fly_m508さんの行った(口コミ)お店一覧

fly_m508のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「山梨県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 103

niko and ... KITCHEN イオンモール甲府昭和

常永/カフェ、洋食、スイーツ

3.21

17

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

汗をかいたのでアイスで選択 カフェラテ ここのはコーヒーが結構濃いめですね。 ミルクをご所望なら、ショコララテやキャラメルラテの方がいいのかな? 旦那は珍しくショコラスムージー 甘そうだ。 アイスなんて店内で飲んだら、段々冷えてきて寒い 朝からコーヒー飲みまくりだったので スムージーを選択 旦那はベリーティー 普通に美味しい 暑い日にはいいけど 飲み続けると寒い 野菜系のスムージーがあるといいのにな。

2024/05訪問

2回

和楽路

南アルプス市その他/お好み焼き、たい焼き・大判焼き、焼きそば

3.18

10

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

またまた来店 今日は焼きそば大盛り✖️2 焼きおにぎり✖️2 ポテト チキンナゲット ウーロン茶✖️2 2000円弱だったような。 めちゃめちゃ安い。 今日はお店で食べました。 私達が来店した時は、テイクアウトのお客様だけで、店内はガラガラでしたが後から数組来られてほぼ満席に。 天気も良いし、テイクアウトで外で頂いても良さそう。 撮り忘れた〜 焼きそば。 この日はテイクアウトにしました。 旦那と息子は大盛りで 私はオムそばにしました。 ここの焼きそば本当美味しい。 わざわざ食べに行くくらい。 はっきり言って少しのお肉とキャベツしか 入ってません。 でも美味しいんです。 そして何より安い。 毎日通っても大丈夫だと思います。 吉野家とかより安い。 そしてポイントカードまである。 大丈夫なのか、逆に心配 こう言うお店今少ないですよね。 ご夫婦で切り盛りされていると思いますが、 ずっと続けて欲しいです。

2024/04訪問

2回

ワールドカフェ 甲府昭和店

常永/カフェ、パンケーキ、パン

3.27

73

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.0

久しぶりのWORLD cafe 殆どドライブスルーで今回も 買い物の途中で寄りました。 コーヒーは朝飲んでしまったので、 今回はお茶系で。 で、初めてデトックスを選択。 もう一杯は本日の紅茶のアイス 珍しく暑かった日だったので、冷たいのが美味しい デトックスは、ルイボス系かな〜 神の舌ではないから成分は嗅ぎ分けず 本日のはトロピカルと言えそうなフレーバーティーでした。 ドライブスルーばかり利用する事が最近は 多かったのですが 今日は待ち時間があったので ゆっくり店内。 旦那がプレミアムアイスコーヒーで 私は最近ここでは定番のソイラテ そろそろ普通にブラックを選択せねばと思うのですが 1日の一番最初に飲む機会がないの つい何か入っているものか コーヒーではないものを選びがち。 でも味は好みだな。 ソイもコーヒーもバランスがいい。 食後のお茶タイム。 久しぶりのガールズトーク。 私的には ここのコーヒーは濃すぎず好きです。

2024/04訪問

3回

コメダ珈琲店 甲府貢川店

甲府/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.07

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅から徒歩で帰宅途中に寄りました。 この暑さで死にそうになりながら、来店 涼しい〜❤️ ありがたや〜 14時少しすぎた辺りでしたが、2組お待ちで 結構すぐ着席できました。 ミルクコーヒーのアイスたっぷりサイズと カフェオレのアイスたっぷりサイズ あんまり頼まないミルク系だけど、 疲れた時は良い あまりにも疲れて、豆菓子に手が伸びず 店員の方が暑いようでしたら、日除けをお下げくださいとお気遣い下さいました。 もしかして、顔赤かった⁉️ ミニサラダも頼んだのに撮り忘れ 福袋クーポンのおかげで朝から 食べまくり。 小倉トーストがあるから モーニングはローブを選択。 初めて食べた時、イマイチだったので 三角屋根の情報得て、軽く焼いてもらいました。 めちゃ美味しい。ふわふわだ〜。 パンも難しい 小倉トーストいいよね。 好きなだけあんこ乗せられるし バターとのバランス考えてうっすらでも 美味しい 何故かミニサラダが1番最後だったので、 今回は出来なかったけど、本当はパンの ポテトサラダ乗せて食べたい。 コールスローは今回ドレが良くかかっていたので よく混ぜて頂きました。 美味しい 1人ならコールスローとヨーグルトを足して モーニングルーティン。 会社がお休みの日なので 1人でモーニング 使用期限が迫っているので たまごのコッペパンサンドと たっぷりアメリカンを頼んで モーニングのトーストに小倉あんチョイスと ミニサラダ 食べれるかしら?って思いつつ ダメだったら持ち帰りかな〜って思ってたら からしマヨにしたのが良かったのかな めっちゃたまご入ってるのにあっさりしてて 結局完食してしまった。 朝からすごい食欲。 注文時、店員さんにちょいと引かれてたけど 私は食べれてしまう このままで行ったらきっと肥満児になるけど 仕方ないのか。自重すべきか。 でも美味しいものはたくさん食べたい。 日々葛藤。 近くのお姉様方が、ポーションのミルクを 牛乳に変えてたけど そんな事もできるのね。 コーヒーはブラックで飲むから (カフェラテとかも頼むけど、基本は) 今度誰か頼むとき聞いてみよう。

2024/04訪問

3回

大黒家 甲府駅前店

甲府/ラーメン、餃子

3.28

75

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

出張マルエフが県庁に来ていたので、 行ってみた帰りに寄ってみた〜 向かいの駐車場良く利用するのに、1度も来た事がなかった おばさんはダメですね、券売機の使い方についていけず間違えて、ラーメン2枚のところ 餃子2枚で券を買ってしまいました 差額で何とかと店員さんとお話ししましたが、とりあえずそのままで注文を通してもらいました。 前情報が古い物を見てしまって、生ビールなく瓶ビール 小瓶だった〜 プレミアムじゃなくていいから、せめて中瓶お願いします 結局追加でもう一本と、ラーメンと小ライス 何故ご飯? 餃子が美味しい そのままでも美味しいし、酢醤油つけても美味しいからご飯と食べたかったんだ〜 餃子大きくて更に満足。 ラーメンは苦手な中太麺ですが、柔らかめの脂少なめ、濃さ普通にしてみて丁度いい。 家系やっぱ美味しい 味玉も美味しい 好みだな〜 もう少しご飯が美味しくて、ビールが中瓶以上になるか生中になればいいなと希望

2024/04訪問

1回

春夏秋冬

国母/天ぷら、海鮮

3.10

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

夜に引き続き 何故か割引券が間際になって手に入ったので ランチに来ました。 私は姫定食 息子は春夏秋冬定食大盛り チケットで海老天追加 他の方の口コミで、定食の小鉢選べたの?って思いました。じゃ、キムチじゃなくて、塩辛が良かった〜!!!!!!! で、もしかして 姫のデザート、サラダとデザートも選択可? 何も聞かれませんでした。 最初に言いましょう、説明しましょうよ。 これはもしかしてマイナス? で、来たのが キムチとサラダの姫定。 スイーツ食べたくなかったからよかったけど キムチは浅いと言うか、キムチの素で混ぜただけ的だったので、心から塩辛を切望。 天ぷら、カラッと揚がっています。 美味しいですが、衣が無駄に多い部分があって 勿体無い。貧弱に見えるかもだけど、 衣ボテ付はやめて欲しい。 またまた次回に期待する。 チカラ贔屓として、マジでこれからも頑張ってほしい。 ちからきた〜!!! 居酒屋になるといいね〜って家族で話してて 希望叶った〜 で、オープンからちょっと経ったし、 週末だけど入れそう?!って事で来店。 予約しないと入れない中心と違って入れた〜 嬉しい☺️突然行きたい時ってあるよね。 で、お客様は私達だけ。ちょっと貸切。 (途中、ご飯食べてるっぽいお兄さんが1人入られて、帰る頃サラリーマン5人ほどのお客様が来られてました。) お通しサラダかな〜って思ったら 安定のサラダ はじめの一杯はみんなで生 だけど薄張りグラス?! そっか〜この値段でグラスか〜 炙りシメサバフル、目の前で炙って旦那が レモン 『ナイスレモンです〜』 に後追いの掛け声がない店員さんも苦笑 安定の美味しさ。 私推しの鯖らっきょ、美味〜 生牡蠣が2個しかないので、旦那が譲ってくれた。ありがとう 2杯目はメガハイボールとメガあら越しみかん あらごしは1000円良いお値段です。 ハイボールのグラスがちょっと臭ったかな。 貝の3点盛り2人前ですが、貝が小さすぎてお刺身サービスで載せてくれました。 で貝の一つがちょっと臭みが いぶりがっこクリームチーズは、いぶりがっこの間にチーズが入っている珍しいタイプ。 これも美味しい。 だし巻きめっちゃ熱いから取り分けから注意。大根おろしも鬼おろしかな? きゅうりの浅漬け、結構しっかりついていて美味しい。 涙かっぱ巻き、旦那は平気みたいだけど私達は泣きました。 ちょっと時間かかったなめろうの海苔巻き、これもお酒の肴には最高。 ツイストポテト明太子マヨ プチプチポテトサラダ、ポテト好きの息子の追加注文です。後半ジャンクなものの方が男子は喜ぶね。 あてにもなるご飯もの納豆巻きと梅しそ巻きと倍ネギトロ巻き、赤酢なのかな? これらはかなり美味しかった。行ったら食べるべき。 アイスがないから泣く泣くプリン選択。 最後までアイスが良かったと嘆く息子。 それでも甘いものは外せない。 サービスの枝豆と、締めのお味噌汁でフィニッシュです。 お味噌汁、底にお味噌が残っていました。 よく解いて欲しかったな〜 慣れて来たら、上手く回っていくであろう事を期待して初回の記録。

2024/03訪問

2回

バーミヤン 甲府下飯田店

甲府/ファミレス、中華料理

3.03

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

他に色々食べたのに、また忘れてこれだけ激写 ビール半額券使って329円 他にも使って飲み 何を頂いても、ハズレないです。 もっと近くにあったらと思うんですよ、 すかいらーくグループ。 庶民にはありがたいお店です。 限定の台湾料理、牡蠣オムレツも頂きましたが 写真を裏切ってました。 悪い意味で。 これは残念だったな〜 分け合うのに ダチョウ倶楽部みたいになりました

2024/04訪問

1回

大戸屋 甲府昭和店

国母/食堂

3.04

28

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

種まき後の慰労会 勝手に もう何日か前から決めていて 大戸屋さんに。 お酒が安いんですよ。 ハイボールとかサワーとか缶ですけど280円 県内にトリキないからありがたい。 また写真撮り忘れましたが、 鯖の炭火焼きと鶏竜田揚げ定食と 生姜焼き定食で昼飲み。 美味しい安いしお昼の忙しい時間に 本当申し訳ないなって思いました。 我が母上が好きなんですよね。 大戸屋とやよい軒。 次はどっちかな〜

2024/04訪問

1回

マクドナルド  甲府昭和イトーヨーカドー店

国母/ハンバーガー

3.02

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

モバイルオーダーを試したくて、 ずっと飲みたかったマックカフェを。 あずきが490円抹茶が470円 なかなかのお値段。 あずきはちょっと桜餅っぽい感じの味わい。 桜イメージなのか。 抹茶は、抹茶が濃いめ。 ファーストフードでこのクオリティーは凄いかも。しっかりした味わいです。 実は今日は朝、ベーコンポテトパイもご賞味。 パイ系はこれとチョコパイは出ると必ず食べる。 美味しい〜値段は割高になっちゃったけど 買ってしまう〜 痩せないわな〜 無駄遣いだな〜と思うのですが、 ダメです。 マックはメインのバーガーより サイド系重視だな〜

2024/04訪問

1回

ヨカヨカフェ

竜王、甲府、金手/カフェ、食堂

3.03

3

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は寄ろうか迷ってそれでも良さげなお店がなかったので、いつものこちらで。 今日はガッツリ系だったのと ちょっと勇気出して聞いてみました。 ご飯のお代わりor大盛り可能かどうか。 そしたらお代わりは出来ないけど ご飯は気持ち多めにしてもらえるそう。 沢山食べたい時は聞いてみよう。 一応聞いた手前、今日は多めで。 今日のおかずは全部好み❤️ 夏休みの最後に来店。 変わらず美味しい。 ご飯はお願いすればちょっと多めにしてもらえるかも。 お代わりは無理みたいです。 またまた通院帰りに来店 珍しいパスタメニューの日に当たりました。 何食べても美味しいお店。 決まったメニューしか頂けないですが 私にはそれも良い感じです。 通院の帰りにまたお邪魔しました。 そこそこ混んでました。 人が食べている様子を一切見ず 入り口の献立も見なかったのですが 初の麺 そんなに寒くない日で 啜る度に汗が 肉うどんとお稲荷さん最高の組み合わせですね。 お稲荷さんの中は胡麻が入っていて 好みど真ん中。 優しい味で、たまに食べたくなるお稲荷さんを 思いがけず頂けました。 ただお稲荷さんを食べると祖母の味を思い出します。 ずっと濃くて甘い味。(関係ないですが) 茶碗蒸しは、椎茸が多めで私には嬉しい具材 薄過ぎず濃すぎず優しい味でした。 副菜2品も付いて600円。 本当お腹にも財布にも優しい食事でした。 本当は前日の煮込みハンバーグがめちゃくちゃ 気になりましたが。 また次を楽しみに。 2回目も理想の定食でした。 入口に退店する時一週間のメニューが貼られている事に気が付きました。 好きな席に座って、お茶に氷を入れるか入れないかだけ確認されると 普通に一人前の定食が運ばれてきます。 ご飯て大盛やお替り出来るのかしら? 今度聞いてみよう。 道から入って気をつけないと見落としてしまいそうな 場所ですね。 先に外観の写メを食べログで 見ていて良かったです。 先人に感謝。 今日はエビマヨがメインの 中華かな? 副菜はチヂミと きゅうりとちくわの和え物 カブの甘酢漬け ご飯の脇にゴーヤの佃煮かな? 汁物は卵とわかめの中華スープ デザートに梨がついてました。 席を選んでメニューもなく 暫くすると配膳されました。 こんな雰囲気も好きです。 味は優しく、薄すぎない 和え物、甘酢も好みでした。 少なく見えますが、メインが多めかも。 若い男性には物足りないかもです。 お店の人に確認してコーヒーを頂きました♪ 今日はアイスしかないそうです。 暑かったので、問題なく頂きました。 平日しか開店していないのが残念 通院の帰りに寄りました。 また来たいです。

2023/09訪問

6回

安西食堂

国母、常永/食堂

3.24

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっと来れた〜 息子連れて行ってみた。 土曜の12:30過ぎカウンター以外 満席 もつ提供の間運良くテーブルが空いたので着席 テーブルに七味あった〜 しかも生ニンニクと生姜 私は中息子は大 ご飯は少な目に盛りました。 見た目そんなでもなさそう?!ですが、 結構ボリュームあります。 ご飯お代わり出来ますが、 もつとのバランスを考えると食べすぎちゃうかも。 卵も注文。 味のバランスは良いです。 もつもよく煮込まれていて、柔らかくて 味が染みてて美味しい。 ただ、お米は思ったよりイマイチだったかも。 すみません、お米手作りで育っているので どうしても厳し目です。 この後、テイクアウトでももつ買いましたが やはり温め直しても美味しかったです。

2023/08訪問

1回

甲府下石田食堂

甲斐住吉、国母/食堂、ラーメン、日本料理

3.03

15

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

自分でおかず選択できる系本当に好き。 旦那は金額が高いし、味も大したことないから嫌いみたいだけど。 色々選ぶと高くなってしまうのは難点だよね。仕方ない。 今日は、ゴボウの炊き込みご飯があったので選択。だけど、その前にさんまを注文してしまったので白いご飯も捨てられない。さんまがあるなら白ごはん一択だ。譲れない。 さんまに大根おろしが付く事知っていても、しらすおろしチョイス。 わかめの酢の物、高野豆腐が入ってる総菜の三点盛も美味しそう。 そして何故か必ず選択、茄子の揚げびたし。 私の体は、さんまとしらすと茄子で出来ていると言う位にこの誘惑に勝てない。 息子選択の赤いウインナーにちょっと笑う☺️ だし巻きはシェアしてもらいました。 美味しい 色んな物を沢山食べたい時は、ここに来たいです。

2024/02訪問

1回

こばやし食堂

国母、常永/食堂、ラーメン、麺類

3.05

12

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

他3〜4カ所が お客さんがいっぱいなのと 定休日以外のお休みで なかなかこれなかったこちらに。 地元の方が多い感じです。テーブル席とお座敷席があります。 8組位は座れるかな?ご夫婦で切り盛りされている感じです。 私は五目ラーメンのセット 息子はラーメンセット ラーメンセット撮り忘れた 席はほぼ満席でした。食事提供まで結構時間かかりましたね。 目が悪くてメニューが見えないのと、お勧めだったのでとりあえず五目のセットにしてみました。 小鉢が漬物含め3皿とサラダが付いているのが嬉しい。 ただ、サラダのドレッシングはレタス漬け?と思えるほどに多いです。 それから面白かったのが、セットについているご飯に『天丼のつゆかけて食べてください』って つゆが付いてるwww これは田舎の食堂あるあるなのか?楽しい。 五目ラーメンは具がたっぷりで、味のバランスが良くてまた食べたいと思いました。 量もしっかりあります。力仕事している方には嬉しいかも。 味も薄目?と思いながら、最後まで美味しく食べれたので丁度良いのかもしれないです。 ごはんは丁度良い炊き加減で、お勧め通りつゆをちょっと掛けて頂きました。 天丼、次回は食べてみたいです。 ちなみに息子の感想は、ラーメン普通でご飯は美味しかった。 ただつゆ掛けすぎて失敗したと言ってましたね。私は止めたんですけど。

2024/02訪問

1回

おべんとうの杜

塩崎/弁当

3.05

10

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

物凄く久しぶりの来店。 引っ越してから、いやその前から足が遠のいていたな〜 弟のところで、映画鑑賞なのでお弁当買って 向かう。 私は上鮭弁当 弟はハンバーグと唐揚げ弁当とカツカレー 息子は焼肉売り切れだったから ミックスランチを諦めて 上海苔弁当とカレー 写真撮る前に食べてた、息子 ご飯の量は変わらず多目かな。 それぞれのおかずの味も変わらないけど、 上鮭、コロッケないのか〜 写真は乗っているような感じに見えた〜 でも、海苔弁に入ってたコロッケちょっと貰ったけど、以前の美味しかったコロッケとは 違った カレーもちょっと薄く感じた。 焼肉、売り切れがあるなんてちょっと悲しい 次はなんでも選べるといいな。 あとコロッケはもう期待出来ないかな〜

2024/03訪問

1回

Himmeli

南アルプス市その他/洋菓子

3.05

3

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お誕生日の差し入れに購入 甘いもの好きだけど、沢山はダメな方へ。 こんな所にお店がと思って入店。 焼き菓子と少しの生洋菓子系と お花?屋さん。 お店の中は雑貨っぽい物も置かれています。 お店の中は全て手作りなのかな? お菓子はお手頃価格かと思います。 私は味見がてらプリンをいただきました。 クオリティの高いプリンだと思います。 手土産でもいけるかも。

2024/03訪問

1回

ココス 甲府昭和店

常永/ファミレス

3.02

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

友人と久しぶりの女子会 意見が合ってパスタ一択になってしまった。 お互いなるべく頼みたいけど、被らないものを暗黙の了解で頼んでシェアしたりする。 勿論、1人でがっつり食べたければその時はその時。 先にサラダが来て、ミニだけどお互い一皿ずつ。 意外に量がしっかりあったサラダと言うより軽食だ。アボカドのディップが美味しい。 次に運ばれてきたのは、ハンバーグの乗ったボロネーゼ。写真と若干のズレ(苦笑) ココスに来たらハンバーグは外せない!なのでこの選択。 最初の一口は濃厚で美味しい。そしてハンバーグと卵のタイミングに苦戦。 ハンバーグは変わらず当たりだ。柔らかくてジューシー。私的にはチーズソース?は ちょっと重いかも。思っていた味とちょっと違ったけど、これはこれでアリかも。 後半、濃厚でちょっと飽きます。 最後に、魚介と明太子。 何故か濃厚に濃厚で被せてしまった。友達とも苦笑。 サラダもサッパリしてないし でも思ったよりさっぱりした口当たり。魚介だからかな? 海老も貝類も結構入ってます。ボロネーゼ頼まなかったらスープも飲んでいたかも。 ちなみに、両麺とも糖質オフ麺を選択しました。せめてもの逃げ(苦笑) 変わらず安定の味で、ドリンクバーも種類豊富なのでつい女子会の時間を気にしない集まりには利用してしまいます。

2024/02訪問

1回

中村農場

甲斐大泉/食堂、親子丼、鳥料理

3.51

589

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2024/02訪問

1回

かっぱ寿司 甲府アルプス通店

国母、甲府、甲斐住吉/回転寿司

3.03

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ビール半額クーポンがあると来てしまいます。 前回の写真とコラボってますが、ご了承ください。 1人が気楽で、1人で飲みたい時に 自由気ままに来れる チェーン店は私の救いです。 (ゴキさんがレーンを疾走していましたが) 何にせよ、嫌な事があった時は 好きなものを飲んで 好きなものを食べるべし。 家に帰りたくないな〜 仕事もしたくない。 でも食べたいもの食べるため 飲みたいもの飲むため 我慢は必須。 ガリ頼まないといけないのは ちょっと痛いかも

2024/01訪問

1回

麺屋 はな道 南アルプス店

竜王、常永/ラーメン

3.08

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:2.5

オープンに合わせて来店出来ました。 お好きな席へと案内され、カウンター席へ。 押しボタンでの注文も、セルフのお水も 後から来たお客様の案内で知る 他のお客様が呼び止めて注文されていたので 私も習って注文 あっさりの醤油とランチセット 1220円 オープン価格があるかなぁと浅ましい思いも ありましたが、通常運転です。 待つこと20分若。 細麺と明記されていましたが、 私主観の細麺とはちょっと違う スープ普通です。 麺は、好きな人は好きな茹で加減だと思います。 チャーシュー、メンマ美味しいです。 ご飯、半ライスまぁまぁの量です。 餃子、うーん何だろうこの鼻に抜ける感じ 手作りではないかも。 トッピングの海苔から感じたのは、 もしかして餃子待ちだった?! この値段でこのクオリティ・・・ やはり塩を選択すべきだったか。 こってりを選んで、次郎系を希望すべきなのでしょうか。

2024/01訪問

1回

ミスタードーナツ イオンモール甲府昭和ショップ

常永/ドーナツ、カフェ

3.05

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

何年かぶりの氷コーヒー 昔よりクリーミー?! テイクアウトで最初から全部牛乳入ってるから? 以前はガムシロも入れてたけど 今はもうそれすると立派なデザートもどきになってしまうので、このままで。 暑い日だったので、あっという間の完飲。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ