNami-Namiがめちゃくちゃ好み!お値段はまぁまぁしますが美しく、とっても美味しくてまた絶対に買いに行こうと思いました。

2023/05訪問

1回

トップスカフェ 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カフェ、ケーキ、カレー

3.53

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

好きなアーティストが食べていて、一度食べてみたいと思っていたところに、阪急3番街にカフェがあると分かり、大阪に用事があったのでついでに寄ってみました。 店内は比較的混んでいましたが、街は無く入れました。 注文したのは ・トップスチョコレートケーキ ・カフェオレ チョコレートが好きなので、期待して行きましたが うーん、普通かな。 もう少しチョコ感が欲しかったかな。 あとはスポンジが多いので、もう少しクリームがたっぷりや、パリパリのチョコ等で食感があるといいのにな、と思いました。 あくまでも私の好みの問題です。

2024/04訪問

1回

ソーグッドコーヒー&ベイク

豊橋、新豊橋、駅前/カフェ、ケーキ

3.53

84

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.5

月1は行ってるかな? と言う位お邪魔しているソーグッドさん。 メニューも沢山あるし、季節限定、店内限定、曜日限定、夜カフェ限定、 で、行かないのが無理なんです。 今回は金曜日限定のエクレアを食べに訪れました。 前回食べてあまりの美味しさに あと10個食べられる! と思った程の好みの味。 ブルーベリーの酸味に、美味しいクリーム、ボトムにはガナッシュが隠れている、と好きな物だらけのエクレア。 今回も売り切れないようにオープンと共に入店し無事ゲット。 そして、1分で食べ終わった… あ、美味しすぎてペロリと食べすぎた… まだソイラテ2口しか飲んでない… と言う事で、これまた大好きなレモンクリームパイタルトを追加。 こちらもレモンの酸味とクリームの甘さが絶妙でペロリと食べたいのを何とかゆっくり食べました。 ご馳走様でした。 金曜限定エクレアを買いに行ける日がやってきた! 連日多忙でフラフラだったけど、開店の10時に到着出来るようにお邪魔しました。 この日は時々ある静かな日だったようで、 そんなに慌てて来なくても大丈夫でした。 ただ、エクレアを食べにきたけど、店内限定のパリブレストがチョコとアメチェに変わってる! これも食べなきゃ、と言う事で、急遽エクレアは持ち帰りに。 ちなみに 外が長蛇の列でもカフェが空いていたら中に入る事が出来ます。 知らずに並んでいる人がいるので気をつけて。 店内利用の人は、店内の注文分と一緒にテイクアウト分も注文出来ます。 さて、バリブレスはと言うと 美味しいに決まってる! 甘すぎないチョコレート、アメチェの酸味、下に隠されているクッキー生地のバランスがとてもよくてペロリと食べてしまいました。 相変わらず綺麗に食べるのが難しいのが難点。 ブルーベリーのエクレアは 美味しい…美味しすぎる… 爽やかなブルーベリークリームと甘さ控えめな生クリーム。下にガナッシュが仕込んであって、ブルーベリーの酸味ととってもあう。 家族の分も含めて3つ買いましたが、正直独り占めしたかったくらい好みでした。 次にまた金曜日お休みが取れたら迷わず行きます! 正直、もう何回行ったか分からないくらい行っているカフェです。 困った時のソーグッドさん。 メニューも多いし、月限定メニューや店内限定メニューがあるので、定期的に訪れるカフェです。 今回のお目当ては イチゴと桜のパリブレスト。 ソーグッドさんのパリブレストは大好きで、新しく変わると必ずと言っていい程食べに行きますが、 特に今回は大好きな桜。 ソーグッドさんの桜は優しい桜で美味しいんだよ。 次は金曜限定のエクレアを狙っているけど 金曜休みが取れないから行けない… 3月の季節限定の桜餅タルトが大好きなのに、3月行く暇がなく、最終日に無理やり妹に買ってきてもらいました。 ほんのり桜味と塩気、求肥の感じが唯一無二のタルト。見た目も可愛くて大好きです。 出来たら3月と言わず通年で出して欲しいお気に入りです。 また来年までお預けですが、来年も楽しみにしています。 毎月のようにお邪魔する ソーグッドさん。 イートイン限定メニューが好きなので、いつもはイートインですが、今回はテイクアウトで。 大好きなのは鉄観音と洋梨のチーズタルト。 私はチーズケーキ系は苦手なのですが、これは大好き。 ソーグッドさんケーキは時に甘過ぎる物もあるので、正直、当たり外れありますが、これは当たり! 美味しくいただきました。 また、イベント事時期は素敵なラテアートが登場。 インスタ見ていつもお願いしています。 お願いしないと多分普通のハートのアートになります。 しょっちゅう来てしまう ソーグッドさん。 種類も多く、メニューもよく変わるので飽きる事が無く、新しい季節限定出ちゃうとついつい行ってしまう。 今もカフェは出来るけど、コロナの影響でほとんどの方はテイクアウトなので、店内人がいなかったので 食べて帰る事にしました。 ずっと食べたかった ミルクレープタルト。 1つのつもりがメニューを見ていたら気になる物が。 カシスとホワイトチョコのタルト。 カシスもホワイトチョコも好きなのー! となり、2つ注文。 どちらも美味しくて幸せな時間でした。 が、最近のヒットは モモミルクティーショートケーキタルト レモンパイタルト です。 いつでも食べたい。

2024/06訪問

6回

ページの先頭へ