fly_m508さんの行った(口コミ)お店一覧

fly_m508のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

甲府駅南口 大衆酒場 新海

甲府、金手/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.04

2

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

忘年会?!

2019/12訪問

1回

春夏秋冬

国母/天ぷら、海鮮

3.10

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

夜に引き続き 何故か割引券が間際になって手に入ったので ランチに来ました。 私は姫定食 息子は春夏秋冬定食大盛り チケットで海老天追加 他の方の口コミで、定食の小鉢選べたの?って思いました。じゃ、キムチじゃなくて、塩辛が良かった〜!!!!!!! で、もしかして 姫のデザート、サラダとデザートも選択可? 何も聞かれませんでした。 最初に言いましょう、説明しましょうよ。 これはもしかしてマイナス? で、来たのが キムチとサラダの姫定。 スイーツ食べたくなかったからよかったけど キムチは浅いと言うか、キムチの素で混ぜただけ的だったので、心から塩辛を切望。 天ぷら、カラッと揚がっています。 美味しいですが、衣が無駄に多い部分があって 勿体無い。貧弱に見えるかもだけど、 衣ボテ付はやめて欲しい。 またまた次回に期待する。 チカラ贔屓として、マジでこれからも頑張ってほしい。 ちからきた〜!!! 居酒屋になるといいね〜って家族で話してて 希望叶った〜 で、オープンからちょっと経ったし、 週末だけど入れそう?!って事で来店。 予約しないと入れない中心と違って入れた〜 嬉しい☺️突然行きたい時ってあるよね。 で、お客様は私達だけ。ちょっと貸切。 (途中、ご飯食べてるっぽいお兄さんが1人入られて、帰る頃サラリーマン5人ほどのお客様が来られてました。) お通しサラダかな〜って思ったら 安定のサラダ はじめの一杯はみんなで生 だけど薄張りグラス?! そっか〜この値段でグラスか〜 炙りシメサバフル、目の前で炙って旦那が レモン 『ナイスレモンです〜』 に後追いの掛け声がない店員さんも苦笑 安定の美味しさ。 私推しの鯖らっきょ、美味〜 生牡蠣が2個しかないので、旦那が譲ってくれた。ありがとう 2杯目はメガハイボールとメガあら越しみかん あらごしは1000円良いお値段です。 ハイボールのグラスがちょっと臭ったかな。 貝の3点盛り2人前ですが、貝が小さすぎてお刺身サービスで載せてくれました。 で貝の一つがちょっと臭みが いぶりがっこクリームチーズは、いぶりがっこの間にチーズが入っている珍しいタイプ。 これも美味しい。 だし巻きめっちゃ熱いから取り分けから注意。大根おろしも鬼おろしかな? きゅうりの浅漬け、結構しっかりついていて美味しい。 涙かっぱ巻き、旦那は平気みたいだけど私達は泣きました。 ちょっと時間かかったなめろうの海苔巻き、これもお酒の肴には最高。 ツイストポテト明太子マヨ プチプチポテトサラダ、ポテト好きの息子の追加注文です。後半ジャンクなものの方が男子は喜ぶね。 あてにもなるご飯もの納豆巻きと梅しそ巻きと倍ネギトロ巻き、赤酢なのかな? これらはかなり美味しかった。行ったら食べるべき。 アイスがないから泣く泣くプリン選択。 最後までアイスが良かったと嘆く息子。 それでも甘いものは外せない。 サービスの枝豆と、締めのお味噌汁でフィニッシュです。 お味噌汁、底にお味噌が残っていました。 よく解いて欲しかったな〜 慣れて来たら、上手く回っていくであろう事を期待して初回の記録。

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ