帆人の飯処さんの行った(口コミ)お店一覧

帆人の飯処

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

もち豚とんかつ たいよう

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

もち豚とんかつ たいよう

武蔵小山、西小山、戸越銀座/とんかつ

3.75

1098

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:4.5

もち豚とんかつ たいよう 『上ロースカツ定食、上ヒレカツ定食、メンチトッピング』 武蔵小山にある最高に美味しいとんかつ屋さん!! 最近私が食べたとんかつの中でも一番印象に残っているとんかつで、とにかく繊細なとんかつ。 ホームページで「とんかつは脂がちょっと…」「次の日もたれるから…」という方に勧めているだけあり、いい意味で肉肉しく油っぽくないとんかつ。 私は肉汁と塩でお米を何杯も食べますが、お米の味わいに消されちゃうくらい優しい味わいで、ソースやお米などと一緒に食べない方が美味しいくらい! 和豚もち豚という豚肉をつかっており名前の通りの柔らかさと甘さがある!! 時間が遅かったので店主さんと話せたのですが、こだわりはやはり肉と油をよく取り替えることらしく揚げ方はそこまでこだわりがないと謙遜されていましたが、静かに優しく時間をかけて揚げていました。 揚げてから余熱で中まで火を通してから提供しており、そうすることで中まで火が通るのと、肉の旨味が凝縮されるそうで、揚げすぎてしまうと肉の旨味が油に逃げてしまうらしい!! メンチカツは玉ねぎなどを入れておらずタネは肉だけで優しい味わいの奥深くにある肉汁が最高に美味しい。 一皿一皿にじっくり時間をかけるので予約しなければ入れないことも多い人気店。 とんかつ好きや女性には是非食べてもらいたいお店。 武蔵小山に繊細で本当に美味しいとんかつが気になった方は是非!! #武蔵小山グルメ #武蔵小山飯処 #とんかつ #とんかつ飯処 #もち豚とんかつたいよう #174飯処 #9月14日

2023/09訪問

1回

オーボンヴュータン 尾山台店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

オーボンヴュータン 尾山台店

尾山台、等々力、九品仏/ケーキ、惣菜・デリ、カフェ

3.91

953

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.0

オーボンヴュータン ○尾山台にあるケーキから焼き菓子、ジャムやデリなどあらゆるものがあるケーキ屋さん!! ○牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは行けば絶対買ってしまうほど美味しい!!ほろほろの柔らかいほほ肉とソースが美味しいすぎて食パンに付けて食べると最高に美味しい!! ○ソーセージはとにかく肉肉しく質のいい粗めの肉がたまらなくおいしい!!従来のソーセージに比べて満足感がすごい!当たり前にお酒とも合う!! ○そのほかパテやロールキャベツも絶品で赤ワインとの相性抜群!! 尾山台にあるケーキのみならず惣菜も美味しすぎるケーキ屋さんが気になった方は是非!! #尾山台グルメ #尾山台飯処 #オーボンビュータン #デリ飯処 #181飯処 #9月24日 オーボンヴュータン 今回は尾山台にあるケーキ屋を紹介します ケーキ屋なのですがパン、チョコ、ジャムに加えてデリカテッセンも扱っているお店です! ・ サヴァラン、洋梨のブリュレ、パッションフルーツのババロア、カフェモカ、洋梨のケーキ、アプリコットのケーキを食べたのですがどれも本当に美味しかったです…。 人気商品のアリババことサヴァランは洋酒が多めですがオレンジピールと一緒に食べることで格別な美味しさに変わります 私のお気に入りのパッションフルーツのババロアはパッションフルーツの程よい酸味とババロアの甘味が最高で正直見た目以上に美味しかったです☀️ 他店の高級ケーキは800〜1000円以上するとこもありますがここのは500円以内のケーキも多数ありお財布にも優しいです! また初めてここのカヌレを食べたのですが美味しすぎて本当に忘れられない味になりました… 外は食べるとガリッと音がなるくらい固めなのに中はふんわりしていてこのガリッと感の虜になりました… デリカのソーセージは細いハンバーグを食べてるかのような具の多さと肉汁でこれもおすすめです!今回は彼女しか食べなかったのですが牛ホホ肉の赤ワイン煮込みは自宅で温めるだけなのに高級フレンチを食べてるかのような美味しさを味わえます 尾山台にあるケーキからデリカまで全て美味しいケーキ屋が気になった方は是非!! #東京 #尾山台 #オーボンヴュータン #ケーキ #ケーキ飯処 #デリカテッセン飯処 #4月29日 #77飯処 #尾山台飯処

2023/09訪問

2回

焼肉の名門 天壇 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/焼肉、ホルモン

3.58

782

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

昼の点数:4.2

焼肉の名門 天壇 銀座店 4年記念日のディナーは銀座で焼肉! ということで… 今回は銀座の焼肉を紹介します ディナーで一番高いコースにしたのですがなんと12000円!! 銀座の焼肉でこの安さはここぐらいだと思います✨✨✨ 厚切りタン、イチボ、サーロイン、特上カルビ、ハラミ、上ミノ、ギアラなどなど… どれも美味しいのですがやはりミルフィーユロースが段違いに美味しい!! 出汁のようなつけたれで食べるのですが、程よく肉汁を落としすのが肝です!! 極上ミルフィーユは肉汁が多いのでつけたれに入れる方が美味しい!霜降りが活きる!全然違う!!広がりを感じられる!! ちょっと贅沢して焼肉を銀座で食べたい方は是非!! #東京 #銀座 #東銀座 #天壇 #焼肉の名門天壇 #焼肉 #銀座飯処 #東銀座飯処 #2人メシ #ディナー #148飯処 #8月14日 焼肉の名門 天壇 今回は彼女の誕生日ということで、銀座で焼肉を食べてきました 前にも投稿したことがあるのですが、今回はディナーのコース料理!! 一番高い極上ミルフィーユロースは本当に美味しく、何枚も重なった肉を巻いて食べるので一口食べただけで満足感がすごいです!! 従来の焼肉屋とはまた違った楽しみ方ができます!! 極上ミルフィーユロース気になった方は是非!! #東京 #東銀座 #銀座 #天壇 #焼肉の名門天壇 #焼肉 #誕生日 #ディナー #焼肉飯処 #二人メシ #12月3日 #銀座飯処 #東銀座飯処 焼肉の名門 天壇 (天壇ロースランチ) 銀座にある美味しい焼き肉です 他の焼き肉屋と違うところはお出汁のようなタレで食べるところ!! 元から肉についている味付けとこのタレがとても合います 肉が好きなひとには一度は行って欲しいお店です! 値段もリーズナブルで1500円のランチもあります✨ たまには美味しい焼き肉を頬張りたいひとは是非!! #東京 #銀座 #天壇 #焼き肉 #焼肉飯処 #ランチ #二人メシ #1月17日 #東銀座飯処 #銀座飯処

2022/08訪問

3回

タイレストラン イサーン

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/タイ料理、カレー、居酒屋

3.37

64

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

タイレストラン イサーン(チムチュム、ナムトックムー) 浅草にあるタイ料理店に行ってきました! 孤独のグルメでも、紹介されているお店で見たこともないようなメニューが豊富です。 イサーンとはタイの東北部のことを指すそうです。 ・ ・ 今回はイサーン風ハーブ鍋の【チムチュム】とローストポークのサラダの【ナムトックムー】を食べてきました! ・ チムチュムはハーブが効いていて肉や野菜を少し入れただけでも風味を感じられて美味しいです。肉に絡めてある卵とハーブの相性も最高です。〆の米麺でスープも最後まで飲めちゃいました!! ・ ナムトックムーはローストポークは柔らかく、スパイスがかなり効いていてビールと合わせると止まらないおいしさです! ・ ・ 鍋なので2人以上でいくことをおすすします。 店主さんも作り方を教えてくれたり優しい方です! 浅草でタイ料理?と思うかもですが今までで食べたなかで一番美味しいタイ料理屋さんなので気になる方は是非!! #東京#浅草#田原町#タイ#タイ料理#タイ料理飯処#チムチュム#ナムトックムー#イサーン#タイレストランイサーン#ディナー#一人メシ#10月17日#浅草飯処

2020/10訪問

1回

PIZZERIA CAPOLI

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

PIZZERIA CAPOLI

新宿、新宿三丁目、代々木/ピザ、イタリアン、パスタ

3.61

1859

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

PIZZERIA CAPOLI 今回は久々に一人で新宿ランチ!! イタリアンが食べたくてピザをチョイス ハーフ&ハーフで1枚で2種類選べるのでカプリチョーザとマルゲリータレジーナ(トマトソースを使わないマルゲリータ)にしました!! もっちりとした生地にボリューミーな具材が乗っていて誰もが好きな食べやすい味で美味しかったです!! 新宿でピザを食べたい方は是非!! #東京 #新宿 #PIZZERIACAPOLI #capoli #ピザ #ピザ飯処 #イタリアン飯処 #一人メシ #ランチ #6月29日 #新宿飯処

2021/06訪問

1回

ピエール マルコリーニ 銀座店

スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ピエール マルコリーニ 銀座店

銀座、東銀座、有楽町/チョコレート、カフェ

3.64

1037

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

PIERRE MARCOLINI 今回はピエールマルコリーニのファンミーティングした際に頂いた新商品やチョコを紹介しようと思います 私が大好きなピエールマルコリーニなのですがこの度ファンミーティングに抽選で当選し参加することができました!! 私の人生初のファンミーティングということでとても緊張しましたがピエールさんご本人を始めとする関係者の皆様全員がとても親切で優しく最高の時間を過ごせました!! 新商品も一足先に頂いたのですがどれも本当に美味しかったです! それぞれ2種類の味が組み合わさっておりどちらの味もしっかり感じられました! 素材の味をそのまま感じられるなかでもう一つのフレーバーも感じられました!! またシャンパンに入れることよりシャンパンがフルーティに! 私のお気に入りは青リンゴでさっぱりとした甘さがよかったです! ストロベリーはシャンパンに入れると甘い香りが広がって美味しかったで✨ 夏にチョコを食べるのはちょっと…と言う方におすすめのデザートです!! 銀座でチョコレートと冷たいデザートを食べたい方は是非!! #東京 #銀座 #pierremarcolini #ピエールマルコリーニ #チョコレート #スイーツ #デザート #シャンパン #銀座飯処 #デザート飯処 #一人メシ #6月23日 #117飯処

2022/06訪問

1回

みずしま

大岡山、洗足、緑が丘/焼肉、韓国料理、食堂

3.28

39

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

みずしま ○大岡山にある知る人ぞ知る家庭的な焼肉屋!! ○昔ながらの韓国系の焼肉屋さんでとにかく肉に味が染み込んでいてタレをつけなくても美味い!! ○特に特選カルビは本当にとろけるほどの美味しさ!!! 大岡山にある昔ながらの家庭的な焼肉屋が気になった方は是非!! #大岡山グルメ #大岡山飯処 #焼肉飯処 #焼肉 #みずしま #131飯処 #7月2日

2023/07訪問

1回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1335

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

近江屋洋菓子店 ○明治17年(1884年)創業の「リーズナブルだけどチープではないものを」がコンセプトのケーキ屋さん!! ○ショートケーキやフルーツタルト、プリンにアップルパイなど王道なケーキが多くどれも最高に美味しい!! ○アップルパイはりんごの甘みを感じられる落ち着いた味わい!! ○シャインマスカットのタルトはこれでもかというほどに乗っているシャインマスカットが甘くて美味しくこの価格で食べれるのはすごすぎる!! ○サバランは昔ながらのパンにクリームを挟んでいるようなスタイルで、アルコールすぎずラムの味わいを感じられる!! ○他にもアイスやフルーツポンチなど気になる商品が盛りだくさん!! めちゃ美味しいのにリーズナブルに食べられるケーキ屋さんが気になった方は是非!! #淡路町グルメ #淡路町飯処 #神田飯処 #神田グルメ #ケーキ #近江屋洋菓子店 #ケーキ飯処 #204飯処 #10月22日

2023/10訪問

1回

キッチンさくらい

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンさくらい

御徒町、上野御徒町、上野広小路/洋食、オムライス、ダイニングバー

3.63

690

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

キッチンさくらい 今回は上野で有名な厳選洋食さくらいの姉妹店に行ってきました 看板メニューのオムライスとハヤシライスを頼んだのですがどちらも絶品でした…! オムライスはデミグラスソースとトマトソースで選べてデミグラスにしたのですがほんのりビターなソースと卵ふわふわのバターを感じさせるオムライスとの相性が抜群でした✨ ハヤシライスはかなり煮込まれておりビターな味が凝縮していて美味しかったです そしてなにより驚いたのがカニクリームコロッケ!!これまでかとばかりのカニの風味とクリームが美味しすぎました… 落ち着いたら雰囲気だったのでデートなどにもおすすめです! カジュアルに美味しい洋食を食べたくなった方は是非!! #東京 #上野 #御徒町 #キッチンさくらい #洋食 #洋食屋飯処 #二人メシ #ディナー #2月21日 #36飯処 #上野飯処

2022/02訪問

1回

黒船亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

黒船亭

京成上野、上野御徒町、上野広小路/洋食、ヨーロッパ料理、ダイニングバー

3.67

988

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

黒船亭 今回は上野にある洋食屋を紹介します 前回オムライスを食べて本当に美味しかったので2回目の来店です! メンチカツとハーフチキンカレーを食べたのですがどちらも絶品でした! メンチカツはぎっしり詰まった肉とサクサクの衣がたまりません!少しビターめの特製デミグラスソースをメンチカツにかけることで洋食寄りの美味しさに変わります! チキンカレーはチキンや野菜などの具材の味をメインに感じますがスパイスも感じられました!久々に食べた辛くないカレーでしたが本当に美味しかったです 上野にある美味しい洋食屋が気になった方は是非!! #東京 #上野 #黒船亭 #洋食飯処 #洋食屋 #チキンカレー #5月9日 #1人メシ #83飯処 #上野飯処 黒船亭 今回は上野にある洋食屋の黒船亭に行ってきました 洋食屋の昔ながらのオムライスって味薄めのケチャップライスのイメージだったのですがここのオムライスはそんなことありませんでした! チキンライスが本当に美味しくブイヨンで炊き上げているのでコクのある味わいに、それでいてしつこくないので最後まで美味しく食べれました! 個人的には卵やソースよりもチキンライスが印象的で今まで食べたオムライスの中でも一番美味しかったです☝️ 上野の有名洋食屋でオムライスを食べたい方は是非!! #東京 #上野 #黒船亭 #洋食屋 #オムライス #洋食屋飯処 #2月6日 #一人メシ #21飯処 #上野飯処

2022/05訪問

2回

Jack37Burger

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Jack37Burger

小伝馬町、馬喰横山、馬喰町/ハンバーガー、カフェ、バー

3.72

883

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

Jack37Burger 『バリネスベーコンチーズバーガー』 ○小伝馬町にある食べログ100名店にも選出されているハンバーガー屋さん!! ○インドネシアの旨辛ソースサンバルをアレンジしたソースが絶品!! ○パティ、バンズも最高ですがとにかくソースが美味しい!!一度食べたら止まらない味わい!! 小伝馬町にあるインドネシアのサンバルソースが使用したハンバーガーが気になった方は是非!! #小伝馬町飯処 #小伝馬町グルメ #小伝馬町 #日本橋飯処 #ハンバーガー飯処 #ハンバーガー #jack37burger #64飯処 #3月26日 Jack37Burger 今回は小伝馬町にあるハンバーガー屋に行ってきました インドネシアの旨辛ソース、サンバルをアレンジしたソースを使っておりこれとバーガーの相性が抜群✨✨✨ 従来のハンバーガーに比べて味がしっかりしてる印象でした!! バンズはパリパリ系でパティはミディアムレアでこちらも最高です!! インドネシアのサンバルソースが気になった方は是非!! #東京 #小伝馬町 #Jack37Burger #ハンバーガー #ハンバーガー飯処 #一人メシ #11月6日 #小伝馬町飯処

2023/03訪問

2回

やきとり まさ吉

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

やきとり まさ吉

武蔵小山、西小山/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.65

370

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

やきとり まさ吉 『レバーパテ、ポテトサラダ、鳥アボカドわさび、山本、おまかせ』 武蔵小山にあるミシュラン4年連続獲得のアットホームな焼鶏屋さん!! 使っている鶏肉は新潟県産「越の鶏」と千葉県産「地養鶏」を部位によって使い分けている!! 全体的に鶏肉か大きくぷりぷり!これは噛んだ瞬間に美味しい肉汁が出るように肉を詰め気味にして毎日丁寧に刺しているため!! 美味しいに決まっている!! ・レバーパテ いい意味で鳥臭さかある!!酒にあう濃すぎない繊細なパテ!! ・手羽先 脂がのっていて肉汁がすごい!!酒に合いすぎる一品!! ・鳥アボカドわさび ささみとアボカド合いすぎる!!魚のような新鮮さがアボカドと合うのか?つまみとして欠かせない一品!! ・ささみ 焼鳥のささみも最高に美味しすぎる!!肉はぷりぷりでわさびとの相性も抜群!! ・つくね あっさりダレで思ったより肉の旨味を感じられる!! ・ぼんじり とろけるような柔らかさ!!こんなぼんじりは初めて!! ・ねぎま とにかくでかく美味しすぎる!!個人的に一番のお気に入り!!肉と皮の良さをしっかり引き出せている!!ネギも当たり前に甘く美味しい!! ・ハツ こんなに柔らかかった?ってぐらい柔らかく塩が良い!! ・ふりそで 肉肉しいけど脂身少ない、女性が好きそうな一品!! ・砂肝 ぷりぷりで独特の歯応えがたまらない!! ・鳥中華そば これが目的な方もいるぐらい人気なメニュー!!肉の旨味をしっかり感じられるチャシューのような鶏肉!! アットホームで常連客が多い笑顔のある素晴らしいお店!!お店の方の接客も素晴らしくとても楽しい誕生日だった!! 武蔵小山にあるリーズナブルでアットホームな焼鶏屋さんが気になった方は是非!! #武蔵小山グルメ #武蔵小山飯処 #焼鶏飯処 #焼鶏 #やきとりまさ吉 #2飯処 #1月6日

2024/01訪問

1回

ぽん多本家

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ぽん多本家

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、とんかつ

3.85

1522

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ぽん多本家 今回は上野にある洋食屋でカツレツを食べて来ました 伝統、人気、こだわりがある店で2022年まだ始まったばかりですがここのカツレツ本当に美味しかったです… 厳選された肉をキレイに脂をを切り落とし、低音で10分最後に高温で揚げているそうです。本当にやわらかいカツレツでした… 洋食屋ということもあってロールキャベツやシチューも美味しそうでした… 店の扉も重厚で店内も料亭を思わせる雰囲気。 伝統のある洋食屋でカツレツを食べたいひとは是非! #東京 #上野 #御徒町 #ぽん多本家 #カツレツ #洋食飯処 #一人メシ #1月4日 #4飯処 #とんかつ飯処 #御徒町飯処 #上野飯処

2022/01訪問

1回

自由が丘 直出し ワインセラー事業部

自由が丘、奥沢、九品仏/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.47

248

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

自由が丘 直出し ワインセラー事業部 今回は自由が丘にあるワインバーを紹介します この日は私の大親友と彼女と3人で食事をしてきました 初めてのお店だったのですがどの料理も美味しく楽しい会になりました!! 美味しいワインバー、イタリアン、フレンチはオードブル、前菜、アンティパストこれらで決まると思います。 ここのアンティパストは品数多く肉系が多くめちゃ美味でした!そぼろチーズがお気に入りでラタトゥユは安定のおいしさでした✨ 元は魚料理専門店だったらしく天然真鯛は身がプリプリでアクアパッツァはくどくないスープの味わいで最後の〆のリゾットは体に染み渡りました… ポルケッタはローズマリーが効いていて肉の旨味をめちゃ感じられました!ワインに最高に合う一品です!! フリットアスパラは美味しくないわけがない。最高でした。 私の自由が丘のイメージを象徴するかのようなお店です!! 自由が丘で肉と魚を楽しみながらワインを飲みたい方は是非!! #東京 #東京グルメ #自由が丘 #自由が丘直出しワインセラー事業部 #ワインセラー事業部 #ワイン #ワインバー #アクアパッツァ #アンティパスト #ポルケッタ #自由が丘飯処 #ワインバー飯処 #イタリアン飯処 #153飯処 #3人メシ #8月22日 #ディナー

2022/08訪問

1回

旬菜和食 きくや

大岡山、緑が丘、北千束/日本料理

3.08

7

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

旬菜和食 きくや 今回は大岡山にある和食処を紹介します 海鮮料理を中心としたお店で日本酒の種類も多く店内の年齢層はかなり高めでした!! お造り三種盛り カンパチ、真鯛、マグロの3種でどれも身がずっしりしていて美味でした!私はカンパチがお気に入りです! ・ カキフライ 牡蠣が美味しすぎて衣に勝っています。こんなに牡蠣の主張のあるカキフライは初めてです!!レモンをかけると旨味が広がり… ・ だし巻きたまご 香りいいのに味は優しめ、醤油大根出汁との相性が最高でした。 ・ 明太子わさび漬け、やみつきチーズ、真鯛の酒盗 最高のおつまみ3種です。最初はこれを頼めば間違いなし。チーズと酒盗美味すぎました! ・ 雲太椎茸 市場にあまり出回らない肉厚な椎茸で炙り焼きにしてもらいました。これと日本酒を合わせたらどうなるかわかりますよね?ジューシィな旨味が溢れ出てて… ・ とうもろこし真丈揚げ 香りよくもち粉が入ってのでもちもち感と粒々感があり最高です! ・ 塩煎り新銀杏 銀杏大好きなのですがこれと酒の相性ってやばいですよね… 大人な雰囲気のお店で私たちだけだと少し入りにくかったですが料理は全て一流ですし料理の質問にも快く答えてくださり素晴らしいお店でした!! 大人のひとと飲み行く際にも使えるお店だと思います!! 大岡山にある和食処が気になった方は是非!! #東京 #東京グルメ #大岡山 #大岡山グルメ #大岡山ディナー #大岡山飯処 #きくや #旬菜和食きくや #海鮮料理飯処 #和食飯処 #195飯処 #2人メシ #ディナー #10月15日

2022/10訪問

1回

マンチズ バーガー シャック

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

マンチズ バーガー シャック

芝公園、三田、浜松町/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

3.71

1999

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

マンチズ バーガー シャック 今回は芝公園にあるハンバーガー屋さんを紹介します とにかくハンバーガーが食べたい!ということで仕事帰りにふらっと立ち寄ったお店です!ですがめちゃ美味しかったです… ベーコンチーズバーガーを食べたのですが本当にどこを食べても美味しかったです… アメリカンな肉肉しさがあるハンバーガーでパティとベーコンがとにかく美味しすぎる。 パティはミディアムで少し柔らかめ、ベーコンはカリカリとどちらも良さが引き立っています✨ お持ち帰りや家族連れ、事前に連絡さえすれば犬と一緒に食べられるお店で店員さんの対応もよくとてもアットホームなお店でした!! 芝公園にあるハンバーガー屋が気になった方は是非!! #東京 #東京グルメ #芝公園 #芝公園ディナー #芝公園グルメ #芝公園飯処 #マンチズバーガーシャック #munchsburgershack #ハンバーガー #ハンバーガー飯処 #1人メシ #204飯処 #10月29日

2022/10訪問

1回

wine no Ruisuke zeRo

西新宿、新宿西口、都庁前/バル、イタリアン、居酒屋

3.48

333

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ワインのるいすけzeRo 『丸鶏の素揚げ、パドロンのフリット、三浦半島八百辰直送バーニャカウダ、るいすけのアリゴ、トマトキーマカレー』 ○ワインと丸鶏の素揚げが名物のワインバー!! ○丸鶏の素揚げは食べれる部位がかなり多くレモンやカレー風味のスパイスが味を際立たせる!! ○その他にもバーニャカウダやパドロンのフリットなど絶品料理が盛りだくさん!! 新宿で丸鶏の素揚げが食べながらワインを飲みたい方は是非!! #新宿グルメ #新宿 #新宿飯処 #西新宿飯処 #ワインバー飯処 #74飯処 #ワインのるいすけ #4月16日 wine no Ruisuke zeRo 今回は新宿にある鶏肉がメインの肉バルを紹介します 名物の丸鶏の素揚げ、フォアグラとレバーのブリュレ、馬刺しのカルパッチョなどを食べたのですがどれもワインに合うものばかりで最高でした! 特に丸鶏の素揚げは本当に美味しく秘伝のスパイスとレモンと合わせて食べるのがたまりませんでした!! この丸鶏はかなりお気に入りなので今度新宿で飲むときはここを提案してみてもいいかなと思いました! 新宿で美味しい丸鶏とワインを楽しみたい人は是非!! #東京 #新宿 #winenoruisukezero #肉バル #肉バル飯処 #ワインバー飯処 #2人メシ #4月9日 #68飯処 #新宿飯処 #西新宿飯処

2023/04訪問

2回

大陸

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

大陸

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/餃子、中華料理

3.49

681

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

大陸 『焼餃子、麻婆豆腐、五目チャーハン』 ○新宿歌舞伎町にある餃子が有名な中華料理店!! ○1日最高で1000個売れる名物の大陸餃子はニンニクを使っていないのであっさりとしており、大きさも少し小さめなので皮のパリパリ感ともちもち感を同時に感じられる!! ○麻婆豆腐はとろとろ系でそこまで辛味のないシンプルな味わいで、チャーハンはしっかりとした味付けの私好みのチャーハン!! 歌舞伎町にあるリーズナブルに食べられる餃子が有名な中華料理店が気になった方は是非!! #新宿グルメ #新宿飯処 #大陸 #中華料理飯処 #中華料理 #206飯処 #10月23日

2023/10訪問

1回

らーめん 稲荷屋

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

らーめん 稲荷屋

稲荷町、新御徒町、田原町/ラーメン

3.74

1353

~¥999

~¥999

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

らーめん 稲荷屋 今回は上野駅から銀座線で一駅の稲荷町にあるラーメン屋を紹介します ワンタン麺が有名なお店で肉肉しいワンタンが4つも入っていてめちゃ美味しかったです! スープは王道な醤油ベースであっさりしすぎず濃すぎずワンタンを活かせるちょうどいい味わいでした! ここまでワンタンにこだわっているラーメン屋は数少ないと思います! ワンタン麺が美味しいラーメン屋が気になった方は是非!! #東京 #稲荷町 #上野 #稲荷屋 #ラーメン #ワンタン麺 #ラーメン飯処 #稲荷町飯処 #上野飯処 #1人メシ #6月27日 #119飯処

2022/06訪問

1回

ZEN ROOM

自由が丘、奥沢、緑が丘/薬膳、火鍋、中華料理

3.52

337

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ZENROOM 今回は自由が丘にある薬膳レストランを紹介します 初めて火鍋を食べたのですが火鍋の定義は若干曖昧らしく中国では「火にかけて煮込みながら食べる鍋料理」らしいです。 私はてっきり赤くて辛い鍋が火鍋かと思っていました! 薬膳料理なのでなつめや八角など栄養価の高い食材が多くキノコも初めて食べる種類のものも多く今まで食べたことのない味わいでした✨ 恐らく店によって入れてる食材も違うのでもっと火鍋のお店探してみたいです!! 自由が丘で火鍋を食べたい方は是非!! #東京 #自由が丘 #zenroom #火鍋 #鍋 #薬膳料理 #東京グルメ #自由が丘グルメ #鍋飯処 #薬膳料理飯処 #自由が丘飯処 #ディナー #2人メシ #7月17日 #134飯処

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ