7jms195さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きOLのレストランガイド

メッセージを送る

7jms195 (女性)

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 98

炭焼 金竜山

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭焼 金竜山

白金高輪、白金台、広尾/焼肉

4.26

872

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

焼肉好きなら誰しもが一度は行きたい憧れの王道焼肉屋さん。 「金竜山 予約」と検索をすると《営業時間外に電話をするか、直接お店に行って空き状況を教えてもらったり》とかの予約方法が書いてあるページがあったりしますが、たぶんいまは直接行っても初回の方は予約は取れないと思います。 はじめましてで、お店に行くには常連さんや予約枠を持ってる方に連れて行ってもらうか、インスタのお店のアカウント@akasakaraimonで流れてくるキャンセル枠をチェックするのが良いと思います。 キャンセル枠も数十秒で埋まっちゃうんですが、電話や直接お店行くよりは行ける確率はあると思います。 この日は初の6人席で伺いました。 上タンは6人前の注文だとお花が咲きます。 この日はタンが大当たり、最高においしかったです。 ■□■─────────────────■□■ 6人利用 ☑︎上タン(6人前) ☑︎レバー(3人前) ☑︎シンシン(4人前) ☑︎ハラミ(3人前) ☑︎中カルビ(2人前) ☑︎上ミノ(2人前) ■□■─────────────────■□■

2023/01訪問

1回

焼肉 ジャンボ はなれ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ はなれ

本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉、ホルモン

4.26

1158

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

焼肉好きならみんな大好きだと思う焼肉ジャンボさん。 この日はコースではなく単品注文。 お肉がおいしいのはもちろんのこと、〆の炭水化物までおいしいのでいつも頼みすぎちゃう。 予約が取れる焼肉屋さんの最高峰だと思いますが、 大人気なので予約困難店でもあります。 《テーブルチェック》 ・2ヶ月先の日時まで予約が取れます。 《電話》 ・毎月1日に翌月末までの予約を受付してます。 ・受付開始時間:13時 の2つの予約方法があります。 先にテーブルチェックの枠分が埋まるので、取れなかった場合は電話でチャレンジしてみると良いかもしれません。 大人数で行っても、少人数で行っても間違いなく満足できる焼肉屋さんです。 ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎ぜんぶ ☑︎牛ご飯 小2-4人前(事前予約制)(¥11,000) ブイヨンで炊き込んだごはんで蓋を開けるとバターの良い香りが漂います。上にはヒレ肉が乗っていて混ぜて食べます。ごはんたっぷりですがお持ち帰りもできます! ☑︎牛丼(¥1,450) ☑︎カレーライス(¥1,650) ☑︎野原焼き(ASK) ☑︎ミスジ(¥3,320) ☑︎ロース(¥1,500) ☑︎カルビ(¥1,500) ☑︎三角カルビ(¥2,600) ☑︎ハラミ(¥2,300) ■□■─────────────────■□■

2022/11訪問

1回

カフェ&バー リジッド

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/バー、カフェ

3.27

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

2022年8月オープン、お昼はカフェ夜はバーの営業をされていて季節のフルーツを使ったパフェやカクテルを楽しむことができます。 季節ごとに変わるパフェ、 この日のお目当ては「Halloweenパフェ」 ほんとうにかわいい❤︎ 見た目のかわいさだけじゃなくてバリエーション豊かなスイーツが詰め込まれたパフェでほんとうにおいしい! 「Halloweenパフェ」は10/31(火)までの限定。 ハロウィンスイーツ好きはぜひ伺ってみてほしい♪ (パフェは材料が無くなり次第終了する可能性がありますとのことです。) ※パフェは完全予約制 ※ワンドリンク制 ■□■─────────────────■□■ ☑︎ Halloweenパフェ(¥2,000) トップから、 └竹墨チュイール └チョコ └メレンゲ └パールクラッカン └かぼちゃの種 └紫芋あんクリーム └ブラウニー └パンプキンクリーム └生チョコ └リンゴ └メープルアイス └カシスソルベ └パンプキンアイス └メープルクランブル └パンプキンパンナコッタ └チョコレートリキュールジュレ 竹炭チュイールでできた1匹のコウモリが チョコレートの月夜に飛んでいて、 大きな蜘蛛の巣チョコレートに オバケのメレンゲクッキー、ほんとうにかわいい❤︎ ■□■─────────────────■□■

2023/10訪問

1回

TROMPETTE

小伝馬町、馬喰町、馬喰横山/ビストロ

3.74

248

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.3

2017年オープン、この2年くらいの間に一気に予約困難点になった小伝馬町にある人気ビストロ店。 2023年ミシュランビブグルマンに選出されています。 お料理はどれもボリュームたっぷり。 こちらのお店は、アルコールを飲む方はチャージ¥500、ノンアルコールの方は¥1,500。最近のビストロ系だとワイン1本開ける必要があるお店もありますが、ノンアルコールの方も利用しやすいと思います。 《予約について》 ✔︎以前は食べログで月初に3ヶ月先の予約が取れましたが、現在は先の予約まで埋まっているため食べログからの予約はできないと思います。 ✔︎新規予約は電話で空いている日を伺う方が良いと思います。 ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎ぜんぶ ☑︎山羊のチーズのブルスケッタ ☑︎秋刀魚と大長なすのテリーヌ ☑︎白子のムニエル 白ワインとアサリだしのクリームソース ☑︎帆立とウニのムース詰め ヒラメのパイ包焼き ブールブランソース ☑︎仔羊鞍下肉のロースト じゃがいもとブルーチーズのグラタン にんにくとタイムのジュのソース ☑︎カラスミとエリンギのスパゲッティ ☑︎ズワイガニたっぷりリゾットビスクソース ※6人利用、量の調整をしていただいているので黒板の料金とは若干異なると思いますので料金は未記載。 ■□■─────────────────■□■

2023/02訪問

1回

おかしやうっちー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

おかしやうっちー

北参道、千駄ケ谷、国立競技場/ケーキ、洋菓子

3.94

444

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

「Toshi Yoroizuka」「一幸庵」「Bon.nu」などで腕を振るわれた内山シェフが2019年に独立したオープンされたスイーツ専門店。 素材本来のおいしさを際立たせるスイーツをたのしむことができます。 《予約等について》 ✔︎完全予約制。 1日4組(1組最大4名)13時14時15時16時各1時間枠。オープン直後から瞬く間に人気店になりイートインスペースは予約困難、現在は新規の方の予約受付は行っていないとのこと。 ※お店のInstagramでイートインキャンセル情報が出た際に電話にて予約を取ることは可能。 ✔︎当日のおかしのお取置きは電話で平日は11:30、土日祝日は12:30から開始。 ただし土日祝日は12時から30分間来店のお客様が優先されるため電話の取り置き分は少なくなるかない可能性有。メニューはお店のInstagramのストーリーにアップされるのを確認。 ■□■─────────────────■□■ 《おまかせコース》 ☑︎ミルク 牛乳に生クリームをプラスしたクリームは重さがなく、すっと溶ける味わい♡ ☑︎いちご(古都菓)のクレープ ☑︎カスタードパイ ☑︎ゆりねのタルト ホクホク食感、うっちーさんのタルトの中でも上位に食い込む大好きタルト。 ☑︎いちご(さちのか)のパフェ ■□■─────────────────■□■

2024/02訪問

1回

焼肉幸泉

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉幸泉

京成立石、青砥/焼肉

3.83

240

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

立石仲見世商店街にある創業40年を超える老舗焼肉屋さん。以前はおばあちゃんのワンオペでしたが引退を期にお孫さんがお店を引き継がれ2022年3月にリニューアルオープン。 塩だれ、もみだれ、つけだれすべてがおいしくて、最高の町焼肉!先の予約でも予約を取って損はなしです♪ 《予約等について》 ✔︎現在予約は1年程度待ち、再開発により2026年頃移転予定。 ✔︎場所柄フラっと入りたい立地ですが、当日予約なしで入るのはなかなかできないので予約を頑張って取って行くのが良いです。 ✔︎2階お座敷最大10名貸切可 ■□■─────────────────■□■ 【2階8名貸切会(1名¥7,500くらい)】  ☑︎タン塩(¥1,800)  ☑︎上ハラミ(¥1,800)  ☑︎レバー(¥800)  ☑︎上ロース(¥1,800)  ☑︎赤身角切(¥1,400)  ☑︎ロース(¥1,400)  ☑︎炙りユッケ  ☑︎ホルモン盛り合わせ   └ミノ(¥900)シマチョウ(¥900)    ギアラ(¥900)ゲタ(¥900)  ☑︎センマイ刺し  ☑︎アボガドキムチ(¥400) ■□■─────────────────■□■

2023/07訪問

1回

三和

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

三和

白金台、目黒、高輪台/イタリアン、ステーキ、バル

4.21

255

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

2021年10月オープン、中目黒の人気イタリアン「RODEO」さんで料理長を務めた渡邉大祐シェフが独立、オープンしてすぐに予約困難店になった人気イタリアン。 メニューはコースのみ。 メインとパスタはそれぞれから1つ選ぶことができます。(追加料金がかかるメニューもあります。) この日はパスタをたくさん食べたいという事でいっぱい注文♪どれもおいしかった! 《予約について》 ✔︎予約は12時〜16時TELにて受付。 ✔︎現在半年から1年待ちくらいになっているみたいです。 ■□■─────────────────■□■ 〜4月のコース〜(¥14,520) ☑︎オリーブとドライトマト ☑︎フォカッチャ ☑︎グリーンピースのスープ ☑︎生ハムとニョッコフリット ☑︎北海道長万部 北寄貝と根三つ葉のマリネ ☑︎ホワイトアスパラ サマートリュフのスクランブルエッグ ☑︎甘鯛のフリット ☑︎徳島 アシアカエビのリゾット ☑︎お口直しのグラニテ ☑︎季節の焼き野菜の盛り合わせ  [お肉の炭火焼き(コース/追加)] ☑︎千葉ダイヤモンドポーク 肩ロース  [パスタ(コース/追加)] ☑︎牛テールの煮込みのタリアテッレ ☑︎カラスミのスパゲッティ(追加) ☑︎フレッシュトマトのスパゲッティ(追加) ☑︎ゴルゴンゾーラチーズのニョッキ(追加) ☑︎長谷川さんのマッシュルームのスパゲッティ(追加) ☑︎アサリとズッキーニのトレネッテ(追加) ☑︎ミルキーアイス ■□■─────────────────■□■

2023/04訪問

1回

ラトリエ ア マ ファソン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ ア マ ファソン

上野毛、等々力/スイーツ、カフェ

3.98

376

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ホテルニューオータニや町田のカフェ「中野屋」さんでの勤務を経て独立したオーナーシェフの森郁磨さんが独立、2019年にオープンしたグラスデザート専門店。 季節を彩る芸術的なグラスデザートを楽しむことができます。 《並び等について》 ✔︎この日はクリスマス特別営業。  (クリスマス特別営業期間12/12〜12/25)  連れて行ってくれた方がクリスマスパフェの予約を  してくれていて10時までに店頭に伺う形でした。  この日は土曜9:50着で予約者以外の通常利用の方は  3組いらっしゃいました。 ✔︎オープンは10:15、9:00ごろに記帳スタート。 ✔︎1人ワンドリンクワンオーダー。 ✔︎1グループにつき2名までの来店制限。  2名以上の来店の場合には席は離れての案内。 ■□■─────────────────■□■ どのグラスデザートも360度どの角度から見ても美しくてそしておいしい! 季節ごとに伺いたいお店です♪ ☑︎Noel2022(¥4,000)  └ヴァンショー(ホットワイン)のジュレ  └苺のコンカッセ  └ジンジャーブレッドアイス  └メープルサブレ  └フランボワーズパルフェ  └ピスタチオムース  └アマレットの琥珀糖 ☑︎苺とピスタチオのフレジエ(¥3,520)  └ピスタチオムースに苺ソルベ  └ミックスベリーのコンポート ☑︎焼きメレンゲで作ったアイスと博多あまおうの  グラスデザート(¥3,300)  └色付かないように焼いたメレンゲとミルクを   合わせて作るアイスと味の濃いあまおう  └フランボワーズ  └エルダーフラワージュレ ■□■─────────────────■□■

2022/12訪問

1回

焼肉 うしの絵

町田/焼肉、ホルモン

3.61

73

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

2016年オープン、2021年にリニューアルオープン、店主の五十嵐さんがワンオペで営業されている和牛専門焼肉屋さん。 入口の扉に《予約なしお断り》と貼られていて、 完全予約制。食べログからも予約を取ることができます。  インスタでも投稿が増えていて気になっていた焼肉屋さん。内臓系は東京食肉市場の田島健次商店の仕入れで青唐辛子で食べるホルモンとかも最高においしかったです。サイドメニューも今後増やして行くとのこと、また伺いたい焼肉屋さんです♪ ■□■─────────────────■□■ ☑︎ナムル5種(¥900×2人前) ☑︎黒タン盛り(¥1,650×6人前) ☑︎厚切りハラミツラミ(¥2,000×6人前) ☑︎ツラミ(¥500×6人前) ☑︎厚切りレバー(¥550×5人前) ☑︎リブ2種盛り(¥1,300×6人前) ☑︎ミノ ホルモン(¥1,300×3人前) ☑︎万能ねぎと挽肉のご飯(¥650) ■□■─────────────────■□■

2023/12訪問

1回

ガレットリア

神泉、渋谷、駒場東大前/クレープ・ガレット、カフェ、フレンチ

3.64

725

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

フランス・ブルターニュ地方の郷土料理、そば粉のガレットとデザートクレープの専門店。 メニューは3種類のセットメニュー。 ガレット、デザートクレープ、ドリンクの組合わせを選びます。 この日のお目当ては限定メニューの「カボチャプリンオントップオブクレープ」。 おいしくて見た目もかわいい❤︎ 季節ごとに限定メニューがあったりするのでインスタのアカウントは要チェック! 《店内利用の注意点》 ✔︎カウンターで注文&先払い。 ✔︎キャッシュオンリー。 ✔︎平日2時間、休日90分制。 ✔︎電話で商品の取り置き可、席の予約は不可。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎カボチャプリンオントップオブクレープ (Cセット:デザートクレープ+ドリンク) (¥1,400+季節のデザートクレープ¥400) キャラメルソースがかかったクレープの上には濃厚なカボチャプリン。 プリンの上に乗ってるマジパンで作ったカボチャもかわいい♪ ☑︎茄子のトマト煮込みプロバンズ風 (Bセット:そば粉のガレット+ドリンク) (¥1,700) ■□■─────────────────■□■

2023/09訪問

1回

緑町 生駒

菊川、錦糸町、森下/中華料理

3.69

237

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

台湾料理をベースにした創作中華で人気のお店。 2023年3月に現在の場所に移転して再オープン。 以前のお店より席数は増えましたが人気店なので訪問した日は予約で満席でした。 現在は2ヶ月先位まで予約で埋まっているみたいです、空席情報はTwitterやInstagramでお知らせしてくださっていますので、事前にチェックして予約して訪問するのがオススメです。 メニューは通常メニューに加えて黒板に《イレギュラーメニュー》があります。 メニューが豊富でどれを食べても美味しいので4人くらいでシェアしながら食べるのがオススメ。 ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎ぜんぶ ☑︎排骨カレーチャーハン(¥1,050) ☑︎酔っ払いエビ(2尾¥700) ☑︎小柱(貝)エビすり身のもちプル蒸し春巻き                  (1本¥580) ☑︎焼餃子6個(¥550) ☑︎茄子の山椒揚げ(¥800) ☑︎干豆腐×大蒜×パクチー和え(¥900) ☑︎皿しゅうまい(¥1,100) ☑︎イカ・青さ海苔・キノコ春巻 梅肉ソース付き                  (1本¥300) ☑︎ソフトシェル海老のガリチリ海老マヨ(¥1,700) ☑︎じゃがトロ団子ひき肉あんかけ(¥980) ☑︎スペアリブのマドラス風中華カレー炒め(¥1,500) ☑︎厚切り肉の回鍋肉(¥1,300) ☑︎棒棒鶏冷し麺(¥900) ■□■─────────────────■□■

2023/07訪問

1回

銀座 ちかみつ 並木通り

銀座、日比谷、有楽町/焼肉、ホルモン、牛料理

3.46

250

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

「銀座 ちかみつ 並木通り」さんは、「西麻布 けんしろう」さん「うしみつ」さんの姉妹店として2022年5月にグループ9店舗目としてオープン。 「ちかみつ」さんでは、神戸ビーフ、松阪牛、近江牛、万葉牛、山形牛、花乃牛などの和牛を仕入れ、特に”ヒレ”に拘っているのが特徴との事。 全席個室で専属焼き師の方がアテンドしてくださるので、焼きに自信がない方でも安心しておいしいお肉を食べることができます。 ■□■─────────────────■□■ 〜繋ぎタンコース〜(¥15,000) この日は「繋ぎタンコース」を頂きました。 ボリューム満点で、写真映えとおいしいの両方をたのしむことができます♪ ☑︎常陸牛のユッケドック 淡雪塩 ☑︎アキレス刺し 自家製チョジャン ☑︎厳選牛の繋ぎタン 檸檬 生粒胡椒 ネギゴマ油 ☑︎牛しぐれ煮と上ミノのおこわ ☑︎厳選和牛(シンシン ハラミ) 山椒 醤油淡雪塩 ☑︎肉吸い ☑︎厳選ヒレのカツサンド ブリオッシュとガーリックソース ☑︎厳選和牛のヒレ 厳選和牛の赤身(ランプ カイノミ) ☑︎ヒレとサーロインの土鍋ご飯  └青さオニオンフライふりかけ  └お出汁 ■□■─────────────────■□■

2022/12訪問

1回

焼肉あきら

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉あきら

水道橋、本郷三丁目、後楽園/焼肉、ホルモン、牛料理

3.69

413

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2020年に水道橋にオープンした「焼肉あきら」さん、即人気店となり2023年には神保町に姉妹店「焼肉あきら漸」もオープンされています。 お肉は黒毛和牛を使用されていて、王道な焼肉スタイルで食べることができます。 モバイルオーダーによる注文ができるので便利でうれしい仕様。 支払いはPayPayが使用できるので、文京区のキャンペーン等がやっているタイミングだとさらにお得に焼肉を楽しむこともできるのもありがたい♪ ■□■─────────────────■□■ 《貸切会 おまかせコース(飲み放題 ご飯お代わりOK)》 この日は貸切会。 焼き物は塩系タレ系両方美味しくて、ごはんがすすむ味付け!飲み放題ごはんおかわり自由のおまかせコースでボリューム満点でした♪  ☑︎キムチ(白菜キムチ 長芋キムチ)  ☑︎サラダ  ☑︎ユッケ(ハツユッケ ミノユッケ)  ☑︎ニンニク味噌煮込み  ☑︎ハラミ刺し  ☑︎コサンカク クリ ミスジ ウチモモ  ☑︎上タン塩 タンシタ サガリ  ☑︎トモサンカク タテバラ  ☑︎ハツ ツラミ  ☑︎ハラミ カメノコ  ☑︎トモサンカク タテバラ  ☑︎冷麺 ■□■─────────────────■□■

2023/12訪問

1回

BAKE

瑞江/カフェ

3.35

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

2020年6月オープン、ワンプレートケーキやパイが大人気。 現在はサンドイッチ&スイーツのお店「BAKE bread&sweets」さんと焼き菓子のお店「焼き菓子BAKE」の2店舗に分かれて営業をされています。 店舗は横並びで、正面向かって左が「BAKE bread&sweets」さん、右が「焼き菓子BAKE」さんになります。 この日のお目当てはハロウィン限定プレート!ハロウィンスイーツかわいいだけじゃなくて味もすごくおいしい♪ ハロウィン限定プレートは10月29日までの前日営業時間内迄の予約制。電話やInstagramのDMで席やプレートの取り置きができるのでハロウィンスイーツ好きの方は是非予約をして伺ってみてください。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎ハロウィンプレート2023(¥2,000)  └体育座りのおばけケーキ  └モンブランのおばけタルト  └ねこおばけチョコのかぼちゃプリン ■□■─────────────────■□■

2023/10訪問

1回

焼肉冷麺だいじゅ

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.61

346

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

元日本東洋ウェルター級王者の高山樹延さんが現役引退後、2020年に大塚にオープンさせた「焼肉冷麺だいじゅ」さん。赤坂に「焼肉冷麺だいじゅ」さんに続く2店舗目の「金樹」さんもオープンされていてそちらも人気店。 この日は金曜の夜に伺いましたが店内は満席だったので、ふらっと利用じゃなくお肉の取り置きも含めて予約して伺った方が良いと思います。 《事前取り置きについて》 ✔︎『ネギ塩ロース』『特上タン』は事前予約の取り置き制。 ✔︎『スペシャルハラミ』『上レバー』も人気なので取り置きした方が確実に食べることができます。 ✔︎この日は『ネギ塩ロース』『特上タン塩』『上レバー』『上ハラミ』を取り置きしてもらいました。 (『スペシャルハラミ』は10人分取れなかったのでこの日は頼みませんでした。) ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎上タン塩、上ハラミ、ネギ塩ロース ☑︎上タン塩(1人前¥2,268) ☑︎上レバー(¥980) ☑︎あぶりユッケ(¥1,400) ☑︎上ハラミ(1人前¥2,000) ☑︎ネギ塩ロース(¥2,200) ☑︎ミスジ(¥1,500) ☑︎上ランプ(¥1,600) ☑︎盛岡冷麺(¥950) ☑︎特製カルビうどん(¥950) ☑︎キムチ盛り合わせ(¥850) ■□■─────────────────■□■

2023/03訪問

1回

桂林

錦糸町、亀戸/ラーメン

3.50

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

1977年創業の町中華屋さん。 数年前に代替わりされてからここ最近SNSを中心に話題になっていた《海老チャーハン》が気になって伺いました。 チャーハン以外の一部の一品料理はリーズナブルな一人前サイズもあります。 11:00〜翌3:00まで通し営業をされているので行列でも並べば入れる安心感。 いつでもおいしい中華を食べることができるのがありがたいお店だと思います。 《並びについて》 ✔︎土曜日11:40ごろに到着、4組程前に並んでいらっしゃいました。 ✔︎店内に入店できたのは11:50頃。 ✔︎退店した12:15にはさらに列が長くなっていました。 ✔︎回転は悪くないのでそこまで待たないと思いますが、4人席が4テーブル、他はカウンター席なので、3人以上でテーブル席を希望する場合は席数が少ないので少し待つかもしれません。 ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎海老チャーハン ☑︎海老チャーハン(¥1,100) チャーハンの具材はチャーシュー、お葱、椎茸、蒲鉾が細かく刻まれて入っていて、しっとり濃いめの味付け。ふわふわの半熟卵の上に乗っている海老とのバランスが絶妙。 ☑︎餃子(¥450) ■□■─────────────────■□■

2023/04訪問

1回

海老丸らーめん

神保町、水道橋、九段下/ラーメン、ビストロ、バル

3.75

1103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

2017年9月オープン、2022年4月にリニューアルオープンした『フレンチとラーメンの融合』をテーマにしたオマール海老専門のラーメン屋さん。 ラーメン以外の一品系メニューが豊富なのも特徴で、ラーメンとお酒と一品系メニューを一緒に楽しむこともできます。 《並びについて》 ✔︎平日18:30ごろに到着、5組ほど前に並んでいらっしゃいました。 ✔︎店内に入店したのは19:00頃。 ✔︎私の後にも列はできていたので、平日でも少し待つ可能性があります。 ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎ 《海老丸 おすすめセット》 ☑︎元祖海老丸ラーメン(¥1,080) ☑︎トッピング デラックス(¥580)  ┗豚ロース(2枚)鶏チャーシュー(2枚)   海老団子(2個)味付玉子(1個) ☑︎リゾット(¥450) 海老のビスクスープがすごく濃厚でもちもちの平打ち極太麺が絡まってすごくおいしい。 残ったスープをごはんにかけてチーズと一緒に食べる、〆のリゾットはマスト注文だと思います。 ■□■─────────────────■□■

2022/12訪問

1回

煮干しNoodles Nibo Nibo Cino

旗の台、荏原町、長原/ラーメン

3.68

308

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.9

2020年6月開店、看板に煮干しとニンニクのイラストがありますが、煮干しラーメンとイタリアンを融合させた新感覚のラーメン屋さん。 メニューは大きくは3種類。 「にぼにぼちーの」↪︎ペペロンチーノ 「にぼにぼなーら」↪︎カルボナーラ 「にぼにぼゔぇーぜ」↪︎ジェノベーゼ 麺は丸山製麺。伊藤麺への変更もできるのかな。 日曜日の営業開始10分前に伺って一番目。 一番目で並んでくださったのでとお肉ど一口ご飯を多めにしてくださいました、ありがとうございます。 量が少なめとの情報を見ていたのですが、濃厚な味付けに加えて、一口ごはんでリゾット風に楽しむことができるのでお腹いっぱい大満足でした。 ⚠︎ 日曜日は当初営業をされていなかったんですが、ここ最近日曜日に昼営業(11:00〜15:00)もされています。Twitterで営業日を確認するのが確実だと思います。 ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎ 肉にぼにぼなーら ☑︎肉にぼにぼちーの(¥1,800) ☑︎肉にぼにぼなーら(¥1,900) ☑︎1口ライス(無料) 濃厚なスープにほぐしチャーシュー自体が合ってすごくおいしい、たまねぎも加わることでバランスがすごく良くなります。 ライスを入れてリゾット風に食べるのはマスト注文なおいしさ。 ■□■─────────────────■□■

2023/03訪問

1回

高円寺 焼肉ここち

高円寺、新高円寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.69

208

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

高円寺「大一市場」内に2023年4月オープンした「焼肉ここち」さん。 カウンター8席とテーブル2卓と席数は少なめで、オープン直後から人気店になり予約が取りづらくなってるみたいなんですが、焼肉屋さんでは珍しいランチからディナーの通し営業♪ 王道の下町タレ焼肉がおいしいのはもちろんなんですが、プッコチュ(青唐辛)やハラミのスパイシーな味付けも特徴的でおいしかったです。 ■□■─────────────────■□■ 《おまかせコース(¥4,800)》 看板メニューは「おまかせコース」。 1人前¥4,800で人気のタン、ロース等が組み込まれています。  ☑︎ナムル盛り合わせ  ☑︎キムチ盛り(ハクサイ、ニラ、長芋、エゴマ)  ☑︎ネギタン塩  ☑︎カルビ(タレ)  ☑︎ロース(タレ)  ☑︎ハラミ  ☑︎ホルモン盛り合わせ 《追加》  ☑︎焼肉屋のエビ刺し(¥1,000)  ☑︎焼肉屋の牡蠣(¥1,200)  ☑︎センマイ刺し(¥800)  ☑︎牛タタキユッケ風(¥1,400)  ☑︎ロース(プッコチュ味)(¥1,200)  ☑︎上ミノ(プッコチュ味)(¥900)  ☑︎テグタンスープ(¥900)  ☑︎冷麺(¥1,200) ■□■─────────────────■□■

2023/12訪問

1回

カフェ ミレニアム

下北沢、東北沢、池ノ上/カフェ

3.09

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大学生を中心とした学生カフェ運営団体から始まった間借りカフェ、コワーキングスペース「ロバート下北沢」で、金・土・日営業をされています。 お店はすこし分かりにくいんですがエレベーターで3階まであがりコワーキングスペースと同じ入口から入った左奥のスペースにあります。 季節のフルーツを使用した自家製スイーツとドリンクが人気、味はもちろんのこと見た目もすごくかわいいのでSNS映えも抜群! 《予約について》 ✔︎お店のInstagramから予約ができます、席だけの予約、ケーキなどの取り置きもできます。 ✔︎日曜日12:00にケーキの取り置き含めて予約して伺いました。そのあと何組か予約の方もいらっしゃるみたいで予約無しで入って来られた方は少し待つみたいだったので予約して伺うと良いと思います。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎ほっこりかぼちゃのひよこパンナコッタ(¥680) ☑︎自家製はちみつ檸檬ティー(¥550) 食べる前にフォトスポットで写真を撮らせてくださるサービスもあって、お店の方がフォトスポットまで運んでくださるのでありがたかったです♪ ■□■─────────────────■□■

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ