7jms195さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きOLのレストランガイド

メッセージを送る

7jms195 (女性)

エリアから探す

兵庫県

開く

エリアから探す

すべて 兵庫県
  • 神戸市
  • 宝塚・西宮・尼崎
  • 明石・東播磨・北播磨
  • 姫路・中播磨・西播磨
  • 淡路島
  • 丹波篠山
  • 城崎・山陰海岸・但馬山地

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

HYOE'S BURGERS + FRIES

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

HYOE'S BURGERS + FRIES

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ハンバーガー

3.60

235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

2019年5月元町でオープン、2020年11月に現在の場所に移転した人気ハンバーガー屋さん。 オーナーが以前働いていたカナダ仕込みの牛肉100%の粗挽きスマッシュパティが特徴の肉肉しいおいしいハンバーガーを食べることができます。 《並び等について》 ✔︎祝日12:20ごろに伺ったところ長蛇の列がありました。店内に入店したのは13:00頃。人気店のため土日祝日は並ぶ必要があると思います。 ✔︎テイクアウトを利用することもできるので時間に余裕がない場合もハンバーガーを食べることができます。 ✔︎レジで注文をして先にお会計をするシステム。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎山椒バター磯辺バーガー(¥1,500) パティ・山椒・テリヤキソース・海苔・バーガーソース(マヨネーズ、ケチャップ、マスタード、スイートリレッシュ) 山椒はかかった状態ですが足りない場合はと別添えで山椒を瓶でくださいます。 はじめは板状のバターが徐々に溶けていきパティ、ソース、バンズと馴染んで濃厚に…もうたまらないおいしさでした! 全てのバーガーにポテトはセットでついています。ポテトは時期によって産地が異なるとのこと。 ■□■─────────────────■□■

2024/03訪問

1回

丸高中華そば 神戸二宮店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸高中華そば 神戸二宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/ラーメン、餃子、中華料理

3.69

1362

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

和歌山ラーメンは「井出系」と、1940年に高本光二さんが創業した「丸高中華そば」の流れをくむ「車庫前系」ラーメンがあるとのこと。 「丸高中華そば 神戸二宮店」さんは2000年創業、店主さんは和歌山の「丸高中華そば」創業者の御息女とのことで「丸高中華そば」の流れを汲むお店で和歌山中華そばの味を神戸でたのしむことができます。 この日のお目当ては焼きめし。 こちらのお店は有難いことに2:00まで営業されていて、この日は0:00に伺いましたが5組ほど待たれている状態。回転は早くそれほど待たずに入店できました。 次回は和歌山ラーメン中華そばを食べてみたい♪ ■□■─────────────────■□■ ☑︎半チャン(焼めし半分)(¥400) 人気のラーメンだれを使っているとのことで色は濃い目。ジャンクさはありつつ見た目より濃すぎずすごくおいしい♡ ☑︎ギョーザ(¥350) ■□■─────────────────■□■

2024/03訪問

1回

グリル末松

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル末松

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、三宮(神戸市営)/洋食、オムライス、ヨーロッパ料理

3.76

742

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

赤穂のSAKURAGUMIやグリル一平で修行をされたシェフが1998年に『グリル末松』さんをオープン。 牛肉文化である関西らしいビーフカツレツをはじめとしたおいしい洋食を食べることができます。 《並び等について》 ✔︎祝日10:30ごろに伺い2番目の到着で、11:30のオープンと同時に入店することができました。 ✔︎入店時には長蛇の列ができていて、この日は11:50に並び止めとなっていました。 ✔︎人気店のため土日祝日は長蛇の列になるためランチに確実に食べるには早めに並ぶ方が良いと思います。並びを避けるなら予約ができるディナーがオススメ。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎ヘレビーフカツレツ(¥2,300) 衣は薄め、ヒレ肉はほどよいレア感で柔らかい。 デミグラスソースは好みのタイプでビターで濃厚な味わい。 この日は次の予定もあり一品のみの注文になってしまったんですが、次回はグラタンとかもぜひ食べてみたい♪ ■□■─────────────────■□■

2024/03訪問

1回

トミーズ 三宮店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

トミーズ 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/パン、サンドイッチ

3.70

738

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

1977年創業、神戸で人気の老舗パン屋さん。 ショーケースにはサンドイッチ、調理パン、菓子パン、食パンさまざまな種類のパンが揃っていて、焼きたてのパンを買うことができます。 トミーズさんと言えば「あん食」。 生クリームいりのふんわりクリーミーな食パンの中に、北海道産の小豆を使った粒あんが練り込まれています。 この日は保存の関係で「あん食」一斤を買うのが難しい状況だったんですが、その中で有難いのが「あんトースト」。 「あんトースト」は「あん食」をスライスしてフレンチトーストにしたもので、気軽に「あん食」を味わいたい方にぴったり! オンラインショップでその日に焼きあがったパンを毎日発送しているので、自宅で神戸のパンの味をたのしむこともできます♪ ■□■─────────────────■□■ ☑︎あんトースト(¥150) トーストされた香ばしいあん食を外でも食べることができます。トーストすることが出来なかったりあん食一斤買うのは多い…と思った時にピッタリな量♪ ■□■─────────────────■□■

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ