帆人の飯処さんの行った(口コミ)お店一覧

帆人の飯処

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

メーカー

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/ダイニングバー、創作料理、ヨーロッパ料理

3.51

51

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

maker 京都の西院駅近くにある京丹後の無農薬野菜とスパイスハーブの料理店!! 一見珍しいスパイスとハーブを様々な料理と組み合わせておりここでしか食べられない、今まで感じたことのないような味わいが楽しめる!! ・芽キャベツと菜の花の素揚げ カリフラワーとサワークリーム 芽キャベツってこんな食感あるの?と思ってしまうほどのパリパリ感!ソースは濃すぎないからキャベツによく合う!!菜の花がいい意味で苦味と素揚げによる香ばしさがあり素晴らしい美味しさに!! ・イチゴとアボカドのクミンシードマリネ 想像以上にイチゴとアボカドの相性が良くにんにくが入ることで甘さを抑えバランスをよくしている!!クミンシードとの相性も抜群でカレーを彷彿させるような不思議な料理!!個人的にかなり衝撃的だった!! ・帆立の柚子ピールマリネと大根の海苔和え みかんと柚子胡椒のソース 和風感のある料理でゆずとホタテだけで全然食べられる新鮮さ!!海苔がいいアクセント、なっていてソースは柚子胡椒が効いている!!柚子が多いので食べたあとの後味がめちゃいい!! ・長芋のグリルと素揚げえのき ローズマリーオイルと生ハム エノキの香ばしさをローズマリーの香りが加速させる!!ローズマリーがバランスを保っていている!素揚げのえのきはこれでもかと言わんばかりのパリパリ感のある揚げ方をしており家庭では出せない味わい!! ・蒸した百合根とパクチーソース カシューナッツと豆乳ヨーグルトのソース 百合根を初めて食べたのだが里芋のようなドロっとした美味しい口当たりとほくほくした味わいが美味しすぎる…私好みの食材!!パクチーの加減絶妙で豆乳のヨーグルトソースが百合根を濃厚にさせる!! ・養老豚の肩ロースグリル自家製マスタードとりんごのソース ほんのりと残ったりんごの甘みとmustard特有の美味しさが肩ロースの旨味を加速!!マスタードの辛味をりんごの甘さが中和してどちらの良さがのこる!! デザートのアニスフィナンシェ、ラベンダープリン、苺のイートンメスもしっかりとスパイスハーブを感じられる!! キウイローズマリーのジントニックやスパイスソーダなどスパイスハーブドリンクも絶品!! 私の友人が働いているのがきっかけで知ったけどお世辞なしに美味しかった!! グルメ好きなひとには是非行ってもらいたいお店!! 京都にあるスパイスハーブのお店が気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #西院グルメ #西院飯処 #メイカー #maker #スパイスハーブ飯処 #スパイスハーブ #2月25日 #37飯処

2024/02訪問

1回

むろまち 加地

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/日本料理、居酒屋

3.73

389

¥6,000~¥7,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.2

むろまち 加地 京都の五条にある日本料理店!! 今回の京都旅行でもトップクラスの美味しさでした!!店主の加地貴志さんは祇園の料理店出身らしくどの料理も繊細で美しい!!最後に少し話せましたが気さくでとてもいい人でした✨ 八寸 ・もずく 酸味のないシャキシャキなもずく!! ・ポテトサラダ とびっこのプチプチ感、ウニの優しい上質な味わい口に広がりとろける!! ・赤鯛 赤貝のぷりぷりと山菜かなり優しい!! ・いぶりがっこ 香ばしすぎず蒸してるので優しい味わい! いぶりがっこが勝ちすぎず菊名の苦味がきく! ・チキンカツ なんて上品な揚げ方!! ・豆乳明太子 明太子強すぎず優しい!!豆乳の美味しさがしっかり出ている!! ・マグロ、ぶり、ヒラメ まぐろ脂身少なく全部美味しい!!そのままいける臭みのないやわらかさ!! あおのり、みぶな、チーズ 青くささとチーズまろかや凄すぎ 菜の花、苦味最高すぎる、、、!! 肝醤油、梅のいりざけ、醤油の3種類!! 肝醤油だけで飲めるくらいうまい!! ブリも鯛ぷりぷりで柔らかすぎる!!新鮮!! 鯖押し寿司 こんなに新鮮だっけ?と思うほど。ぷりぷりすぎる、くさみいっさいない、鯖ってこんなに美味しい?って思うほど!! さつまいもまで全部うまい!! わさびまで美味しい!!辛すぎない山の味わい! ・ホワイトアスパラガスの茹で 塩なしは本来のおいしさが楽しめる! 塩つけると味わいが何倍にも広がる!! 塩を少量にしないと負けちゃうくらい繊細な味わい!! ・舞茸の揚げ カリッカリ!!肉汁?入ってると思うほどの味の濃さ!! 塩がもーうやばい!!美味しさを加速させる!! 全てのひらひらちゃんと揚げてあり水みずしいく、ジューシィ!! ・ハモの天ぷら 言葉にならない繊細な味わい!! 魚の味わいすごいのに臭みないし、ホクホクで純粋な白身!! ・カキフライ ほんっとうに味が濃い!!はなれたとこからも香りを感じられる!! ソースはさっぱり系でつけないときと変わらないサラサラ感!! めちゃジューシィな部位もある!!! ・焼き筍 2度焼き?しているからか普通の筍以上の香ばしさ!! シャキシャキ感もあり素材の本来の味わいもわかる!! ・牛ステーキ みかん、柴漬け大根ソース 噛んでいくと肉の香り旨味広がるステーキらしいステーキ!!噛んでいくのに適している柔らかさ!! 大根ソースはさっぱり感たまらない!!大根は辛くない!! ・紅ズワイガニ味噌土鍋 優しく、ズワイガニの味わいをしっかり味わえる!! 米ももちもちで美味しい!! 五条にあるたくさん頼みすぎでしまうくらい美味しい日本料理屋さんが気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #むろまち加地 #五条飯処 #五条グルメ #44飯処 #日本料理飯処 #日本料理 #2月26日

2024/02訪問

1回

とり新

祇園四条、三条、三条京阪/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.48

233

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

とり新 京都の祇園四条にある鳥料理店!! 夜は鳥料理がメインのお店で、ランチは800円の親子丼のみ!! 程よい出汁とシャキシャキのネギがたまらない!! 卵黄が親子丼の全てを包み込む!! 出汁の味は少ない代わりに鶏肉本来の味わいを感じられぷりぷりで柔らかい!! 800円でこの美味しさは毎週通いたくなる!! 祇園で食べる鶏肉が美味しい親子丼が気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #祇園四条グルメ #祇園四条飯処 #親子丼飯処 #親子丼 #とり新 #46飯処 #2月27日

2024/02訪問

1回

cafe marble  仏光寺店

四条(京都市営)、烏丸、京都河原町/喫茶店、ケーキ

3.58

331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

cafe marble 京都の四条にある手作りのキッシュとタルトが美味しいカフェ!! 築120年の町家カフェで店内はかなりゆったりとした実家に帰ってきたような心地の良い空間!! しっかりと味が染み込んでいるのでタルト生地が美味しすぎる!! その上にサーモンの程よい塩味が素晴らしい!! アパレイユは玉子と野菜、チーズが共存し合って特定の食材の主張がなくバランスがいい!! 旅行中ちょっと疲れたときにくつろげるとてもいいカフェ!! 絶品キッシュが気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #四条グルメ #四条飯処 #cafemarble #カフェ #カフェ飯処 #43飯処 #2月26日

2024/02訪問

1回

ロッキングチェア

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ロッキングチェア

京都河原町、清水五条、祇園四条/バー

4.14

384

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ロッキングチェア ○全国的に有名な雰囲気のある大人のバー! ○ドリンクメニューがバーテンダーに好みの種類、飲み方などを相談し飲むことができる! ○ウイスキーを普段飲まない私も相談をしながらクラガンモア、バルベニー12年などを濡れおかきと一緒に!! ○他にも甘くコクのあるポートワインや女性が好きそうな橙のジントニック!! ○そして金柑のお酒は甘くとろりとしたフローズン状になっており甘いもの好きには堪らない一品!! 京都にある自分好みのお酒が気軽に飲めるバーが気になった方は是非!! #京都ディナー #京都グルメ #京都飯処 #京都河原町飯処 #バー飯処 #ロッキングチェア #38飯処 #2月19日

2023/02訪問

1回

おめん 銀閣寺本店

元田中、茶山・京都芸術大学、出町柳/うどん、日本料理

3.56

455

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

おめん 『おめん』 ○銀閣寺近くにある国産小麦100%のうどん屋さん!! ○北海道産の昆布と鰹でとった出汁香りよくうどんを最高の味わいに!! ○とにかく薬味の量が多く、たっぷりな胡麻と甘辛きんぴらごぼうを贅沢にうどんと合わせて!! 銀閣寺近くにある絶品つけうどんが食べたい方は是非!! #京都グルメ #京都ランチ #銀閣寺グルメ#銀閣寺飯処 #41飯処 #2月20日 #うどん飯処

2023/02訪問

1回

老松 嵐山店

嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/甘味処、和菓子

3.53

393

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

老松 嵐山にある明治41年創業の和菓子屋さん!! 大丸京都や京都伊勢丹に加えて伊勢丹新宿にも出店してる人気店!! 人力車のお兄さんに教えてもらったお店です!! 生菓子はやまいもを使っているので若干の粘りと芋さがあり甘さは控えめ!!かなり口当たりがよく抹茶との相互効果でかなり美味しくなる!! わらび餅はめちゃ甘みありとろける柔らかさ!!餡蜜、きな粉は濃いめなので付けすぎないほうが美味しい!! 嵐山で老舗の和菓子屋さんが気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #老松 #和菓子飯処 #和菓子 #嵐山グルメ #嵐山飯処 #41飯処 #2月26日

2024/02訪問

1回

吟醸らーめん 久保田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

吟醸らーめん 久保田

五条(京都市営)、京都/つけ麺、ラーメン

3.74

1267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

吟醸らーめん 久保田 ○第4回大つけ麺博日本一決定戦で決勝に進出した有名店!! ○名物 味噌つけ麺は濃厚な肉味噌と唐辛子が最高に美味い!! ○ジワジワとくる辛さのスープは太麺によく絡み、最後はスープ割で全部飲み干せる!! 京都にある味噌系のつけ麺が食べたい方は是非!! #京都グルメ #吟醸らーめん久保田 #京都飯処 #五条飯処 #ラーメン飯処 #つけ麺飯処 #京都ラーメン #37飯処 #2月19日

2023/02訪問

1回

ロリマー京都

五条(京都市営)、清水五条、七条/海鮮、カフェ、イノベーティブ

3.42

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ロリマー京都 『一汁五菜二魚』 ○ニューヨーク生まれの和モダンな空間で朝食を食べられる定食屋!! ○ 漬物、玉子、胡麻豆腐、煮卵など朝にぴったりな料理がご飯を進ませる!! ○優しい味わいの味噌汁、だし醤油が染みているイカ、オレガノと苺のタラなど一風変わった料理も楽しめる!! 京都で優雅な朝食を取りたい方は是非!! #京都モーニング #京都グルメ #京都飯処 #五条飯処 #ロリマー京都 #39飯処 #2月20日 #定食屋飯処

2023/02訪問

1回

Haccomachi

烏丸、京都河原町、四条(京都市営)/カフェ

3.38

199

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.6

Haccomachi 京都の烏丸にある発酵食品を楽しめるお店!! モーニングで食べた発酵ごぜんは全てが発酵食品!! 甘酒 米の味わい強め!!ごはんを食べてるような食感!! 味噌汁 あたたまる!朝はやっぱり味噌汁!!味噌も発酵食品なので美味しい!! タンドリー まろやかなのにカレーっぽさもありヨーグルト感を感じられる!! 紅鮭 白ごはんに合わせたくなる濃厚さ、酒にもあいそう!! おにぎり 西京味噌の甘みと濃厚さがすごい!! さわら ふっくらうますぎ!西京味噌のちょうどいい味わい!噛むほど広がる! 醤油麹 これがあればらなんでもおいしいくらいうまい!!麹が醤油を美味しくさせマヨネーズがまろやかに?とにかく美味しい!! 胡麻豆腐 安定の美味しさ!! バルサミコ酢の入ることでコクがでる!! 京都の烏丸で食べられる発酵ごぜんが気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #haccomachi #烏丸グルメ #烏丸飯処 #45飯処 #2月27日

2024/02訪問

1回

ぎゃあてい

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/食堂、日本料理、郷土料理

3.46

241

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

ぎゃあてい 嵐山にあるおばんざいが楽しめる和食屋さん!! 11種類のおばんばいと白米はどれも美味しく京都らしいものから少し洋風なものまで盛りだくさん!! 特に湯葉まきはキクラゲと酢の味わいちょうどよく絶品!! デザートかと思ったらビーツいりの赤スープも面白い!! 色んな種類のおばんざいを楽しみたい方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #嵐山グルメ #嵐山飯処 #40飯処 #ぎゃあてい #和食飯処 #2月26日

2024/02訪問

1回

おせきもち

竹田、伏見、くいな橋/和菓子、甘味処

3.54

100

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

おせきもち 知る人ぞ知る京都の竹田駅近くにあるわがしゆさん!! 約450年の歴史があり「せき女」と呼ばれる娘がお店を営んでいたことからおせきもちと呼ばれているそう!! お餅はベタベタしてないもちもち系でさっぱりとした甘さ控えめ!! 昔ながらの味わいでよもぎ味は苦味と香りをしっかりと感じられる!! 昔ながらの京都ならではのおせきもちが食べたい方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #竹田飯処 #竹田グルメ #38飯処 #おせきもち #和菓子飯処 #2月25日

2024/02訪問

1回

鴨LABO

竹田、伏見、くいな橋/ラーメン、つけ麺

3.45

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

鴨LABO 『鴨塩ラーメン、鴨醤油ラーメン、ミニ鴨ロース丼』 京都の竹田駅から少し歩いたところにある鴨肉を扱ったラーメン屋さん!! スープは鶏油の濃すぎない優しい!鴨肉は香ばしさあり、さっぱりしてるけど脂身もある! レバーも美味しく食べやすい!! 塩ラーメンは麺と塩の相性が醤油よりいいがする!! 鴨ロース丼は思ったより重めでしっかり!鴨肉とは思えないインパクトと肉肉しさのある!!味噌ベースのタレがガツンとくる!! 京都にある鴨肉のラーメン屋さんが気になった方は是非!! #竹田飯処 #竹田グルメ #京都飯処 #京都グルメ #ラーメン #ラーメン飯処 #鴨labo #35飯処 #2月25日

2024/02訪問

1回

豆政  金閣寺境内売店

北野白梅町、等持院、龍安寺/カフェ、ソフトクリーム、かき氷

3.20

71

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

豆政 ○金閣寺境内にある濃厚宇治抹茶ソフトクリームが食べられる売店!! ○抹茶の粉よりもソフトクリーム自体にしっかりと抹茶の味を感じられる!! ○本店は京都御苑の近くにありその名の通り豆菓子や和菓子などを扱っています!! 金閣寺近くでソフトクリームや団子を食べたい方は是非!! #金閣寺 #金閣寺飯処 #アイス飯処 #抹茶飯処 #豆政 #36飯処 #2月19日

2023/02訪問

1回

茶房前田

二条城前、二条/甘味処

3.49

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

茶房前田 ○二条城内にある茶室「和楽庵」にある茶房!! ○素晴らしい庭園を眺めながら飲む抹茶と茶菓子は最高!! ○抹茶は自分で点てることができ楽しみながら飲める! 二条城内にある茶室が気になった方は是非!! #二条城飯処 #茶房前田 #和菓子飯処 #京都飯処 #抹茶飯処 #40飯処 #2月20日 #京都グルメ

2023/02訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4782

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

本家 第一旭 『特製ラーメン』 ○食べログ百名店2019年から2022年まで選出されている京都駅から歩いて5分のラーメン屋!! ○スープは豚骨、醤油ベースであっさりですがコクのあるラーメン!! ○焼豚は「中大貫」と呼ばれている豚肉で澄んだスープによく合う若い豚より脂肪の少ない焼豚!! 京都を代表するラーメン屋が気になった方は是非!! #京都グルメ #京都ディナー #京都飯処 #ラーメン飯処 #ラーメン #本家第一旭 #42飯処 #2月20日

2023/02訪問

1回

アラビカ京都 嵐山

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵐山/コーヒースタンド

3.58

414

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アラビカ京都 嵐山にある人気コーヒーショップ!! 厳選された豆と焙煎方法による味わい深いコーヒーが味わえる!! バリスタ世界チャンピオン「山口淳一」氏の華麗なラテアートがその人気の秘密で美しすぎる!! 実は「アラビカ」の第一号店は香港で海外のファンも多いコーヒーロースター!! 嵐山にある人気コーヒーショップが気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #嵐山グルメ #嵐山飯処 #コーヒー #コーヒー飯処 #アラビカ京都 #42飯処 #2月26日

2024/02訪問

1回

志津屋 京都駅店

京都、九条、東寺/パン、サンドイッチ

3.48

676

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

志津屋 京都にあるリーズナブルでレトロなパン屋さん!! 京都はパンの消費量が全国で一位らしく毎日パンを食べている人も!そんな京都で値段的にも美味しさ的にも毎日食べるのにおすすめのパン屋さん!! カルネ 朝ごはんにぴったり!!玉ねぎもハムにあう!冷えてても美味しい!! カレーパン カレーが生地に練り込んである系でほのかなカレー味がたまらない!! 餡子パン 甘めなパンで小豆が大きくしっかりと味わいを感じる!! 京都にあるコスパが素晴らしいパン屋が気になった方は是非!! #京都グルメ #京都飯処 #パン #パン飯処 #39飯処 #志津屋 #2月26日

2024/02訪問

1回

七條甘春堂 本店

七条、清水五条、東福寺/和菓子、甘味処

3.40

242

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

七條甘春堂 『菓子膳、東山大仏餅とお飲み物』 三十三間堂の目と鼻の先にある慶応元年創業の老舗和菓子屋!! 大仏餅はもちもちで歯応えあり!あんこにくらべ餅の比率が高く私好みの味わい! 抹茶らそのままだと物足りない感があるけどもちとたべると苦味をより楽しめる!! 白玉ぜんざいは白玉がもっちもちであんこも潰れていない! 三十三間堂の目の前にある和菓子屋さんが気になった方は是非!! #京都飯処 #京都グルメ #和菓子 #和菓子飯処 #七條甘春堂 #36飯処 #2月25日

2024/02訪問

1回

金閣寺不動釜茶所

北野白梅町、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前、龍安寺/甘味処

3.46

112

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

金閣寺不動釜茶所 ○金閣寺の境内にある本格抹茶が飲める茶屋!! ○ほろ苦い抹茶と和三盆の茶菓子が最高に美味しい!! ○抹茶はかなり飲みやすいので初めての方にもおすすめ!! 金閣寺内にある趣のある茶屋で抹茶を飲みたい方は是非!! #金閣寺 #金閣寺飯処 #金閣寺不動釜茶所 #抹茶飯処 #和菓子飯処 #35飯処 #2月19日

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ