7jms195さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩きOLのレストランガイド

メッセージを送る

7jms195 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

焼肉 広鈴

鹿島田、新川崎/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.28

23

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

1976年創業老舗焼肉店の「白頭山」さん、オーナーが2代目に変わり2023年6月に「広鈴」さんとしてリニューアルオープン、芝浦直送の新鮮なお肉を食べることができます。 地元の方にも人気のお店なので予約して伺う方が良いと思います。 ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎ 黒毛和牛テール肉 塩ダレがジャンクで好みなタイプでした。 「黒毛和牛テール肉」は限定メニューでしたが、肉厚なテールですごくおいしかったのでメニューにあればぜひ頼んでみてください♪ ☑︎上タン塩(¥2,000) ☑︎上ハラミ塩(¥1,800) ☑︎上ハラミタレ(¥1,800) ☑︎黒毛和牛テール肉(¥850) ☑︎センマイ刺し(¥700) ☑︎大ライス(¥350) ☑︎白菜キムチ(¥500) ☑︎ナムルの盛り合わせ(¥500) ☑︎お通しのもやし(¥500) ☑︎チヂミ(サービス) ■□■─────────────────■□■

2023/06訪問

1回

焼肉冷麺だいじゅ

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.61

346

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

元日本東洋ウェルター級王者の高山樹延さんが現役引退後、2020年に大塚にオープンさせた「焼肉冷麺だいじゅ」さん。赤坂に「焼肉冷麺だいじゅ」さんに続く2店舗目の「金樹」さんもオープンされていてそちらも人気店。 この日は金曜の夜に伺いましたが店内は満席だったので、ふらっと利用じゃなくお肉の取り置きも含めて予約して伺った方が良いと思います。 《事前取り置きについて》 ✔︎『ネギ塩ロース』『特上タン』は事前予約の取り置き制。 ✔︎『スペシャルハラミ』『上レバー』も人気なので取り置きした方が確実に食べることができます。 ✔︎この日は『ネギ塩ロース』『特上タン塩』『上レバー』『上ハラミ』を取り置きしてもらいました。 (『スペシャルハラミ』は10人分取れなかったのでこの日は頼みませんでした。) ■□■─────────────────■□■ オススメ▶︎上タン塩、上ハラミ、ネギ塩ロース ☑︎上タン塩(1人前¥2,268) ☑︎上レバー(¥980) ☑︎あぶりユッケ(¥1,400) ☑︎上ハラミ(1人前¥2,000) ☑︎ネギ塩ロース(¥2,200) ☑︎ミスジ(¥1,500) ☑︎上ランプ(¥1,600) ☑︎盛岡冷麺(¥950) ☑︎特製カルビうどん(¥950) ☑︎キムチ盛り合わせ(¥850) ■□■─────────────────■□■

2023/03訪問

1回

高円寺 焼肉ここち

高円寺、新高円寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.69

208

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

高円寺「大一市場」内に2023年4月オープンした「焼肉ここち」さん。 カウンター8席とテーブル2卓と席数は少なめで、オープン直後から人気店になり予約が取りづらくなってるみたいなんですが、焼肉屋さんでは珍しいランチからディナーの通し営業♪ 王道の下町タレ焼肉がおいしいのはもちろんなんですが、プッコチュ(青唐辛)やハラミのスパイシーな味付けも特徴的でおいしかったです。 ■□■─────────────────■□■ 《おまかせコース(¥4,800)》 看板メニューは「おまかせコース」。 1人前¥4,800で人気のタン、ロース等が組み込まれています。  ☑︎ナムル盛り合わせ  ☑︎キムチ盛り(ハクサイ、ニラ、長芋、エゴマ)  ☑︎ネギタン塩  ☑︎カルビ(タレ)  ☑︎ロース(タレ)  ☑︎ハラミ  ☑︎ホルモン盛り合わせ 《追加》  ☑︎焼肉屋のエビ刺し(¥1,000)  ☑︎焼肉屋の牡蠣(¥1,200)  ☑︎センマイ刺し(¥800)  ☑︎牛タタキユッケ風(¥1,400)  ☑︎ロース(プッコチュ味)(¥1,200)  ☑︎上ミノ(プッコチュ味)(¥900)  ☑︎テグタンスープ(¥900)  ☑︎冷麺(¥1,200) ■□■─────────────────■□■

2023/12訪問

1回

ゆうなんぎい

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

ゆうなんぎい

県庁前、美栄橋、旭橋/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.58

928

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

1970年創業、国際通り入口久茂地の老舗沖縄料理店。 沖縄のメジャーな郷土料理が揃っているので、現地の味を楽しむことができます。 人通りの多い国際通りのすぐそばで、知名度も高いのでランチディナーいずれも行列ができる人気店。 ランチは「日替わりランチ」A、B、Cの3種類から選べるようで、ご飯もついて¥660。 《並びについて》 ✔︎ランチもディナーも大人気、予約不可なので、一順目で入らない限りは並ぶことになりますが、料理の出てくるスピードも早く、1人利用の方も多く回転は早めだと思います。 ✔︎平日19:30にお店について3組待ち、そのあとも人の並びは途切れませんでした。入店は19:50。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎ラフテー(¥820) ラフテーは甘味噌仕立て。 泡盛の風味も強いから見た目より重くなく食べれます。 ☑︎フーチャンプル(¥720) ☑︎イカスミジューシー(¥1,300) ボリュームたっぷり、少しクセがあるかも ■□■─────────────────■□■

2023/09訪問

1回

うりずん

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

うりずん

安里、牧志、おもろまち/沖縄料理、居酒屋

3.54

919

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

1972年創業、昔ながらの風情ある面影を残す栄町を代表する老舗居酒屋さん。 沖縄の家庭料理や宮廷料理に加えて、沖縄県内全酒造所の泡盛を取り揃えられているので、泡盛片手に本場琉球料理を堪能することができます。 数年前に伺った際に食べた「ドゥル天」をふと思い出して2件目で利用させて頂きました。 平日19:00頃に伺いましたが店内は満席。 複数名利用は予約して伺う方が確実だと思います。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎ドゥル天(¥713) 「どぅる天」はうりずんさんのオリジナルメニューで発祥の店と言われていて、人気No.1メニューとのこと。 田芋(里芋に似た沖縄独特の芋)に豚肉、かまぼこ、しいたけを混ぜて練り合わせ、カラリと揚げた田芋のコロッケ。外からカリッと中は柔らかい食感で甘めな味付け。ここに来たら絶対食べるべき一品です♪ ☑︎麩チャンプルー(¥597) ■□■─────────────────■□■

2023/11訪問

1回

トキオカ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/創作料理、居酒屋、ダイニングバー

3.09

17

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

神楽坂の裏道、小栗通りにある創作料理屋さん。 お店の感じを見ると元はお鮨屋さんなのかな、 店内は1階がカウンター席と4人掛けのテーブル席。 2階はお座敷になっていて5〜10人位の会もできるみたい。 この日は1階のテーブル席を利用させてもらいました。カウンター席は常連さんも多くて、1人飲みもしやすそう。 事前に電話予約した際におまかせコースでも良いですか?との事だったのでお料理はおまかせコース。 お料理はどれもお酒に合うお味でおいしいです。 神楽坂周辺は新しいお店も日々できているけど、古き良き神楽坂の香りを感じることができる、酒呑にはたまらないお店だと思います。 ⚠︎トイレは和式 ■□■─────────────────■□■ おまかせコース ☑︎焼栗 焼枝豆 ☑︎手羽先タンドリーチキン風 ☑︎甘エビ ☑︎鮪と春菊のサラダ ☑︎魚のクミン焼 ☑︎スペアリブ ☑︎薄切りタンとセロリのマリネ ☑︎蛤蒸し ☑︎牛カルパッチョ ☑︎パスタ ☑︎オムレツ ■□■─────────────────■□■

2023/02訪問

1回

黒百合

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

黒百合

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/居酒屋、おでん、郷土料理

3.67

1416

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

1953年創業、金沢駅直結改札外の金沢百番街にある金沢おでんと、旬を感じる逸品料理を食べることができるお店。 立地的に観光だけでなく、会社帰りや出張の合間に利用しやすいためおでんの時期の冬場は行列ができている事が多いです。 《金沢おでん》はおでんの具材が地元金沢の食材を使っていること、1年を通して食べられることと定義されているみたいです。 季節の食材も多く、シーズンごとに色々なおでんの具材を楽しむ事ができます。 ■□■─────────────────■□■ ☑︎黒百合おでん  └ 赤巻(¥150)  └ シュウマイ(¥350)  └ ふき(¥380)  └ 大根(¥380)  └ 鰯つみれ(¥450) ☑︎輪島春菊(¥500) 「黒百合」さんの出汁は削り方の異なる2種類の鰹節に加え、にぼしや昆布から引いた秘伝の出汁を使用されているとのこと。優しい味の出汁で出汁割りも注文したくなっちゃうおいしさです♪ 赤巻は赤と白の渦巻きで見た目もキレイなかまぼこ。出汁で食べるシュウマイが始めてだったんですがめちゃおいしかったです。   ■□■─────────────────■□■

2024/04訪問

1回

屋台安兵衛

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

屋台安兵衛

蓮池町通、高知橋、はりまや橋/餃子、居酒屋

3.66

996

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

1970年創業、元祖屋台餃子を食べることができる人気店。 はじめは小さな屋台からはじまったようですが、餃子がアテにも〆にも食べやすいと評判となり、席数が増えていき現在の営業スタイルになったとのこと。 この日は平日19:00に伺いすぐ席につくことができましたがその後すぐに列が出来ていました。 高知には「いまどき安兵衛」「ひろめで安兵衛」「屋台安兵衛」「三代目安兵衛」の4店舗。 東京にも「めぐろの安兵衛」「えびすの安兵衛」の2店舗があり東京でも人気の屋台餃子をたべることができます♪ ■□■─────────────────■□■ ☑︎屋台餃子(1人前7ヶ入¥500)  写真は2人前(¥1,000) ☑︎おでん盛り合わせ(¥500) 飲みの〆として食べられる餃子というだけあって、小ぶりなサイズ。餃子の餡は豚肉、キャベツ、ニラ、ニンニク、ショウガ。野菜の割合が多めで皮は薄皮でパリパリした軽い食感、スナック感覚でパクパク食べれちゃいます♪ ■□■─────────────────■□■

2023/05訪問

1回

焼肉赤身にくがとう 人形町本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉赤身にくがとう 人形町本店

人形町、小伝馬町、三越前/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.66

625

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

人形町にくがとうの2階で不定期開催されている鰻とお肉が堪能できる《うながとう》さんに参加してきました。 お料理がおいしいのはもちろんのこと、エンタメ性もあってお腹いっぱい大満足。 会員制なので新規で行くのはなかなか難しいと思うんですが、たまに会員の方がインスタのストーリーで会の参加を募集してたりするので連れて行ってもらえるかもしれません。 鰻とお肉好きはぜひ! ■□■─────────────────■□■ うながとうコース 飲み放題つき(¥16,000) ☑︎冬季限定鍋 うなぎとサーロインのしゃぶしゃぶ ☑︎目の前仕上げ うなぎの白焼き 山形出汁のせ ☑︎うなぎのイチボ 寿司 ☑︎うなぎの一口チャーハン ☑︎うなぎのクレープ ☑︎名物にしたい。うながとう う巻きサンド ☑︎特上タン塩 香る山椒  ☑︎ランプ 有馬山椒ダレ焼き ☑︎ギャラ 山椒味噌ダレ ☑︎3種のお新香 奈良漬け・べったら漬け・梅干し ☑︎豪快!うなぎ焼き ☑︎シャトーブリアン&うなぎ飯 季節の木ノ子炊き込みご飯 ☑︎ふわふわかき氷 うなぎタレ プリン味のかき氷にかけるのはカラメルではなく鰻のタレ ■□■─────────────────■□■

2023/01訪問

1回

ホルモン コウ

荻窪/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.64

202

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

荻窪駅の目の前の立地に2022年8月オープンした焼肉屋さん。ルミネさんの中を通れば雨の日に濡れる事なくお店に行くこともできます。 店内は広々とした空間で家族連れも利用しやすそうな雰囲気。 この日はコースで注文。 お肉はどれも新鮮でおいしかった。 カイノミはそのまま食べてもおいしいですが、ガーリックバターをつけることでジャンクさが出てまた別のおいしさになるのがおもしろいなと思いました。 個人的に焼肉屋さんの〆の中でも「ホルモン コウ」さんのガーリックチャーハンはかなり上位に食い込むおいしさなのでチャーハン好きで〆にお腹に余裕がある方はぜひ注文してみてください。 アラカルトでもまた行ってみたい! ⚠︎螺旋階段なので、足元注意 ■□■─────────────────■□■ コース+飲み放題(¥7,000) ☑︎サラダ ☑︎キムチ ☑︎センマイ刺し ☑︎レバー ☑︎厚切りハラミ&厚切りタン ☑︎カイノミ ☑︎ホルモン盛り  Lガツ シビレ テール ハツ ツラミ ☑︎ハラミ ☑︎ガーリックチャーハン ☑︎冷麺  ■□■─────────────────■□■

2022/09訪問

1回

うしこぞう

川崎、京急川崎、八丁畷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.56

226

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(10)

2022/06訪問

1回

焼肉 六甲園

池尻大橋、三軒茶屋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.60

333

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-
投稿した写真(10)

2022/05訪問

1回

焼肉ホルモン 新井屋 はなれ

神泉、渋谷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.60

258

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

新井屋さんで定期的に開催されているヒロキヤmini。 新井屋さんの美味しいお肉とDJヒロキさん考案の メニューと焼きに全てを委ねただただ美味しいお肉を食べるたのしい会♪ ※通常の新井屋さんとはメニューは異なります ヒロキヤに参加してみたい方は@dj_hiroki_ さんの インスタとストーリーで告知しているのでチェック してみてください . 新井屋さんで定期的に開催されているヒロキヤmini。 この日はお初の新井屋はなれでの開催。 今までの新井屋さんと新井屋はなれの違いは新井屋はなれは生肉も取り扱えるようになったことで、 この日はたくさんユッケを食べたよ。 新井屋はなれの美味しいお肉とヒロキさん 考案のメニューと焼きに全てを委ねただただ美味しい お肉を食べるたのしい会♪ ⚠︎通常の新井屋さんとはメニューは異なります 2021年は色々な焼肉屋さんとコラボしていた @dj_hiroki_ さん、ついに恵比寿で実店舗が オープンすることになったとの事で、 ヒロキヤ恵比寿もたのしみすぎる♪

2021/10訪問

2回

炭火焼鳥 西田屋

下北沢、池ノ上、世田谷代田/焼き鳥、居酒屋、親子丼

3.45

166

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

肉小僧 匠 はなれ

京急川崎、川崎、港町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.34

57

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(5)

2021/11訪問

1回

NIQJA

閉店NIQJA

恵比寿、広尾/火鍋、薬膳、居酒屋

3.12

25

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

以前は「BBQ610」さんで毎月日数限定&完全予約制でやられていましたが、 いまは同じ場所で「肉者NIQJA」さんとして店舗を 構えて営業されていて、おいしい牛鍋麻辣が食べられます。 牛鍋麻辣のスープはマイルドな辛さ お肉も色々な種類が合ってどれも美味しかったし、 冬瓜大好きっ子としてはお野菜に冬瓜あるのかなり 嬉しかった。 台湾ソーセージは日本でなかなか食べる機会ないから 本場な雰囲気も感じられる。 「牛鍋麻辣」 (ノンアル飲み放題¥8,000、アルコール飲み放題¥10,000)

2021/04訪問

1回

ゑすじ郎

明治神宮前、渋谷、原宿/居酒屋、バー

3.46

134

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

お酒の種類が豊富なオシャレカクテル居酒屋。 お通しはマティーニ! レモンサワーは14種類と豊富 日本酒もあって、本日の日本酒に菊姫が入ってる事を聞いて即注文 アルコールのラインナップが豊富なので、 種類問わずお酒好きな方は楽しめると思います。 もちろん居酒屋形態なので、 お酒だけじゃなくて料理もすごいおいしかった! 「雲丹とボーンマローの混ぜ麺」と「明太子トリュフマッケンチーズ」は必食! お酒飲めない方はお店の方にお伝えすれば、 お通しのマティーニはノンアルに変えてもらえるみたい。

2021/04訪問

1回

鮨・酒・肴 杉玉 神楽坂

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/寿司、居酒屋、海鮮

3.47

341

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(3)

2018/08訪問

1回

西新宿 ふじ屋

新宿西口、西新宿、西武新宿/もつ焼き、もつ鍋、居酒屋

3.43

152

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-
投稿した写真(4)

2019/01訪問

1回

焼肉ここから 渋谷道玄坂店

神泉、渋谷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.07

76

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

厚切り肉の盛合せ『伝説盛り』が名物 厚切り肉はお店の人が焼いてくれる タンもハラミも厚みがすごい、 わたしはタレにつけずに食べる方が好みでした。 ヒレは別カットでニンニクチップと一緒に食べる感じ。 刺し系もおいしかったし、コスパがかなり良い。 『伝説盛り』を超えた『道場破り盛り(店舗限定)』も食べてみたい。

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ