帆人の飯処さんの行った(口コミ)お店一覧

帆人の飯処

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

焼肉の名門 天壇 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/焼肉、ホルモン

3.58

782

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

昼の点数:4.2

焼肉の名門 天壇 銀座店 4年記念日のディナーは銀座で焼肉! ということで… 今回は銀座の焼肉を紹介します ディナーで一番高いコースにしたのですがなんと12000円!! 銀座の焼肉でこの安さはここぐらいだと思います✨✨✨ 厚切りタン、イチボ、サーロイン、特上カルビ、ハラミ、上ミノ、ギアラなどなど… どれも美味しいのですがやはりミルフィーユロースが段違いに美味しい!! 出汁のようなつけたれで食べるのですが、程よく肉汁を落としすのが肝です!! 極上ミルフィーユは肉汁が多いのでつけたれに入れる方が美味しい!霜降りが活きる!全然違う!!広がりを感じられる!! ちょっと贅沢して焼肉を銀座で食べたい方は是非!! #東京 #銀座 #東銀座 #天壇 #焼肉の名門天壇 #焼肉 #銀座飯処 #東銀座飯処 #2人メシ #ディナー #148飯処 #8月14日 焼肉の名門 天壇 今回は彼女の誕生日ということで、銀座で焼肉を食べてきました 前にも投稿したことがあるのですが、今回はディナーのコース料理!! 一番高い極上ミルフィーユロースは本当に美味しく、何枚も重なった肉を巻いて食べるので一口食べただけで満足感がすごいです!! 従来の焼肉屋とはまた違った楽しみ方ができます!! 極上ミルフィーユロース気になった方は是非!! #東京 #東銀座 #銀座 #天壇 #焼肉の名門天壇 #焼肉 #誕生日 #ディナー #焼肉飯処 #二人メシ #12月3日 #銀座飯処 #東銀座飯処 焼肉の名門 天壇 (天壇ロースランチ) 銀座にある美味しい焼き肉です 他の焼き肉屋と違うところはお出汁のようなタレで食べるところ!! 元から肉についている味付けとこのタレがとても合います 肉が好きなひとには一度は行って欲しいお店です! 値段もリーズナブルで1500円のランチもあります✨ たまには美味しい焼き肉を頬張りたいひとは是非!! #東京 #銀座 #天壇 #焼き肉 #焼肉飯処 #ランチ #二人メシ #1月17日 #東銀座飯処 #銀座飯処

2022/08訪問

3回

オーボンヴュータン 尾山台店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

オーボンヴュータン 尾山台店

尾山台、等々力、九品仏/ケーキ、惣菜・デリ、カフェ

3.91

953

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.0

オーボンヴュータン ○尾山台にあるケーキから焼き菓子、ジャムやデリなどあらゆるものがあるケーキ屋さん!! ○牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは行けば絶対買ってしまうほど美味しい!!ほろほろの柔らかいほほ肉とソースが美味しいすぎて食パンに付けて食べると最高に美味しい!! ○ソーセージはとにかく肉肉しく質のいい粗めの肉がたまらなくおいしい!!従来のソーセージに比べて満足感がすごい!当たり前にお酒とも合う!! ○そのほかパテやロールキャベツも絶品で赤ワインとの相性抜群!! 尾山台にあるケーキのみならず惣菜も美味しすぎるケーキ屋さんが気になった方は是非!! #尾山台グルメ #尾山台飯処 #オーボンビュータン #デリ飯処 #181飯処 #9月24日 オーボンヴュータン 今回は尾山台にあるケーキ屋を紹介します ケーキ屋なのですがパン、チョコ、ジャムに加えてデリカテッセンも扱っているお店です! ・ サヴァラン、洋梨のブリュレ、パッションフルーツのババロア、カフェモカ、洋梨のケーキ、アプリコットのケーキを食べたのですがどれも本当に美味しかったです…。 人気商品のアリババことサヴァランは洋酒が多めですがオレンジピールと一緒に食べることで格別な美味しさに変わります 私のお気に入りのパッションフルーツのババロアはパッションフルーツの程よい酸味とババロアの甘味が最高で正直見た目以上に美味しかったです☀️ 他店の高級ケーキは800〜1000円以上するとこもありますがここのは500円以内のケーキも多数ありお財布にも優しいです! また初めてここのカヌレを食べたのですが美味しすぎて本当に忘れられない味になりました… 外は食べるとガリッと音がなるくらい固めなのに中はふんわりしていてこのガリッと感の虜になりました… デリカのソーセージは細いハンバーグを食べてるかのような具の多さと肉汁でこれもおすすめです!今回は彼女しか食べなかったのですが牛ホホ肉の赤ワイン煮込みは自宅で温めるだけなのに高級フレンチを食べてるかのような美味しさを味わえます 尾山台にあるケーキからデリカまで全て美味しいケーキ屋が気になった方は是非!! #東京 #尾山台 #オーボンヴュータン #ケーキ #ケーキ飯処 #デリカテッセン飯処 #4月29日 #77飯処 #尾山台飯処

2023/09訪問

2回

黒船亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

黒船亭

京成上野、上野御徒町、上野広小路/洋食、ヨーロッパ料理、ダイニングバー

3.67

988

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

黒船亭 今回は上野にある洋食屋を紹介します 前回オムライスを食べて本当に美味しかったので2回目の来店です! メンチカツとハーフチキンカレーを食べたのですがどちらも絶品でした! メンチカツはぎっしり詰まった肉とサクサクの衣がたまりません!少しビターめの特製デミグラスソースをメンチカツにかけることで洋食寄りの美味しさに変わります! チキンカレーはチキンや野菜などの具材の味をメインに感じますがスパイスも感じられました!久々に食べた辛くないカレーでしたが本当に美味しかったです 上野にある美味しい洋食屋が気になった方は是非!! #東京 #上野 #黒船亭 #洋食飯処 #洋食屋 #チキンカレー #5月9日 #1人メシ #83飯処 #上野飯処 黒船亭 今回は上野にある洋食屋の黒船亭に行ってきました 洋食屋の昔ながらのオムライスって味薄めのケチャップライスのイメージだったのですがここのオムライスはそんなことありませんでした! チキンライスが本当に美味しくブイヨンで炊き上げているのでコクのある味わいに、それでいてしつこくないので最後まで美味しく食べれました! 個人的には卵やソースよりもチキンライスが印象的で今まで食べたオムライスの中でも一番美味しかったです☝️ 上野の有名洋食屋でオムライスを食べたい方は是非!! #東京 #上野 #黒船亭 #洋食屋 #オムライス #洋食屋飯処 #2月6日 #一人メシ #21飯処 #上野飯処

2022/05訪問

2回

和食や 太いち

大岡山、緑が丘、北千束/日本料理

3.60

88

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.4

和食や 太いち 大岡山にある私がいま一番ハマっている和食屋さん!! もっちりお餅のような濃厚胡麻豆腐!! 王道なポテサラ!! ・だし炊き海老芋唐あげ 海老芋うますぎる!!ホクホク感とパリパリ感、そしてゆず最高! ・あいなめのレアフライ 上品でサクサクな衣とレアなあいなめが本当に贅沢!!らっきょのたるたるが新しくカリカリ感がわかる!! ・豚白もつの味噌煮込み 生姜かおる優しい味わい!!白もつならではの味わいを感じられる!!あつあつで日本酒と食べると最高!! ・月山 飲みやすくフルーティー!! ・かきのパテ かきの濃厚さと海鮮の濃厚さとオリーブオイルの爽やかさがたまらない!!しつこすぎない味わい!! ・厚切りのヒレカツ なんて素晴らしい。上品で最上級でカツサンドの粋をこえない、筋なんてない、とろとろでレアな肉で最高!! ・かきの旨煮とれんこんもち わさびとの相性がよく牡蠣ぷりぷりだけどふっくらで美味!! ・たら白子天ぷら 白子とろとろで濃厚!塩が濃厚さひきたたせる!つゆ味が味わいを落ち着かせる!! 前回も食べすぎてヒレカツを食べれなかったので今回食べたけど美味しすぎた!! 大岡山にある絶品ヒレカツを食べたい方は是非!! #大岡山グルメ #大岡山飯処 #和食や太いち #和食飯処 #ヒレカツ #236飯処 #12月4日 和食や 太いち ○大岡山にあるお刺身やヒレカツサンドが人気の和食居酒屋!! ○胡麻豆腐からカキのパテ、だし巻き卵、焼き魚などすべての料理にこだわりを感じ美味しすぎる!! ○特に刺身は町中の居酒屋とは思えないレベルの美味しさで鮮度と味付けが最高!! 大岡山にある住宅街の一角にある和食居酒屋が気になった方は是非!! #大岡山ディナー #大岡山飯処 #大岡山グルメ #和食や太いち #居酒屋飯処 #海鮮料理飯処 #和食飯処 #57飯処 #居酒屋 #大岡山 #3月11日

2023/12訪問

2回

Jack37Burger

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Jack37Burger

小伝馬町、馬喰横山、馬喰町/ハンバーガー、カフェ、バー

3.72

883

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

Jack37Burger 『バリネスベーコンチーズバーガー』 ○小伝馬町にある食べログ100名店にも選出されているハンバーガー屋さん!! ○インドネシアの旨辛ソースサンバルをアレンジしたソースが絶品!! ○パティ、バンズも最高ですがとにかくソースが美味しい!!一度食べたら止まらない味わい!! 小伝馬町にあるインドネシアのサンバルソースが使用したハンバーガーが気になった方は是非!! #小伝馬町飯処 #小伝馬町グルメ #小伝馬町 #日本橋飯処 #ハンバーガー飯処 #ハンバーガー #jack37burger #64飯処 #3月26日 Jack37Burger 今回は小伝馬町にあるハンバーガー屋に行ってきました インドネシアの旨辛ソース、サンバルをアレンジしたソースを使っておりこれとバーガーの相性が抜群✨✨✨ 従来のハンバーガーに比べて味がしっかりしてる印象でした!! バンズはパリパリ系でパティはミディアムレアでこちらも最高です!! インドネシアのサンバルソースが気になった方は是非!! #東京 #小伝馬町 #Jack37Burger #ハンバーガー #ハンバーガー飯処 #一人メシ #11月6日 #小伝馬町飯処

2023/03訪問

2回

wine no Ruisuke zeRo

西新宿、新宿西口、都庁前/バル、イタリアン、居酒屋

3.48

333

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ワインのるいすけzeRo 『丸鶏の素揚げ、パドロンのフリット、三浦半島八百辰直送バーニャカウダ、るいすけのアリゴ、トマトキーマカレー』 ○ワインと丸鶏の素揚げが名物のワインバー!! ○丸鶏の素揚げは食べれる部位がかなり多くレモンやカレー風味のスパイスが味を際立たせる!! ○その他にもバーニャカウダやパドロンのフリットなど絶品料理が盛りだくさん!! 新宿で丸鶏の素揚げが食べながらワインを飲みたい方は是非!! #新宿グルメ #新宿 #新宿飯処 #西新宿飯処 #ワインバー飯処 #74飯処 #ワインのるいすけ #4月16日 wine no Ruisuke zeRo 今回は新宿にある鶏肉がメインの肉バルを紹介します 名物の丸鶏の素揚げ、フォアグラとレバーのブリュレ、馬刺しのカルパッチョなどを食べたのですがどれもワインに合うものばかりで最高でした! 特に丸鶏の素揚げは本当に美味しく秘伝のスパイスとレモンと合わせて食べるのがたまりませんでした!! この丸鶏はかなりお気に入りなので今度新宿で飲むときはここを提案してみてもいいかなと思いました! 新宿で美味しい丸鶏とワインを楽しみたい人は是非!! #東京 #新宿 #winenoruisukezero #肉バル #肉バル飯処 #ワインバー飯処 #2人メシ #4月9日 #68飯処 #新宿飯処 #西新宿飯処

2023/04訪問

2回

麹料理ごはん

自由が丘、奥沢、九品仏/創作料理、食堂

3.45

88

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

麹料理ごはん 自由が丘にある麹料理が食べられる定食屋さん!! 夜は発酵居酒屋となっていて麹のお酒が飲める!! 女将のおまかせ発酵サラダ 自家製チーズ、卵焼き、豆腐の入っているサラダ!!いずれもクセがなく味もしっかり、お酒にあう!豆腐美味しい! 豚のしょうゆ麹ごま焼き 優しいごまの味わい!!肉が柔らかく白米とよく合う!! アットホームな雰囲気のずっと居たい空間!! 自由が丘で麹料理を楽しみたい方は是非!! #自由が丘グルメ #自由が丘飯処 #麹料理 #麹料理ごはん #麹料理飯処 #19飯処 #2月6日

2024/02訪問

1回

你好 恵馨閣

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

你好 恵馨閣

蒲田、蓮沼、京急蒲田/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.58

1116

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

你好 恵馨閣 『キクラゲと玉子炒め、羽付き餃子、小籠包、牛肉の激辛煮込み、海老シュウマイ、五目おこげ』 蒲田にある平日でも盛況でリーズナブルな町中華!! 牛肉の激辛煮込みを除き中華料理特有のの油っぽさが少なく野菜も多め!! ・キクラゲと玉子炒め 油ギトギトな玉子炒めじゃないので玉子本来の味わいを楽しめる!! ・羽根付き餃子 皮もちもち!!肉肉しくない!ごま油かおる!! ・小籠包 こちらも皮もちもち!!野菜多めな気がする? ・牛肉の激辛煮込み これだけはめちゃ肉肉しい!!油もギトギト!そして辛い!!これは酒に合う!!男が好きな味わい!! ・海老シュウマイ ぷりぷりででかい!野菜も多い!皮の比率も高くもちもち!! ・五目おこげ おこげパリパリ!!おこげが染みて柔らかくなったのとパリパリの2種類を楽しむのが醍醐味!!! お店は町中華感強めだけど強めの味付けじゃないのでかなり食べやすい!! 蒲田でリーズナブルな町中華が食べたい方は是非!! #蒲田飯処 #蒲田グルメ #你好 #餃子 #中華料理 #中華料理飯処 #9飯処 #1月17日

2024/01訪問

1回

やきとり まさ吉

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

やきとり まさ吉

武蔵小山、西小山/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.65

370

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

やきとり まさ吉 『レバーパテ、ポテトサラダ、鳥アボカドわさび、山本、おまかせ』 武蔵小山にあるミシュラン4年連続獲得のアットホームな焼鶏屋さん!! 使っている鶏肉は新潟県産「越の鶏」と千葉県産「地養鶏」を部位によって使い分けている!! 全体的に鶏肉か大きくぷりぷり!これは噛んだ瞬間に美味しい肉汁が出るように肉を詰め気味にして毎日丁寧に刺しているため!! 美味しいに決まっている!! ・レバーパテ いい意味で鳥臭さかある!!酒にあう濃すぎない繊細なパテ!! ・手羽先 脂がのっていて肉汁がすごい!!酒に合いすぎる一品!! ・鳥アボカドわさび ささみとアボカド合いすぎる!!魚のような新鮮さがアボカドと合うのか?つまみとして欠かせない一品!! ・ささみ 焼鳥のささみも最高に美味しすぎる!!肉はぷりぷりでわさびとの相性も抜群!! ・つくね あっさりダレで思ったより肉の旨味を感じられる!! ・ぼんじり とろけるような柔らかさ!!こんなぼんじりは初めて!! ・ねぎま とにかくでかく美味しすぎる!!個人的に一番のお気に入り!!肉と皮の良さをしっかり引き出せている!!ネギも当たり前に甘く美味しい!! ・ハツ こんなに柔らかかった?ってぐらい柔らかく塩が良い!! ・ふりそで 肉肉しいけど脂身少ない、女性が好きそうな一品!! ・砂肝 ぷりぷりで独特の歯応えがたまらない!! ・鳥中華そば これが目的な方もいるぐらい人気なメニュー!!肉の旨味をしっかり感じられるチャシューのような鶏肉!! アットホームで常連客が多い笑顔のある素晴らしいお店!!お店の方の接客も素晴らしくとても楽しい誕生日だった!! 武蔵小山にあるリーズナブルでアットホームな焼鶏屋さんが気になった方は是非!! #武蔵小山グルメ #武蔵小山飯処 #焼鶏飯処 #焼鶏 #やきとりまさ吉 #2飯処 #1月6日

2024/01訪問

1回

高円寺アッカ

高円寺、新高円寺、東高円寺/バル、居酒屋、ワインバー

3.39

67

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

高円寺アッカ ○高円寺にあるイタリアワインと野菜が楽しめるバル!! ○全体的にワインに合う料理が多く、生ハムや肉肉しいソーセージ、牡蠣の旨味がでているグラタンなど!! ○20種彩り野菜のサラダは野菜好きにはたまらない味わいでワインに合うように調理されている!!特にブロッコリーが絶品!! 高円寺にあるバルなのにサラダが美味しすぎるお店が気になった方は是非!! #高円寺グルメ #高円寺飯処 #高円寺アッカ #バル飯処 #ワインバー飯処 #240飯処 #12月17日

2023/12訪問

1回

下町バル ながおか屋

上野御徒町、上野広小路、京成上野/バル、居酒屋、スペイン料理

3.49

772

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

下町バル ながおか屋 上野にあるラムチョップが絶品のバル!! ラムチョップはタレと塩の2種類あり、タレは肉本来の味わいを楽しめ、塩は柚子胡椒が付いていて柚子の味わいが肉の旨味を引き出す!! 臭みは全くなく、柔らかく、とにかく食べやすい!! ビールの種類も豊富で肉との相性が抜群!! 上野にあるラムチョップが有名なバルが気になった方は是非!! #上野グルメ #上野飯処 #下町バルながおか屋 #バル飯処 #ラムチョップ #230飯処 #11月25日

2023/11訪問

1回

パティスリー プレジール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー プレジール

西太子堂、若林、三軒茶屋/ケーキ、カフェ

3.87

565

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

パティスリー プレジール 『しぼりたてモンブラン、ノアゼットショコラ、プリン、プラリネと洋梨のマカロン』 三軒茶屋駅から少し歩いたところにあるパティスリー!! しぼりたてモンブラン これを目的に訪れるお客さんもいるようで、栗感が強く、生クリームの甘みもしっかり感じられるしぼりたてならではのおいしさを引き出せている!! ノアゼットショコラ オレンジコンポートとチョコムースが美味しすぎる!!ミルクチョコのミルク感もしっかりと感じられる私好みの一品!! プラリネと洋梨のマカロン マカロンがとにかく分厚く、アーモンドプードルのアーモンド感もたまらない!! 洋梨のコンポートとキャラメルソースの味わいが濃くいままで食べたマカロンの中でも3本指には入るほどの美味しさ!! 駅から少し離れているけど地元民に根強い人気のあるケーキ屋さんが気になった方は是非!! #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋飯処 #パティスリープレジール #ケーキ #ケーキ飯処 #216飯処 #11月12日

2023/11訪問

1回

大陸

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

大陸

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/餃子、中華料理

3.49

681

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

大陸 『焼餃子、麻婆豆腐、五目チャーハン』 ○新宿歌舞伎町にある餃子が有名な中華料理店!! ○1日最高で1000個売れる名物の大陸餃子はニンニクを使っていないのであっさりとしており、大きさも少し小さめなので皮のパリパリ感ともちもち感を同時に感じられる!! ○麻婆豆腐はとろとろ系でそこまで辛味のないシンプルな味わいで、チャーハンはしっかりとした味付けの私好みのチャーハン!! 歌舞伎町にあるリーズナブルに食べられる餃子が有名な中華料理店が気になった方は是非!! #新宿グルメ #新宿飯処 #大陸 #中華料理飯処 #中華料理 #206飯処 #10月23日

2023/10訪問

1回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1335

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

近江屋洋菓子店 ○明治17年(1884年)創業の「リーズナブルだけどチープではないものを」がコンセプトのケーキ屋さん!! ○ショートケーキやフルーツタルト、プリンにアップルパイなど王道なケーキが多くどれも最高に美味しい!! ○アップルパイはりんごの甘みを感じられる落ち着いた味わい!! ○シャインマスカットのタルトはこれでもかというほどに乗っているシャインマスカットが甘くて美味しくこの価格で食べれるのはすごすぎる!! ○サバランは昔ながらのパンにクリームを挟んでいるようなスタイルで、アルコールすぎずラムの味わいを感じられる!! ○他にもアイスやフルーツポンチなど気になる商品が盛りだくさん!! めちゃ美味しいのにリーズナブルに食べられるケーキ屋さんが気になった方は是非!! #淡路町グルメ #淡路町飯処 #神田飯処 #神田グルメ #ケーキ #近江屋洋菓子店 #ケーキ飯処 #204飯処 #10月22日

2023/10訪問

1回

味の一番

自由が丘、奥沢、九品仏/とんかつ、すき焼き、居酒屋

3.34

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

味の一番 『ロースカツ定食』 ○自由が丘デパートにあるとんかつとすき焼きが有名な昔ながらの定食屋さん!! ○ロースカツは衣薄く肉は厚く柔らかくどこか懐かしい味わい!! ○宴会やご年配の方など各年代から愛されているお店!! 自由が丘にある昔ながらの定食屋が気になった方は是非!! #自由が丘グルメ #自由が丘飯処 #味の一番 #定食屋飯処 #とんかつ飯処 #185飯処 #9月28日

2023/09訪問

1回

梅華

自由が丘、奥沢、九品仏/中華料理、ラーメン

3.49

301

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

梅花 『五目チャーハン、五目焼きそば』 ○自由が丘にある知る人ぞ知る老舗中華料理店!! ○地元住民にかなり人気で来店客の年齢もかなり高く仕事帰りのひとから女性1人など様々!! ○中華料理の定番とも言えるこの2品を本当に美味しく食べられる!! ○五目焼きそばの味の濃さと具の量がたまらず飽きず最後まで食べられる!! 自由が丘にある実力派老舗中華料理店が気になった方は是非!! #自由が丘グルメ #自由が丘飯処 #梅華 #中華料理飯処 #179飯処 #9月22日

2023/09訪問

1回

もち豚とんかつ たいよう

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

もち豚とんかつ たいよう

武蔵小山、西小山、戸越銀座/とんかつ

3.75

1098

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

夜の点数:4.5

もち豚とんかつ たいよう 『上ロースカツ定食、上ヒレカツ定食、メンチトッピング』 武蔵小山にある最高に美味しいとんかつ屋さん!! 最近私が食べたとんかつの中でも一番印象に残っているとんかつで、とにかく繊細なとんかつ。 ホームページで「とんかつは脂がちょっと…」「次の日もたれるから…」という方に勧めているだけあり、いい意味で肉肉しく油っぽくないとんかつ。 私は肉汁と塩でお米を何杯も食べますが、お米の味わいに消されちゃうくらい優しい味わいで、ソースやお米などと一緒に食べない方が美味しいくらい! 和豚もち豚という豚肉をつかっており名前の通りの柔らかさと甘さがある!! 時間が遅かったので店主さんと話せたのですが、こだわりはやはり肉と油をよく取り替えることらしく揚げ方はそこまでこだわりがないと謙遜されていましたが、静かに優しく時間をかけて揚げていました。 揚げてから余熱で中まで火を通してから提供しており、そうすることで中まで火が通るのと、肉の旨味が凝縮されるそうで、揚げすぎてしまうと肉の旨味が油に逃げてしまうらしい!! メンチカツは玉ねぎなどを入れておらずタネは肉だけで優しい味わいの奥深くにある肉汁が最高に美味しい。 一皿一皿にじっくり時間をかけるので予約しなければ入れないことも多い人気店。 とんかつ好きや女性には是非食べてもらいたいお店。 武蔵小山に繊細で本当に美味しいとんかつが気になった方は是非!! #武蔵小山グルメ #武蔵小山飯処 #とんかつ #とんかつ飯処 #もち豚とんかつたいよう #174飯処 #9月14日

2023/09訪問

1回

アマメリア エスプレッソ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

アマメリア エスプレッソ

武蔵小山、西小山、不動前/カフェ、喫茶店

3.69

360

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

アマメリア エスプレッソ ○武蔵小山ににあるコーヒーの味わいをしっかり楽しめるおしゃれなカフェ!! ○ローストや抽出など全ての作業にこだわりがありこのお店ならではの味と香りを楽しめる!! ○初めてのアメリカンは香りがよく落ち着く味わいで私では言葉に表せない美味しさでした!! 武蔵小山にあるコーヒー好き必見のカフェが気になった方は是非!! #武蔵小山グルメ #武蔵小山飯処 #コーヒー #カフェ飯処 #173飯処 #9月14日

2023/09訪問

1回

みざん

内幸町、新橋、虎ノ門/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.47

193

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

みざん 『みざんサラダ、シュークルート盛り合わせ、ラムチョップ、シャルキュトリー盛り合わせ』 ○新橋にある肉料理がたまらなく美味しいワインバー!! ○肉料理はフランス料理をベースとしており鴨コンフィ、塩豚、ソーセージ、ベーコンのシュークルート盛り合わせは肉の種類が多く最高に美味しい!! ○シャルキュトリーの鴨肉やパテも美味しく肉へのこだわりが伝わる!! 新宿駅西側にある肉料理にこだわりのあるビストロが気になった方は是非!! #新橋グルメ #新橋飯処 #みざん #ワインバー飯処 #ビストロ飯処 #166飯処 #8月23日

2023/08訪問

1回

みずしま

大岡山、洗足、緑が丘/焼肉、韓国料理、食堂

3.28

39

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

みずしま ○大岡山にある知る人ぞ知る家庭的な焼肉屋!! ○昔ながらの韓国系の焼肉屋さんでとにかく肉に味が染み込んでいてタレをつけなくても美味い!! ○特に特選カルビは本当にとろけるほどの美味しさ!!! 大岡山にある昔ながらの家庭的な焼肉屋が気になった方は是非!! #大岡山グルメ #大岡山飯処 #焼肉飯処 #焼肉 #みずしま #131飯処 #7月2日

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ