みき14071さんの行った(口コミ)お店一覧

みき14071のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

川越 いちのや

本川越、川越市/うなぎ、日本酒バー、居酒屋

3.72

750

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

土曜日の15時頃来店。この時間であれば空いているかと思いましたが、待ち客7組みほど。 40分待って座敷席に案内されました。 特製うな重(菊)(税込4,300円)を注文。 これが、すごく柔らかくて美味しい!!たれも濃すぎず、美味しい鰻の味が楽しめました。 量も十分でお腹いっぱいになりました。 40分待った甲斐があります。川越に行くことがあったらまた行きたいお店です。

2024/01訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1864

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

新宿で予定があったので寄ってみました。平日の12:30ほぼ満席でしたがちょうど席が空いて待たずに入れました。 初の金目鯛ラーメン。炙った金目鯛は香ばしく、スープも出汁が効いていておいしいですが、想像していたよりも脂っこいというのが正直な感想です。 ラーメンの価格が上がっている中で900円というのは良心的だと思いました。

2023/11訪問

1回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

月曜日のお昼に訪問。11:35に到着し、名前を記入。12:20までにまた来てくださいと言われたため近辺で時間を潰し戻ったところ、待つことなく入れました。 口コミを見てビーフシチューは絶対に食べたい!と思っていたので、【たっぷりランチ】(2,000円、月曜日はコーンスープ+ビーフシチュー+ナポリタン+アイス)】とオムライス(1,450円)を注文。 提供時間は10分程度。 まずビーフシチューは運ばれてきた際少し量が少ないかな?と思ったのですが、お肉が5個程度、インゲン、ポテトが添えられていました。お肉はとにかくよく煮込まれていてトロトロ、さすが1番の売り、という感じです。繊細でお肉がすぐにほろっとなり、苦味が若干あってそれも美味しい。 オムライスは薄い卵の下にごはんがどっしり。ボリュームがあります。 ナポリタンも昔ながらの、といった感じです。 率直な意見として、少し値段設定が高いかなと思いました。今回は運良くセットでビーフシチューが食べられましたが、単品だと3,000円するようで手が出ません。 またビーフシチューは期待通りでしたが、オムライスとナポリタンはそこまで感動的においしい!というわけでは私的にはありませんでした。(期待値が高かったのかもしれません) 昔ながらの洋食屋さん、好きな方は好きだと思います。

2023/08訪問

1回

ヌードル ボイス

池袋、都電雑司ケ谷、目白/ラーメン、つけ麺

3.69

782

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

濃厚な味 駅から舎輪に行く途中で見かけ、ほたてラーメンは珍しいなと思い入りました。 店内は割と広々としていて綺麗な感じ。自分はカウンター席に座りましたがテーブルもあるようでした。 濃厚ほたてそばを注文。味はこってりしてきて角切りためネギなど最初はおもしろいと思ったのですが、味が濃い分一杯食べてるうちに飽きてくるというのが正直な感想です。 値段も考えるとリピはないかな、と思います。

2019/05訪問

1回

ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店

秋葉原、岩本町、末広町/カフェ、パンケーキ

3.63

753

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

土曜日の11時に来訪。二度目です。オープンちょうどの時間だったので待つことなく入れましたが、店を出る頃には結構並んでいました。外国人客も目立ちます。 2人でシェアする形で ・クラシックフレンチトースト ・マカデミアナッツクリームパンケーキ を注文。 フレンチトーストはバター、メープルシロップ、ハニーホイップなどが一緒にくるので変化を楽しめます。 マカデミアナッツクリームパンケーキは思ったよりも甘くなく、食べやすいです。ふわふわ食感でペロリと食べられてしまいます。 パンケーキも他では食べられない食感でとても美味しいですが、個人的にはフレンチトーストの方が好きです。 また行きたいと思います。 平日の12時前頃に行きましたがラッキーなことに席は空いておりすぐに入店できました。その後は続々とお客さんが来て満席に。外国人の方が目立ちました。 アップルシナモンパンケーキを注文。15分ほど待ち提供されました。 パンケーキのふわふわで独特な食感がすごくおいしい!アップルシナモンとの相性もとてもよかったです。 また是非行きたいお店です。

2023/11訪問

2回

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

那須町その他/ソフトクリーム、カフェ、パン

3.61

408

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

暑い8月、南が丘牧場の名物のソフトクリームを食べようと10分ほど並びました。 プレミアムソフトクリームを注文。 今までに食べたことのない味です。 他の方が口コミで練乳のようだと書かれていたのですが、まさにそのような味。 南が丘牧場に行くことがあったら食べてみる価値ありです。

2023/08訪問

1回

LONCAFE 江ノ島本店

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/カフェ

3.54

640

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

イルミネーションを見に行き、途中で立ち寄りました。平日の17時過ぎぐらいだったこともあり、待ち客はなくすぐに入れました。 10種類のフレンチトーストから選ぶ形で、アップルパイの中身をオーダー。 ふわふわでとても美味しいのですが、りんごの味がどうしても強く、これはりんごなしでベーシックなフレンチトーストの方がおいしいのでは?と思いりんごを先に食べトーストだけ食べてみたらやはり。 ベーシックなフレンチトーストがメニューにあればいいのになと思いました。 でも総じて美味しいフレンチトーストでした。機会があればまた行きたいです。

2024/01訪問

1回

和み茶屋

東武日光、日光/豆腐料理、日本料理

3.50

175

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

湯葉が食べたく評価の高い和み茶屋さんに伺いました。 駐車場がお店から少し離れているので、車の方は記載されているアクセスを確認してから行った方がいいです。こじんまりとした古民家風の素敵なお店です。 湯葉刺身のついてくる「生ゆば懐石膳」(2,750円)を注文。 湯葉は当然美味しく、また前菜も5種類あり、見栄えも良くおいしかったです。特に湯葉田楽が初めての味でまた食べたくなります。野菜のジュレや、お味噌汁も美味でした。 旅行の記念の素敵なお昼ご飯になりました。

2023/08訪問

1回

クリスタルパレス レストラン

東京ディズニーランド・ステーション、舞浜、リゾートゲートウェイ・ステーション/ビュッフェ、ヨーロッパ料理、パスタ

3.49

460

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

夢の国ディズニーでこのようなことは書きたくないですが、正直、残念な印象です。 (ランド) ・ブルーバイユー (シー) ・SSコロンビア ・マゼランズ ・リストランテ・カナレット (ホテル) ・シャーウッドガーデン ・カンナ ・ベッラヴィスタ 上記のレストランに行ったことがあり、今回は本命のブルーバイユーが取れなかったのでビュッフェも経験してみたくクリスタルパレスにしたのですが、価格に見合っていないと思いました。 まず種類が少ないです。目の前でさばいてくれるローストビーフは料理らしいものでしたが、あとは冷凍食品なのではないかと思うようなものもありました。デザートはかわいいものが多かったですが、肝心のメインの食事はあまり…といった感想です。 席も90分制なので、あまりのんびりワインを楽しんだりする時間もありません。 気分を害された方もいるかもしれませんが、率直な感想です。次は他のレストランを選ぶ予定です。

2023/12訪問

1回

Toaster Bread Cafe&Champagne Bar

馬車道、桜木町、関内/カフェ、パン、ビストロ

3.49

134

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

馬車道に泊まった翌日、土曜日の9時に訪問。ほぼ満席状態でしたが片付けを待って、5分ほどで入店できました。 ◆厚切りバタートースト ◆クロックムッシュ を注文。(2人でシェア) ドリンクバーとオプションでソーセージも追加。 お店でトーストを食べるのは初めてだったので他店とは比べられないのですが、厚切りでふわふわとしていて美味しい! クロックムッシュはチーズたっぷりでボリューム感あります。 総じて満足のいく朝食でした。

2023/09訪問

1回

さんフィールド

東武日光、日光/喫茶店、豆腐料理

3.49

226

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

日光東照宮観光の後、平日12時頃伺いました。幸い席の空きはありスムーズに入店。 「ゆばの御膳」(2,200円)を注文。 このメニューしかないので準備してあるのだと思います、注文してから5分程度で提供されました。 お刺身はついてこないですが、とにかく湯葉づくしのセットです。 こんなに湯葉を食べたのは初めてです。 そしてどれもこれもおいしい。 この内容でこの価格はとてもコスパがいいと思います。 日光に行ったらまた訪れようと思うお店です。

2023/09訪問

1回

茶屋 卯三郎

那須町その他/日本料理

3.49

223

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

平日の10:45到着。リストには既に15組ほど記入されていましたが、一巡目で入れました。 古民家風でとても素敵です。 私◇卯三郎膳(1,300円) 夫◇ぽこぺん膳(1300円) を注文。 卯三郎膳はまずおこわが2種あり量がすごい! おこわは勿論煮物も味がよく染みていておいしいです。お腹いっぱいになりました。 夫はぽこぺん膳のけんちんうどんがとても気に入ったようで、旅行中に食べたものの中で1番美味しかったと言っていました。 美味しく、ボリュームあり、この価格◎さらに雰囲気もよし◎ 行ってみる価値のあるお店だと思います。

2023/08訪問

1回

ジョイア・ミーア 那須本店

那須町その他/イタリアン、ピザ

3.49

368

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

那須での旅行で、食べログ評価の高いこちらに伺いました。火曜日の11時半、幸い待ちもなくすぐに案内されましたが、帰る時には30分待ちになっていました。 ◇ソーセージ盛り合わせ(1,210円) ◇ピッツァジョイア・ミーア(2,145円) ◇ポルチーニ茸と海老のトマトクリームパスタ(2,200円) ◇白ワイン(550円) ◇ノンアルコール・シャルドネスパークリング(500円) ✳︎価格は税込 同伴者は車の運転があるためお酒は飲めなかったのですが、ノンアルコールビールだけでなく他にも種類がありよかったです。 ソーセージ盛り合わせはソーセージ・ハーブソーセージ・チョリソー・骨抜きフランクが付いてきてボリュームも十分。チョリソーは不思議と全然辛くありませんでした。 驚いたのがピザの生地の薄さ。パリパリとしていてまるでパイ生地のよう。軽いのですごく食べやすいです。ジェノベーゼソースもモッツォレラチーズ・トマトとよく合い、非常に美味しく、印象深い一枚でした。 パスタは食べた途端口の中にポルチーニ茸の香りが広がります。海老もかなり個数が入っていたので、満足です。 那須でのよい思い出になりました。

2023/08訪問

1回

梅園 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/甘味処、カフェ、和菓子

3.48

855

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

浅草で甘味が食べたい、と思い調べたところあんみつ等に加えて粟ぜんざいが食べられる梅園さんに辿り着きました。 注文したのは抹茶クリームあんみつと粟ぜんざい。 抹茶クリームあんみつは予想通りの味で美味しいです。 粟ぜんざいは、予想がついておらず、見た目からすごく甘いのかな?と思っていました。 提供された粟ぜんざいは熱々、餡子ときび餅とよく合います。甘すぎることを懸念していましたが、くどい甘さはなく、きび餅の食感と、餡子がとても美味しく癖になる味です。 満足なデザートとなりました。

2023/08訪問

1回

ルコックロティ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.48

679

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

料理の出てくるスピードが早い... 満腹!コースを注文しました。飲み放題はつけるか悩んだのですが、サングリアやワインベースの飲み物など比較的充実していたので追加注文しました。 全体として、料理が出てくるスピードが早く机の上がいっぱいになってしまう...ということが多かったのでそれは調整して欲しかったなと思います。 看板メニューのロティサリーチキンも案外食べられる部分が少ないなという印象でした...。

2019/05訪問

1回

かいしま

片瀬江ノ島/海鮮

3.44

130

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

江ノ島を歩きつつ海鮮を食べたかったので平日のお昼頃に訪問。店内はこじんまりした様子です。 定食もあり悩みましたが、かいしま丼を注文。 マグロ、サーモン、イカ、甘エビ、ウニ、卵焼きなど様々なお刺身がのっています。 美味しかったのですが、値段の割に少し量が少ないかな?という印象です。

2024/01訪問

1回

AU GAMIN DE TOKIO table

恵比寿/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.44

146

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

コスパよし! May menu Specialを注文しました。 値段の割にかなりコスパがいいと思いました。 全体的な品数が多いし、選ばせてもらえる料理も2,3種あり一品一品もイタリアンとしては十分においしかったです。 店員さんのサービスも気が効くものでした。 季節柄寒くないせいか窓も開いていたので開放感があってよかったです。 他の方にもオススメしたいお店です。

2019/05訪問

1回

ニャーヴェトナム 本店

恵比寿、代官山、中目黒/ベトナム料理、鍋、居酒屋

3.38

329

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

豊富なメニューー!さすが本店 関東中心に多くあるベトナムチェーンの本店。 恵比寿から徒歩5分ほど、オシャレな一軒家です。 1階は小物など売っており、2階はテーブル席。3階は広々としたソファー席です。 ラッキーなことにその日は3階が自分たちしかいなかったため(2階は割と混んでいました)広々と使うことができました。 実はチェーン店で働いていたことがあるのですが、さすが本店だけあってメニューも豊富だと思いました。 味も抜群です。 唯一残念だったのが、3階だからか店員さんになかなか気がついてもらえませんでした...。 何度でもリピします。

2019/02訪問

1回

La Ohana 南砂店

南砂町、東陽町/ハワイ料理、カフェ

3.37

91

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時頃入店し待ちは2組でした。 まずココナッツの香りで気分アップ。席も個別スペースに分かれているので周りを気にせず食事が出来ました。 ハワイのビールが4種類あったので同伴者と分け全部テイスティングしました。ガーリックシュリンプがビールとの相性抜群でした! サラダ、カラマリやお肉も頂き、最後はデザートまで。 価格含め総合的に満足です。 次行った時はロコモコなど食べてみようと思います。

2023/08訪問

1回

葛西 彦酉

葛西/居酒屋、焼き鳥、馬肉料理

3.35

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2度目の訪問です。前回は満席でテラス席だったのですが、今回は平日夜で席は空いていたのでお座敷(掘りごたつ)の席にしました。 注文したのは下記。 ◇馬肉のたたき ◇おいだれ焼き鳥(5本) 色々な部位の焼き鳥がきて、おいだれが美味しいです。 ◇つくね三本盛り(月見、おろしポン酢、明太マヨ) 5つある味付けから3つ選ぶ形。ありがちですが月見がおいしかった! ◇しめ鯖のカルパッチョ 玉ねぎと頂きます。オイル感はそんなになし。 ◇きのこと揚げ出し豆腐 ◇鮭といくらの釜飯 これが食べたくてリピートした感じです。おいしい! 嬉しいのが、日本酒を頼むと沢山おちょこが運ばれてその中から選べること。楽しいサービスです。 ◇味→感動的に美味しい!ということはありませんが、十分に美味しいです◎ ◇快適性→テーブル席、お座敷、カウンター、テラスとあり、店自体も綺麗なので◎ ◇価格→決して安くはないですが、妥当かと思います。 何より馬刺しが食べられるというのは大きいです。また行きたいと思います。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ