飲食店大好きおっさんさんの行った(口コミ)お店一覧

飲食店大好きおじさんのレストランガイド

メッセージを送る

飲食店大好きおっさん (男性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

赤丸食堂

弁天町/食堂、日本料理、ハンバーグ

3.49

376

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

大阪市港区が誇る人気店! 元々大阪市港区は東京港区とは違って超下町なんです(笑)そんな街で値段が安く美味しいお店は今は少なくなりましたが赤丸はその一軒です。 いつものように歩くのが嫌いな私は車で行くのですが近所に駐車場がなかなか空いてなくて結構歩きました。名物のなんとか?はスルーして普通の肉と海老フライのランチと豚天を注文しました。まずは美味しい。そして豚天はそんなでもないがこのオリジナルの脳天醤油の相性が抜群です。なるほど!流行って理由はわかりました。なお、ダイエットしてなければしょっちゅう行くかもしれないお店ですね。ご馳走さまでした。

2021/12訪問

1回

維新號 點心茶室 難波店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/中華料理、レストラン

3.37

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

大阪高島屋のレストラン街  なんばダイニングメゾン  9階にある中華を副社長が選択して 入店しました。  本場の味つけで最初は王将の方が旨いじゃんと(笑)  されど、食べているうちに美味しいとわかりました(笑)  大阪高島屋のレストラン街で一番不便な場所?と思われているとこ。 実際に何回も店舗は変わってますがエレベーターを使うとすごく便利な場所でした。 さあ、この本格的中華がお客さんに浸透するかいなか注目です。 私は通用すると思ってますがとにかく 応援したいです。 また食べに行きます。

2024/03訪問

1回

八百屋とごはん うらや 本店

JR難波、なんば(大阪メトロ)、桜川/食堂、居酒屋

3.48

252

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

自宅の近所で平日でも11時30分位からは必ず並んでる定食屋さんに行きました。 大阪も大寒波で11時過ぎなら並んでないと狙いうちしました(笑)  やはり、お客さんはまだ5.6人しか来店されてなくスルッと入店! ここは有機野菜や健康を売りにした管理栄養士?が監修してるお店らしく確かに野菜系は特に美味しかったです。 ただ、肉料理は塩味が足らずまるで病院食みたいに感じてしまいました。 勝手な個人的意見ですが!もう少し昆布出汁効かせてとかですが(笑)  けど、健康的な料理でこれは行列できるのも納得です。 また行きます。

2024/01訪問

1回

ロイヤルホスト あみだ池店

西長堀、西大橋、桜川/ファミレス

3.07

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

大阪市内のど真ん中に住んで車で移動するのでランチは駐車場がタダのとこ(笑)  駐車場代高いんですよー(泣)  それで良く行くロイヤルホスト! 大阪ではロイホです! 個人的ロイホの美味しいランキング3です。 1位豚キノコのボルチーニクリームソース  ★ボルチーニを知ったのはここロイホ!   ソースがホンマに美味しい!麺もね。 2位チキンのジューシーグリルバター醤油  ★この商品はロイホの超ロングセラーで   ちゃんと国産のブロイラーを使って味    も超好みなんです。アンガスビーフは   それなりだがやはり和牛と比べるとね。 3位国産豚ポークステーキジンジャーバター  ★豚肉もええの使って辛子をたっぷり効か   せて脂身食べると最高!  いつも辛子多い目頼みます。     以上! 個人的勝手にランキングでした。 最後まで読んでくれた方ありがとうございました。     

2023/12訪問

1回

ステーキのどん 堺七道店

七道、綾ノ町、神明町/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

3.07

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

869円でお腹いっぱいに! 屋号さえ知らなかったお店! ググったら上場企業の経営でロード店専門でした。フォルクスとかもやってました。 この値段で当然ながら原材料にはお金はかけられない。 されど、牛トマト煮なんて本当に美味しかったし、お米はオペレーションを考慮したら無洗米だろう? だけどランチタイムもあり炊きたてで美味しい。 この値段で満足幸せな気持ちになりました。安楽亭! うーん株買っておこうか?

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ